2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととら56

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:08:47.07 ID:PY8V/VPw0.net
◆◆◆1990〜96年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された不朽の名作「うしおととら」が今夏TVアニメ化決定!
単行本および文庫版の累計販売部数が3000万部を超える、この歴史的作品の待望され続けてきたTVアニメ化がついに実現

===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。http://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言して立てる事。立てられない場合は必ず代理を指名する事
>>950を過ぎたらレスを控えて新スレが立つor代理指名まで減速する事
・次スレが立ってもテンプレ完成までレスをしない、前スレを未消化のまま使い始めない事
・テンプレがコピペ規制等で貼れない場合は分かりやすい句点などの着脱で回避する事
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます
==============================================================
◆放送日時
TOKYO MX 7月3日より 毎週金曜日 22:30〜
サンテレビ  7月6日より 毎週月曜日 24:00〜
KBS京都   7月6日より 毎週月曜日 25:30〜
テレビ愛知  7月6日より 毎週月曜日 26:35〜
BSフジ    7月7日より 毎週火曜日 24:25

◆公式関連リンク
アニメ公式.  :http://ushitora.tv/
公式ツイッター:https://twitter.com/Ushitora_TV
公式PV    :https://youtu.be/sOlvF6MiDTY

前スレ
うしおととら55 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445603926/l50

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:09:47.08 ID:5xAmml4V0.net
>>870
まあ男、女と分けずに「泣いてる人の涙を」的に言っても良かったのかもな、
うしおは男だろうが女だろうが泣いてる人がいれば構わず助ける奴だし

しかしあそこは男の気概でもあるからな、痛し痒し

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:12:38.41 ID:qvYZC6Ff0.net
ススキ野の中にぬぅっと立つ獣うしおはキモイ感良く出てた気ガス

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:12:45.35 ID:HIluBj7B0.net
>>851
現実的な話で俺は無理だと思う。
『今』という枠でまずDVDなりBDなりの商売が先細りだからな。
本来なら、違う道を探さないといけないんだけどな。
すんげー否定されるだろうけども、ジャパニメーションは海外での展開&商売が下手糞じゃん?
それで深夜枠とうしとらは合わないのは、このスレを見ていれば解るわな。
明らかに深夜枠が正義な人が多いじゃん?
深夜枠じゃなければ、キャラクターグッズとかの展開とかも出来るだろうけども、それを行う気力がある会社は少ないしな。
藤田先生が、最後まで持っていくと言う判断は正しいと思う。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:14:42.97 ID:+dQXqUQS0.net
>>764
・「やっぱりこれがなきゃダメか」

・変異抜刀イズナ落とし

何でいまだにこんなの覚えてるよ俺


あともうこの時点でけっこう丸焼きにされてたっけ、イズナ
長いこと原作見てないから大分記憶薄らいでるけど
潮復活未視聴の関西組としてもまた今一つな感じになりそうなのがなあ
万人を満足させるのは無理としてもせめて原作既読組はおおむね良好くらいまで
もっていけないもんかねえ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:18:18.66 ID:HIluBj7B0.net
>>880
俺は結構満足しているけどな。
『自分は』を『原作既読組は』と主語を変えるのは如何かと思うぞ?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:18:50.83 ID:4dETQwZT0.net
イズナオトシはアシュラマンだろ!

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:21:19.12 ID:qyygXR+C0.net
>>876
同意見

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:24:32.79 ID:RTj/KNdj0.net
今回すげー楽しかったけどなー
お前は人間だろが!と高笑いと麻子真由子のとこと苦しいぜさえよければそれでいいと
思ってたのもあるが
とらの声優OVAの印象強くて最初合わねえと思ってたけどめっちゃ好きだわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:27:36.07 ID:S3GIMO4U0.net
今回よかった点は、「OKマックスパワー」をカットした事で勇が痛い子じゃ無くなった事w
個人的には来週からが本当のストーリー開始だと思ってるんで、特に不満は無いかな?
櫛イベントの2話は良く描いてる方だと思った。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:28:00.14 ID:OQfrmR9E0.net
鎌鼬くらいまでのとらならOVAの老獪な感じで良かったんだろうけど原作最後まで踏まえると
小山とらはすごく合っている気がする
同じく最初は微妙な気がしてたけどわしはとらだ!とか今回のとかとてもいい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:29:24.62 ID:mKQ23HAm0.net
>>885
あれテイクオフだけ残してくれたことといいナイス判断だと思ったw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:31:07.28 ID:sARPrOsR0.net
勇の台詞カットは良かったな思う反面
ブイワン、ブイツーも見たかったとも思う

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:33:44.38 ID:4dETQwZT0.net
というか飛行機で出会っただけで別に飛行機とは関係ない子なのにどうして飛行機的なことを言っていたのかあの子は…お父さんの影響なのか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:33:53.52 ID:lBDU4YpLO.net
原作既読組だけど毎回楽しんでるよい
個人的にこうじゃなきゃというコダワリないというか
そんなにアニメというものを真剣に見る性質でないっつうか
うしとらは好きだ
とらのニンゲンだろが!よかったなあ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:36:58.13 ID:4V86eRkD0.net
セリフ直すならバカトレーナーも直してやればいいのに

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:40:16.76 ID:qvYZC6Ff0.net
今回の話が原作の一山だった分、終わっちゃうと何ともいえない寂しさはあるなw
次がまたアレなんだけども

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:41:46.92 ID:ynM77FFy0.net
というか、原作ではそんなことないのになんで勇の背が低くなってるんだろうか
華奢な印象の真由子や小夜より体育会系の勇が小さいのはなにか違和感ある

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:43:11.87 ID:lBDU4YpLO.net
>>889
お父さんに早く走れるかけ声だよとか教えてもらったのかもしれない
勝手に泣けてきた

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:49:13.02 ID:OEpckRAs0.net
天才法力僧3人が祠に結界張りに終結したところに
やっぱりモブ僧四人衆が集合しなくてワロタ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:02:24.03 ID:CFECjtdZ0.net
なんか体内編も変貌編も漫画の方が迫力あるわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:04:11.82 ID:Ooy1NQm8O.net
誰かとらの高笑いの原作とアニメの比較画像お願い

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:04:16.31 ID:qShfJLQI0.net
お前らほんと勇が好きだなw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:12:57.72 ID:YNPTMqVcO.net
>>877うしおなら男には救うってより発破掛けて自分で立ち上がらせるだろう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:13:18.32 ID:+dQXqUQS0.net
>>881
満足してるならスマンかったね

余計なイメージ植え付けるつもりはないけどこのスレ見てると結構憤懣やるかたなしって
感じのレスが散見されるし全然納得してない人もいるんかねと思ったんだが
愚痴りながらでも楽しみにしてるってことなら自分もそれなりに楽しんでるし


長らく忘れてたけど勇のあれは戦闘機の離陸のイメージをそのまま持ってきたんだと
何となく陸上のクラウチングスタートと戦闘機の発進時がイメージ重なる感じなのかなと
+お父さんとの思いも重なるってことで

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:16:49.97 ID:NznjQCK60.net
>>899
タツヤの時もそうだったしなあ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:24:01.99 ID:TUIB08tC0.net
あれってミスターフルスイングだっけの
足が糞速いやつもやってたなV1、V2、VR

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:24:27.42 ID:BKIs0G6K0.net
>>766
そう思った
周りが切迫してるのに、何をだらだらしゃべってるんだって
原作だと印象が違うんだな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:30:40.83 ID:ynM77FFy0.net
空気を読んで閉じない石喰いの結界
乗客を何キロ先まで飛ばしたんだよってくらい走り続けるバス

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:49:28.63 ID:VPOj9ZCS0.net
ありゃバス自体が既に妖怪なんよ
後にぬ〜べ〜にパクチョンされるネタ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:20:11.37 ID:t3oX6RSK0.net
そりゃこんなダイジェスト版じゃ売れる訳ないわな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:22:52.34 ID:nv02nqGM0.net
「お前は人間だろが!」はあれ以外演りようがないと思うし小山はよくやってると思う
あそこで溜めとか間とか作れたらまた違った演じ方もあったろうけど尺がねーもんな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:22:55.19 ID:l+EnMRoC0.net
サイコパス商法とかハガレン商法があるから、まだ判らんよ。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:24:55.29 ID:XmA3H9gOO.net
今観てきた。

白面戦に向けて徐々に真由子の知られざる意外な能力が明らかになってきたな。

@崖から無理な体制で落ちたのに片手で自重を支えた筋力

A櫛をポケットに入れるか口でくわえればいいのにそうしない知能

Bとらに頭だけ掴まれて持ち上げられたのにビクともしない首の骨

C槍の刃先一点を見切って櫛でガードする動体視力と格闘センス(そして物理攻撃にビクともしない櫛…欠けている部分は過去に白面の毛でも梳いたのか)

D空中から落ちてる最中に麻子に正確に櫛を投げれるコントロールと身のこなし

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:39:20.49 ID:kFu+P9Zv0.net
二番欠点じゃねえか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:04:23.45 ID:NsDnY3PD0.net
後半の方が見どころ多いのに
あと18話で終わるとは思えない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:06:24.16 ID:qShfJLQI0.net
あと18話で中国行ってハマーやって最終決戦?無理だろw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:07:19.48 ID:mDLQ9zKC0.net
>>909
面白いと思ってるのかもしれんが、
そういうの、みんな思っててもわざわざ口に出さないんだけどな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:07:30.22 ID:NF7uCjcl0.net
一回目見たときはイマイチだったけど
今見直したら普通に面白かった不思議

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:07:46.02 ID:qShfJLQI0.net
あ、あとキリオもか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:14:25.25 ID:BaW5Hkpd0.net
長い長いキリオ編どんだけカットされるんかなあ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:28:15.27 ID:ynM77FFy0.net
キリオとの出会いで真由子がショタ属性に目覚めてお持ち帰りすればいろいろと省略できるよな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:35:57.19 ID:GXpfqQCJ0.net
別に駆け足は構わないけどシーンの配分があまりにも下手過ぎ
キャスト選択のミスマッチも手伝って燃えマンガがギャグアニメになってるな
原作の大ゴマシーンは見せ場なんだからもっと大事にしろと

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:37:43.69 ID:247WwMLU0.net
とらは真由子が川に落ちたらばっちくなるって言ってたけど
神居古潭の川だったらきれいになるんじゃないの?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:40:14.30 ID:GXpfqQCJ0.net
原作内ではショタ属性に目覚めはしないがお持ち帰りはする
原作のその辺のご都合は好きじゃない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:43:58.22 ID:U1IchSO10.net
ハマーは要らないのに出るみたいだな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:45:45.56 ID:KxhNfLmE0.net
ハマーと西妖、どっちが重要かと言ったら西妖だったよなあ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:48:30.51 ID:oruof3om0.net
真由子の頭をUFOキャッチャーみたいにつかむとらも
その状態をそのまま受け入れてる真由子もかわいかったなあ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:50:56.64 ID:WinpwaUt0.net
キリオってフェラうまそう
しゃぶらせたい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:04:05.17 ID:D+JdEuvg0.net
真由子はエロくて頭弱い風俗嬢みたいでかわいい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:16:10.15 ID:sREUAz+80.net
>>897
原作とりあえず復活から撃退まで、アニメは無いから比較材料にでもどうぞ
http://i.imgur.com/qOU0duN.jpg
http://i.imgur.com/x1Wd8eK.jpg
http://i.imgur.com/xIEHDwn.jpg
http://i.imgur.com/GGL6fPb.jpg
http://i.imgur.com/J1eBsC2.jpg
http://i.imgur.com/lMutu82.jpg
http://i.imgur.com/psmRBjC.jpg
http://i.imgur.com/JYuj59A.jpg
http://i.imgur.com/CbgvCHv.jpg

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:28:52.82 ID:l/F1siqJ0.net
>>889
元戦闘機乗りでその後旅客機のパイロットのお父さんが大好きだったから
厚沢さんはその後輩で勇とも仲が良かった

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:56:12.08 ID:XmA3H9gOO.net
>>913
なんでこのスレには「みんな」を代表したがるマンや自治厨が集まってくるんだよ?

面白いと思ってるんだろうな。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:00:57.45 ID:L4PEx4u+0.net
何があっても俺は勇ちゃんの味方だぜー

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:03:08.93 ID:d+jSohmI0.net
>>928
性的倒錯者も寄ってくる掃き溜めだからだ 勿論オレもお前も含めてな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:19:10.44 ID:HP0kS3Kw0.net
案外、早くラスボスと戦うんだな

確か母ちゃんがあの祠でラスボスを縛ってるんだよな
来週はその秘密があかされるのか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:25:04.19 ID:mDLQ9zKC0.net
>>922
人間だってやられっ放しじゃない、
科学だって無力じゃない、自然と相入れないものじゃない、
何より化け物と人間がともに戦うってことが重要だからハマーは必要

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:29:49.87 ID:v4AVu0Oe0.net
>>926
とらの雷を見ると巻末おまけマンガの白プー黒プーを思い出してしまう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:44:02.16 ID:HP0kS3Kw0.net
妖怪も日本では神さまってのはやらないのかね

日本神話の神さまも妖怪のようなものであるってのはやってもらいたいね
うしおと神さまみたいな話しが1つあると良い

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:46:10.73 ID:+4sS2RG70.net
サンピタラカムイは妖怪じゃない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:14:50.37 ID:HP0kS3Kw0.net
それはいつごろアニメでやる予定?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:16:59.59 ID:j7peK8pS0.net
藤田は妖怪であり神であるが髪はない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:36:27.93 ID:qPSCdoEQ0.net
神で妖怪なら髪くらいどうにでもなりそうだが

>>929
厚沢さん仕事忙しいのになにやってんすか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:52:03.53 ID:XLYSJLTO0.net
チェシャキャット発動と博士が死ぬシーンだけやってくれたらハマー編は無くてもいいわ
アニメのみだと意味分からんだろうけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:53:37.18 ID:Km+LEmHo0.net
髪を犠牲にして脂肪を錬成したんだよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:57:09.85 ID:5xAmml4V0.net
>>937
藤田「フサフサダナァ…ナンデオレハアアジャナイ…ナンデオレハ、ハ ゲ テイル…?」

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:23:01.84 ID:qPSCdoEQ0.net
ネタバレしながらくだらん提案すんな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:24:40.38 ID:+4sS2RG70.net
カツ丼ダイエット!

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:33:10.59 ID:S3/sd9+x0.net
それで実写化はいつなんだ?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:40:04.51 ID:Y9tZKfgu0.net
麻子の見せ場だったんだろうけど
とらまゆが好きだからか、真由子が髪をとくシーンのほうが良かったなぁ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:46:43.01 ID:Km+LEmHo0.net
>>943
なるものか!

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:56:56.57 ID:Ml6S+wxu0.net
当時から麻子だけイージーすぎると思ってたのは俺だけか?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:56:59.57 ID:6Mo92UYT0.net
泣いた
でも、もうちょいカメラ寄ってても良かった

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:01:51.60 ID:aKWk9keD0.net
>>942
君、強調性ないみたいだけど友達いないでしょ?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:02:03.21 ID:qPSCdoEQ0.net
>>947
むしろなんのサポートもない礼子がハードと言うか無謀すぎて気になったよ
どう見ても死にたがりの礼子再びです、本当にありがとうございました

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:10:21.64 ID:bOBRwfG90.net
礼子の体は獣の槍が刺さらないようになってるから安心安全設計

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:16:28.47 ID:RlU+T3Bg0.net
実況で麻子なにしてる早く櫛を使え!早く!
って突っ込まれててワロタ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:23:07.47 ID:l+EnMRoC0.net
>>931
祠のは分身。
本体は潮の母が結界で拘束しているのは合ってるが、
それが代々お役目となっている理由が後々明かされる。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:26:15.86 ID:+b0BMmON0.net
>>945
とらまゆ最高!麻子死ね!ってやつ?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:26:28.21 ID:IzQ6K1yF0.net
>>951
もりつなを獣の槍で刺せば血袴だけ倒せないの?って言ってる人もいたな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:28:41.86 ID:TuC8BpLE0.net
>>955
次スレヨロピク♥

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:29:07.79 ID:IzQ6K1yF0.net
了解

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:38:22.23 ID:IzQ6K1yF0.net
次スレ うしおととら57
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446291104/

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:43:05.34 ID:TuC8BpLE0.net
そういえば西の長の声優公表されてないのか
まさかまるまるカットか
鼻くそサイズの白面のアレがないとハマーにつながらないけど
祠にあれがあるから問題はなかったりする
あるとすればゆるキャラのひ○○や○○ちがでなくなる可能性があることだ
さすがに出るか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:52:39.19 ID:szJcrFJY0.net
>>958
おまえやっぱ思ってた通り乙な奴だったよ
だけどな、すっごくかっこいいぜ!

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:02:20.33 ID:Ooy1NQm8O.net
>>926
ありがとう。
やはり原作の復活した潮を背中に乗せて稲妻を放ちながらのとらの高笑いは爽快感があって良いな。
結構アニメ18話でこのシーンを楽しみにしていたのに、
とらが1人(1匹?)のけぞっての高笑いだけだったから残念だったわ。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:02:43.22 ID:bOBRwfG90.net
ミクロの決死圏やりたかったのは分かるけど、こじつけでも良いから杜綱を外から刺せない理由が欲しいと思ってた
でも他も含めその辺の設定は藤田がご都合主義だから突っ込むのは無粋ってもんだと思う
設定ギチギチでストーリーが詰まらなくなるよりある程度はご都合主義の方が俺は好き
細かい事言い出したらこのマンガは穴だらけの酷い出来。そういうのをアニメで補えと...
原作はその穴を補って余りある感動がラストに待ってるから許せるんだけどアニメは駆け足&カットでそれを再現出来るとはとても思えないわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:13:47.51 ID:ynM77FFy0.net
>>962
そういう読者がいて藤田も気にするからからくり以降の説明癖が付いたんだぞ多分
うしとらでさえ長台詞になると違和感と突っ込みどころになってるのにからくりなんか無理だよな
一瞬で生死を分けるような状況でなんで手を止めてベラベラ喋ってるんだよと

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:20:15.85 ID:7fIed46y0.net
スレ立て乙
頭にぶっ刺せないのそんなに気になるかねえ
ここで似たようなこと言われてた蚊をフライパンで殺せないのと似たようなもんだと思うけど

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:36:59.66 ID:GRfULPom0.net
>>958
ブイワン"離陸決心(決定)速度"
ブイアール"機首上げ(ローテーション)速度"
ブイツー"安全離陸速度"
テイク乙!!

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:39:34.27 ID:GTuBIPEs0.net
そーいう書き込みみていつも思ってたが、ひようならいざ知らず血袴なら体外から槍来ても普通によけてそう。
「あーきたきた」とか思ってそう。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:39:48.74 ID:iyb1TaQf0.net
>>958
あ…あ…あさこ…乙しいぜ…

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:40:40.82 ID:Ml6S+wxu0.net
>>966
面で叩き潰すのはどうだろう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:41:15.70 ID:l+EnMRoC0.net
つーか、漫画やアニメの真似をする犯罪者が出るから規制が強化される訳で(ry

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:43:13.98 ID:lBDU4YpLO.net
なあ>>958、おまえ体内に行く時言ったよなあ
男って一生のうちに何回の乙をもらえるんだろってな…
おめえならきっと…望んだ数だけな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:49:42.45 ID:Lt+oCeK60.net
>>962
そういう突っ込みはおまけマンガでやれば十分だと思ってる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:57:38.35 ID:azeYGGZU0.net
>>962
完全に乗っ取られてるから杜綱も諸共死ぬと思うぞ
潮がそういう手で来たら次の瞬間殺すだろうし

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:03:35.24 ID:G12SA5wD0.net
>>969
うしとら読者に限ってそれはないだろう
槍持ち歩いて銃刀法で捕まる発達障害ぐらいはいそうだがw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:22:03.71 ID:nUY4kqsa0.net
設定といえば、なんで櫛でうしおを元に戻せるのか、説明が無い気がするんだが?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:30:47.27 ID:iyb1TaQf0.net
櫛は「苦死」古来から霊的に「別れ」の意味合いを持つものと言われており相手に渡すことは「別離」を示す
そこから転じて相手の髪を櫛削ることで相手の「苦死」を取り除くこと「別離」を表現しているのよ
妄想だけどね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:31:24.70 ID:yWeOFx5I0.net
ジエメイさんがそうおっしゃてるんだから仕方ない

総レス数 1006
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200