2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 419

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 19:02:27.44 ID:h9o23+B80.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので
ネタバレは自己責任で管理して下さい

次スレは>>900が宣言してから立ててください
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で

今期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_1.jpg
前期(2015夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15smv4.jpg
来期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 418 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445856579/l50

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:28:28.64 ID:65hhylrs0.net
>>180
どっちも同じくらい嫌いって人なら沢山いるだろうなぁ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:28:53.69 ID:mIL15UsL0.net
おそ松さんpixiv人気すごすぎだろ
ニコニコの再生数もすごいし
そんな面白くはないのにな
コンクリと同じでなんちゃって昭和臭の作品

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:30:03.09 ID:7XSAJsLG0.net
落第は結ばれてしまったからなぁ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:31:13.31 ID:PNfityh70.net
おそ松さんはハンコ絵しか描けない同人作家にとっては天恵だからな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:32:01.01 ID:3HULsYZf0.net
>>182
UMRは出落ちっぽいから、それが声優か下ネタ一気見がよろし。

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:32:22.29 ID:SLUWHvnHO.net
おそ松さんはギャグで好き嫌い分かれると思うけどかなりアレンジに成功してると思う
完全に昭和取り払ったら多分おそ松さんじゃなくなる

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:33:31.53 ID:fu1SGQnn0.net
今回のおそ松Aパートにリアルニートは耐えられるの?

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:34:51.27 ID:JK0fYMH10.net
おそ松とかいうマンコ専用アニメ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:35:42.60 ID:nYcazD/v0.net
おそ松はアイデアの大勝利だよね
オリジナルアニメって強みを活かしてるわ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:38:34.48 ID:u/CWlemt0.net
>>186
ステラはむしろここから伸びる
ラノベにあるまじきヒロイン力

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:39:12.78 ID:nNP52+aW0.net
コメットルシファーつまらん。
もう限界です。

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:39:24.26 ID:ab/CGjnQ0.net
>>193
一度も落第のヒロインが可愛いと思えたことがないんだが

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:40:38.47 ID:uzr5LWsF0.net
>>180
少ないと思うけど俺は両方とも大好き
毎週土曜日が待ち遠しくてたまらないくらい

落第は原作から、アスタリスクはIS元絵師で存在だけ知ってて
アニメ観たんだけど両方とも面白いと思うんだが

やっぱり少数派なのか?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:41:44.34 ID:65hhylrs0.net
>>192
具体的にどう活かしているのか説明してくれないか
どこらへんがアイデアの勝利でオリアニの強みなのか

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:44:38.06 ID:Ah5ESabh0.net
すべFのヒロイン
キャラデザが可愛くない

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:45:11.76 ID:6i19z0600.net
>>196
落第馬鹿にしてんの?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:45:54.24 ID:mIL15UsL0.net
コンクリといいおそ松といい
なんでなんちゃって昭和臭の作品が増えたのかわからんな
もう過去にすがるしかネタがないのかな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:47:49.25 ID:3HULsYZf0.net
>>194
フェリアが池沼過ぎてウザいよな。バハのアーミラより幼稚ってことは、3歳ぐらいの知能か?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:48:04.75 ID:u/CWlemt0.net
クオンの声を聞かないと身体が重い…

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:50:37.22 ID:Lc4JJ0Gj0.net
コンクリは完全に子供向けだろこれ
枠取れなくて深夜にやってるのか

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:51:56.03 ID:JQQvm4Ad0.net
>>203
ランスマといい今期はそういうのが多いな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:52:28.99 ID:nYcazD/v0.net
>>198
ヘルメットきのこヘアが許されるのは満艦飾マコちゃんくらいだよなぁ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:52:36.00 ID:sowwI+l30.net
おそ松今回はまあまあ面白かったわ
っつーか先週が糞過ぎただけか…

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:52:39.04 ID:3HULsYZf0.net
>>202
それは、禁断症状かな。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:53:51.33 ID:oFS8Etbc0.net
アリア、(;^ω^)うわ、つまんね
男の武偵の同級生もたくさん居るだろうに、百合ワールドだから話が広がらない。

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:54:25.17 ID:nNP52+aW0.net
>>201
あの池沼設定で心が折れた。
5歳児以下は確実。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:57:22.98 ID:JOq3zBGt0.net
アリアもトーナメントかよって思ったけどこれは1戦だけなのかな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:57:54.55 ID:xszQytD00.net
ランマスは子供向けの時間帯にやっちゃダメだろ
正義感の強い子がマネすると銃刀法的に危ない

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:58:39.90 ID:mIL15UsL0.net
>>203
朝とか夕方の枠ってアニメ自体のオーディションでもあるのかな?
最近そう思えてきたんだが

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:00:19.83 ID:xszQytD00.net
ちなみに今期の朝とか夕方にやってるアニメったら何よ?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:00:52.23 ID:65hhylrs0.net
>>203
えっ・・・それは流石にないだろ
部分的に子供向け風な雰囲気を作ってるけど子供向けではないだろ
ランマスとコメルシは本当に子供向け行けそうだけど

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:01:25.98 ID:Ah5ESabh0.net
>>205
キルラキルも昭和臭いするいい作品

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:01:34.00 ID:GLOPnxbE0.net
>>195
で?
よそんちの嫁がお前の好みの女じゃなかったからといって何も問題ないやろ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:01:48.22 ID:mIL15UsL0.net
>>213
おそ松とかランスマとかコンクリとかコメルシとかDD北斗は昔だったら夕方枠だったな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:03:02.99 ID:r9ylE1Rl0.net
>>203
今期一番のおっさん枠じゃないのあれ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:03:11.65 ID:3HULsYZf0.net
>>205
有頂天の金閣銀閣がきのこヘアなのは未だに覚えてるな。

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:04:30.75 ID:zDIweCvS0.net
そういやトリガーの新作って1月から?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:07:34.57 ID:Tl9s7uK80.net
>>203
コンレボは単なる昭和ネタいじりじゃなくて、
並々ならぬリスペクトを持ちながらも、敢えてそこに問題提起をしている
純然たるオッサンへの挑戦状だ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:08:15.21 ID:yPo0cnR20.net
>>210
何種類かある定期試験の一つみたいなもん
ランダムマッチで一戦しかやらない

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:09:24.18 ID:xszQytD00.net
見てないけどコンレボはここの話を見ていると
本来のターゲットでない年齢層の子がちょくちょく引っかかっては首を捻ってる印象

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:09:49.21 ID:g7fiHrNY0.net
そろそろワンパンマンの視聴がきつくなっていたorz
自分に合わないのなでも頑張ってみよう

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:10:27.69 ID:ZHYV/3xI0.net
挑戦状とか言われてもアースちゃんかわいいぐらいしか言うことないで

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:10:48.70 ID:M5fpUzAO0.net
お前ら結局今期楽しんでるんだな
俺はアスタリスクもオソマツも合わんわ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:11:14.20 ID:ab/CGjnQ0.net
RDGみたいなアニメ結構いいよな
あれの4話くらいまでは楽しめた
出落ちだったけど、そこまでは質アニメだったし

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:13:17.39 ID:ho5eLg3x0.net
コメルシのは精神年齢は幼児レベルだろ
一応生まれたばっか?だし
それを周りが理解してないのがまたもにょるんだが
留守番の意味も分かってないのを一人で残していくなよと

>>180
どっちも同じくらい普通

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:13:43.97 ID:nYcazD/v0.net
>>226
アスタリスクはもう見てないな
おそ松はゆるゆりの前だから観てるけど
ネタごとに自分に合う合わないがハッキリ別れるから
合わないネタばかりの時は辛いな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:14:27.84 ID:qaA8jxqT0.net
姉ログよくわからんが作者がペルソナ好きなことはわかった

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:14:45.56 ID:Pg0CjAXH0.net
>>227
RDGは中途半端すぎる終わり方だったなぁ
1クールかけたPVだと思った

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:16:58.84 ID:JQQvm4Ad0.net
RDGは2クールあってなんとか入る原作だからなぁ
まあ無理だな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:20:04.16 ID:Tl9s7uK80.net
板違いだが、実写監獄学園始まったが、わりと期待できそう

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:21:24.95 ID:Pg0CjAXH0.net
>>232
あの中途半端さは俺の中でギャングスタまで破られなかった

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:22:09.39 ID:nYcazD/v0.net
>>197
女子オタ狙いのキャスティング+赤塚不二夫作品の魅力の組み合わせがナイスアイデアだと思うわ
赤塚不二夫ワールド独特の世界の中で、人気男性声優が声を吹き込んだ、あの可愛い絵柄のキャラたちの掛け合いを女子オタ達にニヤニヤ楽しんでもらおうってことだろうな
1話で見せたような既存の女性向けオタコンテンツに飽きた層を取り込んだんだよ

そして、あくまで中身はギャグアニメだし、オリジナルアニメとして色んな脚本家が参加して自由度高く話作れるから
毎回どうなるんだろうなーと女子オタ以外も楽しめるってのが強い

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:24:16.75 ID:ab/CGjnQ0.net
お粗末はあそこまでパロっていいのかっていうくらい限界に挑戦してるよな
著作権侵害にならないのかあれ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:24:42.78 ID:ztzhCcVt0.net
落第もアスタも4回ずつくらい見てるわ
落第は原作読んで熱冷めた

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:25:01.04 ID:nYcazD/v0.net
やべえ眠いから頭が回らん
文章がおかしいわ
ワールド独特の世界の中ってなんだ……

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:27:24.38 ID:XAplNA0g0.net
監獄 おっぱい見せろ!
手で隠さないでーー

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:27:27.26 ID:nYcazD/v0.net
次回のおそ松さんのBパートは横手美智子脚本回だな
脚本を活かすも殺すも監督なんだろうけど
オリジナルのギャグアニメだと脚本家の影響力はデカイはず

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:29:38.73 ID:Tl9s7uK80.net
>>239
千代ちゃんの子、可愛いな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:30:18.00 ID:smcOC+gf0.net
千代ちゃんのけつ良いぞーーー

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:31:27.87 ID:mIL15UsL0.net
>>240
おっこれは挽回なるかな?
その回は楽しみだわ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:32:07.85 ID:7cmcLbZk0.net
アスタリクソは前回でダメだったな
何時ものキモ妄想ハーレムクソ駄作かって感じで即斬った
 

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:33:29.27 ID:65hhylrs0.net
>>223
年齢層は知らんが、酷評は何処見てんだよって思うような感想多いんだよな
まあ好みなんてそれぞれだけど、こういうのに合わせて分かりやすい作品だけになるのはつまらん

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:34:14.07 ID:ab/CGjnQ0.net
いなこんみたいなアニメみたい
あれかなり良作だったよな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:35:06.88 ID:qaA8jxqT0.net
安易にデザインパクった作品がアニメ化しちゃうと悲惨だな
開き直って声まで雪子だったけど

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:35:09.07 ID:xszQytD00.net
>>245
こんだけ選択肢があるんだからねえ。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:35:13.42 ID:ATnbiwrp0.net
>>218
そうだよ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:35:47.14 ID:bupcibLA0.net
やっぱ姉ログつまんなかったな 気持ち悪い妄想でドン引きだわ 萎えるわ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:39:13.78 ID:/vXrdmaf0.net
今期は視聴アニメを厳選してるので
今期のアニメでも2回視聴できるアニメがおおいわ

アリア2期みてるとアリアがすごく優秀な子ってかんじだな
アヘ顔でその場で回転してたのに、、、
ボーイッシュな子もいいなー
アリアはサイコレズもあっておもしろい
釘宮とかおばさん声優よりはあやねるでスピンオフにしたほうが
声優補正で円盤うれるね

それが声優みたいなわりと中身のないアニメは途中で切って正解だったかも
豪華声優をそのままの役でだしたり、声優ユニットとか都合よすぎ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:39:43.54 ID:dBgNq0+G0.net
コンクリは40-50くらいのおっさん向けであろう

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:40:08.26 ID:Pg0CjAXH0.net
>>246
特に好きということもなかったけど
いなりの京都弁は気にいってた

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:41:58.88 ID:qd5pcqwY0.net
姉ログって小清水だったのか。小清水をもってしても姉に全く魅力が感じられないとかかなりやばいな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:42:45.46 ID:ATnbiwrp0.net
コンクリは20世紀少年とか大人帝国好きなら合うんじゃない?
別にその時代を体験してなくても、ノスタルジックとか原風景って感じられるしな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:42:54.12 ID:7cmcLbZk0.net
>>252
おっさんより重度のアニオタ向けって感じする
このネタ判る俺物知り〜()みたいな白箱に共通する気持ち悪さ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:46:19.64 ID:ab/CGjnQ0.net
ノラガミはいろいろ凝っていて面白いな
落第の浅はかな設定に渇いた笑いが出てくる

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:47:07.20 ID:bupcibLA0.net
プリズンドラマもちょっと見てられないとこがちらほらあるなぁ 実社会でやられると引くんだよなー

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:47:54.86 ID:67JMQlCJ0.net
ワンパンマン 4 C
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:48:36.25 ID:1xB7vpP+0.net
NGID:bupcibLA0

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:49:02.61 ID:VMwgYZHr0.net
安心アンコールわっと

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:49:21.22 ID:Z7UvIPmM0.net
監獄副会長でかいな175ありそう

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:49:40.92 ID:nYcazD/v0.net
Anotherの原作者がコンレボ見てたようなことツイッターで呟いてた気がする
おっさんオタは結構見てそうだな

別に、元ネタとか知らなくても楽しめると思うがな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:49:42.50 ID:VMwgYZHr0.net
アニメの感想で「実社会」とか言う人って、女の子にモテないだろうね。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:50:16.38 ID:bupcibLA0.net
実写で な

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:55:12.48 ID:ab/CGjnQ0.net
庶民はもう終わったな
池沼ばっかり揃えられてもつまらないのがよくわかる

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:55:50.44 ID:nYcazD/v0.net
>>3>>4はテンプレ入り決定だな
>>900は次スレ立てる時よろしくね

半コテ狙ってるのかわからんけど、レスの内容でID変わってもわかりやすいやついるよな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:57:06.36 ID:coYcl95+0.net
アスタリスク4話でやっと面白くなってきた
ここまで長かったわ・・・
逆に落第が3話4話と落ち気味だからバランス取れてるのかもしれん

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:57:43.22 ID:JOq3zBGt0.net
NGなんて各自勝手にやれよ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:58:32.22 ID:xszQytD00.net
まあこういう総合スレでNGって
だいぶ無駄な努力のような気もするけどね

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:00:02.57 ID:Mvn+7BtA0.net
監獄の実写ドラマおもろかったわ
アニメ版ほどの勢いはないけどどぎつい表現が薄くなってるので見やすい

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:00:03.76 ID:ATnbiwrp0.net
>>268
('ω')

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:00:39.04 ID:u/CWlemt0.net
櫻子さんはFFのムービー詐欺みたいに
OP詐欺な気がするが最後まで頑張る
1/13話でいいから感動させてくれ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:00:44.70 ID:coYcl95+0.net
まあでも今はヴァルドラだな
3話で一気にきた

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:01:17.01 ID:nYcazD/v0.net
>>270
NGすりゃ解決しそうなことばかりだけどな
特にテンプレラノベ嫌いでしょうがないような人とか
女向け作品嫌いでしょうがない人とかは
作品名でもNGワード入れれば快適になると思うんだけどな

>>269
ここは結構2ch初心者のキッズも多いからな
教えてやらないとな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:01:52.46 ID:ztzhCcVt0.net
期待してたけどアスタ4話は残念な出来だっただろ
まぁ次からキリンちゃん投入で安定してくるだろう

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:02:19.47 ID:zoGk6qZL0.net
ヴァルドラのTUEEは何故か引っかかるところなく笑って赦せてしまうw

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:02:36.47 ID:coYcl95+0.net
コンクリの4話も良かったわ
3話といい好きなタイプの話だった

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:03:17.33 ID:g7fiHrNY0.net
変な奴と批判しかしてない奴は大体NG突っ込んでる
そうすると大分すっきり

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:03:44.33 ID:ab/CGjnQ0.net
庶民は3話で完全に終わったと思う
リアリティをあまりに無視し過ぎ
全力で寒い方向にいってる

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:04:44.93 ID:coYcl95+0.net
35がトーナメントという求めてない方向にいったのが残念すわ
人外系とやりあってほしかった

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:06:53.49 ID:1xB7vpP+0.net
>>279
おちんちん びろーーん

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:06:59.88 ID:coYcl95+0.net
あにとれの3話のコレジャナイ感

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:08:23.84 ID:eiOWzh950.net
>>256
いや、「アニ」縛りでも「オタ」縛りでもないだろ
当時の子供たちの共通認識としての○○ブームのごった煮世界なんだから
今ほど流行りモノは細分化してないし、ひとつひとつの流行の息も長い
アニオタ向けって認識するくらいなら、戦後昭和史オタ向けって思うほうがまだ近い

まぁ40や50のおっさん向けでだいたいあってるよ

総レス数 1002
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200