2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

落第騎士の英雄譚 16

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:10:56.51 ID:VWC3Woq80.net
『僕の最弱(さいきょう)を以て、君の最強を打ち破る―』

【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。

■放送局■
AT-X        10月3日(土)23:00〜
 ※リピート放送:毎週日曜 27:00〜 /毎週火曜 15:00〜 /毎週金曜 7:00〜
TOKYO MX     10月4日(日)24:30〜
テレビ愛知     10月4日(日)25:05〜
サンテレビ     10月5日(月)23:30〜
BS11        10月9日(金)23:30〜
GYAO!       10月6日(火)11:00〜
ニコニコチャンネル/dアニメストア/アニメ放題 VideoMarket 10月6日(火)12:00〜
バンダイチャンネル 10月10日(土)12:00〜

■関連サイト■
・公式サイト:
 http://ittoshura.com/
・公式Twitter:
 http://twitter.com/ittoshura
・GA文庫サイト:
 http://ga.sbcr.jp/sp/cavalry/

■前スレ■
落第騎士の英雄譚 15
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445792065/

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 22:20:15.55 ID:/EkmQxbZ0.net
>>734
おおおおおお絶対買うわ!
BDより少し先に出るのね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 22:20:39.88 ID:CJI2xj/m0.net
>>729
ワルブレは敵のバケモノが謎ってぐらいだったかな
アブソは最初に提示されたねーちゃんとの因縁が終盤すっかり忘れ去られてた
設定が難儀だったのはファフニール
新妹1期は単純な話だったのに2期で風呂敷広げすぎてクソつまんなくなった

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 22:22:45.10 ID:ZTVNWecf0.net
>>737
アブソのアニメ範囲じゃねーちゃん出てきてなくね?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 22:23:19.52 ID:UXihSb5a0.net
>>731
かっこいいオカマというとシュラトのレイガとか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 22:23:55.14 ID:e/94FPo50.net
>>728
ナルトとかと同じなんだよな

1話:俺は火影になる! → 最終話:七代目火影

なんか、そのまんまこんな感じ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 22:23:58.28 ID:cocGOW7K0.net
ワルブレ原作は
思い、、、出したがアニメアレンジの時点で
アニメスタッフが有能だった

まともにやってもショボいハーレムラノベになっていた

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 22:24:28.62 ID:kwSFn8Yu0.net
4話では、アニオリでお色気シーンを突っ込んできたが。
短編集である零巻第1話が原作になると思われる第5話でも、無理やりお色気シーン突っ込んでくるんだろうか?
短編集で一番のお色気シーンがある話としてはステラの花嫁テストの話があるが、時系列的に合わないし。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 22:30:42.45 ID:CJI2xj/m0.net
>>738
どうせアニメ範囲で描けないなら無視して伏せとけばいいのに、アニメの最初で思わせぶりに回想シーン入れてたんだよ
原作未読だからてっきり終盤でその話が出てくるのかと思ってたら、なぜか櫻井がラスボスでねーちゃんのこと忘れたまま終わって拍子抜けした

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 22:31:17.05 ID:xNTDKPo20.net
ワルブレはむしろまともにやってた方が悲惨になってた可能性高いよな
あれくらいシュールギャグクソアニメに突っ走ったからこそ伝説になれたわけで

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 22:32:50.67 ID:xNTDKPo20.net
>>737
新妹はストーリーなんておまけで本命エロですしお寿司
アブソとファフは話題にもならずすべて中途半端に終わっちまったな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 22:33:03.49 ID:Sv6B7O460.net
>>743
一本のアニメ作品って意識がないからそういうことをする
雑なアニメ化の基本

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 22:34:06.74 ID:/EkmQxbZ0.net
ラノベアニメは締め方も悩みどころなこと多いが
落第は原作再現するだけでキリ良くなりそうで安心できる
最初から1クールアニメ想定していたみたいだ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 22:37:40.01 ID:ZTVNWecf0.net
>>743
最初の方?もしかして妹のこと?
それだったら最初から話しに絡んでくるくせにアニメじゃ綺麗さっぱりカットされた、主人公の根本的な行動理由だが

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 22:39:50.26 ID:CJI2xj/m0.net
>>748
妹だっけ?
アスタとごっちゃになってるかも
アスタに懐疑的になるのはあのアブソのトラウマがあるから

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 22:39:50.50 ID:BFiYEbTJ0.net
ちょいちょい原作と違うところ(セリフとか)はあるが、いやここは原作通りにしろよ!って思うシーンはあまり無い
桐原の森生やす奴と解説・観客が普通に試合見れてるのはちょっと謎だが

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 22:41:23.28 ID:MVKcmA3g0.net
零巻短編集のドラマCDあるのにアニメにぶっこんでくるのかな
ドラマCD聞いてる者としてはアニメでやられてもなあって感じ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 22:42:29.14 ID:e9MfMlGB0.net
クラウドは細谷か
ああいうDQN系をやるのは珍しいな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 22:43:10.28 ID:JJwErkDD0.net
まー、この原作で山場のひとつのこの戦闘シーンをここまで動かしてくれたのは素直に感激
やるやん

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 22:43:47.40 ID:ZTVNWecf0.net
基本設定部分ですらアニメオンリー組と全然話が噛み合わない
これが前もこのスレでアブソのアニメのあまりの酷さに涙していた人が体験した現象です

あの妹、落第騎士でいう一輝が騎士の道を志した理由並みに終始主人公の行動理由に関わってくる重要な要素なんだけどな〜

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 22:44:37.00 ID:/EkmQxbZ0.net
>>752
漫画で見たとき寺島とどっちかと思ったけど
細谷で正解になりそう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 22:44:42.77 ID:AYBl8pBc0.net
血が結構出てたけど、死なないのか?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 22:45:06.48 ID:CJI2xj/m0.net
万が一、今後の展開で息切れしてクソ化しても、円盤1、2巻で完結してるっぽいのがいいなw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 22:46:15.89 ID:ZTVNWecf0.net
>>752
ファンサービスの人とかやってるから珍しいって気はしないな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 22:46:52.51 ID:AUaaitno0.net
>>750
森作るのは良改変だったと思うぞ。
何もない闘技場で見えない敵と一人相撲する微妙な絵面にならずに済んだし、森
のおかげで平面だけじゃなくて上下の立体感が出せた。森は隠密・狩人のイメージにもピッタリだし。観客もディスプレイがあったから普通に観戦してても違和感なかった?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 22:47:39.28 ID:ROahvLuY0.net
4話で加々美とアリスが意気投合するシーンを入れてるのは、零巻の話をやる前振りなんだろうな。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 22:47:50.29 ID:Sv6B7O460.net
朧月出す時に木召喚してるのはオリジナル?
アレがあるからそこまで違和感はなかったんだが

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 22:48:15.79 ID:JJwErkDD0.net
>>756
普通死ぬけどあの世界医療技術がマジパねぇんで死ななかったら何とかなる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 22:48:27.37 ID:1nXxEQsS0.net
蔵人みたいなキャラは細谷合ってると思う
脳内再生余裕

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 22:48:29.89 ID:CJI2xj/m0.net
>>759
俺はカメラはどこにあったんだろうって気になったw>ディスプレイ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 22:49:29.04 ID:pmB+6jsb0.net
あんな森をあっさり作れるんならBランクでもよさそう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 22:49:53.67 ID:AUaaitno0.net
>>764
そこは突っ込んだら負けだ。
こじつけるなら、そういう能力のデバイスを持った人が放送部にいたんじゃね?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 22:49:59.66 ID:/EkmQxbZ0.net
>>759
まあ良かったよな、何か爆弾あったりしたけどあれはあれで派手になっていい
原作からこんだけ強化しても結局負ける範囲での
強化なんだからうまく調節したもんだ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 22:50:16.99 ID:m001ahFs0.net
桐原君がイカサマだって叫んでたけど
実際エリア淫媚ジブルがカメラに映るならリアルタイムでカメラ使ってイカサマできるのな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 22:50:53.86 ID:bUs5B3hk0.net
>>745
新米はエロくして売上落としてるから世話ないな
ラノベ6巻後→アニメ化してもラノベ初動売上が落ちる
ラノベ8巻後→頼みの綱の漫画売上1万部落ちる 
長谷川が出ると次に売上が落ちる法則があるらしい

ストーリー重視で進めていた漫画の売上はラノベの倍以上売れてたが
ラノベのほうは道を間違えて売上落ちたんだろう

落第はラノベ好調だが、こちらも漫画のほうが売れている。
ただ漫画の売上だと新米は同じ日数で落第の倍売れている
しかし落第はこれからもあがっていくだろうな、カップリング要素が強いし
きゃっきゃうふふして見てられるだろう。落第どこまであがるんだろうなと注目するところ。
新米が1期最終巻でも円盤4000以上売れて、漫画がオリコン6万部までいったのは偶然ではないし
その後崩れ始めてるのも偶然ではない、本当にもったいない作品

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 22:51:27.43 ID:T0vDMxmt0.net
大沼心、エロ要素が足らないぞ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 22:52:44.58 ID:0k/fBFMS0.net
ただ矢も木矢だから
ステラや桃谷くんには
超必(じゃんけんで決めよう)でもなければ、ダメージが通りそうにない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 22:53:45.25 ID:/EkmQxbZ0.net
>>761
オリジナル、だったと思う
原作も漫画も別に木属性強調してなかったし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 22:55:40.15 ID:AUaaitno0.net
桐原君、隠密性能は他の追随を許さないけど、決定打に欠けるよな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 22:56:11.78 ID:0K3HWOpV0.net
■ 秋アニメ「落第騎士の英雄譚」のサウンドトラックが12月に発売
http://www.ota-suke.jp/news/153865

現在放送中のTVアニメ「落第騎士の英雄譚(キャバルリィ)」の劇伴楽曲を収録した「TVアニメ『落第騎士の英雄譚(キャバルリィ)』オリジナルサウンドトラック」が12月16日にリリースされる。

「落第騎士の英雄譚(キャバルリィ)」の音楽は、「ハヤテのごとく!」「絶対可憐チルドレン」「監獄学園 プリズンスクール」などを手掛けた中川幸太郎さんが担当。
酒井ミキオさんが歌うオープニングテーマ「アイデンティティ」とALI PROJECTによるエンディングテーマ「波羅蜜恋華」のTV ver.なども収録される。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 22:57:38.79 ID:AUaaitno0.net
アリスの戦闘早くみたいわ
影を操る能力をどのように駆使して戦うのか気になる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:00:24.68 ID:5EwkxYrM0.net
時間止める能力とか、願ったことが全て叶う能力もあるから隠密性高いだけだとな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:02:13.63 ID:zstq916v0.net
>>776
だからry

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:03:13.68 ID:CJI2xj/m0.net
>>774
HMVでポチった3024円
尼にも来てる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:04:44.01 ID:/EkmQxbZ0.net
>>777
NGID:5EwkxYrM0
とはっきり言ってやれ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:04:48.25 ID:CJI2xj/m0.net
>>777
そいつネタばれするために居座ってるからNG入れとけ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:05:38.82 ID:e/94FPo50.net
中川幸太郎まじ有能
戦闘BGMが良い事がこの作品の株を間違いなくあげてる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:06:11.04 ID:MpIULZYO0.net
あ、それワーストワン!
^^ワーストワン!
ワーストワン!!
^^ワーストワン!
あんなん笑うわ…

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:06:23.84 ID:AUaaitno0.net
サントラとても興味あります

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:06:49.40 ID:xNTDKPo20.net
>>769
長い、やりなおし、3行でまとめて来い!

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:11:06.99 ID:q6iIjdxN0.net
この作品は元から売れてるのか?
この手の作品にしてはアニメ化に随分力が入っている気がするのだが…
↑に出てる音楽面とか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:15:55.22 ID:7Kb70Wof0.net
>>769
お前落第はレベル低いとか言ってたよな?バカなんだから新妹スレに帰れよゆうくんw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:15:58.65 ID:zstq916v0.net
原作者がスクライドスタッフよろしくって指名してる
GA文庫っていう枠組み中でいうなら売れてる方よ
ラノベ全体だと売れてないんじゃないかな角川強いし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:16:39.72 ID:Y/OJZp1J0.net
>>782
そこからの勢いある急転直下な小物っぷりほんとスコ
大森林不可避
そうだ、ジャンケンで決めよう(攻撃)は名言

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:18:16.73 ID:/V1CfJBW0.net
>>782
別に笑うほどではないが
凄いノリやすい掛け声だった
生徒が応えるのは仕方ない程の能力だった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:18:37.71 ID:0K3HWOpV0.net
テンポいいし、初見にも分かりやすいし、目的もはっきりしているし
こういうところがいいね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:29:04.99 ID:4+hXK2wJ0.net
ついに新妹もここに出張しだしたか……

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:30:03.67 ID:4+hXK2wJ0.net
>>789
松岡の演技が迫真すぎて笑ってしまった、リアルだと目も当てられないし耳を塞ぎたくなるな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:37:14.61 ID:/EkmQxbZ0.net
>>787
何がスタッフの琴線に触れてこんなにやる気出してんのか聞いてみたい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:41:46.59 ID:m7FL4HA+0.net
>>793
男キャラに魅力があるとスタッフがやる気を出す法則
ハイスクールD×Dもそんな感じだった

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:43:07.92 ID:7Kb70Wof0.net
>>791
はやくも作画崩壊を起こしているからな、さすが角川+アイムズだわ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:43:40.69 ID:zstq916v0.net
ハイスクールDDは悲しい事件だったね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:44:39.94 ID:NPpR/NP80.net
>>782
2行目と3行目の縦読みかと思ったw

^^ ワーストワン!
ワ ーストワン!!

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:45:03.11 ID:7Kb70Wof0.net
ハイスクールDD、典型的なハーレムクソアニメだったな
ハーレムを作るのも目的なのに主人公が不能なのか全然ヤルことやらないというw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:47:04.72 ID:zKkNweaX0.net
少なくとも松岡は死ぬほどやる気出してたように聞こえた
普段ハーレム主人公役が多い反動か?w

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:47:24.19 ID:ifI8xAhF0.net
松岡の演技に騙されちゃうけど匂いまで消す念の入ったステルス能力なのに声は消さないとか
冷静になって考えると間抜けな話だよね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:47:52.07 ID:kI5y7v2z0.net
>>798
一期は良い出来だったんです松岡くんもゲスかったんです

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:48:19.23 ID:NPpR/NP80.net
>>794
だから僕Hはあんな結果に・・・

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:49:20.91 ID:ZTVNWecf0.net
何言ってるんだ、声も消えちゃったら煽れないだろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:49:30.43 ID:zstq916v0.net
ハーレムアニメだとやる気が出ないって事だな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:49:52.36 ID:/EkmQxbZ0.net
>>800
あれは声も発生源分からないようになってるからな
いくらベラベラ喋っても位置の特定はできん

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:50:29.91 ID:AUaaitno0.net
>>800
声も場所特定できないようになってるし、桐原の性格的には願ったり叶ったりの能力でしょ
煽り放題じゃん

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:51:02.67 ID:0V5Jr1cr0.net
ハイスクールDDはなぜかやらかしたからな
原作通りにやらなかったばかりに

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:52:21.62 ID:BzOb77tv0.net
展開としてはありがちな設定だけど昨今のラノベ産のアニメにしては丁寧な作りだよね
BGMの盛り上げ方良かったわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:57:13.35 ID:7Kb70Wof0.net
全体的にダラダラしてないんだよね

戦闘は可能な限り動画で内容を詰め込む事を徹底してるし
間延びしそうなシーンも桐原クンのパフォーマンスやビショウさんのトークで飽きさせない工夫をしてるから

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:59:16.28 ID:9Bkzh13P0.net
>>793
きっと作画スタッフは「旅立ちの鐘が鳴る」や「Discovery」などスクライドの曲をヘビーローテーションでかけてたんだよ だから熱い!

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 00:02:35.52 ID:fy6EB5mn0.net
展開としては王道テンプレではあるけど最近のラノベは王道テンプレをやらず
ハーレムテンプレをやってるからなぁ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 00:03:21.36 ID:6R/L/4br0.net
一挙放送の後って事もあるが
ニコニコ総合でベストテン入りするとは驚いたわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 00:04:39.74 ID:7uLM1H3Z0.net
>>806
なお、声音すら有用な情報源にする化け物には特定される模様
これには、流石の桐原君も命乞い

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 00:04:50.56 ID:B4IeW/Vr0.net
>>809
わかる
なんか知らんが一生懸命やってる感ある

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 00:04:56.88 ID:wMTwMgyA0.net
消える能力で風呂覗きとかもしてたの?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 00:06:22.54 ID:UID8OfVW0.net
ハーレムはやる方も見る方ももう飽きてるだろ
SAOにせよさすおににせよダンまちにせよちゃんとメインが
メインヒロインしてる作品のが受ける

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 00:06:39.52 ID:CWW6bDXt0.net
時代劇みたいなもんだ
カッコいい主人公がカッコよく敵を倒してスカッとする
娯楽なんて必ずしも斬新なことやらなくてもいい、言うは易しだが
斬新なことやったって意味不明言われるのがほとんどだ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 00:06:50.72 ID:MJCcZHOv0.net
全体的に話が冗長でダラダラしてるのがHO
話が唐突すぎて展開が無理矢理すぎるのが35小隊
典型的なダメなテンプレラノベアニメがアスタリスク

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 00:06:57.96 ID:+0mM7WIu0.net
>>809
アニメ見て思ったのテンポがいいせいか、24分が早いんだよね
不要な描写が本当に少ない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 00:11:09.36 ID:wMTwMgyA0.net
この作品とは直接関係ないけど
スクライドはここ以外でもわりとちょくちょく過去の良作として名があがるけど
スタッフが同じでやっぱり面白いリヴァイアスはそんなに名があがらないのはなぜだろう…

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 00:12:11.45 ID:6R/L/4br0.net
4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/09/26(土) 10:45:00.25 ID:o6ohlHPC0
第二の空戦魔導士になり得るポテンシャルを秘めています

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/09/26(土) 12:58:27.52 ID:B1bug+ga0
どう考えても、BD2000枚いかんやろ。
なんで、作るのかな?

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/09/26(土) 19:50:35.21 ID:9N/mjFZs0
設定さっと見たがksアニメ候補No1だな 期待してるわ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/09/27(日) 16:56:06.26 ID:oIyeWfUJ0
1000もうれねーよこんなの

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/09/28(月) 09:27:15.51 ID:1VwVSY+H0
今期のギャグ枠はここでいいのかな

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/09/28(月) 11:36:35.23 ID:Zs/AZRIU0
絶対BD売れないって分かってるのになんで作るの?
出版社からの100%出資で小説売るためになら理解できるけど、
アニメ制作会社がBD売れないと赤字という状況だったら
手を出す作品ではないと思うんだけど。

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/10/01(木) 06:14:14.05 ID:vE0aXMRp0
新作テンプレラノベかな?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/10/01(木) 09:23:04.71 ID:g4IGft4n0
前期の空戦枠ですよねこれ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 00:12:55.93 ID:YBQpoCAh0.net
>>821
あっそれワーストワン!あっそれワーストワン!は実在していた

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 00:13:27.30 ID:OESJSvGk0.net
>>821
こいつらが桐原くんと一緒にコールしてたんだな 今ならわかる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 00:13:54.11 ID:UID8OfVW0.net
リヴァイアスのころは2chまだなかったからな

話題がレイプとか近親相姦とかキチガイ女とかそっちに偏ったせいもあるが

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 00:15:23.89 ID:C0qAPpBg0.net
今期シュールギャグアニメ枠はHOがかっさらっていったな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 00:15:27.40 ID:7Fgn3vo80.net
>>821
一輝さんの評価とアニメの評価は比例していた……?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 00:16:55.35 ID:6R/L/4br0.net
引用元:落第騎士の英雄譚 2 [転載禁止]c2ch.net

・・・・たった一ヵ月でスレの空気が180度変わるとはなw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 00:17:14.26 ID:wMTwMgyA0.net
リヴァイアスの頃はなんと主に公式サイトの掲示板で視聴者がやり取りしていたという…
検閲されて載せてもらえなかったりしたおかげでファンサイトが流行りましたとさ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 00:18:43.19 ID:go95Dm200.net
>>820
リヴァイアスはな… ヴァイタルガーダー対ヴァイタルガーダーで盛り上がる展開だったのが一転して鬱展開になってな…( ノД`)
あまりいい思い出になってないんだ…

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 00:19:48.92 ID:CWW6bDXt0.net
貶めるようなことはわざわざ書かなかったが期待も全くしてなかったな
今は関連商品軒並み買い漁って原作は全部読んだ
買ってないのEDだけだわ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 00:22:12.81 ID:C0qAPpBg0.net
ED自体はいい曲だと思うんだがいまだに作品とマッチしてるとは思えない…

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 00:22:21.30 ID:7uLM1H3Z0.net
>>820
熱いアニメ→スクライド
鬱アニメ→リヴァイアス
の印象ついてるくらいには、20代半ば前後のアニオタには有名だと思うけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 00:26:50.63 ID:W/AREcaD0.net
主人公はナルトでいうところのロック・リー的な存在?
忍術使えない忍者なのに体術最強クラスみたいな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 00:27:12.85 ID:Pvblg+No0.net
>>818
アスタリスクはせっかくオッサンと熱い展開になりかけたのにご破算でシナシナですわ
でもこれもそこに片足突っ込みかけてるから気をつけて進めて欲しいな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 00:27:21.32 ID:R3Ij8pvA0.net
まあ、気づいてる奴は気づいてたと思うけどね

プリヤの戦闘シーンだけ見てた俺見たいな奴は落第のPV見たときにある程度面白くなることは確信してたし
ただ原作は知らなかったから、どうせテンプレハーレム物か?とは思ってた

結果は期待してた以上だったよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 00:29:45.65 ID:8PYDrYbT0.net
ステラちゃん一強なのは良いね
今後も安心して見れそう

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200