2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンパンマン 7撃目

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 09:39:43.89 ID:5upPYv4V0.net
ヒーロー協会ができたのが三年前でヒーロー認定試験が通算55回って月1よりペース上回ってんだな
そんなに人材枯渇してんのか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 09:42:27.59 ID:HrUMNs9S0.net
S級もタンクトップマスターとか順位の割にって人がいるからな
ランキングはあまり当てにならない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 09:45:34.21 ID:nMixSasF0.net
サイタマもサイタマで態度悪いな。
本人はそれなりに真面目に受けているつもりだけど、講師からは小馬鹿にした様に見える。
とかじゃだめだったんだろうか?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 09:48:06.85 ID:RqrX2Sok0.net
でも就職諦めて数年一人っきりであんな生活してたら
ちょっと常識からハズれてあんな感じになるのは分かる
サイタマって家族いないのかな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 09:48:21.11 ID:fFY2QbI10.net
アマイは確実にS級5位以内の実力持ってるし超強いよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 09:50:06.89 ID:HrUMNs9S0.net
あんなんだから就活失敗したんだろ
真面目君で就活失敗とかヒーローになれないレベル

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 09:51:05.98 ID:nMixSasF0.net
協会は何でアマイに「神の宿る肉体」の方は教えなかったんだろう?
神が宿ろうがC級はC級だから?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 09:55:08.56 ID:HrUMNs9S0.net
アマイさんが関与してるのはランクの昇給だからジェノスはいきなりS級だからアマイに聞いたんじゃないの?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 10:00:51.47 ID:/qU//qDuO.net
>>929
S級に思うところがある(らしい)人だからな

ネタキャラっぽい名前だが結構ダークホースだよ、アマイマスク

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 10:06:20.71 ID:ahC187IB0.net
>>923
どの程度の頻度でヤバい連中が発生するかは不明だけど
ワクチンマンとか巨大化するやつとか進化の家みたいな強力戦力を量産してくるマッドども
がでるならS級最下位認定されるジェノスでは対処不能な事案なので
それ以下と目されるA級以下は死にまくってるのでは?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 10:06:44.67 ID:z272S5/n0.net
サイタマ先生勉強出来たんか・・・

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 10:12:25.26 ID:cyeiURaw0.net
S級って「戦闘力のみで性格など考慮しない」というナデシコみたいな基準で選ばれるからサイタマもS級でいいはずなんだけどね。
体力テストであんな結果だしてもS級に届かないって試験の基準を厳しくしすぎだと思う。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 10:14:18.76 ID:WpLH97jg0.net
ジェノスはバイオ燃料で稼働してたのか
小型原子炉かバッテリーだと思ってた

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 10:15:18.94 ID:nMixSasF0.net
>>934
ヒーローである以上は、最低限の正義感や秩序を守る意識は必要だろう。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 10:16:03.22 ID:zpqcAtXN0.net
>>934
凶悪怪人退治の実績がなきゃいきなりS級は無理なんだろ
ヤンジャンに載ってた番外編でも肉体的な強さを算出する装置はあまり役に立たない的な事やってたから
身体測定はあくまで目安の一つかと

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 10:21:33.50 ID:QBTIqh6pO.net
>>875
人間らしく生活してほしいっていう博士の配慮
味覚もある

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 10:26:30.65 ID:YAD91Nqc0.net
C級ヒーローのマスコミばっかチラチラ見てアピールする雑魚嫌い

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 10:26:52.51 ID:QBTIqh6pO.net
>>882
スタジオ白菜とかサイタマが作りそうな名前でいいね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 10:28:58.44 ID:0szmWc5E0.net
>>934
ヒーロー認定試験なんだから基本はC級からスタートなんだよ
ジェノスは既に功績が認知されてたから試験してそのままSになったけど
本来のS級の定義とヒーロー認定試験とは関係ない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 10:30:20.44 ID:nwqye7Y80.net
逆に考えるんだ
体力試験で「神が宿ってる」と言わしめるほどの評価を相殺するほど
筆記試験がダメダメだったと

どれだけ簡単な筆記だったかはわからないけど、
例えば、小学生レベルの計算を間違えまくってる奴がいたら
どれだけ他が優秀でも、
何かしら人間として欠陥を抱えてるんじゃないかと疑うのは当然のこと

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 10:30:44.07 ID:z272S5/n0.net
ハゲマントのスーツってどんな素材で出来てんだろうな
あの動きに付いていけるとか特殊素材だろ・・・燃えるけど

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 10:31:12.53 ID:64e4NOUm0.net
>>901
今回の作画監督って誰?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 10:35:01.15 ID:vdE44xOx0.net
S級と言っても災害レベル鬼を倒せない者もいれば
1段階上の竜を倒せる者までいるし
特殊能力や経験など数値では計れない部分や敵との相性
段々パワーアップしていく者もいるから結構幅が大きい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 10:35:08.01 ID:xYzzSA140.net
#05 究極の師
作画監督:リュスンチョル、澤田英彦

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 10:37:46.59 ID:jwYzuQza0.net
>>943
スーツが燃えた描写あったっけ?
2話で全裸になった時は普通の服だったし…
それともまだアニメででてないのかね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 10:41:51.59 ID:QBTIqh6pO.net
アニメではまだ出てない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 10:44:18.34 ID:A3X6UrSf0.net
>>875
ONE原作、村パンとも全然描写がないけど、生体部分の脳を維持するために血液が必要だし、
酸素、ブドウ糖なんかも必要だから、そういうパーツとか循環液も必要なんだよね。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 10:44:24.02 ID:E98vhTXG0.net
そういやジェノスに燃やされたのはパジャマだっけか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 10:51:24.71 ID:A3X6UrSf0.net
>>940
白菜消滅したじゃねーか。帰れ。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 10:53:37.46 ID:A3X6UrSf0.net
>>935
普通にリアクターみたいなエネルギーコアが主要エネルギー源。
食料分解云々は後付の設定なので、それほど意味はない。
むしろ、分解して利用できるようにするエネルギーの方が多くかかるレベル。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 10:56:15.53 ID:A3X6UrSf0.net
>>945
鬼を単独で倒せるのがS級の認定基準だよ。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 10:58:09.79 ID:z272S5/n0.net
サイタマ先生って結構ちょろいよな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 10:58:21.69 ID:oFc14w+E0.net
ワンパンマンて名前だけ知っていて昨日初めて見たけど
こんなに凄いとは思わなかった
サイタマさんに惚れた

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 11:01:11.41 ID:QBTIqh6pO.net
アンパンマンのパロディの何かだと思って避けててごめんなさい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 11:01:13.44 ID:oFc14w+E0.net
グロが苦手だからキツイグロが無いか心配
でもサイタマさんのパワーなら相手の敵は綺麗に消滅するかな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 11:02:30.95 ID:zpqcAtXN0.net
>>956
タイトルとサイタマの恰好とワクチンマンはワンパンマンのパロディだからあながち間違っては無い

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 11:04:58.97 ID:MCqCtuak0.net
作画すげーけど、パンチの余波であれだけ破壊されてたら
寸止めだろうとジェノスの頭が無事なのはおかしい
横に外したとかならまぁ分かるけど

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 11:06:05.60 ID:xYzzSA140.net
怪人ぶっ飛ばす時はわりとグロい描写多いよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 11:10:40.82 ID:JcsXESQp0.net
ワンパンがこの先盛り上がるにはどうしたらいい
円盤購入層の腐からも見向きされてねーし
売り上げ伸びなけりゃフブキタツマキキングの活躍見れないじゃあああん

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 11:11:02.37 ID:rdl7ND3I0.net
1クールだとあと7話?8話?
深海王で締めだとかなり余るし、ボロスまでだとアニオリ入れてる余裕はない気がする

個人的にはボロスまでやって二期でアニオリや番外編を挟みつつガロウ編で1クール見たいけど

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 11:14:21.14 ID:QBTIqh6pO.net
>>961
画像検索したとき気持ち悪い絵がヒットしないのは助かるけどね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 11:15:17.72 ID:SfZN1lfc0.net
溶かされるジェノスとかこのアニメのことだから描写凄い痛々しそう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 11:18:21.71 ID:ZIQWjpts0.net
魚はアレで結構長いからボロス届かないだろう

試験とかヒーロー協会の構造は基本ジャンプ漫画のオマージュだから
C級スタートとかS級待遇の大型新人とかは
要するに手塚賞赤塚賞辺りとWEBで既に実績積んでる奴みたいな話
サイタマとジェノスもONEと村田みたいなもんだ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 11:22:29.14 ID:1Pqp8Nlz0.net
サイタマはなぜ太陽拳が出ないん

っクリリンは出るのに

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 11:24:46.49 ID:nMixSasF0.net
>>966
敵の視界を奪う必要が無いからな。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 11:26:34.07 ID:ZIQWjpts0.net
太陽拳はハゲてなくても使えるからなぁ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 11:26:45.18 ID:AI73HQBq0.net
いや、もう腐に人気出てるよ

売れるには、アクションだけでなく、ギャグもきちんとやる
ギャグがイマイチなんだよな

サイタマとジェノスの掛け合いは原作では面白いけど
あのギャグが効いてるからヤローが同居してても違和感ないわけで
掛け合いギャグがイマイチだと違和感しかない
そういった違和感って作品全体に以外と影響する

腐はその掛け合いをきっちりやれば勝手に食いつくよ

そもそもギャグにBGMはいらんのよ
効果音なら分かるけど
間やタイミングが命

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 11:26:54.39 ID:HrUMNs9S0.net
海底で3話使うのか?
たけのこイナズマプリズナー戦で1話?
パニックジェノスで1話?
無免とサイタマでラストか?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 11:28:44.20 ID:AI73HQBq0.net
サイタマとジェノスの掛け合いは原作では面白いけど

サイタマとジェノスの掛け合いは原作(ONE&村田版)では面白いけど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 11:31:02.53 ID:1Pqp8Nlz0.net
>>968
悟空の太陽拳は見た事ないぞ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 11:31:44.45 ID:64e4NOUm0.net
>>969
キャラサロンに帰れ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 11:32:10.39 ID:dfRP0QQk0.net
鼻くそホイは原作でも笑えないのに
テンポ遅くさけんだせいで余計に寒くなった
マッドハウスはごめんなさいしないといけないよね(´・ω・`)

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 11:34:38.88 ID:AI73HQBq0.net
>>973

ギャグの見せ方のことを話てるのに何を言ってんだ?

あれか、このアニメでも少しでもアニメの問題点を書くと排除しにかかるクチか?
そういうのは結局アニメをダメにする
今まで見たアニメがそうだった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 11:34:42.07 ID:dfRP0QQk0.net
>>972
ニワカがァ、テメー死んだゼ
http://roronowa.blog.so-net.ne.jp/2014-05-25

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 11:35:14.00 ID:358rfA+j0.net
>>972
えっ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 11:37:58.34 ID:E98vhTXG0.net
まぁ・・・ここワンパンスレだし

DBスレで言ったら袋叩きだったな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 11:38:22.77 ID:pn/3vEr90.net
てかペース遅くない?
これ1期で終わりでしょ?

どこまでやるつもり?
タツマキちゃんでてこなくない?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 11:39:31.27 ID:dfRP0QQk0.net
>>979
ボロスで出るだろうが

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 11:40:43.93 ID:IF6Wl6NQ0.net
S級はあくまで実績のみ
実績があると判断されたら協会に所属していなくても認定される

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 11:40:46.82 ID:1Pqp8Nlz0.net
>>976
鶴仙流太陽拳を亀仙流のクリリンや悟空がやってはイケないでしょ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 11:41:53.61 ID:xYzzSA140.net
6話 パニック&昆布
7話 隕石
8-9話 海人族編
10-13話 ボロス編

アニオリ混ぜつつこんな感じじゃないかな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 11:42:35.30 ID:E98vhTXG0.net
>>951
ってか次スレ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 11:43:09.27 ID:IF6Wl6NQ0.net
>>982
それなら舞空術も使っちゃダメだな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 11:43:12.11 ID:6kcyfe5R0.net
原作未読なんだけどネタバレ上等原作厨多くね?
すんげーウザいんだけど消えてくんねーかな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 11:43:24.47 ID:pn/3vEr90.net
サイタマがジェイスを殴ろうとするシーンを見せた後に一瞬暗転で

「死」

って文字のほうが良かったんじゃないかな演出・・・
なんか殴ろうとする前から死って変だし文字表示も長かった気がする

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 11:43:31.04 ID:ZIQWjpts0.net
>>981
ブラストのこと言ってるのかもしらんけど
それ作中で明言されたことないよね?
所属についても明かされたことないと思うけど

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 11:43:47.70 ID:dfRP0QQk0.net
>>982
はいはい、ああいえば、上祐ああいえば、上祐
一生無知晒して恥晒して開き直ってろ
お前は常に勝利者だ、お前の脳みその中だけでな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 11:45:18.74 ID:E98vhTXG0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446361614/

これ?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 11:45:38.02 ID:1Pqp8Nlz0.net
>>985
サイヤ人はベジータのように舞空術では飛んでません

中身が猿だからな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 11:46:41.92 ID:dfRP0QQk0.net
>>984
次スレあんだろ
昨日スレストされて再開されるまで使ってた奴がよぉ
ワンパンマン 8撃目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446361614/

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 11:47:31.71 ID:38KQfKXM0.net
ここがDBスレですか?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 11:48:07.52 ID:E98vhTXG0.net
>>992
すまん書いてから気づいた

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 11:48:57.02 ID:dfRP0QQk0.net
>>994
許す

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 11:50:29.48 ID:1Pqp8Nlz0.net
破壊神ビルス戦では悟空は空気の無い宇宙で戦える

いつから宇宙で戦えるフリーザになったん

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 11:52:41.21 ID:HGCBNJFK0.net
ワン

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 11:53:15.81 ID:HGCBNJFK0.net
パン

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 11:53:28.08 ID:E98vhTXG0.net
>>995
thx

>>996
宇宙で戦えるくせに水中では酸欠になる謎仕様

ってかラディッツ飛んでただろ
何でワンパンスレでニワカDB発揮してんの

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 11:53:59.46 ID:dfRP0QQk0.net
>>996
なお、Fべジータは宇宙で死ぬ模様

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 11:54:05.50 ID:HGCBNJFK0.net
マン

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200