2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

K RETURN OF KINGS Part34

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:31:38.39 ID:OAVQfZSa0.net
=====================重要項目=====================
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・ファイル共有及び公式配信を除く投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨 E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。荒らし、煽りは徹底放置。
・ネガキャン荒しにレスアンカー厳禁。アンカーつく度に荒しに金が入る仕組み。
・2chまとめサイトへの転載は禁止。
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名すること。
==================================================
□ 関連サイト
・アニメ公式....:http://k-project-come-back.jpn.com/
 MBS公式......:http://www.mbs.jp/k-project/
・公式Twitter :http://twitter.com/anime_k11
・Webラジオ.....:http://www.animate.tv/radio/details.php?id=KR

□ 放送局/配信元   第2期 2015年10月より放送開始
・毎日放送 (MBS).     毎週金曜日 26:10〜 10月2日〜
・東京放送 (TBS)      毎週金曜日 25:55〜 10月2日〜
・中部日本放送 (CBC).  毎週金曜日 26:43〜 10月2日〜
・BS-TBS.          毎週土曜日 24:00〜 10月3日〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週土曜日 24:00〜 10月3日〜
 毎週(日) 22:00〜、毎週(火) 16:00〜、毎週(金) 8:00〜
・ニコニコ動画(公式配信).毎週水曜日 22:00〜 10月7日〜
・バンダイチャンネル 毎週日曜日 12:00〜 10月4日〜
ほか ショウタイム、ビデオマーケット、dアニメストア などで配信予定

□ 前スレ
K RETURN OF KINGS Part33
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445062094/

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:52:51.66 ID:Syfe2h960.net
故事のダモクレスの剣と同じだな
強大な能力とリスクを背負い王同士が
争えば多くのクランズマンをも巻き込む
からな石盤は王の資質を試しているのかも

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:26:36.78 ID:74FlvOeQ0.net
ネコって白の姉に似てるってマジ?
一期見てたけど全然覚えてない

なんで似てるの?本当に姉の隠し子の孫とか?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:36:30.34 ID:wyIM+qzB0.net
>>188
公式で白銀のクランはヴァイスマン・姉・中尉の相似形だっていうのは見たことがあるがネコとクローディアが似てると公式で言っていた記憶はないな
個人的には似ていないと思う

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:14:10.80 ID:2KIYtXrG0.net
>>188
クローディアと大覚の関係はネコとクロ関係だろうね
匙の白銀絵でヴァイスマンを真ん中に過去が左現在が右
大覚に抱きつくクローディアの対になってるのがクロに抱きつくネコ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:46:56.21 ID:VCMUHcGb0.net
>>189
画像漁って見たけど
全然似てない、姉ちゃん満々白女版じゃん
ニヤけ面の男みたいな顔におっぱいついただけだったわ

やっぱりネコ最高や

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:13:29.61 ID:Ps0gaAgz0.net
ヴァイスマンはお空で何やってたんだろう
逃げて本当に何もやってなかったんならどうしようも無い奴と思ってしまう
そしてご飯とか色々どうしてたんだろうw
ヘリで近付けるみたいだし中尉の部下が運んでたのかな
降りてこないだけで連絡は取ってそうだし

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:32:34.81 ID:wyIM+qzB0.net
ヴァイスマンは空で特に何もしていないだろ
全てに絶望して逃げたんだから
キャンドルアプリとかの謎があるけど
あと飛行船は整備補給等も効率良く行えるルートを飛行していたらしい
中尉とはあの様子じゃ1期12話まで会話していないと思う

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:36:07.04 ID:nVegz+lw0.net
>>192
不老不死なら飲食も必要ないような気もする
人間としてしないとつまらないだろうけどw

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:45:05.07 ID:Ps0gaAgz0.net
無色が来たときワイン飲んでたから一応飲食はしてるんじゃね?
ワインは飛行船乗る時大量に積み込んでいた70年ものかもしらんがw
金は若い頃に溜めこんでたのかね
支援してるとしたら黄金の王くらいだろうけど連絡全く取って無かったのかなぁ
連絡くらいなら取れると思ったんだが
無色が来た時も大して驚いて無かったし、半世紀以上ぶりに人に会ったって感じでも無かったような?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:49:01.83 ID:nVegz+lw0.net
性格的に孤高を好むって感じでもないし、
寂しくなると人との会話を求めて招き入れてたとかかもな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:52:09.09 ID:3Kkb6yE80.net
中尉かウサギか

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:14:49.26 ID:nVegz+lw0.net
逆に見知らぬ異能も持たないただの一般人かも
王や異能の存在自体が秘匿されているなら、
飛行船で飛びながらたまに一般人招くくらいあっても都市伝説扱いになるだろうし

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:16:08.64 ID:nVegz+lw0.net
そういえばホムラって異能とかクランとか知らない一般人からはどう思われてるんだろう
カラーギャング?893?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:36:39.54 ID:pVl4KLhA0.net
>>199
吠舞羅入る前の中学生の伏見と八田には何かよく分からんストリートギャング程度にしか認識されてなかった
裏社会の人間は別にしても一般人には町のチンピラ程度にしか思われてないと思う

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:37:54.22 ID:Ps0gaAgz0.net
飛行船は見える高さでずっと飛んでるみたいだから好奇心旺盛な人とか会いに行ったりしてるの居そうだよな
宗像が黄金の王はどんな理由であれ白銀の王への手出しは許さないって言ってたし、何らかの保護はしてそうだけど
ヴァイスマンお世話or見守り専用ウサギをこっそり作ってたりしないかねw
友人というより手のかかる弟みたいな感じに見える

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:54:37.08 ID:eOawnizP0.net
あの電話からすると久しぶりって感じではないよな。多分、通信で会話はしてただろ。あとはウサギを使って食べ物や飲み物は届けてそうだけど
もう一度会いたかった、ではなく
もう一度(直接)会いたかったかもね。

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 22:03:42.18 ID:rqaHGwSL0.net
漫画版のロスモアを読んだだけだから変なことを言っていたらスマンが
流は飛行船の航路を把握し乗り込める地点を割り出して
謎解きが必要なミッションを出して頭脳に優れた奴(アヤ以上の伏見レベル)を乗り込ませようとしていた
もしかしたらあの一件以外でも乗り込みを画策して成功しているかもしれない

無色と緑が繋がっていたとして
いきなり謎に包まれたジョーカーの元に単独で向かわせたのもそれで説明がつくし

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 22:44:34.26 ID:nVegz+lw0.net
そうすると緑ってホムラにとっては仇なんだな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 22:45:50.28 ID:uw3+zV260.net
飛行船に飲食物を供給するのは可能だろうが
そうすると汲み取り便所や汚水の世話も必要になる
やはり不変の力で食事も風呂もトイレも洗濯も不要だったってことに
しといた方がいいと思う
まあバラやら草やら生えてたから、一人分くらい肥やしにすれば大丈夫か?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 22:53:33.53 ID:Ps0gaAgz0.net
>>202
また苦労かけちゃったねみたいな事電話で言ってたからちょくちょく何かやらかしてたのかなとは思ったw
通信出来る環境に有るんだからあの二人が全く連絡取ってないってことは無い気もするし

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:10:23.23 ID:tshgM3kV0.net
無色の裏に緑がいたのは何かの派生であきらかになってたような

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:59:11.14 ID:bfUtaziI0.net
《白銀》        《青》           《黄金》
伊佐那社  :39   宗像礼司  :35    國常路大覚:82
夜刀神狗朗:37   淡島世理  :30    《その他》
ネコ.     :26   伏見猿比古:32    雪染菊理  :29

《赤》          《緑》
櫛名アンナ :39   比水流    :35
草薙出雲  :41   コトサカ   :35
八田美咲  :36   五條スクナ :36
鎌本力夫  :35   御芍神紫  :43
周防尊    :44   平坂道反  :30
十束多々良:30   磐舟天鶏  :61

…収録スタジオの雰囲気が想像できん...

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:59:45.84 ID:iU64DQmL0.net
漫画のファーストな
緑が人格混じり始めた無色をそそのかしていた

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:04:24.09 ID:px3TzbyV0.net
飛行船は定期的に整備してるそうだからその時に物資補給もしてるんだと思ってた
あと掌編で一般人招いてアップルティー振舞ったり世間話してたから
外に出るのが嫌なだけで人に会う事自体はおkっぽい

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:17:15.30 ID:/qM4UtHW0.net
降りないだけで来る分にはおkってことかw
無色来た時も普通に対応してたのはそのせいかね
金は有るみたいだからどっかに依頼して物資食糧補給はしてたんだろうな
過保護な黄金さんがウサギ派遣してそうだけど

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 01:12:26.84 ID:cdrUrnxv0.net
>>208
一番若いみかこしでも26なのか
あちこちで名前見る浪川や櫻井が結構歳くってて驚いた
しかしベテラン多いから収録はスムーズそうだな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 01:48:24.02 ID:WJe5C7pa0.net
>>208
アンナの中の人は17歳だろ!何言ってんだ!

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 02:05:16.76 ID:pd0hTJ960.net
>>208
至って普通じゃね? 萌えアニメにでも毒されたのか?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 02:26:48.96 ID:5HFMv9Vy0.net
いつも話が進んだような気が全くしない
そしてあの色グループが何を支配して守ってるのかさっぱり伝わらない

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 02:26:51.62 ID:d2P5O+R50.net
予告の流かっこよすぎだろ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 02:27:12.96 ID:Ydu11eSOO.net
溜回過ぎる
猫のポル無かったら寝てたw

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 02:27:36.79 ID:eGKe6UXQ0.net
ネコの宗像×クロ戦の実況は面白かったけど
同盟組んで上手くいってるね良かったねって会話ばっかりじゃねーか!眠くなったわ!

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 02:34:46.43 ID:8y/tSo/30.net
シロにはもうちょいどっしりと構えていて欲しいところ
あんまり他の王に振り回される姿は見たくない

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 02:40:18.27 ID:b5ilSXH+0.net
今回は解説&説明回だったな。
ヴァイスマンの世話役として地上に降りてくるまでウサギを数名貸していた、
宗像が黄金の王の属領、御柱タワーおよびドレスデン石盤と黄金の王が持っていた全権限を引き継いだ、
青のダモクレスの剣は予想以上に深刻である、
一期の出来事は流の策である、
流の野望の全貌、
シロの同盟拒否により正式な宣戦布告

宗像が完全に悪役っぽくなってるな。
日本を支配して、石盤も支配する気満々やん
ま、無理だろうけどな。淡島も少し不信感を感じている?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 02:48:07.80 ID:/qM4UtHW0.net
シロの身体いまだに身元分かってなかったのにびっくり
確か無色が制服着てる生徒に入ろうとしてるシーンは有ったから学園島の生徒では有るんだろうけど
でもそれだと他の生徒に知られてないのおかしいような…?
何か元シロの奴にも秘密有るのかね

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 02:53:09.34 ID:8CALcF4w0.net
劇場版観てないからやっと黄金のクランの詳細がでてきた

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 02:55:23.45 ID:nWaVJNoI0.net
初めてシロの体への言及キター!!!!

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 02:56:11.78 ID:5lYq7/Ke0.net
シロがテーブルに腰掛けててワロタ
緑王の拘束破りが思ったより派手で草
緑王の屋敷は船でも飛行船でもなくまんま昭和アパートっぽくズコー

あとは抜刀選挙かなんかでTOPのキャラが出張ってたな
金の力はすごい

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 03:01:54.26 ID:b5ilSXH+0.net
流が事故死を装わせ、さらに身元等の証拠隠滅したから
あれはヴァイスマンの為に流が選んだボディなんだな。
んで死んだことになってるから家族も探してないと。
ただ不自然なくらいに凝りすぎてシロにはバレたんだな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 03:02:58.37 ID:nWaVJNoI0.net
新OP/EDくるの?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 03:07:24.29 ID:0Ixzg05V0.net
>>221
うろ覚えだけど学園の籍も無かったはず
つかあの体はシロ用に用意?もしくは作った?んだな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 03:09:20.09 ID:lh/O7/5B0.net
>>226
ファフナーの方ね

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 03:10:06.57 ID:EvbX4sPp0.net
ネコの猫ひさしぶりだな
しかし、あの特別ローアングルでもないのに胴体がニョーンて伸びるのはどうにかならんのか

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 03:13:54.49 ID:nWaVJNoI0.net
宗像は自分のためじゃなく石盤開放するとまずいから抑えつけてたのか
シロに任せればいいのに
周りすごい心配してるじゃん

>>228
ありがとう
何だファフナーか…

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 03:16:44.22 ID:E2+vW41V0.net
ここまでほぼ1話だけアニメでずっとクドクド
だったが、やっと来週から本番かな
でもまぁ今週もパンツとおっぱいの数カットは良かった
淡島のも見せろとは思ったがね(嘆願)

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 03:18:14.40 ID:oPecdGMa0.net
無理して女キャラに萌えてるフリしなくていいのに

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 03:25:58.61 ID:fuOZDrbP0.net
1期のころは王だとか仰々しくしてる割りには、日本の一地方に密集しすぎでこじんまりしてんなーって思ったけど
なるほど黄金の王がそうなるようにしてたわけね
会話ばっかで眠かったけど色々腑に落ちたわ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 03:27:23.30 ID:Y8EO8SVk0.net
>>219
もうちょっと他の王とは明らかに格が違うみたいなところ見せてほしいよね

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 03:58:21.15 ID:fatB7Sc00.net
引き籠りに対人能力を求めてはいけません、、

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 04:02:50.82 ID:nWaVJNoI0.net
人類というか全日本人を超人化させるのが流の望みっぽい 
手段は最低だけど流それほど悪くない気がしてきた

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 04:03:29.33 ID:b5ilSXH+0.net
石盤解放したらどこに王が生まれるかわからなくなるし、最悪外人が王になる可能性もあるんだよな。国際問題や戦争に発展するだろ。
多国籍な7人の王とか、日本国内でも収集つかないのに余計混乱を招くわ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 04:05:07.37 ID:/qM4UtHW0.net
今の現状シロって石版に対しても何もしてないし降りてきただけw
始まりの王とか第一王権者って言葉は恰好いいのに舐められまくりで威厳も無い
ネコもクロも元の力しか使って無いっぽいような…クランズマン特権の能力無いのかね
シロも一応主人公だし一応王様だし忘れられてそうな天才設定も有るしもっとすごいとこ見たい

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 04:10:53.21 ID:PQHDYRuq0.net
どんな能力かわからんけどストレインなククリとか悪くない
って思ったけど、王が他国に出現したら世界大戦に発展しかねないこと忘れてた…

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 04:12:26.91 ID:5tXcV91n0.net
>>236
流がやろうとしている望みはシロの夢でもあるからね

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 04:15:43.85 ID:dAbvR6cl0.net
クロ・ネコのクランズマンとしての
追加能力覚醒イベントは期待したい
ネコには特に攻撃手段の能力覚醒が欲しいな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 04:44:28.00 ID:b5ilSXH+0.net
流もそこまで考えてないのかな?>海外に王が生まれた場合の事
日本国内ならまだ対話でなんとかなる可能性もあるけど、外国に王が誕生したら間違いなく今のどのクランよりもクランズマン大量に作って攻めてくるだろうな。
中国人とかアメリカとかロシア、インドなど人口多い場所は最悪だよな。
あっという間に拡がるよ。日本人と違って力を得るのに躊躇しないしな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 04:50:43.75 ID:b5ilSXH+0.net
まあ流は何ヵ国語か喋れそうだし、シロも恐らくドイツ語だけでなく英語もできるはずだし。

ストレインとクランの争いが起こりそうだし、異能が現れなかったり持てなかった人は虐げられそうだな。
下等人間とか下位人種とか

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 04:51:27.30 ID:++qdCq1I0.net
多分、クロはクランズマンの力を得てパワーアップして、ミシャクジと闘うんだろうなぁ・・・

でも、料理の腕前がさらにパワーアップしてもいいかもなぁw

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 05:50:35.87 ID:kugzWC2s0.net
ラジオ、みかこしのキャラで出てるおっぱいマウスパッドって誰やろ?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 06:12:55.52 ID:fatB7Sc00.net
総理大臣が宗像に反発して緑に加担しそうな空気を感じた

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 06:20:34.55 ID:5lYq7/Ke0.net
ミシャグジと書かれるとアトラスゲーのちんこ神を思い出すので
紫はちんこってことでよろしいか

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 06:42:14.04 ID:b5ilSXH+0.net
二期の杉田の芝居が悪役のそれなんだよなぁ。指示だろうから、フラグか?最終的に...って感じか?
緑は白銀には友好的みたいだし、アンナも青は危惧してるみたいだし、一時停戦で緑白銀赤VS宗像になるか、緑VS白銀赤VS青という三つ巴になるか。
いずれにせよ宗像が闇落ちしそうだな。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 06:53:04.11 ID:b5ilSXH+0.net
二期のってか、徐々に悪役チックになってるって感じた。
1話はまだ普通→2話はおや?宗像の様子が?って感じ→3話でんん?なんか雰囲気がヤバ気?→4話で完全に変。余裕無さそうで毒増しで感じ悪い感じ→5話もう完全に悪人みたいなしゃべり方。態度も表情も高圧的で冷たい

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:28:23.24 ID:PQHDYRuq0.net
淡島や伏見にあの態度取りだしたらまずいけど、5話で高圧的な
言動だったのは大臣という外部の人間に対してだからなあ…

黄金からの代替わりで、政治家に横槍入れられないように、セプター4を
動かすのに必要な権力をきっちり掌握して、緑からの攻撃に備えて
武装しようとしてる状態

今の宗像尖ってるし、元から駆け引きが苦手だから脅し混じりの
高圧的な態度になっただけで、悪落ちには見えんよ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:29:09.60 ID:WJe5C7pa0.net
人気投票、9位発表!
この人、アイドル服より普通にしてる方が無駄に色っぽいんだが。
残り八人、白黒ネコ、宗像淡島伏見、草薙八田鎌本(故人:尊、十束)、國常路
メインキャラクターでランキング発表されてないの12人いるんだが。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:29:24.22 ID:VMYTy+it0.net
>>188
似てるのは思った
ネコが元は只の猫だったんなら無意識にヴァイスマンから与えられた力で人間化した影響ってのも考えたけど

なんか緑の王がホントの名前らしきのを言ってたから違うのかな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:33:53.02 ID:PQHDYRuq0.net
ネコは元々は人間だよ
一人で生きるために猫として生きると決めて実行してただけで

>>251
アイドル紫、宝塚の人みたいだったw

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:42:23.00 ID:dAbvR6cl0.net
>>250
宗像は一度行動指針を決定したら粛々と実行するタイプだからな
王に選ばれた時もいち早く役割と責任を理解してたし周りから見ると
高圧的ととらえられても仕方ないところもあるな
K:RBに限らず小説メディアはOVAで出してくれるとありがたいだが

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:01:21.51 ID:b5ilSXH+0.net
シロさん協力を申し出ても取りつく島もない、終いにはドレスデン石盤はセプター4の監理下に置くことが正式に決まったとか言って独占してる。まるで邪魔な黄金の王が死んでやっと全権限を握れる。あとは石盤を従わせれば...ニヤリ
みたいに思われてもおかしくない。
総理に頭の上の重りが〜とか言ってたけど見事にブーメランじゃんって思ったわ。
黄金の王が死んだ今、未熟な赤の王と、威厳がない逃げてた白銀の王、緑の獣の3王だけ。宗像にとって恐いものがなくなったわけだし。
それに、宗像の大義(笑)が正しいとは鍵らない。本人が歪んでしまった場合最早自覚もなくなり間違った正義を遂行する機械のような存在になるだろう。しかもいつ落ちるかわからない不安定なダモクレスの剣と言う爆弾持ちで。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:01:49.48 ID:rpEnTQkH0.net
ちゃぶ台同盟、いいだしっぺの白銀もちょっとは働け
シロ、靴下ははけ

シロの体、緑が無色のために用意したのかもしれんが
白銀が使うことまで読んでたとしたら、何か仕掛けがあったら怖いな
まあ不死身だし一回再生してるから毒だの爆弾だのじゃ意味ないが
素性によっては心理ダメージあたえることはできるかも
恋愛からんでないから近親相姦ネタは使えなくても
促成栽培クローンで遺伝子的に「I am your father」なんてのも

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:11:46.13 ID:SdocHPYz0.net
オウムの人の汚部屋が自分とこと似ててフイタ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:13:39.27 ID:JnPjQHzF0.net
坂本竜馬も革靴履いてたくせに靴下穿いてなかったんだよねと
三者会談みながらアーソウイウコトカーなんて分かったような顔をしてみたいところ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:15:10.29 ID:b5ilSXH+0.net
それに、草薙との会話で何がとは言えないと言っていたからシロは少なくとも宗像も流並みに警戒していると言うことだろ。草薙には余計な不安を与えないように濁したんだろうな。
そういう意味ではシロはアンナは味方だと思ってるし信頼できると思ってるけど宗像は信頼できない。ジョーカーは明確に敵対してる緑ではなく宗像だと思ってるんだろうね。
そしてアンナも薄々勘づいているはず。ダモクレスの剣の事だけじゃなく最近の宗像はどこかおかしいと。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:37:05.77 ID:pbZog+M20.net
opでも赤のダモ剣と向かい合う青のダモ剣が緑色に変わったり色々と不穏
緑の力と野望も最終的に宗像が吸収したりして

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:51:20.79 ID:+dyVoLyy0.net
『伊佐那社』って名前やヴァイスマンとしての記憶が戻るまでの
人格や記憶は何だったんだ?

全部、拘束ちゃんの仕込みなのか?

まぁ、人格・記憶はヴァイスマンとしての固有記憶を削ればあんなもんだったという事でもOKかも知れんが…

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:52:38.27 ID:wuWkizy30.net
>>261
ネコの能力で付け加えられた記憶だよ一期見なされ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:55:54.78 ID:0rIOW6+30.net
流はシロと手を組みたかったのに
どうして喧嘩を売るようなことばかりしたんだろう?
炊きたてのご飯プレゼントしたり好かれる努力をすべきでは?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:01:36.09 ID:PQHDYRuq0.net
1期7話あたりだっけ
ネコが落ちてきた記憶なくしたシロとその場にいたククリに知覚干渉をかけた
それでできたのが『伊佐那社』という生徒

流がやったのは乗り込んだキツネが白銀と体を入れ替えるだろうことを
見越して、事故死偽装して身元不明にしたボディをキツネに与えた部分

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:05:41.97 ID:wuWkizy30.net
本来は身体奪われたヴァイスマンを保護して無色の王という敵をダシに懐柔する気だったのかもね
それがネコの異能で全部狂ったと

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:07:54.45 ID:b5ilSXH+0.net
いや、白銀の船に入る方法や赤のクランズマン殺せとか色々手引きしたんじゃね?
武器盗んだのだってトラックないって言ってたからトラック乗ってたの緑の手の者だろう。
盗まれたんじゃなくて提供したんだろうな。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:08:39.16 ID:dAbvR6cl0.net
騒ぎ起こして白銀を焚きつける意味と
すんなり人類の可能性に絶望していたと思われる
(当人は平和利用目的でも周りの情勢がそれを許さなかった)
白銀を懐柔出来ると考えたかも

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:13:39.33 ID:PQHDYRuq0.net
>>266
その辺りも緑の仕業だろうね

赤にとっては緑って思いっきり仇になるわけだけど、100ビジュで草薙が怒ると…って
あったけどその怒る原因がこれなんだろうか

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:17:17.70 ID:wuWkizy30.net
十束があの屋上に夜景の撮影に来たのはアンナの誕生日のための全くの偶然じゃなかったっけ?
無色の王名乗って一騒ぎ起こせくらいは言われてたかもしれないが流石に赤狙えとかは難しそう

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:27:03.28 ID:PQHDYRuq0.net
派生漫画のメモリーオブレッドで、シロ(中身キツネ)が周防と十束とすれ違い、
二人を見ているシーンがある
その少し後に一人になった十束を襲ってるから、明らかに十束を狙って殺した

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:32:07.90 ID:b5ilSXH+0.net
>>269
それは十束が名乗ったからだと思う。
最弱の幹部って馬鹿にするくらいだから無色に赤の十束を狙えと勧めたんじゃない?
いくらあいつでも一般人にいきなり銃ぶっ放すほどイカれてないはず。少なくともあの段階では。

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:34:39.73 ID:JnPjQHzF0.net
緑のちっこいのが学園入るときも
学園生からパス借りて入ってたみたいだし
緑の息がかかった奴は
かなりあちこちに紛れてて利用されてそう

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:40:32.94 ID:xuwarM8Q0.net
すまん
アンナって何歳?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:54:37.81 ID:tzS52C6O0.net
12歳
公式に書いとるがな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:58:41.03 ID:52ROU6Vr0.net
いや無色はあの段階だとヴァイスマンに会いにきただけ
流もヴァイスマンを引きずりだす以外の意図は無いはずだから赤は完全にもらい事故のはず
まあ結局赤の王の能力も欲しがってたし都合よく十束が来たから殺しただけだと思う

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:02:13.71 ID:kkG26xRz0.net
まあ十束を殺すならあのタイミングじゃなくてもよかったわけであれは偶々だと思う

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:09:46.88 ID:WL3wXmpE0.net
標的が来たから殺したんだろうな。
ただ、尊を引きずり出すには十束を狙うといいよってそそのかした可能性はあるよってこと。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:13:28.07 ID:WL3wXmpE0.net
>>277
ミス
偶々標的が来たからって書くつもりが間違えて消してそのまま書き込まれてしまった

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:41:03.66 ID:EW5+/37V0.net
この界隈は雨乃雅日によって造られた幻想も入り交じってるだろから何が本当か怪しいもんだ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:25:10.45 ID:CFzhBErsO.net
つか今回のサブタイトル、どんな意味があったんだ?

宗像のダモ『 剣 』が危ないよって意味なら
2期の1話から言われてはいた訳で
今回のサブタイトルとして改めて掲げる程
話にリンクしてるとも思えないが…

そもそも、サブタイが名詞か英語なのもちょっと微妙だったかも知れんが
独逸語だと伝わり難いだろうからそれはいいとしても

『 K 』に拘り過ぎて意味不明になってる..

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:32:57.48 ID:52ROU6Vr0.net
ken
ken /kén/音声を聞く
【名詞】【不可算名詞】
知力の範囲; 理解; 視界.

ググれよ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:54:22.62 ID:+dyVoLyy0.net
まぁ、まず一般的でない英単語まで掘り起こさなきゃならない
" K "縛りが如何なもんかというのは同意する。

普通はそれこさ"ぐぐらないと" >>281 の「 ken 」に辿り着かないだろうから…

>>262-

ちゃんと観てなかった(スミマセン
ネコホームズ可愛かった(w

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:56:00.73 ID:JnPjQHzF0.net
ググるというか
その解説は恐らく「見」だよね
それを英訳というか英語圏訳したものを再度邦訳したもので
英単語みたいな言い方は出来ないのでは

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:08:53.10 ID:kkG26xRz0.net
ken
ken /kén/音声を聞く
【名詞】【不可算名詞】
知力の範囲; 理解; 視界.
用例
Abstract words are beyond [outside, not within] the ken of children. 抽象的な言葉は子供には理解しがたい.

【語源】
古期英語「知らせる」の意

ちゃんとした英単語なんですがそれは

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:14:18.91 ID:52ROU6Vr0.net
何語かもよく分からんタイトルのアニメなんて大量にあるじゃん
タイトルがKなんだからサブタイトルはkで分かりやすいし
今まで英単語じゃなかったのはアドルフ・K・ヴァイスマンだけ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:25:31.39 ID:fk1AagW60.net
今思ったんだけど何でヴァイスマン姉の名前には『K』がついてなくて
弟のヴァイスマンには『K』が名前についているの?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:30:52.35 ID:7EmS7dQq0.net
ドイツの名づけ方知らないけどミドルネームとかじゃない

>>277
偶然だったのか
キツネはあの後ヴァイスマンに成り代わるつもりだったから
十束を殺すならあのタイミングしかないと思ってた

総レス数 375
112 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200