2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★54

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 17:06:16.40 ID:NZVJfnx70.net
ブウとの戦いのその先へ―――
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!

■ 原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
■ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)ほか
■ シリーズディレクター
地岡 公俊 (東映アニメーション)
■ キャラクターデザイン
山室 直儀

■【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
■荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
■原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
■GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
■リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
■次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒https://twitter.com/DB_super2015

前スレ
ドラゴンボール超★53
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445733358/

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:48:31.09 ID:O8TgxAeU0.net
>>64
もしかして超ドラゴンボール集めて地球人類蘇らせるのかな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:51:18.02 ID:yezC2vZW0.net
>>34
白髪のサイヤ人いたっけ?

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:53:36.35 ID:gTb7eowa0.net
魔人ブウ編の後、休止せず 原作最終回に飛ばず でビルス編→復活のF編に
入ってたら、少なくともGTよりは評価高かったと思うよ
特にフリーザの復活となったらインターネットの普及も拍車をかけて
盛り上がってたんじゃないの?

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:53:51.85 ID:E6pHJ8VS0.net
別にGT擁護するわけじゃない
GTでキャラ崩壊ガーとか言っていた連中が似たような事している
超をどうして認められるのかってことだ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:59:25.57 ID:cEBRC4jZ0.net
GTと方向性が違うだけで設定崩壊キャラ崩壊してるもんなあ
特にベジータなんか崩壊ってレベルじゃないし

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 22:00:38.40 ID:5upr6vkS0.net
ただ強い強いとか言ってるだけで
ビルスもゴッドもまるで強そうに見えない

あんだけ弱いのにラディッツやナッパの絶望感は凄い
描写っていうのはこういうこと 
言葉で強い強い言って表現するしか出来ないのは3流漫画家
今の鳥山は3流以下

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 22:01:18.84 ID:me3QNs5X0.net
>>65
人類生き返らせても統治するヤツが馬鹿だとまた争い起きるだろうしどうだろうな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 22:05:28.24 ID:L4+ZBswI0.net
>>46
そうかいままでよりよっぽど面白かったわ
お前は理想のべジータ像に引きづられすぎなんだよ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 22:07:04.05 ID:pRNDjSnN0.net
誤解してる人いるようだけど作者のプロットは第六宇宙編で
今の神と神〜Fは焼き直しの際にアニメスタッフによるオリジナルだわな
鳥山さんによるベジータ崩壊はビンコがピークで以降はキャラいじりはないので
超はスタッフの悪ノリが大きい

ウイスに弟子入りする経緯もF巻で語った設定と超じゃかなり違ってるし
スタッフは何で勝手な改変するかなあ
作者の設定拾って補完していく形の方がいいのに

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 22:09:15.93 ID:5upr6vkS0.net
>>67
当時の鳥山が描いてたら
ビルスは気に入らない地球人とか
平然と八つ裂きにしたりしそう
原作はブウ編でも結構グロい殺し方多いし
サイコな絶対神として恐怖感のあるいい敵キャラになったかも

ゴッドとかいうよい子が集まってお手手つないたら強くなるなんて
気色悪い展開もなかっただろうしな
多分究極悟飯の方向性で強くなっていったはず

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/27(火) 22:12:16.17 ID:g/KqbKrr0.net
>>72
引きづられwww

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 22:14:42.12 ID:MGIDYyEB0.net
>>74
編集「セル編グロい言われてたからあまり刺激的な描写はやめて」
鳥山「コミカルにすればいいのね?お菓子にして食べちゃんとかなら平気だろう」

編集「子供達のトラウマになってますよ」
鳥山「マジで!?」

そりゃ辞めたくもなる

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 22:16:45.21 ID:8AOeG4c50.net
サタンの話は丸々一話使っているのにクリリンは前半だけって酷くないか?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 22:17:45.19 ID:me3QNs5X0.net
>>73
それな
設定改変はちょっとどうかと思うわ
補完でいいのに

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 22:22:22.80 ID:xyGSu4IB0.net
今じゃペン握るとブツブツができるくらい当時無理して頑張ったんだよな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 22:33:09.96 ID:pRNDjSnN0.net
>>64
ジャコも東の都政府やTV局がサイテーだったり
「大して重要な星じゃないから現場の判断で地球人を絶滅させても構わない」
うっかり一惑星絶滅させても「先輩にとっても叱られた」
で済ませる銀河パトロールの傲慢さとかちょこちょこ毒が入ってたな

サンドランドも人間同士の戦争で荒廃してたし
第六宇宙は地球そのものは残ってるけど人間だけ滅んじゃったみたいだし

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 22:34:29.94 ID:cTZT6nDr0.net
ぶっちゃけ魔人ブウはパワー系池沼そのものだから滅茶苦茶怖い
特に執事の殺し方はトラウマもいいとこ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 22:38:09.21 ID:NZVJfnx70.net
原作だと踏み潰した後の20号の頭とかしっかり書かれてるしな
ベジータがサイバイマン粉々にするとこも内臓グチャだし
悟空は2回くらい体貫かれてるしわりとグロいシーンは多い
ウパの父ちゃんを桃白白がヤリで貫くとこもわりとエグいしな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 22:41:11.35 ID:IDqPFVm20.net
今だとゴールデンで天津飯の手が飛ぶとことかは無理だろうな

84 :sage@\(^o^)/:2015/10/27(火) 22:47:36.32 ID:DhB+ITiF0.net
神神の時に震災後だから、街が破壊されるのはナシでって鳥山先生がいったんだよね。
もう出血もしないだろうね誰も。しゃーないかな。海外の規制もそんくらいだし
東映にはDVDで本気出しますって人たちもいなさそうだし。

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 22:50:49.10 ID:gTb7eowa0.net
そういうコメ見ると 昔の方が原作者のパワーがあったのは確かだね
そんだけ神経使って描いてたからこそ語り継がれる名作漫画なんだね

一度ドラゴンボールから離れる宣言した人だからね
さすがに昔と同じ気概で原作描くのは無理なんでしょうな
だから何か全体的に軽さを感じるんでしょうな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 22:54:24.33 ID:O8TgxAeU0.net
>>84
神と神もFも出血描写あったけど。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 23:00:01.75 ID:kobU99iT0.net
>>82
ドラゴンボールは大人向けの作品だからな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 23:02:35.24 ID:IFw7czWq0.net
描けばどんな出来でも取り巻きや信者に持て囃されるんだから楽なもんだよ
地獄の週間連載&担当付だった当時とは別次元な環境で仕事してるんだから

89 :sage@\(^o^)/:2015/10/27(火) 23:02:40.55 ID:DhB+ITiF0.net
>>86大けがはしてないでしょ>神神
改で腹に穴空いたはずの悟空もなんか空いてない修正されてたし
Fでも胸撃たれた悟空、ずいぶんちっちゃい風穴だったな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 23:05:15.10 ID:o6hOMh7F0.net
矛盾ばっかりなのは原作からそうだろ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 23:07:40.39 ID:IFw7czWq0.net
連載当時と大御所の立場から大好きなビルスきゅんのために設定付け足しまくってる現状とは比較できん

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 23:13:52.76 ID:cTZT6nDr0.net
>>90
クリリン「あまり鼻の話はしないでくれ」

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 23:19:13.40 ID:L3NV0qpr0.net
>>73
『神と神』でのビンゴダンスは脚本家のアイデアだぞ
鳥山案ではベジータが引きつった笑顔でビルスとウイスに
お酌してるような絵があったけど却下された

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 23:21:35.62 ID:L3NV0qpr0.net
>>76
グロ描写を望んでたのは大多数の読者と編集部だろ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 23:24:58.10 ID:mi9+QPAO0.net
>>73
酒に酔って妊婦のビーデルに銃弾当てても特に謝りもしない人間の屑未満に成り下がった悟飯

とか、ギャグとそうでもないものの境界がぶっ壊れた現在の鳥山を見る限り、
むしろ原案として提案されたものより現状の方が数倍マシである可能性すらあるぞ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 23:30:31.57 ID:pRNDjSnN0.net
>特に謝りもしない人間の屑未満に成り下がった悟飯

悟飯はめっちゃくちゃ申し訳なさそうに謝ってるぞ
チチには叱られるし

あのシーン見るとチチはビーデルといい関係築いてるようだから
ジャンプの予告「パンの教育方針でサタンとぶつかる」で
来週は過干渉キャラに改悪されやしないか今から心配だ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 23:39:03.67 ID:me3QNs5X0.net
前から思ってたが妊婦に銃弾ってそんな不評なんか
おれ神と神何度も見てるが初見から今まで特に何も思わんかったわ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 23:49:30.98 ID:4xXBrV620.net
あそこだけ急にリアルなケガでひいたっちゃあひいた

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 23:52:30.80 ID:/6hUEXhc0.net
別にそこはいいけど、ビーデル反応遅すぎだろって思った

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 23:54:10.94 ID:vL5XQB5a0.net
俺もギャグとして受け流せるけど
特に女性層からは不評だろうなとは思った

101 :sage@\(^o^)/:2015/10/27(火) 23:55:14.43 ID:DhB+ITiF0.net
悟飯が酷いとは思わなかったが脚本が無能とは思ったwww
妊婦経験したことあったら子宮が縮む思いかもね
腹=胎児に当たってたらどうすんだよっていう
デンデにも無理だよ 怖っ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 23:55:27.98 ID:cIpwQ1pX0.net
悟飯ってバトルでいいとこなしなだけならともかく、調子に乗って自分の嫁に跳弾を当ててしまうとかつくづくその扱いには苦笑するしかない
スタッフ的にはブルマが悟空にマシンガン撃つくらいのノリだったんかねぇ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 23:55:46.13 ID:u0+OUHM80.net
神神のサタン
「お前神様だったのか」みたいな発言
魔人ブウの時散々一緒に居たじゃんって思った

ベジータは神神でギリ、超はやりすぎだよな
完全に別キャラですわ

それでもベジータが好きです

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 23:55:52.20 ID:IFw7czWq0.net
ビルスに当たるだけならギャグにもなるけど妊婦に被弾は引いた

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 23:58:12.53 ID:YJCUH/1C0.net
>>76
なんで話を創るの?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:00:36.26 ID:3gmxTnN+0.net
あ〜純粋悪のベジータ復活しねえかなあ…第6宇宙に居ますって言われたら移住してもいいわ、地球ねえけど

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:04:49.66 ID:OJpsGDg40.net
>>99
言っとくがビーデルって単なる空飛べる一般人だぞ
銃弾に当たったら死ぬし、気でバリアーも出来ない
タオパイパイに瞬殺されるレベルの強さ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:08:17.41 ID:iQCTlLNr0.net
>>105
大きくなったら脚本家になりたいんだろ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:09:31.43 ID:Jp9d3gW00.net
全体的にキャラ崩壊してるのに文句を言われない
鳥山が関わると信者も黙る

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:16:27.10 ID:52cnH9m80.net
>>109
崩壊してるのってベジータぐらいじゃね?
Zも見直してる最中だけどベジータ以外違和感あまりないぞ
声が変わって違和感ってのはあるけど

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:21:38.81 ID:VOcMEH7e0.net
神と神ではちゃんとアルティメット化してたのに、Fで鍛錬してなかったせいでアルティメット化できなくなってたってのが納得いかん
どうにかしてフリーザと因縁のスーパーサイヤ人として出したかったってことなんだろうけど

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:23:08.23 ID:cgBKnB4x0.net
今鳥山関わってて、あの状況だとするなら、
ジャンプ編集も積極的に関わらないと、
ダメな気がする。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:24:41.29 ID:4nrT9tyV0.net
崩壊とまではいかんけど、ブルマはFでも地球消滅でパパママって悲しんでたし
自分とトランクスだけってキャラじゃないのに、改悪されてんなと思った
ブウもサタンの言う事はきくのにな

114 :sage@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:24:49.19 ID:F9Ga35k80.net
>>110
いやいや、ベジータだけベクトルが違うだけで
全員ものすごい性格悪くなってる。ブルマもチチも更年期だし
悟空は本気モードでクズニートだし
悟空だって、やるときは牛乳配達だって畑仕事だって真面目にできるヤツだと思うんだ。

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:26:53.21 ID:93X6STVs0.net
老界王神のおふざけもちょっとくどいかな毎回毎回やるから

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:33:08.85 ID:VOcMEH7e0.net
老界王神はずっと踊り見せられてたアニメZよりはマシ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:37:55.45 ID:52cnH9m80.net
>>114
ブウの性格は気になったけど、他のキャラって元々あんなんだろ
寧ろセル編のブルマが性格変わってた

悟空だって小さい頃から自分の興味と強くなる事以外眼中にない性格だったろ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:41:00.05 ID:hkfgQRk30.net
>>112
ジャンプは、とよたろう以外で
優秀なアクション描けるゴースト使って
トランクス未来とかの時間軸のスピンオフ出せばいいのに

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:46:01.88 ID:YwAvNVXv0.net
鳥山は身内主義だからDBの同人屋かよっぽど親しい漫画家以外には描かせないと思うよ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:46:31.66 ID:1XG6Ta3a0.net
toybleって評判どうなん?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:46:32.09 ID:KS65TzHY0.net
悟空が普通の人間らしかったのはチチと結婚〜ラディッツ出現までだね
サイヤ人と出会ったことによって元の木阿弥になっちまった
基本は誰よりも強くなりたい ブレないよな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:49:26.04 ID:WNj3vdS10.net
ブルマはベジータへの対応が違うな
神と神では誕生日パーティーに顔出さなくてもそんなに怒ってない
超では電話かけてきてガチギレ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:50:58.15 ID:6H8xjIYO0.net
コマ割りネームを鳥山さんそれを書き起こすのをトイブル
にすればほとんどの人は納得しそう

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:55:58.02 ID:HYhRdKre0.net
10月からアニメ化だったらもっとテンポよく進められてたよな
神と神編も復活のF編も1クールで済む
あとは設定の矛盾をなくしたり納得できる説明をすればいいだけだしその後は第六宇宙編にすぐいけた

125 :sage@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:16:38.93 ID:F9Ga35k80.net
>>117 そうかなぁ
眼中にないわけでなく、まいっかって流すタイプでは
チチの望みも、農作業も無視するタイプではないと思うが
1銭も稼いだことがないのを、言われると辛い気持ちもあるし
一応、セル戦が終わったら働く約束はしたんだから破ったりはしないよな

そんなかんじで、仕事中心底つまらなそうで、チチに叱られてばっかりの日常が
見ててこっちが辛い
せめて、与えられた仕事は全力高速で終わらせて修行に励み、夜はチチに褒められて美味しい御飯をたっぷりいただく様が一度くらい見れないものか

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:22:37.52 ID:yorJ3HZOO.net
>>125
寝ながらトラクター運転してるからな
よっぽど農作業が退屈なんだろう

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:24:13.70 ID:hkfgQRk30.net
何はともあれ、あの作画崩壊があったり、うだうだ不評のおかげで
期待値高いのに非難の嵐だったからか
あのスタジオカラーのテコ入れまであったみたいだし
これから良くなってくれるといいな

東映の潤い具合凄いぽいから絶対DBを無下にできないはずだよ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:46:42.19 ID:m/oxM7GA0.net
>>93
ビンゴって鳥山案じゃなかったのね
お酌のほうがあのベジータがって感じでセンスのあるわな
ビンゴだのたこ焼きだの天ぷらとかいかにも素人が考えそうな寒いギャグなのよね

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:52:13.25 ID:6H8xjIYO0.net
井関さんらは一体どういう縁があって参加されたんだろうな
東映が声かけた?
グロス先ってどう決まるもんなの

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:54:19.08 ID:AmCoLYsx0.net
お酌だとフリーザドドリアザーボンあたりにそれっぽいことしてた経験ありそうだし自然に見れたのになあ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 03:14:00.89 ID:zi0eoo3M0.net
>>112
船頭多くて‥なんて言うしな
むしろいろいろな奴が口を出しすぎで迷走してる気がするな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 03:33:11.41 ID:ACcgI73S0.net
第六宇宙編まで待てや

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 04:45:15.96 ID:O+3Okyn90.net
>>120
時間かけて描かなきゃ下手くそ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:02:17.23 ID:Em68oh3K0.net
サイヤ星がフリーザに破壊されたのは
ドラゴンボールでは珍しいシリアス要素で
それが悟空とフリーザの戦いを名勝負にしている面もあるのに
枕のせいってギャグにしてしまったのはなぜなのか…

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:11:30.09 ID:p4+6/BB80.net
>>119
身内というか馬の合う奴や信頼してる奴って感じか

連載時からそうだったけどね
アシスタントの条件が田舎者でプラモデルが大好きな奴っていう漫画スキルとは全然関係ない条件だった
オオイシやとよたろうは集英社がスカウトしたんだと思うし

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:20:07.99 ID:B9ab2qn/0.net
>>118
で鳥山に見つかってマイナスみたいにされるオチ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:35:21.74 ID:p4+6/BB80.net
>>136
マイナスは面白かったやん
原作では全く描かれていない部分だったから意外性があった
てっきり悟空は侵略者、父親の設定はアニメ版と同じと思い込んでたからさ
何より初めて描かれたサイヤ人の文化が面白かった
アニメ版だと悪い宇宙人のアジト程度の描写しかなかったから

トランクス軸はすでに原作で描かれてるから、新奇性はあんまりないかもしれない

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:56:32.16 ID:B9ab2qn/0.net
>>137
そういう人も居るらしいけど
スーパーマンと変わらないって感想が一番的を射てると思う。今の鳥山は何でもかんでもテンプレ話にして、いい話だなーと自分で悦に入ってしまうんじゃないかな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:57:34.40 ID:FA7jL8Tp0.net
井関回すごく良かった
これでバトルとか手掛けてくれたら本当に最高だな
対照的に東映回が今の所いまいちパッとしないから
東映のアニメーターさんら、特に舘さん頑張ってくれ〜期待してます

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:10:33.35 ID:VOcMEH7e0.net
今更復活のF見たんだけどさ
なんか設定おかしくねって感じる部分はいくらかあって、気にはなったけど劇場版だし別にいいやって感じで楽しめたけどさ
悟空が光線銃一発で瀕死になるところだけは納得いかんわ
フリーザがやられそうになったときの最終手段って言うから、てっきりその場で地球破壊でもさせるのかと思ってたのにさ
いくら不意打ちだからっておかしすぎだろあれ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:21:30.14 ID:lPS0K8BF0.net
1.フリーザが弱すぎて悟空が舐めプする
2.ただの光線銃如きが貫通するほど気を弱める超絶的なアホになった悟空
3.フリーザが弱すぎて手持ち無沙汰なベジータを戦わせる必要がある
4.悟空をアホとした対価として活躍すると思いきややっぱりアホだったベジータ
5.ウイスの時の巻き戻しで全て解決
6.訳が分からないまま殺されるフリーザ

とんとん拍子に進まないドラマ性を持たせようとしたのは分かる
でも方向性が悪い方向にぶっちぎってた

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:30:02.25 ID:gUEKT/Bx0.net
突っ込みどころはまぁわかるけど
映画館で観た時は楽しめたなぁ復活F。

超のベジータキャラ崩壊はお腹いっぱい。

ビンゴダンスは意外性あって面白かったけど
そのノリを延々とやられると飽きるよ。

単純に あのベジータが他人に頭を下げ教えを請う!ってだけでサプライズなんだから
卵割とか食べ物紹介なんて要らない。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:34:02.02 ID:hSmL/K2D0.net
まああくまでも対象が子供だからな
ドラゴンボールは連載当時ガキだった人達がもういい歳で
大人のファンが多いからいろいろとオカシイ点が指摘されるけどw

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:39:14.11 ID:5tONqcPi0.net
光線に文句言ってる奴っていつも同じな気がしてきた
油断してダメージ食らうなんてわりと昔からあるのにw

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:46:41.31 ID:gUEKT/Bx0.net
光線に文句言ったり、悟飯やピッコロ弱いと言ってる人が
キン肉マン読んだらあまりの矛盾だらけに発狂しそう

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:46:44.85 ID:lPS0K8BF0.net
俺には擁護してる奴の方が同じに見えるが

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:57:11.65 ID:osdlyPG70.net
>>125
牛乳配達や畑仕事とかは修行の一環だったから真面目にやってただけだろう。他の人が言ってるように悟空は自分が興味ある事以外は
基本眼中にないタイプ。逆に修行の過程の中に農作業とか組み込まれていたら真面目にやるだろうけど。チチはウイスに農作業を修行に
組み込む方法を聞けばいいんだ。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:59:12.95 ID:g0vrPds60.net
ドラゴンボールの理不尽な点を強引に解釈するスレ
ありそうでない

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 09:07:59.30 ID:kktiKUXQ0.net
逆にチチに感化されて料理を修行に組み込むウイス

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:11:05.02 ID:oNa3WTGQ0.net
もはや悟空が超化すらしなくても
クリリンとの差はあそこまで圧倒的なんだな・・・

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:11:59.45 ID:zS79e+RH0.net
最強ジャンプによるとフリーザ復活は19話でジャコ登場は20話らしい
と言う事はゴールデンフリーザ撃破するのは30〜32話位になるのか?


気が遠くなるわ…早く第6宇宙編見たいよお…

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:21:28.30 ID:KS65TzHY0.net
マイナスのバーダックはアニメのとそこまで人格違ってなかったね
「死の匂いがするんだ」など セリフもクールだった
アニメでは見せられなかった一面で通用する誤差だと思う
ジャコはマイナス目当てで買ったけど、買って良かったわ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:23:49.93 ID:q5J6emYp0.net
光線銃に関しては
撃たれて一瞬悟空が気が逸れた時にフリーザが一撃…ってなら良かったかもな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:24:31.85 ID:+oyCravoO.net
>>1
超乙!

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:29:32.10 ID:gyDZ0Uz30.net
超で光線銃でやられるシーンは1カメ2カメ3カメの三回リピートで見せてくれるだろう
スタッフこの手法好きすぎだろw

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:44:27.50 ID:UZ2N2DSl0.net
映画と設定変わってる部分多いし光線銃が無かったことになる可能性もw
それか↑でも出てるように光線銃が切っ掛けのフリーザ不意打ちとか
何にせよあれは酷いとしか言えない

そしてFの神コロ様弱すぎ
もしくは最後にピッコロと戦った奴はナメック星のフリーザ越えてるだろw

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:11:18.60 ID:m/oxM7GA0.net
復活のFでベジータが全くキャラがブレなかったのは
鳥山がさすがにビンゴダンスはやりすぎだと思い元に戻したんだろうな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:20:03.16 ID:fDCv2AzC0.net
鳥山はそんなこと考えてないと思う
事実、超ででまたおかしな事になってるしw
ただのボケジジイで設定を忘れっぽいだけだろw

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:22:32.57 ID:nDeutRbDO.net
ベジータのブルマにもらったラバースーツと独り修行してた(?)ラバースーツの違いがわからない

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:26:30.66 ID:UZ2N2DSl0.net
>>158
Fまでの超は鳥山関わってないって聞いたけど
第6宇宙からが出番らしい
本当かは知らないけど

設定忘れてるってのはありそう
せめて各キャラの性格と強さぐらいは読み返しておいて欲しいわw

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:33:34.85 ID:ZLdD8LXW0.net
いまだに1話ごとに脚本書いてるとおもってるボケおっさんがいるのか
EDのクレジット全くみてないのな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:43:12.84 ID:vRHujAkBO.net
ボージャックの妹を登場させてくれ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:52:14.72 ID:7fzV6C520.net
そうだな、Fはベジータやピッコロが元のクールな性格に戻ってたのが評価できるところ
自分はFのあとに神と神見たからベジータが敬語で媚び売って踊り出した姿にショック受けた

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:03:02.55 ID:pFCaaZYd0.net
そんなのは別に評価でも何でもないだろ

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200