2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは仰向けに寝れない糞アニメ3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:49:14.93 ID:rJEgaY9Y0.net
ガンダム鉄血のオルフェンズのアンチスレ

前スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445232016/

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:33:44.52 ID:cXL51lhE0.net
バルバトスは地下通路をどうやって通ってきたのか?
まさかあんな糞狭いとこでロケットエンジン使って滑走してきたんじゃあるまい
MS用のカタパルトがあるはずもないし
徒歩にしたってそもそもMW用の通路だから高さ的に無理
・・・匍匐前進か?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:39:40.50 ID:7K7dz6vj0.net
火星の貧窮を問題にしてる割にはあまりに生活や社会描写が浅くて薄い
まるで主人公の近辺しか世界が存在しないかのような狭さだなあこのアニメ
想像の余地がなくて見てる方が創造しないといけないレベル

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:50:20.89 ID:Jhpmfyd6O.net
>>89
金無い言ってる割には社長金持ち逃げされて退職金払った後もCGSの食堂食は変化しないしな
食堂のおばちゃんが困っている描写も無いし

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:10:45.44 ID:ILBM3+Rp0.net
基地攻撃受けて、施設 、装備の修理でお金かかってしょうがないはずなんだがな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:16:46.86 ID:Jhpmfyd6O.net
>>91
その割には建屋のCGSロゴを呑気に塗り直しているしそんな所に人を割くなら修理の手伝いさせろって思った

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:30:19.95 ID:qB0b8E2b0.net
案の定1巻の尼ラン順位もどんどん下がって200位前後・・・
腐も萌豚もメカ好きも釣れないから無理もない

子供はベタでもメリオダスやアルスラーンみたいな
気持ちよく頑張ってるいいヤツな主人公が好きなんだろう
ウケないわけだわ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:40:05.80 ID:OqkKqOHH0.net
>>87
つついて宇宙のかなたに追放したほうの勝ち
打撃で装甲が固くなるなら尚更そうなる気がする
ビームサーベルなら斬れそうな気がするんだけどね

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:00:44.76 ID:ILBM3+Rp0.net
>>92
ZZの序盤は人も金も装備もない苦境をよく表現出来てたが、こいつらのノンビリ感はなんだろうな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:07:11.30 ID:7Z+Hy7AA0.net
>>92
この描写のせいでものすごくアホに見える
火垂るの墓的な

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:08:15.38 ID:Jhpmfyd6O.net
>>95
ギャラルホルンが捜索しているかも知れないのに、
三日月はトウモロコシの収穫手伝いにクーデリアを外に出しているしな
案の定ギャラルホルンと鉢合わせになっているし、
反対しないオルガといいこいつら本当にクーデリア守る気あるのかって感じ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:13:26.92 ID:+7Ypp0GC0.net
>>97
一応ガンダム使えるのは主人公だけのはずなのに主人公が基地から離れるのも?
敵が襲撃してきたらどうする気?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:20:42.17 ID:Jhpmfyd6O.net
>>98
ギャラルホルンに雇われたヒューマンデブリの暗殺者や強盗とかも出ないし、
社会問題のヒューマンデブリが全然物語の脅威に感じない

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 22:56:21.06 ID:cXL51lhE0.net
一軍と遜色ない立派な作業着を支給されている参番組
さらに赤ラインでオサレさんなヒューマンデブリ

CGS待遇良すぎだろw

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:00:03.04 ID:8n5wOyrf0.net
>>95
Zザクとかなw

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:27:48.91 ID:hj5X+bBp0.net
>>101
それもそう
あれ、補給基地に着くまで頭部破壊されたままだった>パーツがないから
アーガマは敵の襲撃から逃げるためにガレキに身を隠す
人員不足解決のためにワルガキスカウト
糧食が不足しているシーンもあり
人員足りてなくて整備不良でライフル撃てないシーンもあり……

コミカルなシーンに隠れて危機演出一杯

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:35:28.92 ID:WaojHqzn0.net
キモい

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:39:35.87 ID:D/7S/dhB0.net
小説版のほうだったか
ジュドーたちをスカウトするためとはいえ
贅沢なパイロット用の食事だした(シンタとクムが羨ましそうな顔して我慢してた)が
粗末にあつかわれファがブチギレてたっけな
私たちがいつもこんな贅沢なもの食べてると思ってるのかと

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:42:16.24 ID:2HCdNFkf0.net
>>104
TVでも同様のシーンがあった

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:46:10.23 ID:2HCdNFkf0.net
基本的にZ、ZZの時は味方に金がない
アホなセンチネルあたりがアホな後付けで高級MSを外伝で出しまくってるが、
真面目な外伝などは、主人公がGMUでアッシマーと戦っている
整備兵にこいつでも俺達には貴重なんだ。大事に使ってくれ!と言われるシーンがある

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:55:46.95 ID:Cp1JVHb+0.net
キチガイ警報

【旧シャア荒らし】句読点くん吼える 34【童帝】(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1427041862/

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:04:22.89 ID:4zKZlBKR0.net
107へ
そういうのはお呼びでないので消えろ

>>102
コミカルしつつ押さえるべきところはしっかり押さえてるのはさすが富野
30年経っても他を圧倒する人気ガンダムなのも解る

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:10:37.62 ID:FDucYHFD0.net
>>108
お前もお呼びじゃない
このスレは鉄血アンチスレであって富野信者スレではない

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:13:31.18 ID:iajMpyMr0.net
>>102
ジュドーとガロードと比べると三日月達は雲泥の温さ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 01:21:21.00 ID:cLBvplr90.net
しかし三日月達にまったく魅力が無いのがキツいな
出来るデブだけはマシだが

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 01:41:11.87 ID:dNTFtQlM0.net
>>109
お前もお呼びじゃない
このスレは鉄血アンチスレであって富野アンチスレではない

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 01:41:26.06 ID:6bK1znmW0.net
アニマで機動戦士ガンダム THE ORIGIN I見た

17人中、5人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち1.0クソつまんない
投稿者ニッキ2015年10月8日
形式: Blu-ray
ギャグテイストで仰々しくてわざとらしいオーバーリアクションな三文芝居と、どうでもいいシーンが続くテンポの悪い作品。
原作者がアニメに関わるからこんな事になる。
今の現場に完全に任せておけば、余分な演出を抑えたテンポのいいアニメになっただろう。
原作者の作品に対する愛情はわかるが、今回は悪い方に出ていて見苦しい。
総監督と絵コンテを変えて欲しい。
もっとシリアスにして欲しい。

完全に同意

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 02:09:25.20 ID:zha4xkuU0.net
他作品の悪口書いた所でオルフェンズの評価が上がる事は無い。

クランクなんて、キャラ設定が細かい割にはモブのやられ役と変わらない扱いだし、
主人公の考えが揺らぐきかっけをあたえるキャラにすらならなかった。
きっとアインも似た様な感じで、主人公達にとって都合の良い障害物になるのだろう。

主人公達の魅力を引き立たせるには、それだけ魅力ある敵の存在も必要不可欠。
魅力的なキャラを作る能力が無いのか、オルフェンズには今の所魅力ある
敵の存在が見当たらないのがお粗末過ぎる。

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 02:27:08.05 ID:tlRnA9Al0.net
視聴者掴まないといけない序盤でトウモロコシの収穫見せられてもな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 02:49:37.23 ID:nsxpOrgzO.net
不毛の地面に資源使って広い畑こさえて
収穫物は買い叩かれてエネルギーになりまぁす
プラントが見当たらないけど運ぶの?どこまで運ぶの?
燃料化したらしたでどこまで運ぶの?

どんなSMプレーだよ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 03:20:39.31 ID:bAb095Pk0.net
>>115
しかもとくに癒しや笑いもなく
「火星は大変なんすよ」と暗い話聞かされるwww

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 04:54:09.15 ID:k0lxPLOF0.net
大変に見えず平和そうw
トウモロコシの変に贅沢な使い方w
火星も地球もまるでわざと死にたがって
ああ不幸だーみたいなノリなんとかならんの?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:13:27.76 ID:nsxpOrgzO.net
なんつーかあれだよな
信者はこのアニメが何から何まで新しいと自己暗示にかかってるけど
このツッコミ所だらけの意味不明な描写からは逆に昭和の香りがするわ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:48:40.48 ID:BdDq8wD90.net
>>116
トウモロコシよりもなにかGN粒子的な新たなエネルギー源が火星で発見されて
それが地球を支えているのに火星には利益が分配されないので
火星住人に不満が溜まり独立の気運が高まってる話の方が良かったような

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:57:57.61 ID:j0fMDV2W0.net
クランクは人間デブリだったーとかいう設定ならまぁ納得出来ないでもない
上に逆らえない矛盾とかはスッキリする
さらにその設定が生きあの時のオヤジ自分らと同じだったのかよと、
今後主人公が不幸なのは自分らだけじゃないと気がづけるきっかけになるのなら

…ただそれだと人間デブリ=価値がない事から、
単騎出撃で責任とる意味が解らなくなるし
まぁそんな深い話に持っていきそうもない脚本なので期待はしない
エンドレスで大人は悪者・しかし大人は弱くバカで自爆・主人公TUEE
そんなんが2クール続きそうな気しかしない

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:19:52.22 ID:Ud9vO4IC0.net
人間デブリなんぞ、ワンピの天竜人とその奴隷を見ている子供達からみたら、失笑もんの温さ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:43:17.41 ID:JG/uUfD40.net
初代ガンダムの時点で「宇宙移民」「ジオンの独立」とかは未来を感じさせるものだったけど、
トウモロコシは最近のバイオエタノールの話からだよな
未来のSFで臭い時事ネタの後追いはイカんでしょw

これは00とか種にも言えるけど、「孤児」とか「ゲリラ」とか「民衆の被害」「デモ活動」なんかも20世紀後半の世界観だよなw

>>120
アルドノア…うっ頭が

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:23:38.41 ID:781MVSKQ0.net
岡田の嫌な特徴としては、
実は全てを知ってて黙っている奴や、敵と内通してピンチを招くアホや、
勝手に先走って味方に大打撃を与えるバカが出ても可笑しくないわな。
あと、いきなり恋愛要素を出して和を乱すスイーツとか。

敵が凄い!じゃなくて味方が馬鹿すぎ!って印象しかない
敵が一枚も二枚も上手だからこそ、打ち倒した際にカタルシスがあるわけでさ。

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:01:03.62 ID:kgUEIc8n0.net
>>122
ワンピ以下の奴隷描写とか笑える
大人向け()ガンダム

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:16:27.26 ID:8qyjz2Jb0.net
スレタイワロタw

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:07:24.03 ID:cLBvplr90.net
この作品世界の人類はハイティーンあたりまでが知能のピークで
あとは若年性アルツハイマーでどんどん知能が下がるという設定なら
納得できる

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:51:15.17 ID:5BBJwGDB0.net
ええい!ガンダムを映せ!

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:25:02.77 ID:hY1swQvr0.net
戦闘無し回入れるのはいいけど4話はありえない
そういうのはキャラクターに愛着がわいてくる中盤から後半にかけて入れろよ…

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:03:38.71 ID:6pBfR/QYO.net
>>123
そういうのをねじ込んで来るのはMBSだからだろうな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:33:03.68 ID:SLKmDIzh0.net
キャラ監修とか岡田も長井も一切仕事してないんだろうが、
キャラデザ見た時点で指摘しろよ。こんな背中にでっぱりあったら、
一目みてわかるじゃんw寝れないじゃんw感染症で死ぬじゃんww

放 送 す る 前 に 気 付 け ア ホ 制 作。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:35:21.37 ID:SLKmDIzh0.net
無能キャラデザがマトリックスからパクッたんだろうが、
消毒液で器具を浸したり、アタッチメント抜き差しで痛がる描写とか、
色々やって初めて説得力が出るんだよ。

名作の要素だけパクるなよ。最低な行為だろ。恥を知れ。

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:45:18.14 ID:ssW7JK6+0.net
馬鹿って見た目だけパクって、それはなぜそうなっているのかという仕組みの方に関しては興味がないんだよな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:54:18.56 ID:EDrbLe8aO.net
>>119
信者には売春が治安の悪い描写に見えるらしい

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:54:55.75 ID:EDrbLe8aO.net
>>119
信者には売春が治安の悪い描写に見えるらしい
信者も岡田も世間知らずっていうのがよく分かるというか

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:58:54.61 ID:EDrbLe8aO.net
>>133
ていうか高橋作品のガワ似せるならそれに恥じない描写しろって感じ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:25:18.76 ID:SQoMz+Gi0.net
おまいら本板(新シャア板)のアンチスレ立ってねえぞ
アンチなら立ててこいや

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:15:33.77 ID:ZBx/EOhY0.net
>>130
MBSでエロゲライターで嫌描写というのはすでにパターン化されてるな
ステマもな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:36:41.21 ID:SQoMz+Gi0.net
移民とか独立って南北アメリカまんまやん
一年戦争も冷戦時代の時事ネタ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:58:23.47 ID:GV8iuNpv0.net
鉄血のオルフェンズはトウモロコシが豊作な糞アニメ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:53:44.93 ID:GzCmGA4y0.net
サンライズにとっての本気とはサンボルの事で、こっちは時間稼ぎの穴埋めか?
4話の作画の酷さといい、舞台背景に合わない監督とシリーズ構成の人選といい、
オルフェンズはどうでも良いのだろうか?

ガンダムをやるからには、舞台背景と人間関係(昼ドラやレディコミの様なドロドロした
恋愛多角関係じゃない)がきちんと書けるシナリオライターや監督を呼んで来い!

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:39:12.78 ID:Ccvf510r0.net
サンボルはサンボルで産廃になりそうだけどな
オルフェはSFに詳しい奴がメインにいないんだろう
テクノロジーが進んでいるのに社会システムが退化してる舞台は
ある程度そっち方面の蓄積が無いと作れないよ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:12:17.64 ID:n72QG36J0.net
鉄血は00種より圧倒的に技術力が進んでるからな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 04:08:20.25 ID:AotoI4Ds0.net
劣ってるのは300年間警察がないことだけだな!

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 07:04:49.54 ID:BbBYoVaGO.net
新シリーズだと物珍しさも手伝って録画したものを何度も見るんだけど、この番組はもう一度見たらいいや
内容に見ていて楽しいところや目からウロコ落ちるところが全くない

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 07:06:18.98 ID:1EgCegCi0.net
惚れる要素が全く無い所で突然赤面を繰り返してるだけ
とっくの昔に富野がこれだけは止めようと言った古臭い恋愛描写を、21世紀の現在
意味もなく繰り返してるだけってのが
シリーズ構成さんは、あれで恋愛を売りにしてるってんだから違う意味でこっちが
赤面しそうだよ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 08:14:26.54 ID:QL8JqZuZ0.net
制御はナノマシンとか電脳任せなのに電子戦とかやらないのな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 08:53:24.16 ID:2DZo5SWuO.net
やらないのではない

できないのだ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:24:51.19 ID:rajttgy50.net
十五少年漂流記(やそれをモチーフにしたバイファム)のように狭い世界で、
少年達の深く生々しい人間ドラマを描けば面白いものになったろうに、
独立だの勢力だのと中途半端に既存のガンダムを踏襲してるのが間抜けすぎる

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:27:58.29 ID:NfoUOxWfO.net
>>142
鉄血はオルフェじゃないよ?
アタマ大丈夫?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:09:06.20 ID:xYqtLHVH0.net
キャラ監修とか岡田も長井も一切仕事してないんだろうが、
キャラデザ見た時点で指摘しろよ。こんな背中にでっぱりあったら、
一目みてわかるじゃんw寝れないじゃんw感染症で死ぬじゃんww

放 送 す る 前 に 気 付 け ア ホ 制 作。

無能キャラデザがマトリックスからパクッたんだろうが、
消毒液で器具を浸したり、アタッチメント抜き差しで痛がる描写とか、
色々やって初めて説得力が出るんだよ。

名作の要素だけパクるなよ。最低な行為だろ。恥を知れ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:14:42.30 ID:d08aRtW/0.net
>>151
1stガンダムの照準器「せやな」

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:26:59.26 ID:2DZo5SWuO.net
あのなんちゃらシステムを設定したのは誰なんだ?
設定周りのデザインだからキャラ担当とは別だよな?
というか設定考証やってるやつ誰だよ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:27:44.28 ID:RZbwUqlu0.net
>>150
めんどうだから、オルでいいだろ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:29:46.10 ID:3DhlzlHk0.net
電マに直結エロトーク大好きオタ女配信中
http://livetube.cc/%E3%81%8B%E3%81%92%E3%82%86/%28%E0%B9%91%E2%9D%9B%E1%B4%97%E2%9D%9B%E0%B9%91%29%E3%81%AF%E3%82%8D%E3%81%86%E3%81%83%E3%83%BC%E3%82%93

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:29:50.82 ID:sa6FSYil0.net
>>149
それはそれで使い古された題材だってバカにされるだろうな…
若者の孤立独力物ってのも古すぎる

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:35:50.36 ID:RZbwUqlu0.net
まあ、政治を書きたいのか
戦争を書きたいのか、少年愛を書きたいのか
どれかひとつに絞れよとは思う

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:51:13.17 ID:AjBzpXp70.net
重力が地球の1/3程度の火星で生きてきた連中がそう簡単に地球に行けるのか?
着いたとたんに自分の体重が3倍に感じるから歩くのも難しいと思うが。

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:52:43.13 ID:d08aRtW/0.net
プラネテスのノノちゃんやな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:05:08.34 ID:w/WYskTZ0.net
>>151
ビームサーベル「ほんまやな」

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:15:07.40 ID:Ccvf510r0.net
>>150
糞信者乙

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 15:10:40.40 ID:3h+SkliE0.net
近年の火星関係だと、クラスルームクライシス、アルドノアゼロ、テラフォーマーズあたりでどれもアレだが
これは頭ひとつ抜けて酷いと思う

ガバガバ系て必要のないとこで知識を披露しようとして逆に馬鹿がバレる感

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 15:24:55.73 ID:cr3Ffy/U0.net
>>162
AGEは許された…!?

宇宙、もう一回ちょっと止めましょう
次はサイバースペースのガンダム、これだね

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 16:00:19.51 ID:RMOpv1Ym0.net
バルドスカイでもアニメ化したほうがマシだ >サイバースペース

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 16:02:32.89 ID:3h+SkliE0.net
ガンダムexe

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 17:14:55.98 ID:/iL/tddv0.net
宇宙でのMS戦闘経験てか操作経験すらないのになんであんなに動けるんだよ
どんな設定なの?
経験無しに何でも対応できる無双主人公なの?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 17:24:40.22 ID:ImVhNnIO0.net
飴じゃなくてチョコレートだったのか

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 17:25:38.61 ID:NKk91jba0.net
おっさんワロタ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 17:26:04.29 ID:HL3Eeqhn0.net
何とかシステムすごいね。初の宇宙戦であんだけ動けるなんて

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 17:26:31.28 ID:kjgwpaY10.net
安定してつまんねえな

171 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/01(日) 17:26:42.78 ID:RWaFqFXm0.net
戦艦がダサすぎるんだけど

ザンジバルとかマゼランとか
ムサイでいいから出せよ

オルフェンズはガンダムじゃない!

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 17:28:05.89 ID:aFqdtfoF0.net
なんで司令官が前に出て戦ってんだよ
そういうタイプにも見えなかったんだが
汚いおっさんはここでポイ捨てとかなんのために仲間になったの?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 17:28:34.46 ID:fYJSDE0mO.net
>>166
シドニアの主人公みたいにシミュレーターを滅茶苦茶やってるとかの設定でもあんのかな?

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 17:28:59.53 ID:/iL/tddv0.net
アホ設定と糞脚本で話が進むんだから面白いわけがないな
これできるわ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 17:30:31.63 ID:7/PDYY8g0.net
鉄火のくだりは日本語だったけどトドの腹は英語だったな

姫様毎回違う服着るの良い、すごく良いです

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 17:30:57.62 ID:7/PDYY8g0.net
本スレと間違えたわすまんな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 17:30:55.03 ID:ImVhNnIO0.net
アレとかコレとか勝手に登場人物だけで納得・理解して進むのな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 17:31:38.17 ID:HFxIDF9f0.net
このしょうもないサークルのノリはいつまで続けるんだか

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 17:32:12.85 ID:cJj6HZCN0.net
もしかしてだが…また来週戦闘ないの?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 17:33:40.43 ID:1EgCegCi0.net
もしかして俺ら歴史的瞬間を目撃してるんじゃないか
面白いとか面白くないなんてのは良くあるが、鉄血は断じて
そんなレベルじゃねーぞw

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 17:34:38.38 ID:oU0yWPkW0.net
なんか宇宙空間戦闘もつまらないなぁ
演出が悪いのかねぇ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 17:36:32.83 ID:th77bQar0.net
>>166
身体に埋め込まれたあの変なインターフェースのおかげだろ
常識的に考えて

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 17:37:16.32 ID:Sk/yfYJd0.net
阿頼耶識、少々メリット大きすぎる気がする

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 17:37:51.39 ID:CcgxX1nQ0.net
宇宙なんて暗がりが広がってるんだから色つきのビームが出なきゃ地味どころか何やってるかわからんまであるのに
お得意の泥臭さのせいでめっちゃつまらん物に仕上がってますね

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 17:40:43.14 ID:+EZ74GeR0.net
これ臨場感が無いんだな
こなすべき老害処刑イベントリストを臭い過剰演技で淡々と処理してるだけ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 17:41:32.16 ID:cJj6HZCN0.net
阿頼耶識はもともとMS用らしいが、人体にないものは動きが鈍くなるってどこがMS用なんだよ…
ヒューマンデブリのガチムチは阿頼耶識なしってどういう事だ? 三日月たちよか待遇いいじゃん

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 17:43:37.90 ID:RMOpv1Ym0.net
ん?阿頼耶識のインプラントうめこむのはCGSで働くための条件じゃなかった?そんなこと1話で言ってたような…

総レス数 1004
299 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200