2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは仰向けに寝れない糞アニメ3

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:30:06.08 ID:3GJJKt2d0.net
ガンダムは00で完成された

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:31:18.71 ID:3GJJKt2d0.net
>>814
オルフェンズはどう見ても反国連

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:32:50.81 ID:zRej7FcBO.net
>>836
バルバトスのデザインがカッコいいのに動くシーンが第2話をピークにどんどん微妙になっていくのがな…
バルバトス動かすのが辛いならギャラルホルンのMSが
火星の独立運動のMWをどんどん蹴散らすシーン入れるなりして欲しい

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:50:55.62 ID:AUjjywqK0.net
カッコ良くはないだろ>バルバトスのデザイン
羽根をむしった七面鳥ぐらいにしか見えん

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 08:52:32.00 ID:2vVd7At00.net
>>840
メカ戦やらないにしてもドラマが面白くないのが致命的
ギアスやマクFだってメカ戦ない回はあったが
ルルーシュの謀略劇、ランカのサクセス物語なんかで魅せるものはあった

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:09:27.19 ID:mAYNWKuE0.net
この主人公の事をカミナみたいだの、うしおみたいだの言ってる人いたけど、
カミナもうしおも「自我」があったし、戦う目的もはっきりしていた。

ここまで主人公の人物像が掴めない作品も珍しい。
こんなんなら、シャア擬きを主人公にした方が物語に芯が入ると思う。
こいつの過去を元ヒューマンデブリとかにすれば、
クールな完璧超人wwwの三日月君と対比になった。
三日月は主人公向きのキャラじゃない。
ライバルにしないと存在価値が出てこないキャラだ。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:19:09.90 ID:AUjjywqK0.net
>>842
反秩序だろ
ブラック企業だろうが何だろうがそれまでテメーらを養ってくれてた組織を殺人も辞さず乗っ取るとか狂っとる
ギャラルホルン等、地球の支配&搾取体制ってのも独立を叫ぶほど切実な問題には到底見えんし
ただ暴れたいだけやないかと
アラブの春()みたいな胡散臭さ
そういう意味ではむしろ国連(つか西側)寄り

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:41:01.58 ID:F+VKCOrr0.net
>>847
ギアスもマクロスもロボは添え物だからなぁ
そもそもロボ名がタイトルについてないし
ガンダムがガンダムたるのはなんだかんだでガンダムが毎週戦ってるところだと思う
富野以外のガンダムでも戦闘が無い回なんてほとんど無かった
これって全くガンダムに見えない
それこそ種とかAGEとかよりも

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:46:37.61 ID:jrHM5WhY0.net
ハッキリいって、三日月は後天的なサイコパスだからな
人を殺すことも、自分が死ぬことも客観的で事務的な人間は、一般社会の常識では犯罪者だ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:52:10.02 ID:AS8MGkH00.net
>>849
一般社会で生きてる訳ではないからそこは別に構わんけど、そこさっ引いても性格はただのクズだからなぁ

全体的に感情薄い機械みたいな奴のが好感持てるレベル

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 09:57:56.84 ID:jrHM5WhY0.net
>>850
傭兵でなければ生きられないほど戦争が日常化しているなら
それをきちんと書けってことだよ
ギャラルホルンのような強力な統治組織がある世界で
民間軍事会社と少年兵ってのは、普段どんな仕事をしてるんだと

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:29:43.43 ID:zRej7FcBO.net
>>849
治安の悪い描写とか過去の悲惨な描写とかもっとしっかり描けば三日月の評価も変わるんだけどね
強盗殺しただけじゃ日常でガエリオ首絞めた理由付けにはキツいだろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:32:20.32 ID:AUjjywqK0.net
>>850
・小姑みたいなトゲのある嫌みったらしさ(クーデリアに対する初期の態度)
・同じ味方でも態度を使い分ける(口論してただけのユージンは力づくで制しオルガは無条件で支持)
・殺人が気持ちいいかのような描写(クランク射殺後にミサンガ嗅いでニッコリ)
・冷静な状況判断も何もなく他人様を殺しにかかる異様な攻撃性(双子の介抱とか完全無視)

感情がないとかじゃなくて普通に性根が腐ってるわな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:40:47.30 ID:zRej7FcBO.net
>>853
クーデリアに余所余所しいのは田舎者と見れば分からんでもないが首絞めはねぇ…
追い詰められた訳でも無く、運転手に暴言吐かれた訳でも無いから三日月を正当化出来ない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:53:23.56 ID:AS8MGkH00.net
>>851
あー

過去の作品で殺人に抵抗無い主人公勢のキャラって、テロリストだったり、戦場で長いこと戦ってそこら辺の感覚麻痺してきた奴とかだし
戦争らしい戦争の無かった世界の警備会社でアレなのは確かに変だわな
>>852の言うように、もっときちんとそこら辺やってりゃ印象も変わったかもだが

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 10:53:53.84 ID:X8EdN+ZL0.net
AGEの時にドワーフ連呼してた連中が今作のキャラデザに何も言わないのが不思議
結局何を持ち上げて何を叩くかなんてアフィ次第なんすね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:06:53.58 ID:AUjjywqK0.net
>>854
よそよそしいだけならわかるが完全にイラついてるしイジメにかかってるだろアレ

「手が!汚れてるんで遠慮したんだけど・・・」
↑言わなきゃわかるわけないのに何でお前がキレてんだと
しかも一発目から握手とわかっていながら無視してたってことだし
同じく握手を無視したり断ったりするがあくまで冷静で事務的なゴルゴ13(よく引き合いに出されるが魅力は雲泥の差)とは大違い

「怖いに決まってるだろ」
↑とてもそうは見えんがなw

「アンタのために死んだとか、オレの仲間を馬鹿にするな」
↑どう考えてもクーデリアがきっかけで死人が出たんだし、それを気に病んでる相手に対してこの挑発的な態度っておかしいだろ
「アンタが気にする事じゃない。仕事だし」とかに留めておけば無感情でよそよそしいって感じもするが何熱くなっとんねんと

余所者として距離を置きたいならとことん無視するとか事務的な態度を貫き通せばいいのに、
いちいち相手にしてるあたり、嫌いな身内をどうにかして排除したいって感じの態度だぞコレ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:07:20.19 ID:hWWYvs450.net
別にドワーフほど周囲と頭身に差がある訳じゃなし
単なるデブキャラがいてもそこは問題じゃない

なんで貧困にあえぐ貧乏人がデブなんだよって突っ込みは前に入ってた気がする

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:09:56.35 ID:hWWYvs450.net
今回の一番気になったトコは
クーデリアに向かってあんたが俺たちを守ってくれるのかって問いに
クーデリアが肯定した時怒らなかった事かな
物凄い上からな発言だと思うんだけど守ってもらう気満々なのかなアレ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:14:56.05 ID:AUjjywqK0.net
>>857追記
これを忘れてたw

「それって対等じゃないってことだよね」
↑細かっ。マジで小姑。とても生きる事に精一杯の人間の台詞じゃねえだろw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:29:39.33 ID:23ED+gge0.net
<●><●>

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:39:58.01 ID:NP0K4VRg0.net
>>841
売り上げやら人気では種が1st以来の頂点でそれ以降下がってくって感じだな
個人的には種00が全盛期だったわ
その次がAGE、Gレコだったが、合わなかったんで00の次になる予定だった鉄血には
期待してたんだよなぁ
まさかこんなDQNホモ劣化メロドラマをやられるなんてw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 11:49:32.07 ID:QXgER+iPO.net
>>855
よく比較されるヒイロはデュオが、刹那はロックオンやサジが
「お前ちょっとおかしいよ」とツッコミを入れてたんだが
ミカたん()は鉄火丼の連中口を揃えて
「流石ミカ様ですわ」しか言わないんだよな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:21:27.68 ID:z0BOlstJ0.net
>>845
そうなんだよな
戦闘やらないにしても山場は欲しいよな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:39:09.73 ID:2vVd7At00.net
>>862
売上の第2のピークは武者ガンダムが300万個、SD国盗り物語が92万本売れたSDだよ
種はせいぜいストライク100万個、連ザ51万本だからSDより落ちる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 12:52:41.75 ID:MuEjo7Jh0.net
糞以下の出来だなこれ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:21:43.72 ID:FjOQuP1t0.net
火星テラフォーミングの技術があるのにスタッフの貧困の象徴が
オート三輪とトウモロコシのバイオ燃料というアンバランス差

地球を4大勢力が仕切ってるのにMS製造技術を持ってるのはホルンだけ
MS製造もできないのに4大勢力はどうやって均衡を保っているのか?
その勢力とホルンはどういう関係なのかいまだ謎

ホルン火星司令官が資金援助のためだけに戦争起こすという私欲だけで
地球側は火星独立を気にしてないっぽい?

主人公たちの置かれている状況確認、説明に1話丸ごと使う愚行

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:30:32.04 ID:l5sGbmvMO.net
宇宙船の中で腹筋してなんの意味があるのか?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:32:42.59 ID:lTNbKiyJ0.net
00といいこれといい見てて好きになれるキャラがいないのはキツいなぁ
ただのカッコつけ野郎だと思ってたオルガがイかれたカッコつけ野郎だった
三日月にカッコつけるために他人もろとも危険な道を突っ走る

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:41:04.84 ID:pOu6TiAG0.net
オルガの描写は惚れた女の為に裏街道を突っ走るアウトロー映画とかにありそうなキャラ立てだったな
暴力と破滅が前提の18禁作品ならアリだけど
全年齢対象のロボットアニメで地上波なのを思うと凄い違和感だ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:47:43.07 ID:IIiGGHFA0.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはリーダーが統合失調症な糞アニメ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:47:45.69 ID:L5VQp7Kv0.net
字を読めないのにモビルスーツ乗るとか
燃料漏れとか空気漏れなんかのエマージェンシーが文字で出てたら三日月読めなくて死ぬなw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:49:54.76 ID:eiW0TfqY0.net
設定は話毎に変わるから大丈夫なんだろう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:51:36.17 ID:E/aRAhIH0.net
キチガイに見つめられていいとこ見せる為に他の連中も巻き込む!

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 13:56:52.76 ID:ySMPe9cy0.net
ヤンキーが戦車乗り回して米軍と戦ってるようなものか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:04:37.94 ID:YQslDXUx0.net
これでこいつ等に都合の良い世界をやるってんだからどれだけ酷くなるのやら…

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:40:56.56 ID:gDQ+aT7Y0.net
主人公がヒロイン2人に刺されてnice boat.したら神アニメだわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 14:42:21.76 ID:1fLeowZM0.net
オルガのヘヘッて笑う顔がホント気持ち悪い

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:01:26.39 ID:AUjjywqK0.net
>>871
ワロタw

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは食うに困らぬ糞アニメ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは識字率がテーマの糞アニメ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:19:33.94 ID:kUWj5nZG0.net
そういや宇宙船の中も普通に重力あるんだなこの世界
なんか変

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:34:12.87 ID:ggLahNMh0.net
レコンギスタよりははるかに面白いな
まぁガンダムって名前は付けなくても良かったんじゃね?とは思うが
EDのガンダムにたかってる絵がダグラムを思い出させるね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 15:38:40.99 ID:cIPqN0zp0.net
最新話のあまりの糞っぷりに信者発狂か
新シャアでやってろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 16:29:22.06 ID:F+VKCOrr0.net
>>872
義務教育レベルの学力が無い奴に戦闘機操らせるってのもスゲー話ではあるなw
科学が進んでて操作簡略化されてると仮定してても無理なんじゃね?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 16:46:07.27 ID:kUWj5nZG0.net
http://www.bpo.gr.jp/?p=8329
【「暴力・殺人・残虐シーン」に関する意見】
子どもが視聴する時間帯のアニメ番組で、主人公の少年が無抵抗の捕虜や敵兵を射殺するシーンがあった。
タイトルを見て、子ども向け番組だと思って視聴した子どもも多いと思う。どうしても放送したいなら年齢制限を設けてほしい。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 16:50:15.76 ID:/yZ/kkb90.net
鉄血は1万越え、2万越えできるか?

■2015年夏期放送開始TVアニメ 1巻ランキング
20,409 戦姫絶唱シンフォギアGX
13,091 オーバーロード
10,453 THE IDOLM@STER シンデレラガールズ 2ND SEASON
*8,951 Charlotte
*6,816 監獄学園
*6,626 To LOVEる -とらぶる- ダークネス 2nd
*6,099 モンスター娘のいる日常
*6,004 GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
*5,903 のんのんびより りぴーと
*5,764 WORKING!!!

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 16:50:51.52 ID:yBT3WF5Y0.net
設定考証担当がいるんでしょ


マジで無能だな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 16:50:59.24 ID:cwWZK/Re0.net
体調崩してたので昨日観ないで今日見逃し配信観た
便利だけど、録画するほど観たいわけでない番組はコレで十分ってなっちゃうし
微妙っちゃ微妙だな、見逃し配信…

で、観なくても良い回だと評されてたからどんなかと思ってたが
確かに観なくても十分な回だったw
単純バカかと思ってた三日月が明らかに女心読んで
アトラが喜びそうなワードを発して悦に浸らせるジゴロになってた

鉄華団、オルガは見栄のためにデカくしたいみたいだけど
子供達に普通の生活送らせたいってクーデリアの政治的思想を考えれば
寧ろ最終的に解体しないと話纏まんないんでないの…?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 16:52:22.25 ID:/yZ/kkb90.net
>>885続き
*4,906 干物妹!うまるちゃん
*4,241 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 2wei Herz!
*3,088 がっこうぐらし!
*2,901 GANGSTA.
*2,813 うしおととら
*2,650 それが声優!
*2,572 デュラララ!!×2 転
*2,465 純情ロマンチカ3
*2,365 洲崎西 THE ANIMATION
*2,273 赤髪の白雪姫
*2,209 城下町のダンデライオン
*1,804 下ネタという概念が存在しない退屈な世界
*1,322 青春×機関銃
*1,135 GATCHAMAN CROWDS insight
*1,118 乱歩奇譚 Game of Laplace
*1,064 わかば*ガール
*1,014 おくさまが生徒会長!
*1,010 GOD EATER
**,781 ワカコ酒
**,753 CLASSROOM☆CRISIS
**,727 アクエリオン ロゴス
**,551 六花の勇者
**,446 だんちがい
**,421 VENUS PROJECT -CLIMAX-
**,378 空戦魔導士候補生の教官
**,355 うーさーのその日暮らし 夢幻編
**,309 実は私は
**,275 ケイオスドラゴン 赤竜戦役

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 16:53:02.32 ID:hWWYvs450.net
ラジオで三日月のアトラへのあれは
面倒臭いななんて誤魔化そうかと思ってる時に貰って手首につけてたのに気づいて
テキトー言っただけらしいけどな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 16:53:57.57 ID:hWWYvs450.net
テキトー言っただけだと台本のト書きにあったと声優が言っていたらしい、だ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 16:54:42.23 ID:ZmNcdc0B0.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは設定が粗屋敷な糞アニメ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:02:26.68 ID:cwWZK/Re0.net
>>889
なるほど、どのみち最低だなw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:02:45.86 ID:kUWj5nZG0.net
ガキにMW乗せるために危険度MAXな手術受けさせるのに
初めてMSに乗る明弘が阿頼耶識なしでも普通に動かせる件

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:09:35.55 ID:yBT3WF5Y0.net
初期能力:明弘>三日月なのかもしれん

明弘を手術してガンダムに乗せたほうがいい
三日月はパイロットの素質ない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 17:13:02.74 ID:ZmNcdc0B0.net
ガキの発言からして手術もあんまり危険そうに見えないのが
注射嫌がってる子供レベル

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:05:12.02 ID:3GJJKt2d0.net
>>847
ギャラルホルンはどう見ても国連
現行体制の秩序=国連の秩序
だから反秩序=反国連だよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:06:10.84 ID:IUpYVEGx0.net
手術を3回やって無事に生還した三日月すごいだろ?みたいなのをやったのに、あの子供達の発言は余計だったな
下手したら体が動かなくなっちゃうんだろ…みたいに恐れてる会話ならともかくアレは軽すぎる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 18:07:43.76 ID:3GJJKt2d0.net
ギャラルホルンが国連=戦勝国連合GHQなのは
監査官がチョコレートをあげて、チョコレートの人と認識されてることからも分かる
日本が敗戦後に占領したGHQ=現在の国連とダブらせてる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:06:45.08 ID:oDkZh1TI0.net
>>881
こういう奴がいるから鉄血は……

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:39:05.20 ID:5v6f1b910.net
火星を戦後日本のつもりで描いてるのか…そりゃ失敗する

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 19:48:41.50 ID:yBT3WF5Y0.net
>>851
現実の民間軍事会社と子ども兵はP・W・シンガーの本で読んだことあるけど
民間軍事会社は政府から仕事を請け負う企業で
子ども兵は犯罪者集団が誘拐、強請させてる感じやな

民間軍事会社が少年兵使ってるところなんて存在しないよな
犯罪だもんな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:06:11.27 ID:NI7yFWDy0.net
三日月「文字読めないから仕事もできない」

三日月と同じく文字が読めず三日月よりも小さいガキがバルバトスの整備やってたけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:08:33.16 ID:S157TeCF0.net
整備の主要は雪之丞で他雑用?整備が子供たちなのでは?
雪之丞が指示してればどうにでもなるし

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:34:16.91 ID:NI7yFWDy0.net
(;^ω^) うわ、鉄血のオルフェンズつまんね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 20:47:39.68 ID:Qo46bNKC0.net
>>899
この手の子は多分ダグラムも擱座したイメージボード程度の知識しかないんじゃないの
ダグラムのクリンは地球側のエスタブリッシュの出で
そこから反体制側に身を投じる流転や
その道を進む事を自分の目で確かめる事で決断する描写がしっかりあるんだけど
最初から別に殺し合いに躊躇しなくて誰かの言う事ぼけーっと聞いてるだけの主人公に魅力がなさ過ぎる

最初のうちはある程度始まったばかりだからト書きの朗読も大目に見てたけど
ダグラムだとそろそろ地球デロイア双方の登場人物に絡めたエピソードで話が動き出すから
群像劇としての格の違いが言い訳できないレベルで広がって来ちゃう
比較するのは酷だけどね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 21:02:15.06 ID:ETkMojyE0.net
>>903
あの黒人のおっさんもMS何て碌に扱った事ないんだよなあ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 21:03:02.74 ID:NI7yFWDy0.net
BD特典に漫画 絵が下手糞だな
ttp://pbs.twimg.com/media/CTW1vzOUYAAgMz4.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/CTW1wB5UsAAfNaQ.jpg

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 21:04:17.87 ID:oDkZh1TI0.net
円盤の予約状況とかどうなん?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 21:11:57.20 ID:oF28QA6R0.net
大量の子供連れて三日月にカッコつけるために危険な旅に出る
まじかっけーっすよセンパイ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 21:20:44.33 ID:NI7yFWDy0.net
>>907
コミケの壁じゃなくて島の三流サークルや弱小サークルの合同にこういう絵描く奴いるよな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 21:21:30.70 ID:QXgER+iPO.net
>>905
あとコンバットアーマーは良くジャンプする
機敏さとは無縁そうなクラブガンナーさえジャンプ回避を楽々こなす

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 21:40:24.40 ID:pOu6TiAG0.net
>>910
頑張った小学生とか20年売れない同人やってるジジババとかな
今時見ね〜よこんな絵・・

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 21:48:33.48 ID:NI7yFWDy0.net
スタッフの感性が80年代の漫画で止まってるよな
古臭すぎるぞこの絵

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 21:53:05.60 ID:E+F9kw2g0.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは脚本が文字読めない糞アニメ4
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはその場しのぎの糞アニメ4
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはさすミカ糞アニメ4
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはミカ目を讃える糞アニメ4
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは統失が意識する目糞アニメ4

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 21:55:22.20 ID:NI7yFWDy0.net
オルガのいつもミカの目が俺を監視してるんだ
そして俺に言うんだ 次は何をすればいい どうすればいい?って
俺はあいつの期待に応えなきゃいけねえんだ


クレイジーサイコホモだなオルガ
いつもミカが俺を監視して〜とかこんなの喜ぶの一部の腐だけだろう
リアルだとただの統合失調症だよオルガ
鉄火丼やめて病院行け

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 21:56:06.03 ID:ETkMojyE0.net
こんな本当に片手間に描いた様なオマケ漫画が特典って

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 21:59:51.08 ID:vRx0FjkM0.net
>>915
オルガは
もっと見てくれ!嗚呼!もっと見てくれオルルァ!
って三日月に見られて悦ぶ変態じゃねーの

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 22:00:26.07 ID:NI7yFWDy0.net
>>912
正にそれだ コミケの島でまったく客が一人も買わないようなコピー本を50過ぎたようなジジババが売ってたりするけど
そういうのにありがちな絵

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 22:08:02.77 ID:NI7yFWDy0.net
デブ「はぁ?オルガてめーそんなくだらん私情で俺達を巻き込んだのか?何も後先考えずに」

ぐらい言えばよかったのにデブはポカーンとしてるだけ
俺らまともな仕事の経験ないし別の会社に委託しようぜってのは普通にデブが正しいだろ
まるでコンビニに行ってくるような感覚で火星から木犀までいくとかすげえわこれ
今のサンライズにはSF考証する人がいないってのはほんとらしいな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 22:09:11.39 ID:X8EdN+ZL0.net
1巻安くしてダウンロードコードまで付けて1巻売れた!大勝利!ってやりたいんだろうなあ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 22:10:22.77 ID:vRx0FjkM0.net
>>919
アキヒロや三日月に例の台詞吐いたら締め上げられるのが
予想できたのであのデブ選んだのだろうか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 22:10:51.27 ID:jrHM5WhY0.net
>>901
そうなんだよね。現代のリアルに沿って考えるなら
少年兵は基本的にゲリラや武装集団に誘拐された子供だよね

民間軍事会社は退役軍人の再就職先であったり
VIPの警備をするエリートだったり
なんにしても無学の子供が入れる場所じゃない

なにより、CGSが民間組織だと大人殺しは犯罪なんだよな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 22:12:11.54 ID:EkJooO7W0.net
>>915
ポカーンとしてたビスケットに
自分の事心配する人を適当にあしらう三日月に、あと何かその他の要素見てると
そのうち悪い方向でどんでん返し来るんじゃないかとは思うけど
来なけりゃただの主人公コンビ贔屓アニメになって終わってしまうな…

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 22:13:32.93 ID:ZHWDSrOc0.net
1巻このままいくと1万行くかどうかも怪しいぞ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 22:23:50.43 ID:YhLS8wj70.net
めんどくせーわごまかしとこあっミサンガありがとやで〜といい
なんでそんなに三日月をガチクズにしたがるんや…
脚本は三日月に恨みでもあるんか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 22:25:45.81 ID:kM6/aJDx0.net
特典漫画が一部公開されたからか、やたらアマラン順位はあがってるな円盤

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 22:26:33.53 ID:L5VQp7Kv0.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはガンダム出し忘れる日常系糞アニメ4

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 22:29:35.35 ID:NI7yFWDy0.net
こんな序盤で2回も戦闘無し
これロボアニメですよね?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 22:30:26.66 ID:kKBzYdlL0.net
箸休めはしやすめは大事なんだってさ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 22:34:16.45 ID:AMOZkMU20.net
休めるほど主食摘んでないじゃないですかー

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 22:36:25.59 ID:X8EdN+ZL0.net
信者が戦闘見たいガキは黙ってろって言うのがもうダメだろこれ
深夜アニメでやれよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 22:40:22.86 ID:kKBzYdlL0.net
>>931
まぁオッサンでも何でも食いついてプラモも円盤も売れればいいのだろうが
ガキは黙ってろ、はないわな
子供向けって難しいけどやらないと先細るばかりだし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 22:43:48.60 ID:vRx0FjkM0.net
>>931
高年齢層向けの08小隊とか0083だって戦闘はバンバンしていたから
あの連中の発言は支離滅裂でオルフェンズの話そのものって感じ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 22:45:02.24 ID:AS8MGkH00.net
>>925
冷淡な人殺しと純粋なガキっぽさが混在してる危うさとかでなく、基本的にクズなのは逆に凄いよな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 22:46:58.08 ID:AMOZkMU20.net
6話までやってんだからせめて強いられ祭りくらいの何かを残して欲しかったわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 22:47:01.26 ID:X8EdN+ZL0.net
信者「ガンダムなのに戦闘がない回があるのが素晴らしい!」←これw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 22:48:11.37 ID:2vVd7At00.net
>>931
それにしたって戦闘やらない回の脚本が糞つまらんのは救いようがない
設定の説明台詞、鉄華団の日常、三日月の三角関係をだらだら垂れ流してるだけ
ギアス、マクFの戦闘ナシ回はもっと山あり谷ありで面白かったぞ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 22:48:47.29 ID:ahVLoJv90.net
4クールの種死でも6話でユニウスセブン落下作戦っていう大イベントやってたのになあ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 22:54:38.26 ID:NI7yFWDy0.net
なんかセリフだけで食糧不足だ 子供達は貧困で真っ先に死んでいく
というのをセリフだけで何度も言わせるから薄っぺらい

じゃああんな宇宙船でタンパク質豊富な食事がドッサリ出てくるのはなぜだ
あのサラダとかどっから調達してんだw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 22:56:19.61 ID:AMOZkMU20.net
脚本が普通に酷すぎるよね
30分アニメなのにその尺のなかで起承転結をつける気の更々ない垂れ流し脚本
一巻を3話から4話に区切るラノベアニメじゃないんだからさ
あの時間に30分間テレビの前に座って見てくれる視聴者をその尺内で最大限楽しませてくれる脚本を書いてください

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 22:56:33.30 ID:ZHWDSrOc0.net
855 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/08(日) 18:01:01.27 ID:SFDf6sCb0
鉄血が今回も戦闘無しだった事でぶーぶー言ってる奴らがいるけど、種や種死で戦闘が極端に少なかった事を知らないのかな
しかも無駄に回想や総集編で尺稼ぎしてるから、戦闘もないのにエピソードは無いわ話が進まないわで酷いもんだったのに

856 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/08(日) 18:04:25.06 ID:o5twEj7Q0
>>858
鉄血は戦闘が無い代わりに入れているネタが話に深みを与えるものだしね

857 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/08(日) 18:05:02.53 ID:lbABVRU50
世界観の的確な説明、キャラの説明や心象とか種には出来ない回ですな。
あと恐らくは伏線。

858 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/08(日) 18:09:05.25 ID:QHfkSB44O
>>858
戦闘無しだの設定ガバガバだの、種で言われたことを鸚鵡返ししてるだけじゃないの?

859 :通常の名無しさんの3倍 転載ダメ©2ch.net:2015/11/08(日) 18:09:18.65 ID:P/LEiN9G0
キャラクターや世界観を深く掘り下げて、理解を深めてくれるのなら戦闘無しでもある程度は我慢できる。
三日月も自分なりの夢をちゃんと持ってて、その為には勉強も必要だと考えてるってことで、最初のただオルガに着いて行くだけのキャラって印象から大きく変わったよね。

860 :通常の名無しさんの3倍:2015/11/08(日) 18:14:39.52 ID:D4gRqUbL0
>>861
種厨の新作ガンダム叩きって毎回、種で言われたことをそのままオウム返しにしてるだけだよ

だから叩きの内容が的外れな上に、むしろ種にブーメランとなって突き刺さるのも納得って奴だw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 22:59:50.79 ID:vRx0FjkM0.net
>>941
種叩きのはずがオルフェンズ叩きに転じているなんて
奴ら高度な技術使いよる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:06:17.11 ID:cDHQBvVB0.net
>>931
深夜枠のGレコと視聴率どっちが上なんだっけこれ?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:06:27.25 ID:20aNk+H90.net
塩も無くならないのに食料不足だなんて

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:13:09.59 ID:NI7yFWDy0.net
あのサラダとかがSFの定番である合成食料で本物の野菜じゃないんだよとかだったとしよう

だが今度は逆にそんな技術を組み込んでる宇宙船をあんな民間の弱小企業が保持してるなら
火星の食糧問題など一発で解決できるだろう
どう転んでも破綻している
トウモロコシでバイオ燃料も含めてすべてがおかしい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:20:55.57 ID:NI7yFWDy0.net
なんつーかこのアニメって実は艦これアニメ版と大差ないガバガバ設定じゃねえのかと思うと恐ろしいな
仮にもガンダム名乗ってるアニメで
制海権を奪われた世界だと言いつつ毎日パフェとカレーの大盛りを喰いまくってて視聴者が絶句してたのが艦これアニメだったが
天下のガンダムでこんなガバガバ描写されても

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:40:26.45 ID:i9SNoWk10.net
なんでいい加減な無重力描写が話題になってないんだ?

走ってる子供や腹筋してる奴とかテーブルに置かれる弁当箱とか
磁石靴では説明つかない明らかに重力がある描写があるのだが
あの船に回転ブロックがあるとは思えない

まさか重力制御なんてとんでもテクノロジーがあるのかよ…

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:42:20.00 ID:NI7yFWDy0.net
>>947
重力は1話からツッコミ入ってたよ
部屋の中では普通に座って会話してるのに部屋を出ると無重力で浮いてる
どうなってんだ?
それに普通に歩いたりしてるしなあ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:44:05.00 ID:zzJpO9J30.net
戦闘シーンの無い回があってもいいが、肝心のストーリーがダメダメだから、
「泣きっ面に蜂」だわな。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:51:01.92 ID:AUjjywqK0.net
火星で地球と変わらん動きしてるのに今さら重力の事とか突っ込むのも面倒だろ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:51:50.20 ID:Qo46bNKC0.net
>>947
そこら辺はWBの重力ブロックみたいなものかと
半円状の廊下を歩いている描写はないが

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/09(月) 23:57:35.94 ID:NI7yFWDy0.net
あの紫髪も小物だし
マクギリスもライバルにしては弱いしなんなんだろうなあ
スタッフがメカなんか微塵も愛してなくて人間同士のいざこざやりたいだけなのはよくわかった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:04:54.30 ID:XprOBbW70.net
火星には食料ないけど宇宙船ではそんなことなくて大回りして木星に行けるくらいの予備あります

アホかと

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:07:49.61 ID:k8TVnn0x0.net
1軍で唯一温和な人という設定の会計のおじさんレギュラーになるかと思ったらまさかの留守番で出番終了w
んであのちょび髭オヤジはあっさり裏切ってボコられ退場

徹底的に大人を排除していくスタイルか
会計のオッサンはいい感じだったのになあ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:11:46.15 ID:Cv/Ifo6k0.net
そういえば今回無重力で筋トレしてるやついたけど、あのやり方で効果あるのだろうか。
全体的に重力の描写もおかしい気もしたが。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:14:01.71 ID:mz2vbVc90.net
気に入らないセンコーは潰して話のわかるセンコーは下僕にするんで夜露死苦

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:16:10.34 ID:LBslSM240.net
子供社会をしっかり描けるのであれば大人を排除してもいいけど
設定年齢が子供なだけの大きなお友だち集団じゃねぇ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:25:31.25 ID:8Z/JZBCs0.net
軽い素材+筋力の低い人間ばかりなら火星の重力が「1Gに見えるだけ」ってのはアリかな
でも火星でその状態じゃ地球に行ったら幾らもしないうちに死ぬわな
重力が強いってことは体中に力がかかってるって事だから
心臓に負担がかかるし血圧が上がるから長時間いれば血管が潰れるだろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:32:23.17 ID:EojG+0YM0.net
>>958
でもそれだとギャラルホルンの奴らが違和感感じてないのがおかしくなる
地球の出身ならアレ?躰軽くないか?ってなるんじゃないのか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:43:19.09 ID:xlNF4TgD0.net
>>956
マジでDQNばっかなんだよな
無教養キャラやりたいにしても子供がなりたいと思う様なキャラ作りできんのかと

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:50:13.06 ID:jxY5uthV0.net
艦内の重力描写は別にアルビオンと大差ないからいいや。アークエンジェル温泉があるわけじゃないし

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:50:59.78 ID:35DjUi4D0.net
>>952
人間同士のいざこざさえマトモにやる気無いように見えるんだが?
・ユージン(オルガに反感設定)→普通にマブダチで従順
・アキヒロ(無口で孤立設定)→よく喋り全面的に協力
・ビスケット(家族養うために働いてる設定)→金銭面度外視でクーデターに協力し宇宙へ
・タカキ(三日月に憧れてる設定)→今んとこ理由も掘り下げられず話も膨らまず
・トド(CGSから鉄火丼に鞍替えした異質キャラ)→結局あっさり退場
・クランク(子供ガー)→言動不一致のままあっさり死亡
・支部長(計画ガー)→結局何のためのどういう計画かもあやふやなままただただ無能を晒して死亡(何気に序盤のボスキャラ的存在のはずだが)

なお今んとこ辛うじて人間ドラマ「っぽく」進行してる部分
・三日月クーデリアアトラの三角関係→出来の悪い恋愛シミュレベル
・三日月オルガの信頼関係や過去→信頼かと思いきや精神病んでるだけだし過去は一向に掘り起こされない
・アインの復讐劇→大した絆があったわけでもないクランクや支部長の仇って時点で安っぽいにも程がある
・三日月ガエリオの因縁→きっかけは交通事故(接触なし)と殺人未遂wてかマクギリスにスポット当てたれやw
・CGS社長の船奪還劇→いらんだろとw社長とか一体誰が覚えてんだよwww

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 00:59:18.52 ID:I0xvVZK+0.net
オルガのミカの目が俺を〜とさすミカは流石に気持ち悪い
キモホモ死ね
あと前髪切れや鬱陶しい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:05:42.94 ID:35DjUi4D0.net
>>958
重力についてかなり誤解してるぞ
軽い素材(てかそれを言うなら重い素材だろうけど)だろうが何だろうが同じ位置から落ちるスピードは一緒(空気抵抗とか無視すれば)
ガリレオの実験とか有名じゃん
筋力が弱くてジャンプ力とが普通人&地球上と同じでも、重力の弱い火星じゃ落下速度は確実に遅くなるし

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:12:22.52 ID:h9/tVrYQ0.net
>>949
ガンダム出さないでトウモロコシの収穫と読み書きのお勉強だもんな
ガンダム見たくてガンダム観てんだよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:40:30.63 ID:UQwOJNNe0.net
>>965

BS236で、先日まで「機動戦士ガンダム」「Zガンダム」をやってたんだが、
いや、やっぱり名作だわ。

どっちもMSは道具であって、主役は人間で人間ドラマを描いてるんだよな。
ルーティン戦闘に明け暮れてた「Gのレコンギスタ」も、まだ6話だが戦闘シーン
なしでどうでもいい事やってる「鉄血のオルフェンズ」も設定・ストーリーがカス
で単純に「見てて面白くない」!

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:51:38.40 ID:EHqQZrZcO.net
勘違いしてる奴いるけど、これは今までの「ガンダム」じゃないよ
ガンダムっぽいロボが出てくるけど、メインは重厚なストーリー(白目)とティーン層をターゲットとした恋愛物語(虚目)だから+戦闘控えめ
本当に期待するなって

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 01:54:45.98 ID:zIhsH5P+0.net
>>907
参考までに伊藤悠の他の作品
連載中のシュトヘルから鉄血に色々パクられてやる気なくしたんだろ
ttp://i.imgur.com/g5QRKxr.jpg
ttp://i.imgur.com/MBWIgVZ.jpg

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 02:06:39.89 ID:35DjUi4D0.net
>>968
やっぱり三日月のモデルはうしおっぽいなw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 02:11:52.90 ID:zIhsH5P+0.net
>>969
というか今回のオルガの三日月への変な思い込みがまんまうしとらのこれ
ttp://i.imgur.com/2pvgELQ.jpg
流兄ちゃんは声優まで同じという偶然が怖い

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 03:50:58.28 ID:/z5B1WN90.net
吹くから筋トレやめろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 05:59:30.42 ID:oFaQaFUO0.net
>>964
>>958がどういう意図か分からないが、
火星上の話ならこの作品の世界は空気があるから問題ないと思う
ただ、彼の言うように人間が同じサイズのまま、同じ素材を使って軽量化されているのなら
何もしなくても自重やらなんやら、少なくとも運動で係る力に耐えられないと思う

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 06:04:32.08 ID:oFaQaFUO0.net
寝ぼけたこと言っていた
火星と書いているが木星のつもりで書いていたww

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 08:09:40.84 ID:+VT5eJWK0.net
オルガが三日月の兄的立場をキープしたいと気張るのはいい
三日月の三角関係とやらもどっちとくっついても女って面倒だなって面を出してもいい
なのに根本的に性格に難ありか性格悪くて途端にネッチョリしだしたのはなんなんだ
もっとサッパリしたアニメだと思ってたわ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 08:19:26.27 ID:8NKb0t+d0.net
これで子供を視聴者にしてるってのが酷いわ
爽快感の欠片も無い

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 08:22:14.02 ID:IZ4qaZDZ0.net
キャラ絵だけは子供向け

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 08:28:07.43 ID:nWWOPKvw0.net
>>836
>「けいおん」の方が見てて面白い。

これはない
アンチのお里が知れるって言われる
鉄血信者によるアンチスレ破壊工作か?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 08:32:16.01 ID:SfVsbUyP0.net
個人的意見としてならそうですか、だけど、それを箇条書きにされるといやいやってなるなw

三日月はこれから成長していくのに批判するアンチ気持ち悪いって吼えてる信者
そもそも現時点で薄っぺらいのは成長していく云々の問題じゃないんだよ
未熟で成長する可能性を思わせるだけの厚みがないって言われてんのに何言ってんだろうな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 08:54:42.25 ID:xCmhqohV0.net
主人公達が何らかの迷いや問題に直面した時、叱咤激励できる年長者の存在は
主人公達が人間的に成長できるきっかけをあたえる大事な存在。
このイベントがあるから、彼等の魅力も増す。

オルフェンズに出てくる大人は皆単細胞なクズか空気ばかり。
主人公達の暴走を止める奴がいないことになる。
好き勝手(それも完璧に独善的な自己満足)ばかりやる主人公達の
何処に魅力を感じろと言うのだ?

アイン辺りがGHを裏切って、ギャング団達に人間としての良識を教える兄貴分的な
立ち位置になると考えていた時もあったんだけど、岡田と長井にそんなストーリーか書ける訳ないわな。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 09:23:51.90 ID:IYhXH84D0.net
アバン必要なくね?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:10:24.51 ID:ywFbIFRQ0.net
>>980
ないな
むりやり入れてるだけ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:20:38.65 ID:wEsPQZS80.net
あってもなくても話がつまらないなら一緒

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:37:31.40 ID:wFVflNhw0.net
Gレコ 意味不明
BFT ワンパターン
鉄血 「普通に」つまらない

駄作の方向性としてはAGEに近い気がするわ鉄血
無難にやっててるように見えて、特に見所がないってイメージ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:54:19.82 ID:35DjUi4D0.net
>>978
今後成長するにしたって主人公である以上何かしら人間的魅力ってもんが必要だわな
三日月にはそれが皆無なんだわ
ただひたすらオルガマンセーで凶暴でとぼけてるだけ
魅力ある主人公の成長物語とクズの更生日記とは根本的に違うだろと

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 10:57:24.49 ID:SfVsbUyP0.net
人として未熟って描写がそもそも出来てないよな
糞なのと未熟なのは違うって事すら分からないってある意味凄いわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:05:03.10 ID:h9/tVrYQ0.net
きちんとした大人を描けないのは脚本書いてる奴がきちんとした大人じゃないからだ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:42:12.05 ID:AU1w+5xj0.net
未熟なサイコパスが今後成長して
色々と経験を積んだサイコパスになるのか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:43:05.74 ID:7AxqxM/c0.net
>>974
女って面倒くさいってのもアムロのフラウに対するみたいなストレートな表現だったらなあ
わかりやすくて共感もできるんだけど三日月がアカンのは
表面上はアトラが喜ぶような事を言って本当は適当にあしらってただけって言うのが
なんか陰険って言うか女性的なねっちょり感を感じてしまうんだよ
多くの視聴者はアトラのように素直に騙されてしまったわけで
男としてどうとか言う以前に人間としての質が悪いなあって思った

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:52:07.77 ID:cI0pPOxi0.net
>>977
破綻した設定を朗読する30分より
女の子達が毒にも薬にもならない会話してるアニメのほうがマシかもしれん
俺けいおんみてないからしらないけど

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:56:50.86 ID:kAsPRztDO.net
>>988
中の人も三日月に対して何にも考えていなければ感情移入も無いんだなって思う

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 11:59:04.45 ID:35DjUi4D0.net
>>988
戦い生きのびるのに必死
と言うより、
ホストが今月No.1獲るために必死
って感じだなw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:06:43.88 ID:g6l714F90.net
>>986
監督はカテジナに憑依されてるってことは
やばい怖いなんかほんとどうすんるだろ
世界が二次元に侵食されてる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:07:13.00 ID:B4APRP4F0.net
主人公の魅力の無さではフリットを越えたと思う
フリットは爺になってからが笑えるからな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:25:43.45 ID:qhlpRWTa0.net
ヴェイガンとの繋がりがある人間を拘束等した事実に関してさらっと説明した
キオ編移行前の大人フリットナレーションも最高に笑えた

そんなナレーション三日月にはできまい

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 14:50:07.96 ID:U9pgJ84P0.net
次スレまだ?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 15:10:42.66 ID:l9uI5seD0.net
鉄血アンチスレのはずがageアンチスレに迷い込んだでござる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 15:42:10.89 ID:7KZlopPb0.net
次スレは?

このアニメ見どころがなさすぎてキツイ
もう6話だろ?何ちんたらやってんねん

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 15:56:48.36 ID:U9pgJ84P0.net
残り危ないから立てた
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1447138560/

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 16:00:34.87 ID:IL8DBxgL0.net

早速箇条書キチガイがコピペしてる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 16:14:01.13 ID:35DjUi4D0.net
>>998
おつ

>>997
見所がないのが見所
この事実は物語を書いている脚本家さえ知る事はない
それが機動戦士ガンダム・鉄血のオルフェンズ!

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 16:19:30.03 ID:GTqi39Ea0.net
ガンダム

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 16:19:54.85 ID:GTqi39Ea0.net
鉄血の

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/10(火) 16:20:21.85 ID:GTqi39Ea0.net
オルフェンズ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
299 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200