2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンパンマン 7撃目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 22:54:23.21 ID:ZQUIYwaZ0.net
立てて見た。
テンプレは>>2以降。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 08:50:34.85 ID:WEs34q9y0.net
人質じゃなくて、世界中の人間を殺していくならまだありそう
だけど別にサイタマがこんな方法で敗れるのは見たくないかな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 08:51:15.87 ID:QAFDlAar0.net
最善は尽くすけど最善を尽くしてもどうにもならないことにはスパッと諦める

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 08:57:16.24 ID:TEolIYEH0.net
どうせ負けるなら人質とか毒じゃなく同じくリミッターを超えた奴に負けて欲しい

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 09:08:52.34 ID:zOeadA7GO.net
高木渉出てたんだな
阿笠博士と高木刑事か
脇キャラにはベテランいたりヒーロー勢は名の知れた人が多いし意外とそこにお金かけてんのかなアニメワンパン

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 09:13:36.69 ID:QAFDlAar0.net
ジェノスはガルガンのレドくらいしか知らん

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 09:21:43.63 ID:2ujASU7t0.net
弱点、欠点、負ける要素っていうのは、そのヒーローの味を出すためのもの
アンパンマンなら顔に水、ウルトラマンの時間制限、キカイダーは洗脳する笛

サイタマの場合は強すぎる、のが味を出す欠点だから毒も催眠も効かないよ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 09:24:22.24 ID:whp/d3qDO.net
>>272
博士は緒方賢一
高木は高木刑事とゲンタじゃね

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 10:00:07.72 ID:wZyjBTOs0.net
S級ヒーローの声優が軒並み豪華過ぎる

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 10:16:35.13 ID:Ne95LRq50.net
半分捨てキャラやゲストと変わらん

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 11:02:01.64 ID:x6WjXG4E0.net
サイタマの倒し方
宇宙空間に放り出す
重力がなければどんな力も無になる

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 11:18:18.33 ID:kfEsmmKc0.net
>>278
おならで地球に戻ってきそう

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 11:20:19.82 ID:K7lWIwg00.net
手袋を脱いで地球と反対側に投げたら反作用で降りて来そう

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 11:23:38.16 ID:rAlkQIU60.net
ギャグ時空なら宇宙ぐらい泳いで戻ってくるだろ
反作用も慣性もギャグ時空の前にはひれ伏すしかない

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 11:26:27.54 ID:K7lWIwg00.net
>>281
江田島平八は宇宙を泳いでたな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 11:33:38.14 ID:vtNpV9dG0.net
>>278
実は宇宙でも重力はある、というのが最近の以下略

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 12:14:28.03 ID:mENiiPwY0.net
ああああああもう我慢できなくてONEのワンパンマンも読んじゃったわ
村田絵でどうなるか楽しみ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 12:18:55.28 ID:mO8ZnR1P0.net
>>262
虫歯になる歯でよく噛み砕けたものだ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 12:23:30.78 ID:/R2M0O2Y0.net
※宇宙に飛ばされても、都合よく月にぶつかって戻ってきます

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 12:28:24.20 ID:S4hfWVii0.net
藤子・F・不二雄のウルトラ・スーパー・デラックスマンみたいに
癌(本人だけでなくガン細胞も強力だった)で死ぬか
普通に寿命で死ぬとかだろサイタマは

マイペースだし悪堕ちはしてないから寿命で死亡な気がするが

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 12:46:00.28 ID:1N83415V0.net
ゴクウvsワンパンマン

ラッキーマンvsワンパンマン

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 12:53:35.29 ID:gVObYA/hO.net
>>268
・自分の命は当然大切
・自殺しても人質が助かる確証はない
・サイタマが死んで助けれなくなる命の数>>>>>>>>人質の命の数

こうだから自殺するメリットないな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 13:35:20.71 ID:5McmP+/s0.net
自殺とかするキャラじゃないんだよねサイタマ
大元さえ破壊すれば町一つ壊滅させても全然気にしないぐらいに適当でドライ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 13:38:25.32 ID:VoRJB+x70.net
サイタマの倒し方ってスレ立てたらけっこう伸びるかも

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 13:45:33.34 ID:OYB7q7Gc0.net
「サイタマを宇宙に飛ばす」「どうやって宇宙に飛ばすんだよ」「どうにかして」

「サイタマより強いヤツを産み出して倒させる」「どうやって産み出すんだよ」「どうにかして」

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 13:47:29.42 ID:XEfxDUhx0.net
>>288
> ゴクウvsワンパンマン
まあ、あえて聞くけど、どの「ゴクウ」よ?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 13:48:03.44 ID:/VJbT/UT0.net
やっぱこういうキャラはどうしたら倒せるかついつい考えてしまうな
サイタマに勝てるのは死そのものだけかもしれない

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:08:34.64 ID:hseSAyU20.net
地球破壊すれば生存無理やん

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:10:39.19 ID:8kfN2Df80.net
一方通行の倒し方
司馬達也の倒し方
オブジェクトの倒し方←new
サイタマの倒し方←new

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:12:57.91 ID:vxZjkmyu0.net
いくらサイタマでも冷凍すれば粉々さ
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-ef-df/dqmmc895/folder/702162/92/6649992/img_1?1309869134
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/003/804/07/N000/000/002/124031044576616209048_L5007.jpg

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:17:18.16 ID:OUKiv0jv0.net
司波達也とか言われてもわからんわ
お兄さまと言ってもらわんと

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:34:40.31 ID:Z8k5/wgW0.net
どっちにしろ誰だよ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:36:05.20 ID:x6WjXG4E0.net
笑い殺すというのはどうだ?
案外そういうアホみたいな技効きそう

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:46:46.44 ID:/VJbT/UT0.net
正月にもちを喉に詰まらせてとかな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:54:32.90 ID:K7gFW0ct0.net
>>301
こんな感じのくだらない死に方しそう

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:59:50.96 ID:nEZChRoU0.net
普通の人間の全力パンチでは良くて(当たりどころが悪くて)頬骨骨折+気絶位だろう.
個人的にサイタマは普通の人間の身体能力のパラメータをそのまま上昇させたイメージだからマジ殴りをサイタマにクリーンヒットさせても同じ事になるんじゃないかな.

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:57:03.72 ID:YgI+KecS0.net
敵 いいか、動くとこのガキの頭を握りつぶすぞ
サイタマ わかった
ドズォォォォン!
敵 ひゃっはあああ粉々に消し飛びやがったー!
モクモク・・・
敵 !? ちくしょぉぉぉう
ドズォォン!ドゴォォン!
モクモク・・・
敵 てめぇぇぇ何もするなって言っただろうがァー!人質がどうなってもいいのかァァァァー!
サイタマ いや、なにもしてねーし


こうなる

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:03:38.70 ID:7fuNZ0EY0.net
全然わかんない

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:26:27.33 ID:OUKiv0jv0.net
俺も理解すんのに時間かかったわ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:43:22.20 ID:vtNpV9dG0.net
多分、敵がちくしょういうのが2、3行早い

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:49:11.95 ID:WEs34q9y0.net
サイタマって就活時の顔見ると意外とイケメンなんだよなぁ
強さと引き換えに瞳孔のサイズまで変わってしまったのか

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:52:47.97 ID:dDAXwGFX0.net
瞳孔のサイズとか
目でかいキャラがシリアスになったら小さくなったり
ワン●ースの男キャラがシリアスになったら瞳孔が大きくなったり
いろいろあるからあてにならんだろ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:07:01.31 ID:qjaCGOum0.net
物理耐性関係無さそうな敵を一部を異空間に消し飛ばす系の異能も
サイタマの肉体には効かないんだろうな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:13:44.93 ID:2ujASU7t0.net
メタ的に考えるとヴァニラアイスみたいな能力者でもダメージは与えられないだろうな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:31:01.96 ID:cKXKSuyP0.net
サイタマはギャグキャラの主人公なんだし他作品のキャラ出してきて強さ議論しても不毛だろ




ハゲだけに

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:10:53.62 ID:C+zBBVoz0.net
録画した北斗の拳いちご味のアニメを見たけど、10秒切りで削除したわ。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:31:01.50 ID:zOeadA7GO.net
キリッ顔のキャラがたまにギャグかますときにゆるい顔になったりするがサイタマは頻度が逆だな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:32:58.98 ID:QGdV3dA70.net
サイタマは埼玉だと思ってたら砕玉だったのか(ソニックのシーンを見ながら

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 19:39:47.51 ID:PE5PwfKC0.net
アルドノアのニロケラスだったら…一発目のパンチがバリアの隙間に「偶然」当たってKOか…

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 19:43:31.26 ID:N/KfHTBuO.net
>>311
まず当たらないだろうなー

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 19:52:22.62 ID:WEs34q9y0.net
ニロケラスだとまず分解できなさそう

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 19:56:23.13 ID:1LMNiD2D0.net
>>311
むしろキン肉マン的に亜空間に飲み込まれたままバラバラにされずに残る

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 20:05:48.01 ID:zSSJDMWZ0.net
二ロケラス殴ったらグローブだけ消滅して二ロケラス本体には確実にダメージ与えそう

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 20:08:33.05 ID:PE5PwfKC0.net
>>318
ジェノスでも見抜けないバリアの隙間をサイタマだったら普通に見抜きそうでもある
「ここだけ色ちげーじゃん」
とか言って

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 20:09:00.19 ID:B+yXkrYz0.net
>>313
あれは最後のおまけだけ見るアニメだから

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 20:19:39.10 ID:PE5PwfKC0.net
サイタマってキックはどうなん?
モチーフのアンパンマンには一応キックもあったはずだが

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 20:31:23.22 ID:2ujASU7t0.net
キックも当然一撃必殺
ドラゴンボールでいうところの戦闘力が、他のキャラと桁外れに違う
攻撃力も防御力も速さも

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 20:34:59.66 ID:SPUtKdCI0.net
そういや、キックで敵を倒すシーンは見たことがないな。
ONE原作、村パンとも。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 20:38:27.69 ID:bwiNJ5yo0.net
ワンパンマンなので

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 20:39:08.14 ID:V59vq0/00.net
キックは体勢を不安定にしないと使えないのだよ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 20:44:21.31 ID:jim6LqCX0.net
>>325
大砲を蹴り返してたことはある

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 20:54:40.91 ID:SPUtKdCI0.net
>>328
あー、あったね。
ボロスの戦艦に一番手で突撃したときか。
キックもすごいのはわかるけど、敵は倒してないよね?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:01:44.77 ID:OUKiv0jv0.net
キックで唯一倒されたのが地底王
つまり地底王の強さは実はヤバイ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:16:32.95 ID:qvGP3sCY0.net
そういえばあいつだけ足だったなw
キックというより重力加速度だけで踏みつけただけのようにも見えるけどw

332 :ナポリタン村井 ◆4.NMMMMMMM @\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:20:03.88 ID:d2SUuq720.net
OP普通にカッコ良いし歌もセンスねえとか言ってたおまえがセンスねえんだよターコ
毎日見てしまうわ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:20:35.97 ID:JYuTqRnoO.net
ライダーキックも似たようなもんだし問題ない

ところで今週の話、サイタマが机に突っ伏す時「ガタン」って音が鳴ってたけど良く壊れなかったな
オリハルコンで作られた机なのかな?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:27:24.90 ID:2ujASU7t0.net
サイタマは意識あるなら日常生活に問題なくパワー抑えてる、ハンマーヘッドのアーマーだけ加減したり
時計ぶっ壊したのは寝てて意識なかったから

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:39:38.67 ID:DIcn9EPw0.net
オープニング 変わってる?
サイタマの動きが滑らかな様な・・・
気のせいか。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:56:25.16 ID:inQJqf2E0.net
>>334
寝てるとき加減できないなら壁際に眠れないな
うっかり壁ドンしようもんなら

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:57:11.30 ID:aTAoDysT0.net
ところで更新まだ?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:39:31.62 ID:N/KfHTBuO.net
>>325
踏みつけて倒したことはある
アニメ一話で

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:59:32.53 ID:N/KfHTBuO.net
>>336
壁ドンて女子にやるあれだよな(すっとぼけ)

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:14:46.79 ID:Xvh4arf30.net
今は顎クイらしいぞ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:35:37.72 ID:N/KfHTBuO.net
悲しいかなやる相手がいない

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:39:05.00 ID:qpxNSanz0.net
>>264
獣の槍の毛生え力がサイタマのハゲに勝てるのかが気になる

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:42:07.11 ID:inQJqf2E0.net
獣の槍は毛じゃなくて妖気の塊だから大丈夫

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:46:01.18 ID:RuJBxmGV0.net
あれ髪の毛に妖気くっつくんだけど髪の毛ないところは禿げたまま設定だったはず
つまりサイタマが持っても生えてこない

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:51:29.61 ID:inQJqf2E0.net
そうかハゲは生えないのか妖毛
獣の槍発動してないのに力任せにぶん殴って
さすが獣の槍とか言いそうだな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:54:02.74 ID:86IDHYVj0.net
AT-Xで4話見た
HPで紹介されてるほかのヒーローっていつでてくるんだろう
なんも考えずに、気楽に見られるから良いね

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:54:50.33 ID:qpxNSanz0.net
ロンゲのサイタマが見たかったのに残念
は〜い、なんですかぁ〜

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:58:34.55 ID:JYuTqRnoO.net
サイタマ「いいかお前らー、人という字は人と人が支え合って出来ているんだぞー」

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:07:30.30 ID:E/+lBZ+70.net
1期にフブキが出てくるってことは扇風鬼の話を入れるんだろうが、どこで入れるんかねー。
まああの話はフブキだけでなくタツマキお披露目回でもあるけど

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:20:19.29 ID:Djlaku7hO.net
>>342
ワロタw
その発想はなかったわw

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:21:36.65 ID:Djlaku7hO.net
>>344
そんな設定あったっけ?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:21:57.20 ID:26Zzi2x/0.net
>>349
5話がヒーロ試験、手合わせ、ソニック退治で
6話で昆布怪人と扇風鬼とか?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:52:57.00 ID:cEriSEAm0.net
となジャンワンパンマン更新きたぞ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:58:10.61 ID:fm4LvZKQ0.net
>>352
試験と手合わせくらいじゃねえの
ソニック退治までいれたらさすがに端折り過ぎ
やるなら6話でソニック退治と扇風機な気がする

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:04:37.85 ID:68T6zXOE0.net
>>353
更新って毎回8〜9P程度なの?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:05:35.00 ID:cEriSEAm0.net
>>355
そうだよ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:07:03.65 ID:rYo5PDdZ0.net
ワンパァァァァァンチ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:08:05.14 ID:26Zzi2x/0.net
>>355
年3冊単行本が出てるから月に40ページぐらいは描いてるはずだけど
単行本用の読み切りや宣伝用の出張読み切りを描いてるときはとなジャンのページ数は減る

359 :ナポリタン村井 ◆4.NMMMMMMM @\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:11:42.16 ID:hwfXhV6R0.net
本スレにかけ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:13:34.49 ID:GU+EkFGo0.net
>>355
最近はほとんどそう。

以前は稀に、二週間で60Pとか三週間でフルカラー60Pとか
キチガイ更新がくることもあったが、
今は原稿以外の仕事も山積みだからまず無理だろうな。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:22:58.31 ID:IDuv+FAg0.net
>>360
2週間で60pてすげえやればできるんだな
ちなみにそれ何話?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:26:25.76 ID:MF6G03he0.net
プロのペースなら難しくはないだろうけど、
描き溜めって可能性もあると思う

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:40:15.53 ID:GU+EkFGo0.net
>>361
となジャン版でいうと30番。
基本的にとなジャン版は一回の更新ごとにナンバーが分けてあるから
極端にページが少ない回もあれば多い回もある。

ちなみにこの時の目標は100ページw
毎日のように配信してたから描きためでもない。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:10:56.04 ID:v+veETlh0.net
ワンパンの世界すぐ建物壊れるからマイホームとか作れねえな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:46:06.22 ID:/dhdnqVM0.net
ワンパン原作の方は
更新するとき数日間あけながら2〜3回に分けて
アクセス数水増ししようってやり方もする

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:48:32.84 ID:IOnIMTLC0.net
>>364
世界的に見て、物凄く建物が壊れまくる日本って自然災害が極端に多い国がマイホーム率が高かったりするんで
多分、日本のように断熱とか低い安普請な家を保険かけて作るんだろう

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 05:00:11.37 ID:/dhdnqVM0.net
被害発生率高い地域は避難勧告出ててあの辺誰も住んでなかったと思う
基本俺より強い奴に会いに行くストリートファイターな世界だから
サイタマの居るとこにみんなが集まってくるって構造

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 05:41:21.54 ID:0f/deRLdO.net
既に主人公が最強設定って完全ギャグで毎話死人が生き返るようなやつかと思ったが
1話見たら全てワンパンで終わるやりごたえの無さに苦悩するような
そういうのも描きつつなんだかんだ更に成長するみたいな感じ?からの
4話で、なんかそんなわけでもなくケロッとしてて
本来バトルものの主人公が担う試行錯誤や戦闘の魅せどころはジェノスが担ったり
サイタマは戦闘能力は最強だけど色々抜けてたりで結構バランス良いと思ったな

振り切れた設定のキャラでも話の組み立てでメリハリつくんだね、周りのキャラも良いわ

総レス数 1002
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200