2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

落第騎士の英雄譚 15

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:09:15.61 ID:+v+Ixzty0.net
>>695
ここからが本番なんだとだけ言っておくね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:10:03.07 ID:sHxO7fmu0.net
奴隷宣言に、公然告白、それの上で同部屋。
噂広まって大変だろ。この世界には風紀はないのじゃ?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:10:08.99 ID:3m3c9Na80.net
この作品胸糞展開がそこそこあるのがなぁ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:10:19.90 ID:PcuRE+kX0.net
イッキって、最初から強いさすおに系というより昔からある成長型主人公だよね
成長してどんどん強くなるタイプ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:11:02.57 ID:+v+Ixzty0.net
>>699
風紀関係もまたお楽しみに詳しいことは今は言えないの後は察して

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:11:29.65 ID:0kAYbSNeO.net
あのざびまるみたいな剣もったやつの戦闘も期待しちゃう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:12:03.01 ID:E+pg5CQD0.net
さすが松岡!そんじょそこらの声優にはできないレベルの小物ゲス演技を平然とやってのける!
そこに痺れる、憧れる!

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:12:07.18 ID:V2tkgjmb0.net
>>667
そこそこ可愛い異性から好きなんて言われたら好きになっちゃうだろ
俺ならきさくに話しかけられただけで好きになるぞ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:12:12.53 ID:vVkulUO10.net
>>699
思春期の子供のうわさ話レベルから逸脱したら当然大変よ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:12:22.30 ID:IopLREyc0.net
>>677
雪菜と浅葱の子供は出てたけど煌坂も子供作ってたんかい

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:12:44.24 ID:PcuRE+kX0.net
下僕宣言も公開告白も公衆の門前だったから噂になってても不思議ではないな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:13:03.64 ID:8JW51qlu0.net
>>698
どっち方面の本番なの?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:14:44.03 ID:t8LnZkU90.net
バトルが増えるよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:15:09.70 ID:qqfOZgeB0.net
イチャイチャが増えるよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:16:16.02 ID:0kAYbSNeO.net
円盤どれくらい売れたら二期でそうなんだよ
面白いから買ってやるよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:16:23.87 ID:o3Y1Ko8I0.net
4話の
「最弱を持って最強を〜」ってシーンを見返しているが
作画凄いっていうより、テンポ、BGM、作画が良くマッチしているから
凄い良く見えるのであって、別に神作画ってわけじゃないんだな

何度も見た結果、MVPはBGMなんじゃねーかと思ってきた

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:17:23.81 ID:+v+Ixzty0.net
>>712
売れても二期は難しいと思うわよ
理由として巻数的に最低でも2クールやらないときついから

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:17:47.39 ID:VE+9M4Nj0.net
>>660
3000度の炎の壁か、接近戦でどうするつもりなんだろう
見切ろうが思考読もうが近づきようが無いよな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:17:54.25 ID:aEeqvwSa0.net
シルバーリンクは売れれば二期がほぼ確約されますぜ(ゲス顔

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:18:46.63 ID:PcuRE+kX0.net
>>712
1クール物なら最低5000枚
2クールなら1万枚かな
2クールで6000枚だったストブラは未だに2期無し

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:19:27.60 ID:jDMkxsM70.net
うーんこのゲス
円盤欲しいけど全部買うのはお金がねぇ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:19:31.49 ID:sHxO7fmu0.net
BGMは上手いよ。あのアホなエアピアノもバトル中盤まで使える作りの形だし。
盛り上げ時のBGMは、熟知してるわ。暴れん坊将軍みたいな王道の作り。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:19:35.38 ID:je3htCmV0.net
>>713
それだけ演出が大切だってことかな
噴飯ものだった聖剣使いだって原作はけっこう頑張ってるんだっぜっ☆

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:19:53.37 ID:4j6hTaCR0.net
今期のラノベアニメで一番面白いわ
松岡くんのキャラ改心して仲間になってほしい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:20:22.18 ID:Ih0IwMmr0.net
>>713
3話も同じこと思ったよ
BGMとの一体感がいいから見返したくなる

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:20:27.15 ID:aArezFqE0.net
オカマキャラ出てくるアニメは良作

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:23:13.95 ID:IopLREyc0.net
>>717
ストブラは今度OVA出るんだっけ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:23:57.45 ID:9fYPULIN0.net
>>646
でもIPSカプセルとやらで再生するんでしょ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:24:10.44 ID:PcuRE+kX0.net
桐原くん、アニオリでひょこっとモブで出るかもね
そういや会長も綾辻も実は1話で出てるんだよね
気がついた人いるかな?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:24:15.99 ID:E+pg5CQD0.net
>>718
俺は円盤全巻ポチってきた、箱は要らねーから普通のBDで。
日頃仕事ばっかで衣食住以外に使う事のない金はこういう時に使わなければな!

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:24:21.38 ID:0kAYbSNeO.net
ダイレクトマーケティングしてくる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:24:53.94 ID:rPRx/A4V0.net
>>726
気づくも何も一話からずっと言われてるぞその話

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:25:54.55 ID:je3htCmV0.net
>>726
ラストバトルで今度はアナザーワンのコールをリードしてくれたら感涙

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:26:27.35 ID:aEeqvwSa0.net
新聞部の子と会長が髪の色一緒でメガネだったから姉妹かと思ってました

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:27:53.56 ID:aArezFqE0.net
解説してた着物の先生?って咲にもいたよなw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:28:59.82 ID:LBnEnh0D0.net
>>713
そうだね、所々の一瞬のバンクで怪しいところあるし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:31:12.61 ID:FNPNOZvi0.net
>>593
つまりキチガイなんだよお前は

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:31:13.68 ID:/12+vfIB0.net
ハーレム系だと思いきや主人公好感持てるな
戦闘もスカッとして良かったわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:31:57.69 ID:PcuRE+kX0.net
>>732
1話のときは、こいついきなり出てきて何者だと思ったよ
4話で分かったけど

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:32:19.15 ID:+v+Ixzty0.net
何度もハーレムじゃないって言ってるし言われてるじゃないか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:32:36.43 ID:o3Y1Ko8I0.net
カタルシスやらスカっとって表現をこのスレでちらほら見かけるんだが
某アニメのプレゼンを思い出すんだよな・・・・

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:33:11.06 ID:+v+Ixzty0.net
ベコベコにしようぜ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:33:49.00 ID:PcuRE+kX0.net
イッキは今後他の女の子からの誘惑を一切断るよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:34:32.83 ID:t8LnZkU90.net
まぁ普通それが当たり前なんだけどな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:35:22.79 ID:/12+vfIB0.net
>>740
マジか、深夜アニメで好感持てる男主人公ってとらドラ以来だわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:35:26.11 ID:0kAYbSNeO.net
森出すのは松岡くんの能力なのこれ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:35:38.35 ID:BvHJ20Tb0.net
久々に1話を見返しみたけど、当初はテンプレ展開ばかり気になってたけど
なんか1話から一輝さんの見切りとかクソ熱いバトル展開だったわw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:36:14.34 ID:sHxO7fmu0.net
また「なんだって?」が炸裂するもんだと思ってた。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:36:30.19 ID:PcuRE+kX0.net
前からハーレムじゃないって言ってるのに「ハーレムじゃないの?」って質問が絶えない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:37:03.63 ID:+v+Ixzty0.net
一輝はクールじゃなく落ち着いてる優男だからねバトルになると熱血になるけど後稀にボケるし突っ込むよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:37:13.11 ID:rPRx/A4V0.net
1スレ目からずっと言われてるのにな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:37:46.98 ID:sHxO7fmu0.net
ラノベのテンプレはハーレムなんだから仕方ないだろw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:37:47.86 ID:9fYPULIN0.net
一周回って吐血先生の声としゃべり方が好きになっている

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:38:02.35 ID:PcuRE+kX0.net
>>743
アニメオリジナル
原作には無い

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:38:42.93 ID:aEeqvwSa0.net
ラブコメに関してはワンパってきいたなw
イッキモテる>ステラ嫉妬>色々あって仲直りって

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:38:54.22 ID:/12+vfIB0.net
>>746
いや、ED見たらここからハーレムなのかとも思ってしまうんだよ
とりあえず全話見て面白かったら原作も読んでみるわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:38:55.92 ID:vVkulUO10.net
>>716
二期やる頃には原作とっくに終わってるだろうから難しいと思うぞ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:40:13.60 ID:0kAYbSNeO.net
>>751
なるほどな
いい改変だな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:40:28.81 ID:BvHJ20Tb0.net
>>731
これ、同一人物と勘違いしてる人もチラホラいた

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:40:36.87 ID:E+pg5CQD0.net
桐原くんは暗殺者として強すぎと言われてるが、実はあの能力、肉眼には映らないけど
映像では映っちゃうので、ちょっと暗殺者としては微妙だったりする
暗殺しに行っても監視カメラでバレちゃうから

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:41:03.75 ID:aArezFqE0.net
松岡のキャラ冷静に見たらあんなん他の生徒絶対勝てないよな
チートすぎるだろw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:41:10.85 ID:/XA+cPhF0.net
>>749
ラノベというかラノベアニメのテンプレだな
ラノベ全体で見ればそこまでハーレムだらけでもない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:41:37.25 ID:rPRx/A4V0.net
>>758
だからこそ去年は学校の代表だったわけですよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:42:48.21 ID:aEeqvwSa0.net
オカマと桐原は実戦向きの能力だよなあ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:43:39.56 ID:sHxO7fmu0.net
ハーレム系でも、相手を決めないハーレムと相手決めても愛人わんさか増殖するハーレムがあるからなぁ。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:44:22.62 ID:PcuRE+kX0.net
アニメスタッフは、この作品をイッキとステラの物語にしようとしてるね
それで綾辻関連が影響受けそう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:46:10.28 ID:U1ChjyLZ0.net
ところで、たぶん騎士を目指しているんだよね、彼ら
松岡くんみたいな露骨な見下しや煽りは騎士としてどうなんだろう
高潔さはどうでもよくて、勝てばよかろうってのが騎士一般なんだろうか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:47:07.72 ID:o+bIOXtx0.net
ステラが叫ぶシーンみたいなのはアニメで見るとこっ恥ずかしくなるが、
それよりも西京先生が馬鹿笑いしながら解説するところが何故か一番恥ずかしくなった。
原作で読んだときは普通だったのに一体何でだ…。

ところでTwitterでワーストワンコールに胸糞悪さを感じてる人がいたが、
そういう人はラノベアニメって括りでバカにするなんてこと勿論しませんよね。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:47:27.15 ID:E+pg5CQD0.net
>>758
範囲攻撃できないと勝てんからな
去年の七星剣武祭の優勝者と、もし桐原くんが当たってたら桐原くんが勝ってた可能性が高いほど

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:47:27.48 ID:vVkulUO10.net
>>763
原作からしてその二人が研鑽積んで大舞台でまた戦おうって話だから
スタッフよくわかってらっしゃるという話になるぞ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:47:57.85 ID:o3Y1Ko8I0.net
>>758
広範囲攻撃持ち相手の場合は戦意喪失みたいです

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:48:09.54 ID:t8LnZkU90.net
この作品の騎士は中世の騎士的なものじゃないとだけ

戦争の道具やらスポーツ選手やらそっちが近い

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:48:24.44 ID:PcuRE+kX0.net
特定のヒロインとくっついて婚約までして、愛人まで作ったら主人公クズになるじゃないか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:48:57.26 ID:+v+Ixzty0.net
西京先生の解説もカットというか簡略化されてるからな問題ない範囲だけどな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:49:09.95 ID:o3Y1Ko8I0.net
>>770
「え?なんだって?」

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:51:27.53 ID:aArezFqE0.net
広範囲相手でも隙あればいい勝負なりそうだけどなぁ
追い詰められた時の脆さ見る限りメンタル面が問題なのか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:51:30.01 ID:E+pg5CQD0.net
>>772
本当に酷い終わり方をしたよな、お前
少なくともあの作者の本はもう読む気がしない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:53:37.19 ID:0kAYbSNeO.net
イッキくん一ミリずれたって当てる気なかったんだな
優男すぎる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:54:36.35 ID:je3htCmV0.net
>>764
多分公務員的なもんなんだろうと思う
この後桐原を超えるクズが出てくるが、そんな連中が騎士を名乗れるのがこの世界
そして主人公の父親はそんな連中を守るために息子をあわや切り捨てなくてはならない羽目になる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:55:09.81 ID:+v+Ixzty0.net
一輝の性格は優男で天然でぼけもつっこみも双方出来るけど戦闘になると途端熱血になる人よ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:55:13.51 ID:E+pg5CQD0.net
>>773
まあ桐原くんの戦いにおけるメンタルは、こんな感じだし

「僕は戦うのが好きなんじゃないんだ…勝つのが好きなんだよォォッ!僕の理想!
 それは自分の肉体は一切傷つかずに思い通りに動かせて、なおかつ一方的に敵をいたぶれる…そんな能力…!」

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:55:27.54 ID:vVkulUO10.net
>>773
仮にいい勝負になるとしてもそもそも挑まないからねー
メンタル脆いとかより泥臭い試合なんて格好悪いマネやってらんねぇとか思ってるんじゃないか?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:56:36.02 ID:+v+Ixzty0.net
>>776
殆どネタバレに近いぞそれ言ったらだめよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:56:45.47 ID:o3Y1Ko8I0.net
スクライド・・・?立浪だっけ?キックンだっけ?
・・・フレイザードだった。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:58:12.27 ID:vVkulUO10.net
>>775
優しいってより痛めつけるなんて下品な趣味じゃないだけな気がするが

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:00:00.58 ID:K8jhqYqz0.net
鼻の頭1mm切れるって地味に痛そう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:00:07.67 ID:0kAYbSNeO.net
友達じゃないかの前にデカイ弓射つとこ松岡くんなんて言ってんだこれ

ちゃけてくれよって聴こえる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:00:46.88 ID:PcuRE+kX0.net
全国大会までアニメ化してほしい
ステラもイッキの最終目標まで描けば、4話の最後で誓い合ったことに意味が出てくる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:00:47.97 ID:je3htCmV0.net
いい方に解釈すれば自分の力に最初から限界を感じて適当にやってるかだろうな
どうせ将来は約束されてるから必要以上に頑張らない
グルーピーにしてもはべらせてるだけで楽しくもなんともない
で、そんな人間にしてみれば底辺のくせに頂点を本気で目指してるとか抜かす奴はそりゃムカつくわけで

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:01:01.29 ID:LBnEnh0D0.net
1巻は明らかに狙って入れた「さすがお兄様」と「え?なんだって?」があるなw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:02:55.36 ID:E+pg5CQD0.net
>>784
「そうだ!じゃんけんで決めよう!」

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:02:58.37 ID:LBnEnh0D0.net
>どうせ将来は約束されてるから必要以上に頑張らない
まあそれが割りと大半の一般騎士の考えなんだけどね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:04:38.20 ID:0kAYbSNeO.net
>>788
聴こえたクッソワロタ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:06:51.69 ID:PcuRE+kX0.net
普通ならあれだけボコボコにされたら、それ以上にボコボコにしてやり返すけどな
以前から酷い仕打ち受けてたんだから、憎しみが湧いててもおかしくないのに

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:08:06.04 ID:je3htCmV0.net
>>780
すまぬ

>>789
で、それで世の中上手く行ってたのが
一輝の存在で誰も彼もが本気で頂点を目指さないといけなくなるんじゃないかと

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:08:55.29 ID:vVkulUO10.net
>>791
実家に比べりゃマシじゃね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:08:57.89 ID:+v+Ixzty0.net
結局のところ世界の歪みなんだよね武力介入しなきゃ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:11:35.86 ID:LBnEnh0D0.net
>>791
そこで安易にそんな感情に流れないからこそあそこまで自分を高めることができたんだよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:13:28.54 ID:AvenEoQo0.net
>>778
ザボエラかよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:14:47.43 ID:Ih0IwMmr0.net
>>791
この作品明鏡止水が基本だから
怒りのスーパーモードなんて使うようじゃ上なんて到底行けない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:15:05.39 ID:vVkulUO10.net
>>795
というかそもそもあんな仕打ち受けといて非行にもはしらず真っ当な人格の人間に
なってる時点で普通じゃないからね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:15:34.09 ID:PcuRE+kX0.net
松岡くんの最後のあがき、絶対アドリブだよなって思ったんだけど
友達じゃないかとジャンケンで決めようと僕の負けでいいから痛いのは嫌だは原作通りなんだな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:18:41.94 ID:K8jhqYqz0.net
ジャンケンで決めよう本当すき
なんで命乞いで自分が勝つ可能性残してるんだよw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:21:00.37 ID:PcuRE+kX0.net
命乞いと言えば、オーバーロードの4話のあれを思い出してしまった

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:23:34.90 ID:je3htCmV0.net
>>800
アニメだと悪あがきっぽいけど、原作だと斬られるよりはマシってニュアンス
全部見切られてるから勝てるわけないし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:26:29.40 ID:vVkulUO10.net
>>801
女子生徒が指差しポーズしてたら全部ハルヒで金髪美少女剣士は全部セイバーって言っちゃうタイプか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:34:57.25 ID:T99mNRVoO.net
参ったと言わなかったら桐原君は死んでいたのかな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:35:42.68 ID:rPRx/A4V0.net
イッキなんだかんだで優しいから殺しはしなかったと思うよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:36:24.06 ID:W2N/y1Pg0.net
>>791
アリスも言ってたけど、一輝は痛みに慣れすぎてる。人から悪意を向けられることに慣れてしまってて
自分が傷つく分にはもう怒りも湧いてこないぐらい心が磨耗している。
だからこそ自分を認めてくれるステラの真っ直ぐな好意に惹かれた。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:36:38.98 ID:T99mNRVoO.net
>>805
腕とか平気で切り落とすけどな…

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:36:45.53 ID:vVkulUO10.net
腕落として戦闘不能にするとか胴体に致命傷(といってもどうせ治る)ぐらいで済んだんじゃないかな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:37:48.40 ID:rPRx/A4V0.net
>>807
あの世界だと腕切り落としても普通にくっつくからね
ていうかむしろあれだけで済ませたイッキが優しすぎるくらい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:38:24.67 ID:T99mNRVoO.net
>>808
桐原君が桐 原君になるわけだな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:38:32.25 ID:vVkulUO10.net
>>807
公式HPの用語集でも見てくると良いよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:43:56.79 ID:EE1+Eenh0.net
>>804
あそこでギブアップするのも予測してた
寸止めは抵抗や復讐の可能性がないのも予測してたから
テロリストはある程度のダメージを与えないと抵抗するってのがあったから腕を落した
こんな感じじゃない?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:44:01.72 ID:3KfNVbO50.net
桐原視点→通常通り
修羅一輝視点→ほぼ色彩なし
感心した

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:51:31.34 ID:T99mNRVoO.net
>>813
もしやOPのモノクロも一輝視点だからなのか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:54:12.81 ID:55LKCx470.net
原作が元々ジャンプ漫画みたいな熱い展開が多いから
アニメ映えするのかな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:54:59.61 ID:OIKl5LQY0.net
>>810
フ(ry

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:56:13.56 ID:+nrgWcfk0.net
>>720
むしろワルブレのBGMとSE良かっただろ、あれは動きと作画が酷いと方向に良かった

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:01:18.51 ID:nWoEr5s+0.net
ラノベなのがもったいないわ
こういう迫力あってバトル展開も多い作品なら漫画とかアニメでしっかり絵を見せるほうが絶対いい

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:01:39.54 ID:OIKl5LQY0.net
>>815
・ジャンプ的な王道ストーリー
・ハーレムではなく、一人のヒロインと恋人になりお互いを切磋琢磨
・原作は戦闘シーンの描写は意外と少なく、アニメだと表現が自由にできる

ラノベ特有の窮屈感がないのがいいのかも
他のはどれも設定やらキャラやらゴチャゴチャしてるじゃん

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:03:03.80 ID:OIKl5LQY0.net
>>818
お前は一体何を言っているんだ・・・?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:04:31.46 ID:+v+Ixzty0.net
漫画はあるでしょ
設定関しては割とごちゃごちゃしてる所はあるけどごちゃごちゃしててなおシンプルだからなぁ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:04:54.84 ID:nWoEr5s+0.net
>>820
いやただ俺の感想だから気に入らないならスルーして
迫力もないしバトル展開もないって言いたいんならあれだけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:10:56.80 ID:sH+CCe1C0.net
漫画もアニメもあるのに何言ってんのコイツって話だろ
それ以前に原作disるのもどうなのって思うけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:12:12.93 ID:8JW51qlu0.net
腕がくっつくとかチラホラ見かけるけどどこのシーン?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:12:13.82 ID:MIP0WEYH0.net
>>822
話のすり替えがひっどいなwww
褒めたいのか貶したいのかどっちだよwww

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:13:01.80 ID:nWoEr5s+0.net
>>823
いやwアニメ見てんだから漫画もアニメもあるのは知ってるよw
原作をdisってるわけでもないし原作から漫画ならよかったなって感じただけなんだけどそれすら言っちゃいけないの?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:14:02.53 ID:kLEVC+VQ0.net
これアクション作画監督がいるのな
戦闘シーンが悪くないのはそのおかげか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:17:11.41 ID:OIKl5LQY0.net
>>822
いやそうじゃなくて、ラノベならもったいないって事は、つまり最初から漫画なりアニメで出せばいいって事?
小説家は漫画やアニメ作れないと思うけど

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:17:44.00 ID:VE+9M4Nj0.net
>>824
桐原に穴だらけにされた一輝をあっという間に治したIPSカプセルなるものがあるのだ
そんな設定でもなければ今回の負傷で死んでてもおかしくない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:20:07.96 ID:+VlZJGUL0.net
モブの方がかわいい
ステラはシャワーの時の髪型は良かった

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:20:53.94 ID:e07o5ife0.net
>>826
>ラノベなのがもったいないわ

これどんな気持ちで書いたのか教えてみ?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:23:52.79 ID:qG+XbGmZ0.net
まあ学校内での観客がいる所での同じ生徒相手の実戦形式バトルと
ショッピングモールでマシンガンぶっぱの人質取って身代金要求するテロリスト相手で同じ扱いは無いな

片や降参する事も見切ってるから切る気はなかったけど、ゴメw1mmズレて鼻先切っちゃったw
片や好きな女辱め合わされてブチ切れ→本当はこんなもんじゃ足りねえぞ

一騎は基本明鏡止水だがステラが絡むと普段ほど冷静じゃ居られなくなる
それに腕切ったぐらいならiPSカプセルに入れば腕ぐらいすぐくっつくの知ってるからテロリストの一時無効化優先してぶった切ったという判断もしてる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:24:14.98 ID:W2N/y1Pg0.net
>>824
「これでも手加減してやったんだ。お前がステラにやったことを考えればもう一、二本余分に吹っ飛ばしてやってもよかったんだぞ。『ips再生槽』を使えば、その程度の傷、怪我のうちにも入らないんだからな」
3話で省略されてたけど、ビショウさんの腕切り落としたときに言った一輝のセリフ
何気にここまでキレてる一輝ってここくらいなんだよな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:24:56.10 ID:LBnEnh0D0.net
精一杯好意的な解釈として
自分は文章から絵や動きを想像するのが苦手だからプロがわかりやすく形にしてほしい、ってことを言いたかったとか?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:27:27.09 ID:nWoEr5s+0.net
僕は池沼だから絵を見なきゃ何も理解できませんってこと
すまんかったなもうほっといて

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:31:02.45 ID:AdvyALML0.net
一刀修羅と聞いてまっ先に虚淵思い出したわw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:31:29.20 ID:OIKl5LQY0.net
そもそもバトル物にしても、ラノベエロゲ(文字)と漫画アニメ(絵)じゃ楽しみ方が違う
ラノベだともったいないなんて言い方は、そういう作品に触れたことすらない人じゃないと出てこない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:37:00.79 ID:ITfHEySUO.net
コミック4巻も出てるんだな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:45:42.19 ID:qG+XbGmZ0.net
>>835
お前は伝え方が下手なんだよw

漫画の方が直感的だしここまで少年漫画の王道くさいのなら
どうせなら作画別に用意してジャンプとかでやってりゃもっと良かったのにとかその程度の感想なんだろ?w
俺も基本は漫画派なんで似たような事読みながら思った事はあるけどラノベに偏見持ちすぎだぜw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:51:17.27 ID:OIKl5LQY0.net
まぁ落第は原作とアニメ見比べても明らかにアニメの方が面白いし媒体が合ってるから、言わんとする事は分かるけどな
俺は文字表現の方が好きだから落第原作に関しては辛口になるってのもあるが

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 03:04:34.29 ID:oneey5tS0.net
スタッフの有能感と松岡を最初の敵キャラとして采配した奇跡

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 03:05:39.12 ID:ax1YKk560.net
ステラ可愛すぎわろた

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 03:10:43.17 ID:3K354Tsc0.net
でもお前ら評価だとどんなにハードカバーで王道ストーリー描いても美少女が出てきたらハードの皮被ったラノベなんて言われるんでしょう?そもそも読まな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 03:13:20.19 ID:vlxwrKPM0.net
ステラは抱き締めたられた時に一輝の匂いをインプットしたんだな
ステラ「これが一輝の匂いかぁ〜幸せ〜」っなってそう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 03:14:59.48 ID:3K354Tsc0.net
ステラ「ヤベ、一輝キメなきゃ……」

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 03:15:19.52 ID:W2N/y1Pg0.net
アニメにはアニメのよさがある(戦闘シーンや音楽、声が付くこと等)けど
アニメだからこその欠点(尺の都合で話を削ったりキャラクターの心理描写が大分少なくなる等)がある。
どちらの方が優れているってことも無い。俺はどっちもいいと思うけど、話の流れとかは原作の方が好き

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 03:16:06.81 ID:qG+XbGmZ0.net
>>840
確かに落第はアニメの方が色々良い部分多い、特に1巻は

個人的にはラノベ読む時文章力とか深くこだわら無いようにしてるし当たり前だけど作者によって差あるね
かまちーや西尾を読んだ俺には海空はまだ全然マシな方だったww正直あの二人はちときつかったw
あざのとかがラノベの中じゃ一番読みやすかったかな

小説も色々読むけど村上春樹はおろか小野不由美辺りとも比べる気はハナから無いしね
でも読んでる感覚はジュブナイル小説読んでた頃とあんま変わん無い
異能バトル系ファンタジーは帝都物語の頃から漫画感覚でファンタジーという一括りジャンルで読んでたせいだけど
こう考えちゃうのは基本は漫画派のせいだろうな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 03:20:08.43 ID:3K354Tsc0.net
難解な言い回しを作風にしてそれがウケる読者もいりゃピンと来ない読者もいるしな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 03:40:05.08 ID:W2N/y1Pg0.net
俺は文章力とかほとんど気にしないから
かまちーは禁書しか読んでなかったけど別に平気だったな、登場人物の名前が独特過ぎて頭に入りづらかったけど。
最近はネットでネタになってたからこの落第とアスタリスクを読んでるんだけど、落第は結構読みやすい
アスタリスクは休憩しながらでないと少々キツイって感じ。
ストーリーとか登場人物とか好き嫌い以前に、独自の専門用語や固有名詞が文章中に多すぎる上に、文章が状況説明や設定解説とキャラのセリフが大半で
キャラの心理描写がほとんど無く淡々と進むから読んでてちょっと疲れる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 04:00:55.23 ID:znq3n0Z30.net
俺は1巻部分も原作の方が好きだし良いと思うわ(原作の中で1巻が一番好きだし)
もちろんアニメも十分に良いデキだと思うけどね

俺は1巻の2人のくっつくまでの過程が好きなんだが
その過程の細かい部分はアニメの特性上どうしても不足しがち
アニメ組の人はそう思わないのかもしれんけど、少なくとも俺はそう思う

ステラはチョロインとか言われると「ホントはそうじゃないのになー」などと思ってモヤっとする

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 04:03:45.30 ID:Bo5SMhk/0.net
いや1巻読んだけど紛れもなくチョロインでしょ
もうちょっと過程を描いたほうがいいというのは同意

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 04:07:11.44 ID:qG+XbGmZ0.net
チョロイン(ただしイッキに限る)

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 04:08:17.98 ID:znq3n0Z30.net
>>851
俺はそう思わないのですよ
イッキ以外の人がステラとくっつく可能性は非常に低い、というかまず無いと感じるレベルで

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 04:13:30.71 ID:Bo5SMhk/0.net
ああ、チョロイ=誰にでもなびくみたいな価値観で話してるのか
そもそもほかの男になびくかどうかなんて証明しようがないし、イケメンでステラに勝てる男ならなびくんじゃないの
という程度だな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 04:18:56.54 ID:OZhX0D9y0.net
>>853
別に誰にでもなびくことを言ってるんじゃないと思うぞ
1話で寝込み襲って腹筋触ってアクエリオンしてんのがチョロいいわれてるだけで

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 04:24:14.69 ID:rPRx/A4V0.net
そもそも開始6分で綺麗だと言われただけで落ちてるからな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 04:25:20.23 ID:bmzpGIxw0.net
チョロインは主人公が魅力的じゃないと一気に魅力皆無のヒロインと化す諸刃の剣だよなぁ・・・
そうなると誰にでも靡くビッチにしか見えなくなる。
イッキが良い主人公だったのがデカいわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 04:28:48.91 ID:Bo5SMhk/0.net
ヒロインが移り気ではあってはならないしそういう風には見えないが
異常に惚れっぽくて元から異性に対する関心が非常に強かったようにしか見えないけどね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 04:32:01.30 ID:znq3n0Z30.net
>>854-855
まあ言わんとしてることはなんとなく分かるよ
俺も全力否定したいって程じゃないし、話のネタとして言われてる面もあるだろうし
ただまあ、ステラがイッキを好きになる理由は十分にあると俺は感じるよ、って事です
そこがアニメだと少々物足りない

まあ原作の話はこのへんで止めときますが

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 04:34:16.11 ID:qG+XbGmZ0.net
もっとこの人の事知りたい・・ → ・・腹を弄る?!

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 04:34:33.94 ID:OZhX0D9y0.net
>>858
面倒なこと言ってるなー
別にチョロいの定義なんて語りたいわけじゃないから黙るわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 04:40:07.86 ID:Bo5SMhk/0.net
まぁいいんじゃないか
付き合うまでの過程を描きたい作品なんじゃなくて付き合ってからの信頼関係構築を描きたい作品だと解釈すれば
その為に時短してるんだろう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 06:32:18.64 ID:83W1xuKl0.net
なんでも枠にはめたがる人が多いから仕方ないかもね
テンプレとか、チョロインとかさあ
もちろん俺もステラがチョロインだとは、思わないかな
それ言い出したら一輝もチョロい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 06:36:51.55 ID:IsoLNSZa0.net
EDが絶望的に合わないねw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 06:43:12.00 ID:83W1xuKl0.net
EDはステラの歌なんだろうけど
比喩が多すぎるのと何言ってるのか聞き取りにくいので分かりにくいね
少し残念

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 06:46:07.62 ID:2HgITDi70.net
op流して欲しかった四話

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 06:48:56.13 ID:oNpLHktN0.net
それ言い出したらもくそもイッキさんチョロいだろ
今まで虐げられてきたからなんだろうけど

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:00:49.38 ID:83W1xuKl0.net
一輝さんアニメでは分かりにくいけど一目惚れよ
ステラの皇女の立場とか考えて踏み込めなかったんだけど
試合中での激励で我慢できなくなった感じ
原作読めばよくわかる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:03:28.06 ID:kLEVC+VQ0.net
イッキにぎゅっとされたときのステラの表情たまらんなぁ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:04:00.34 ID:kLEVC+VQ0.net
ID被っててワロタ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:10:56.24 ID:S8YBeUMj0.net
>>585,597
キノコ頭は1話ずれてたけどゲス役が出てくるのはあってたな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:11:32.57 ID:aJf5knbs0.net
正直、テンプレアニメwwwと草生やすために見てたんだが
4話まで見た感じ普通に面白くて森林生える
ステラがちょろイン言われるけど、正直イッキ君のがちょろいまであるよね
2人ともクッソ可愛い

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:11:53.51 ID:HoayNUMM0.net
良い最終回だった

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 07:46:27.27 ID:0/CWnORd0.net
抱き合った後完全にセックルしてるわ〜
というか既に入ってるわ〜

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:00:07.70 ID:bcuq2iM60.net
ステラ可愛いな
http://i.imgur.com/hd1aWO4.jpg

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:01:09.81 ID:GfWMXA8+0.net
>>875
グロしね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:14:22.00 ID:NcNei4z00.net
これから順調に壁アニメになるの?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:18:42.18 ID:AHMvWnbv0.net
4話相当部分は、原作ではお色気シーンがないはずだったのに、
改変してお色気シーンを入れてくるあたり、アニメスタッフはわかってると思った。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:26:35.32 ID:+TcyA08W0.net
脱衣所にオカマが自然といてワロタねw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:28:58.26 ID:oNpLHktN0.net
お色気シーンはアニオリだって話だけど原作では更衣室じゃなかったんか?
アリスが違和感なくいた事に逆に違和感を覚えて笑ったんだが

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:31:17.12 ID:eYwfxQhYO.net
ワーストワン! ワーストワン!

モウリーニョ「黙れ!」

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:35:38.24 ID:AHMvWnbv0.net
>>880
原作だと、妹とステラの試合時間が重なってる。で、一輝は妹の試合を見に行ってたという設定。
まず妹の試合の描写、次にステラの試合の描写があり、ステラが寮室に戻ってきたところで、
桐原の動画を見ていた一輝と会話という流れ。
ステラより先に一輝が部屋に戻ってたのは、試合があまりにあっけなかったんでステラがジムによって
体を動かしてから部屋に戻ってきたから。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:37:48.13 ID:+TcyA08W0.net
鎧さんって、タックルが基本戦術だったのか?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:43:06.07 ID:GfWMXA8+0.net
アリスが違和感なく更衣室いた事より、あのシーンは演出というか配置というか構図やパースが変なことが気になってしょうがなかった
http://imgur.com/Vb0yOyV.jpg
珍しくダメな絵だと思ったわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:44:45.57 ID:0/CWnORd0.net
>>879
今指摘されて気付いたが違和感なかったww

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:45:17.22 ID:Bx22G+z+0.net
この学園、一体どういう教育をしてるんだ?
広場で堂々と決闘(と言うより一方的に攻撃しまくり)して処分なし。
おまけに血まみれになって倒れてる相手に「ワーストワン!」連呼。

前の理事長がヒドすぎたのか?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:46:38.35 ID:m2FnMWmf0.net
>>886
アニメそのまま見続けてろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:46:59.62 ID:AHMvWnbv0.net
>>883
そう。近距離戦専門で、鎧先輩の得意技はデバイスから繰り出すへヴィチャージ。
だから、幻想形態ではない試合だと、ステラに接近する前に展開されてる炎の海で倒されてしまう。
鎧先輩にとって、ステラ相手に飛び込めってのは焼身自殺しろってのと同じ。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:50:22.84 ID:+TcyA08W0.net
>>888
更なる修行と覚醒が必要ね…

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:52:34.95 ID:C0pWLCTe0.net
イッキさんのキャラデザが昭和ヤクザでポン刀振り回してたらそれはそれで面白い

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:53:59.11 ID:NcNei4z00.net
そもそもステラ相手に黒焼きにならない奴の方が稀なんじゃね?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:54:08.02 ID:oNpLHktN0.net
>>882
なるほどありがとう、場所が違うだけとかじゃなくて会話自体がオリジナルなのね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:56:49.88 ID:9jvQohRV0.net
>>891
まぁまともに戦えるの全国で且つベスト4レベルだなぁ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:56:55.10 ID:dFRCdfTl0.net
>>585
きのこがかぶって一刀修羅も被っているわけだが?
面白いほうのアスタリスクって言葉知ってる?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:00:25.86 ID:+TcyA08W0.net
>>893
魔法対戦とか孤島か砂漠の真ん中ででもやらないと、周囲が危なくなったりしないの?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:02:19.34 ID:32MYg+l+0.net
これってダブルヘッダーで試合工程組まれたらイッキさん勝てないな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:04:44.88 ID:OVbDWJHF0.net
>>895
プロの魔導騎士が観客席ガードしてくれてるよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:05:49.79 ID:xoJb8V+s0.net
>>896
それも原作でやってる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:06:27.54 ID:C0pWLCTe0.net
ステラがイッキに惚れるってあると思うよ。
ステラはとりあえず1話でイッキから価値観を変えられた。
自国において無双していた自分が自分よりもはるかにランクの劣る相手に倒された事はかなりのショックだった。
自分の目標がイッキでありもっと良くイッキを知ろうと思って腹筋触ってスイッチはいった感じね。
その後2話でそう言う行為から風呂場でいちゃつきたくなって3話では妹の登場もあって完全に恋心を引き出された。
妹がキスとかしなければステラの告白はもう少し後だったと思う。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:10:19.19 ID:R1ohmnul0.net
生徒会長のエロはありますか?
早く出てきて

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:13:07.28 ID:xoJb8V+s0.net
イッキが取られちゃう!
私が先に手を出さないと

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:14:37.62 ID:+TcyA08W0.net
まあ、余裕の無いお姫様だこと

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:20:04.89 ID:t3YS0iiA0.net
原作読んでないけどこれからいくら女のキャラ出してももうイッキステラ外人や確定してるから出てきても無意味じゃね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:24:13.05 ID:GfWMXA8+0.net
無意味と思うなら見なきゃいいのに

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:25:17.49 ID:AHMvWnbv0.net
>>900
原作通りなら、会長にはドジッ子属性があって、何もないところでこけて盛大に
パンツ丸出しとかやるけど、お色気シーンと言えるかなあ。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:26:36.64 ID:+TcyA08W0.net
怪鳥って黒髪?三つ編み眼鏡の方?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:28:58.89 ID:LBnEnh0D0.net
>>854
ステラは確かにチョロイけど、それって別に恋愛面で使う言葉に限らないからねぇ
気を許した相手の言葉ならついコロッと騙されちゃうチョロさとそこから来る純粋さが魅力の1つなのに

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:30:16.38 ID:qqEVVVTo0.net
OPもEDも少し前のアニメを思い出すような感じがいいね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:31:06.17 ID:8MauzDdJ0.net
おはステラ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:34:37.27 ID:vlxwrKPM0.net
一輝がステラの努力を認めてくれたのが一番の要因かもね 天才と称賛され続けて才能のみで努力無しでここまで来たと思われてたから試合の中で初めて一輝に褒められて嬉しかったんだろうな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:37:20.39 ID:LBnEnh0D0.net
>>886
処分はあったよ、『厳重注意』っていう名ばかりの処分がね
そもそもあれ前理事長側の差し金だったんだから、最初から重い処罰なんて下らない
それを知ってるからこそ桐原もああも露骨ないやがらせできたわけで

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:43:54.56 ID:0zdbEm0l0.net
まぁでも目の前の獲物の力量を見誤る時点で狩人失格でもある
四天王は桐原のことを最初からバカにしてたけど
あいつらの中で桐原に勝てるのがどれくらいいるのか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:45:16.07 ID:xoJb8V+s0.net
一輝に努力誉められる
一輝に実力で負けた
一輝の背中を追いかけよう

一目惚れに近いな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:47:13.70 ID:NwEzKcy50.net
一刀修羅状態の一輝でも余裕でボコボコに出来るような敵さんとか期待していいのかな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:47:40.90 ID:+TcyA08W0.net
一輝の背中を触ってみよう
一輝の腹筋を触ってみよう

ファ?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:51:09.67 ID:xoJb8V+s0.net
>>914
アニメ範囲外な気がする

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:57:57.73 ID:3KfNVbO50.net
>>912
会長以外危ないし、会長にもワンチャンどころじゃなく勝てそう

やっぱ桐原強すぎるよ……

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:11:08.38 ID:9/LjCQG/0.net
桐原一番キャラ立ってて面白いんだけどもう出番ないんだろうか
性格が超小物だからこのままフェードアウトしそうな勢い
あと妹が一番かわいいけど流石に一輝とどうこうって事にならないんだよな
実の兄妹でくっつく方が問題なんだけどさ
流石にそういう作品は年齢制限あるようなのじゃないと無理だよな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:15:42.59 ID:LBnEnh0D0.net
>>917
はい、先の話したいならもう原作スレでやろうね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:19:22.61 ID:HFsB6M+B0.net
四天王って時点でかませ臭がする

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:22:13.51 ID:t3YS0iiA0.net
腹筋が割れてれば皇女を落とすことはたやすいということを俺は知ってしまった

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:23:24.10 ID:xoJb8V+s0.net
エネルギーを感じないと割れててもダメだろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:24:40.93 ID:OIKl5LQY0.net
四天王名とえばバスタード

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:29:56.23 ID:GZrUuaYY0.net
試合形式に不備を感じるわ
能力に結構幅があるのに平たい闘技場じゃ実力発揮する以前に負ける奴も多そう
桐原くんだって森出せないとお話にならないよな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:32:36.75 ID:XEc5ijqG0.net
騎士道舐めてんのかおまえは

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:33:03.06 ID:+TcyA08W0.net
森より、触手的な使い方で盾にしたり動き阻害したり拘束する方が有効な気がした
森じゃ自分の射角まで制限されてる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:54:25.10 ID:uxn3/G/F0.net
たぶん国で才能ガー天才ガーって言ってたやつらは腹筋が割れてなかったんだろう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:54:25.66 ID:eYwfxQhYO.net
これステラとの戦いでイッキの身体を誰かに操られステラ殺してアベンジャーとしてイッキが生きるなんてベタな話にならんよな
俺はアベンジャーとかいいながら ヤーしかいわないロリッ娘とお茶飲んでるアニメあったから まあ好きだった ラジオも良かったが

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:59:09.37 ID:t3YS0iiA0.net
俺もイッキみたいな腹筋がほしいのであにトレEXみながらトレーニングするよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:59:59.64 ID:s/w6KWLA0.net
>>924
あくまで見世物の戦いだからね
ガチでぶつかりあう戦闘スタイル有利なのは仕方ない
影使いのアリスとかも本来遮蔽物のない場所じゃ不利だし

931 :390@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:01:30.60 ID:vlBfYacs0.net
【戦いの面白さ】
桐原◎
兎丸△
ストーカー△
蔵人◎
眼鏡×

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:25:08.01 ID:766AAC3e0.net
ヒロインに身体を洗われるというシチュエーションの場合、百人いたら百人がまず背中を流してから、前を洗おうとして「そ、そっちはいいよ!」みたいな展開にするのに、
落第騎士はごく当たり前に前の方から体を洗ってくるので、常人には踏み越えられない一線を楽々またいでいく狂気を感じる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:31:52.38 ID:mfkYQdO20.net
相思相愛なのでセーフ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:32:02.93 ID:+TcyA08W0.net
姫だから、身体洗ってもらう経験は豊富なはず
自分がやってもらってた手順に従って洗ったのでは?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:33:00.37 ID:3wXjAMEc0.net
俺もステラに
私の好きなニートをバカにするなー
って言われたい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:38:03.97 ID:Sk8ziOHz0.net
ステラが下着姿で部屋をうろうろ歩き回るのをイッキが咎めるけど「何言ってんの散々裸見てんじゃん」ってすげなく言い返されるみたいな感じで
ああこいつらやることやってんだな的なそこはかとないエロスを醸し出してほしい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:40:01.65 ID:KL522J+t0.net
ステラの姉貴って出てくんの?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:40:55.10 ID:SU+52IUq0.net
>>936
まずは中高生が初めて付き合う初々しいところから入ってみるのはどうだろう
コイツら一応15-6だし

そういうのは半同棲してる大学生ぐらいからが丁度良くないか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:41:03.00 ID:FUoD8sRO0.net
>>932
あれはただの誘惑ではなくステラの作戦だからな
一輝が自分の胸を見て興味を示すか否かを見極めるためには
最初から正面ガチンコ勝負を挑まざるを得ず、
背中から攻めただけでは表情を読み取れないため目的を達成できないのだ、やはり天才…

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:42:28.21 ID:+TcyA08W0.net
イッキさん生活力ありそうなので、ステラさん姫体質発揮して依存してしまいそう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:42:55.23 ID:OVbDWJHF0.net
>>939
チンコまで読んだ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:44:08.88 ID:FUoD8sRO0.net
>>941
おう、そこまで読めば充分だ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:47:00.26 ID:ITG0o2uH0.net
>>936
理由は特にないけどなんかやらないらしいよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:50:53.45 ID:doienIur0.net
主人公クソ優しくてイケメンすぎるから主人公になら掘られてもいい
それでステラちゃんに嫌悪されたい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:52:27.17 ID:OVbDWJHF0.net
一輝はステラのだからアリスにしなさい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:00:04.81 ID:fw5cyYVs0.net
アリスは掘る側なのか掘られる側なのか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:00:45.24 ID:VQnxapYM0.net
           ___ }\ __
           >   `  ` ∠_       _
          ∠ ┌-、 <丶   \     l」}
.        _  ∠   ̄     ´  ゝ ヽ__   ノj ! Sorry. 悪いが 聞こえないよ。
    〔[[.し レ、/  ( ・)} ( ・)  NこLL山彡' ノ   耳に バナナが入っててな。
.      { こ/´{/   (__,_う_    ヽ-{了-┬''´
.     }   |_{/ / /  ヽ、 \  }┤  |
.      |  `  W し'^マ ヲ し  丶    ノ
        、 __| | }   `   .し  } 丁´
            レし1       | し'   |
              |  |   {{   |    N
             {  {       |    }

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:06:09.28 ID:w1d+YMBqO.net
>>946
攻めっぽい

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:15:05.45 ID:sJZ/eNKn0.net
割とサントラも楽しみなんだよなぁ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:15:41.88 ID:VWC3Woq80.net
よく見たら過去映像のいたぶられてる美乳ちゃんぱんつーまるみえなんだな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:28:20.22 ID:o1vV3OOi0.net
オネエ普通に女子更衣室にいてワロタ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:30:11.99 ID:sxqbuZAo0.net
妹はあの調子で、オカマが居る部屋で下着姿でうろついたりしてるんだろうか?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:33:11.65 ID:VWC3Woq80.net
せやで

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:35:45.64 ID:3UGAYHUR0.net
•私情丸出しで学園の方針に介入する一騎の親族
•可視化状態の矢にすら対応できないであろう雑魚なのに、楽しげにワーストワンコールをするモブ学生

冷静に考えると桐原くんよりこいつらのほうがクズ度は上な気がする

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:39:57.56 ID:CT54D12J0.net
フォローしておくとクズモブの中でクラスメイトだけはイッキに好意的なんだぜ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:41:23.68 ID:OVbDWJHF0.net
アニメではクラスで突っかかってきたモブを蹴散らすイベントがカットされたので、クラスメイトで一輝に好意的なのはカガミくらいです

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:42:07.05 ID:kFr4sqXA0.net
>>954
人生イージーモード発言でゲスと思わなかったのか w

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:42:24.20 ID:oNpLHktN0.net
>>954
ワーストワンコールで反応がありえんって反応してる人いるけど
5年前に自演乙が青木のタックルに膝合わせた時の熱狂や叩きっぷりを思い出すと案外乗る気がするんだよなぁ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:48:12.86 ID:tcJ+NQh80.net
何かで見たけど、才能なくても挑んでいる人間を低く見るのは
努力してない自分を認めたくないかららしい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:54:37.77 ID:vlxwrKPM0.net
観客たちは自分より下がいるのを安心してるから煽ってる俺たちかっけーって思ってるんだろうな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:58:55.39 ID:N9WPO4PU0.net
告んのはえぇのな
ワーストワンコールは扇動したアイツより
周りが糞過ぎて引いたw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:00:00.06 ID:3KfNVbO50.net
>>950
次頼む

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:01:07.22 ID:DvGpC40P0.net
>>953
>>950踏んでるから次スレよろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:01:17.85 ID:aJf5knbs0.net
観客の下衆さは、某TCGアニメの方みてたから違和感なかったわ
大衆は扇動するもの
>>932
前を洗うシーンのステラの手持ちぶたさでかつ緊張してる感でてる右手を見て
スタッフは、できると直感したね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:01:24.31 ID:o1vV3OOi0.net
事情知らない奴からすれば一輝はシステム変更の恩恵だけであの舞台に立つ権利得てるってことだし、煽りたくなる気持ちも分からんでもない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:02:25.61 ID:FfhSV6kk0.net
あの学校のモブはDとEだらけ

一輝はただ唯一のF

唯一共通して馬鹿に出来る存在

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:04:30.13 ID:+TcyA08W0.net
ポン刀持った奴が次は自分を斬り殺しに来るかもしれん訳だしな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:13:08.93 ID:VWC3Woq80.net
気づかなかったわスマンな
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445919056/

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:14:35.58 ID:+TcyA08W0.net
>>968
新聞部の眼鏡をやろう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:17:31.34 ID:9fYPULIN0.net
>>968

まさにこのアニメこそ穴馬っていう言葉がぴったりだよな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:22:14.54 ID:hkqgfu/n0.net
この作品のキャラが持つ武器はアルカナ要素が入ってる奴が多いのかな
ハーミットとかジャッジメントとか月とか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:22:33.73 ID:DvGpC40P0.net
>>968
おつです

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:25:27.05 ID:LBnEnh0D0.net
>>937
多分出てこないんじゃない?
長女よりも次女以降の方が武者修行のために単身で国渡ることが許されやすいぐらいの感じじゃないかと

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:26:51.87 ID:+v+Ixzty0.net
>>937
原作でもまだ出てないから諦めて

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:27:05.00 ID:kLEVC+VQ0.net
>>959
ソーマの四ノ宮シェフかな?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:28:58.29 ID:w1d+YMBqO.net
>>975
裸エプロン先輩だろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:31:45.81 ID:7w5zvqdI0.net
>>966
逆に高いやつのほうが馬鹿にしなさそう
と思ったけど桐原くんがいた

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:33:42.65 ID:bAZJnuSx0.net
誰でも煽るでしょ
あんなに盛り上がってるなら事情知らなくてもノった方が楽しい
観客は極々普通の反応だと思うよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:34:55.56 ID:+v+Ixzty0.net
武芸をやってない人と一輝の抱えてる色々な問題に関して全く知らない人と一輝を苛めてた人達はのるだろうね
前の理事が悪い

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:37:12.04 ID:MsC3X3Ss0.net
>>978
スネ夫みたいなやつだなお前

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:38:33.59 ID:9fYPULIN0.net
(´・ω・`)ノ「みんなでステラに応援のエールを!」「DVD・DVD!」

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:39:41.20 ID:bAZJnuSx0.net
>>980
実際はみんな一緒だよ
自分だけはそんな事しないと思いたいだけ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:42:15.04 ID:nfGFkNjG0.net
あのわーすとわん!って、一応みんなで応援してあげようよ。っていう主旨なんだよな
一応な

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:46:24.67 ID:3WvgfeUL0.net
大抵はワーストワンコールするか
黙ってるかの2択だろうな

つまりステラちゃんカッコいい

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:46:31.01 ID:YcSiFl2t0.net
身の程知らずにも努力を重ねるFランク君を応援してあげよう!だけどなw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:46:38.32 ID:oneey5tS0.net
まぁイッキと関わりない奴ならみんな馬鹿にするよな
全く知らない他人だったらステラでもアリスでもシズクでも馬鹿にすると思う

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:47:02.63 ID:LBnEnh0D0.net
徒競走で大きく離されてるビリだった子に拍手しているようなものだな
拍手している本人たちは純粋に応援してたり褒めてるつもり

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:47:39.45 ID:kLEVC+VQ0.net
>>976
ああ一色先輩か

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:50:01.70 ID:bAZJnuSx0.net
>>987
そうそう
でも心の中では無様だなとか、ああはなりたくないなとか、俺だったら恥ずかしくて死ぬとか思ってるんだよな
結局心の中では馬鹿にしてる
徒競走の場合は純粋な応援ムードにまわりがしてるから流されてるだけ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:51:12.43 ID:9fYPULIN0.net
>>987
いやでもワーストワンは悪意ある呼び名だろ
マラソンでノロマがんばれみたいなもんじゃないかw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:53:19.40 ID:+TcyA08W0.net
能力値で選定は、イッキさんだけが被害被ってた訳じゃないんだろうな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:54:24.18 ID:NcNei4z00.net
学校全体が荒んだのだろう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:54:48.81 ID:kGWDfeMF0.net
明確なランク付けあるから元々眼中になくてワーストワンってあだ名しか知らない人も多そうだし
「まぐれだろ」ってモブの意見があったけどそう思ってるのが大半だったんじゃないかな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:54:55.42 ID:oneey5tS0.net
中学時代は徒競走のデブに「デブw」とか「キモw」とか「早くしろよーw」とか言って煽ってたわ
その応援されてるデブが凄い嫌いだったのもあるがな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:54:56.84 ID:uPD7GLWj0.net
桐原君って伸びしろまだまだありそうだし、後衛として優秀すぎるだろ。
再び戦乱の時代になれば必要な戦力になるよな。
原作で出番もうないの?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:55:27.74 ID:+v+Ixzty0.net
腐りきっていた前理事と教師のせい
その腐ってた連中は今の理事長によって完膚無きに一掃されたけど

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:56:22.44 ID:bAZJnuSx0.net
>>996
格闘技としては弱いものを煽った方が面白いんだよな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:57:11.03 ID:MsC3X3Ss0.net
>>982
しずかちゃんタイプ(見てるだけ)もいるんだぜ?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:57:30.77 ID:bAZJnuSx0.net
>>998
こころの中では馬鹿にしてる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:58:35.17 ID:UtM579ma0.net
かがみんのおっぱいもいいとおもいます!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200