2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは仰向けに寝れない糞アニメ3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:49:14.93 ID:rJEgaY9Y0.net
ガンダム鉄血のオルフェンズのアンチスレ

前スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445232016/

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:15:08.94 ID:2q3dE3q60.net
まさかこのまま主人公に何ら心境変化、人間的成長がないという事はないだろうが、仮にこのまま人殺し平気キャラで終わるなら、もうガンダムやらせてもらえなくなるのでは
なんとなくTBSのイメージに合わない感じがするし

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:29:19.71 ID:ixo12uWbO.net
そんな縛りがあるなら、普通に「Gレコ」を持ってくれば良かったような……

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 14:37:45.87 ID:I+/TKXtR0.net
>>634
長井龍雪は「頭の中が漫画で出来ている」と褒められるらしい
社会学とか国際政治とかはもちろん映画や小説にもあまり興味がない漫画バカなのだろう

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:04:52.47 ID:91XfkrtJ0.net
>>637
>>533を見るに変えるつもりがないんじゃないか?
ガンダムを手に入れて大人から逃れ状況は確実に変わってるのに
ここで生きてく必然だったと現状維持みたいに言うのがすごく違和感あるのだが
こいつらはお嬢とともに地球になにかを変えに行くつもりじゃないのかよ?
使命感をわざと取り去ってるのが
なにやってもスッキリせずつまんない原因の一つなんだろうなぁ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:06:36.97 ID:m081RcII0.net
>>580
スパロボだな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:22:35.97 ID:+1c8AWgH0.net
他に職業技能が無いから傭兵をやるしかない、ってのは理屈としてはわかるんだけど
地球圏だけでなく火星圏まで支配してるGHと戦闘をするリスクと見合わないんだよな
だから事務的にイベントをこなしてるようにしか見えないんだよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:31:41.66 ID:KgJSuD5R0.net
>>640
現状はただ今後の資金のために目の前のお仕事こなしてるだけだからな
クーデリアを守るのが使命でもなければ火星独立が悲願でもない
依頼を受けてとりあえず仕事がそれしかないからやってるだけ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 15:36:07.18 ID:/2iSRxqW0.net
誰得
https://pbs.twimg.com/media/CTILWGyU8AA5r4j.jpg

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:11:59.65 ID:x/1jTFBJ0.net
>>644
ホモ得

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:19:43.07 ID:azUZffdp0.net
主人公が簡単に人殺しすぎじゃね?しかも銃殺

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:39:29.44 ID:5/FscnOZ0.net
>>646
キラやキオはチート機体で上から不殺舐プしてるだけ
殺すミカは泥臭くてリアルって絶賛してる奴等もいるんだよな(困惑)

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 16:56:41.23 ID:TixS4Jdl0.net
ぶっちゃけそいつらのアンチが持ち上げてるだけなんじゃ…

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:19:34.73 ID:RjbalhSv0.net
>>579
チョコレートの台詞で、歴史の変わる時に現れる機体=ガンダムだっけ?
現状そんな凄い印象が一切ないよな。

ファーストでも、始めは機体性能でシャアがビビってたが、
素人のアムロだったから、技量でシャアが圧倒してたわけだし。
それでシャア凄い!ってなったのにな。

なんかガンダムもチョコレートも、凄いって印象がない。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:25:48.27 ID:412qyeoS0.net
ながら観推奨レベルだな
最後の社長が出た引きで来週も…な展開が確定した

これまでどおり三日月AGEがなんか違和感
さすミカさすミカ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:25:48.47 ID:GYXYO6Ji0.net
最初絶賛してた人たちも段々疑問を持ち始めたようで

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:26:07.08 ID:ixo12uWbO.net
戦闘シーンナッシング

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:26:27.33 ID:cRsoMioY0.net
ラノベやなあ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:27:14.12 ID:vMFK8N2R0.net
紙芝居みたいな回だったな
フレームの外から喋る カメラに背中向けて喋る
食事シーンくらい頑張ろうぜ キャラを活かす為に

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:27:15.85 ID:TixS4Jdl0.net
まさか本当に戦闘がまた一切ないとはな…プラモはやたら出すのにいいのか?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:28:07.97 ID:s7MVuTvu0.net
>>648
叩くための棒でしかないわな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:28:08.56 ID:hITDBVRs0.net
話まったく進まなかったな
こんなに呑気にやってて大丈夫か

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:28:59.63 ID:/2iSRxqW0.net
地味にガキのキンキン甲高い声が不快

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:29:09.90 ID:JTMAuAX90.net
ひょっとしてOPのBBAがアミダ?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:29:18.76 ID:412qyeoS0.net
次回予告みるとまたキャラ追加か
余計な方向に発散してくくせに魅せる気なし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:29:19.21 ID:Q44aCWCh0.net
この作品の重力都合良すぎねぇか
宇宙船の中で普通に歩いてるかと思えば自由自在に無重力中スイスイ飛び回ってるし
どういう理屈なんだ一体

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:29:32.01 ID:le5bDXN+0.net
「『づ』ってduじゃねえのか?」「発音的にはzuだろ?」

なにかのツッコミ避けのつもりか知らんけど、この台詞自体が最近字を覚えた人間のものじゃないよねっていうですね
というかこの辺はっきりさせすぎると「お前ら何語で活動してるんだ」問題が意識に登るし

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:29:40.11 ID:eRvjkd8I0.net
わーお、ガチ無策かよオルガ
三日月の事ばっか語ってて、全員の命背負ってる覚悟が見えてこないぞ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:30:37.20 ID:EZN3tpmN0.net
こいつがアミダか?
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1446971292345.jpg

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:30:37.29 ID:EhqAFJY/0.net
誰かが予想してた通り三日月がクーデリアに字を教わる展開になったけど、畑見学といい三日月はいつの間にクーデリアに気を許す程になったんだ?という疑念が強くてつらいつらくない

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:31:07.66 ID:t9dn8o/q0.net
設定の整理回だったな、こういうの嫌いじゃない
予告で社長とメカニックのおっさんが昔は友人ぽかったのが意外だ
てか地球行くために木星行くとか言い出してた気がするがおかしくね?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:31:43.62 ID:JTMAuAX90.net
>>662
3話見ると鉄華団内は日本語だな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:31:45.44 ID:GYXYO6Ji0.net
>>636
これの制作はMBSでTBSは配信してるだけな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:31:47.04 ID:t9dn8o/q0.net
すまぬ、アンチスレだったか、すまぬ・・・

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:34:26.43 ID:Exduk3xH0.net
地球に行く理由を説明してたけど、こんな何の後ろ盾のない小娘が行って何か進展するのか?
って言うかもうテロリスト集団のお仲間みたいな感じになってるし。即逮捕されそう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:34:34.64 ID:KgJSuD5R0.net
>>666
俺もこういうのは特に嫌いではないんだが・・・
4話でほのぼのして6話でもほのぼのして・・・いいのかこれで

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:34:58.25 ID:JTMAuAX90.net
>>666
地球→ギャラルホルンの領地内
鉄華団→後ろ盾が必要
テイワズ→ギャラルホルンに匹敵する組織
直接地球行くより可能性にかけてテイワズと交渉へ

まあバルバトスを第4形態にしてもらえるから、成功は約束されてるけどね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:35:30.44 ID:GMIXedUC0.net
内容薄すぎ
現実派っぽい話を薄く引き伸ばしてるだけ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:35:53.24 ID:IhzgGEio0.net
ああこれもしかしたらAGE以上に退屈なガンダムかもしれん

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:36:03.00 ID:LuJKSBhP0.net
今日の話いるのか?作戦はでたとこまかせだし
ぶっちゃけ終わりの方の社長が怒鳴りこんでくるとこからでいいと思う
間延びした退屈回

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:36:53.80 ID:GYXYO6Ji0.net
>>671
あの花のスタッフにやらせたらこうなるのは分かり切ってた事
どう考えても戦争物には向いてないスタッフじゃん
どうでもいいヒューマンドラマが中心になるのは規定路線

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:37:51.39 ID:OptQGEz40.net
オルガが三日月持ち上げるとこで笑っちまったわ
はいはいさすミカさすミカ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:39:52.20 ID:EhqAFJY/0.net
そういえばアインが「自分の不甲斐なさで上官を〜」と悔しがってたけど、3人もれなく自分勝手にやって死んだから何言ってんだコイツとしか思わなかった
MS戦で活躍してないのは確かだけどさ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:40:16.02 ID:TixS4Jdl0.net
ある意味三日月からすればいい迷惑だよなあれw
あいつの眼が俺にもっと凄いことしろっていってるから無茶してますとかさ
そんなこといってねえだろって感じだろうな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:42:19.87 ID:Lrqw8HPa0.net
クーデリアさんの貧しさ体験はもうやったでしょとしか
なんか、半端なく薄い

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:43:06.58 ID:9tDGplRk0.net
>>674
調べたらAGE6話は「ファーデーンの光と影」だったな
集中線で色々賑わって、話としてもAGE1が通用しなくなる頃だっけか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:43:07.02 ID:I+/TKXtR0.net
 反応速度って何?
 モビルスーツって化学反応で動いてるの?
 人工筋肉?の動きのキレからひと目で、尋常でないもふもふの反応速度と見抜いたの?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:43:24.78 ID:/2iSRxqW0.net
共依存の関係から脱していく展開になると思ったらズブズブとはね
気持ち悪い

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:46:27.09 ID:GMIXedUC0.net
おっさん多め、ガチホモ、エロゲっぽいメカデザでオタクに叩かれないことだけ考えて作ってるアニメ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:48:17.82 ID:JsledROJ0.net
底辺向け過ぎて見るのもつらい
何かに寄生してそれっぽく繕っても中身のなさはどうしようもないでしょ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:48:40.53 ID:/2iSRxqW0.net
>>684
他所のブログで2chやアフィの連中に恐る恐る伺いながら考えた別の意味でステレオタイプなキャラと書かれてたけどその通りだと思った

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:50:01.92 ID:ixo12uWbO.net
一回の戦闘で新メカを何種類かまとめて出して販促ノルマ終了、みたいなスケジュールで進行させていくのかな
今のところメカにもキャラにも全く食指が動かないどころかマイナス感情なんだが……まあ信者様が買い支えてくれるんだろうな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:50:07.02 ID:9tDGplRk0.net
>>684
硬派に見せてるけど女キャラの出番自体は多め、も追加で

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:52:47.04 ID:Lrqw8HPa0.net
アトラ「また戦うの?こわくないの?」
三日月「もらったお守りあるから平気やで」
アトラ「ポッ」
こんな内容のない場面を平然と出せるのが凄い

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:54:01.36 ID:7Y/bWbIl0.net
ゴミアニメ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:55:49.77 ID:Fcd3cuXjO.net
>>656
スッポ抜けてブーメランになってるんですがそれは

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:56:09.63 ID:/2iSRxqW0.net
岡田脚本は主人公が話しかけたら女が顔を赤らめるのか?
エロ漫画の女キャラより股が緩いな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:57:17.68 ID:wRwsEAVq0.net
やらかしたな
4話に続いてまた戦闘無し

玩具売るきあんのか?とバンダイに怒られなそうだな長井

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:58:04.47 ID:412qyeoS0.net
>>682
SAO用語ですよw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:58:41.34 ID:wRwsEAVq0.net
やべえな

デブ「俺ら仕事したことないしー」


ええ?
じゃああの訓練とはいったい
野党が攻めてくるみたいな襲撃もないのに訓練だけやってたの?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:59:03.63 ID:9tDGplRk0.net
戦士に向けて「戦うの?」って聞くキャラの大半はゴミ
女らしさの表現なんだろうけどそれは要らない女らしさなんだよ
むしろ内心何を思っても笑顔でケツ叩いて送り出すような気丈なの出せと

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 17:59:38.80 ID:+1c8AWgH0.net
オルガの思考が暴走族の頭レベルなんですけど
だからといって若さゆえの暴走でもないし
何をやりたいんだろうか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:03:23.17 ID:Lrqw8HPa0.net
とりあえずミカが期待してっからパネーとこ見せ付けるしかナイッショ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:05:35.44 ID:yDC+fYTr0.net
アホラ「すごい食欲」→全然減ってねえw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:07:52.62 ID:x524Cqgv0.net
オルガはどうしてMSに乗って戦わないの?カミナはグレンラガンで戦ってたのに

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:08:39.31 ID:yDC+fYTr0.net
空デリア「三日月は読み書きできないのですか?」→2話で聞いただろ池沼

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:08:41.41 ID:TixS4Jdl0.net
こんなんでもまだ絶賛してるのがいるから信じられねえや

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:09:36.00 ID:/2iSRxqW0.net
「あいつの目がぶっとんだことをやれってな」
で自分はふんぞりかえって命令して汚れ役危険な役は他の連中に任せる
クソ野郎ですわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:09:44.04 ID:tHJEq2eY0.net
ネットでは評価されない項目ですから

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:13:11.28 ID:JsledROJ0.net
説明台詞、シーンや演出のぽさ、引用の元ネタを都合よく振り回すから
この作品固有の世界観や価値観や雰囲気、登場人物個々のバックボーンが感じられない
物語はそうじゃねぇだろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:18:47.95 ID:wRwsEAVq0.net
>>692
岡田は3話までだけどな
4話以降は1話ごとに脚本家が違う
バレで10話まできてるけど全話脚本家がバラバラな上に
岡田が次に描くのは9話のみ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:20:37.53 ID:yDC+fYTr0.net
三日月「読み書きが出来なきゃ整備も手伝えない」→お前より年下のガキ共が普通に皆手伝ってますが何か
オルガもディスプレイを華麗に操ってるしw
てか最下層のヒューマンデブリですら計器類を理解し操艦しちゃってますがwww

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:24:21.55 ID:/2iSRxqW0.net
>>706
奴がシリーズ構成の時は他の脚本家の脚本も手直しするみたいだから

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:24:43.74 ID:9tDGplRk0.net
そういやシミュレーターがどうのいってたから、
ヒューマンデブリの昭広も機械の調整とかできるんだよな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:27:04.29 ID:wRwsEAVq0.net
すでに描写が矛盾まみれなのに6話になって唐突に文字の読み書きの勉強始めるとか信じられん
1話で入れとけよだったら

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:29:27.56 ID:TixS4Jdl0.net
つうかギャラルホルンが置いてる機器を使って通信、暗号化されてるから大丈夫…どんだけギャラルホルン無能にすればいいのよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:30:36.22 ID:yDC+fYTr0.net
>>695
CGSのやり方からすると弾除けとして駆り出されてなきゃおかしいんだよな>仕事
まあ交渉や部隊指揮って意味で「(まともに第一線で)仕事した事ない」ってことなんだろうがもっと言葉選べよと
つかそもそもクーデター起こすなよとw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:30:49.09 ID:wRwsEAVq0.net
オルガは読み書きができますってオイ デブだけとは何だったのか?


機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ?@g_tekketsu

また最近塞ぎ気味だったクーデリアの笑顔が見れた回でもありました。
ちなみにオルガはちゃんと読み書きが出来るそうです。
sun_コウジロウ #g_tekketsu

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:31:26.36 ID:JsledROJ0.net
唐突に現れる便利キャラも人間的扱いされてなかったね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:35:05.85 ID:yDC+fYTr0.net
オル馬鹿「社長がなぜ・・・!?」→盗まれたら取り返そうとするの当たり前じゃね・・・?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:35:11.92 ID:Lrqw8HPa0.net
フミタンは流石にスパイだろうけど、本当にギャラルホルンのWi-Fiスポット使ってバレないと思ってるとしたらヤバいな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:35:15.55 ID:/2iSRxqW0.net
じゃああれだけ依存しあってるオルガが三日月に字を教えてやらなかった理由は何?ってなるし
さんざん突っ込まれたから苦し紛れの言い訳としか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:36:48.77 ID:1UHC8gH20.net
昔ならスポンサーが怒鳴り込んで来そう
こんなチンタラやっても許されるんだから最近のアニメ屋は気楽なもんだ
その分、ドラマが魅力的ってわけでもないしな
まあ、戦闘シーンあったところでろくな戦闘やれないから終わってるというのがなんとも

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:40:03.96 ID:WryUDLxIQ.net
ネタにされるセリフすらないのはつらい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:41:29.77 ID:yDC+fYTr0.net
てか本気で木星へ向かおうとするとは思わなんだわw
そんな大勢力なら火星付近にも出先機関とかあるだろうがよw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:41:55.23 ID:JsledROJ0.net
急に湧いて出た子供も都合の悪い時は急にいなくなるんだろうな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:42:48.39 ID:eRvjkd8I0.net
ていうか、最低限自分の名前くらい書けないと契約書とか作れねぇだろうと

最低限の事しか教わらず、それ以外は書けないし読めないから、整備は出来ても読書は無理って方向にしときゃいいのに

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:42:59.02 ID:JaGOPoyE0.net
世界観や設定に色んな要素詰め込んで新たなガンダム始めました
だけど描写演出しきれてない
なんとなくノムリッシュヴェルサスを思い出す

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:43:29.83 ID:+1c8AWgH0.net
普通のパワーアップ系のアニメなら、何か主人公達が困難を乗り越えると
その象徴としてパワーアップされるから、物語が視覚化されて盛り上がるわけだ
が、今日の説明だと、阿頼耶識を超えるOSでも出てこない限り、そういう演出は非常に難しいわけだ
長井と小川の相性は最悪なのかもしれんな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:44:21.61 ID:9tDGplRk0.net
青年なりかけくらいの奴が結構な数いたはずなのに整備はチビばっかだったしな
CGS三軍及び鉄華団ってメイン以外はたぶんまともに設定されてないな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:44:53.87 ID:wRwsEAVq0.net
オルガが読み書きできるってことはオルガはこれまで三日月に一切読み書きを教えなかったのか
下手に三日月に知恵がつくと自分の操り人形じゃなくなることが怖いからか?
やっぱこいつチキンだわ

だが岡田のことだからなあ
単にクーデリア先生がやりたかっただけで何も考えてないかも

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:45:08.16 ID:x/1jTFBJ0.net
>>724
お約束のNT的覚醒でもするんじゃね?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:46:17.09 ID:/2iSRxqW0.net
木星って火星からでもかなり距離あるのに他県へ出かけるみたいなノリでいけるとこじゃないだろ
あのサイズの船じゃ大した物資積めんだろうし

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:49:29.84 ID:eRvjkd8I0.net
>>728
というか宇宙空間でまともに航路考えず進んでるって普通にヤバイよな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:49:37.85 ID:wRwsEAVq0.net
>>728
なぜか食糧どっさりあるしな
貧困で子供達から真っ先に死んでいくなんて大嘘やで
明弘の筋肉見てもわかるがタンパク質余りすぎなぐらいだろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:49:50.47 ID:9tDGplRk0.net
地球への航路は危ないのに木星への航路は安全ってのも謎
どっちも指標ないのは変わらないのに

つーか掘るんの航宙用中継座標にジャックできんならそのまま地球に行けんじゃねえのと

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:52:24.95 ID:yDC+fYTr0.net
>>717
わずかな優位性の確保しか思いつかんな

今のところオルガが三日月に明らかに勝ってる他の要素って背の高さぐらいしかないしw
体力も操縦技術も度胸も決断力も残虐性もモテ度も負けてるし、
かといって知力判断力(全部行き当たりばったり)で特に勝ってるわけでもない
読み書きぐらいは差を付けて自分を慰めておきたいところだろうwww

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:59:31.66 ID:yDC+fYTr0.net
>>728-730
しかも補給が約束されたわけでもないのにあの贅沢っぷり
節制しろよと

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:04:05.72 ID:9tDGplRk0.net
宇宙であんな明らかに生食材から作ったような料理が出るガンダムは
さすがになかった気がする
シリーズの中でも食糧事情最高なんじゃないのか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:08:31.77 ID:GAE4ecOU0.net
上にラノベだなとか言ってる奴いるがラノベよりひどいぞ
貧困や教育についてはラノベだとシュピーゲルシリーズやAddってのでかなりまじめにやってる
クーデリアさんまず公共の初等教育のための学校や孤児対策のための運動をすべきで
なんで一足飛びに独立なんだ、独立したところでそこら辺の根本問題は一切解決しない
たった一言地球に訴えても却下されるのでじゃあ独立しかないって言わせりゃいいのに
出てくる大人は総じて無能で無意味に持ち上げられる子供たちは冷静に見れば粋がっている能無しにしか見えない
これでリアルって言ってる信者はどうかしてる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:08:46.49 ID:KgJSuD5R0.net
資金の問題以前に火星にあんなに食糧あるのかってね
まともな施設にいた奴らは多少なりとも学校にも通ってたって?
けっこうまともな社会じゃねーのか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/08(日) 19:24:42.48 ID:fsRF4S7w0.net
>>705
同意だわ
物語でなく、ただのつぎはぎ
価値観や雰囲気を出すためのエピソードをその立場になって考えればいいのに
始めから別作品から持ってくることしか考えていない
それも数多ある別の作品の中から探すのではなく、
自分の少ない脳内ライブラリからパクることしかやっていない

総レス数 1004
299 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200