2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととら56

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:43:30.62 ID:uATElZpp0.net
>>505
材料に問題があるのは妲己ちゃんだ。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:44:52.96 ID:0PCFjIoR0.net
>>514
猿献上するから許してっ!

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:46:31.81 ID:inQJqf2E0.net
opのすまこの黒塗りはいつか解禁されるのかな
あの顔だったらどうしよう

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:49:58.58 ID:CXyDPyzB0.net
キリオのママンは痴女だからな
高齢者が多い2chでも人気間違いなし

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:52:04.36 ID:86IDHYVj0.net
>>516
うしおみたいな顔していると?
なんと猛々しい・・・

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:52:12.41 ID:8SXtiQGtO.net
>>505
確か白面さん扮する絶世の美人姉さんが封神演技でハンバーグ作ってたけど、アレと同じだと思われ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:07:41.84 ID:uATElZpp0.net
>>515
自ら死亡フラグ立ててどうするw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:10:27.73 ID:inQJqf2E0.net
読むか読むまいか連載中から悩んで
結局詠んでない法神演義

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:12:28.81 ID:pOXaPPNz0.net
>>521
詠むのか!風流だのう。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:50:29.08 ID:syJCsxGRO.net
>>522
おい主人公そっちじゃなくてタイトルの誤字を指摘してやれよw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:02:49.79 ID:08fXqjRC0.net
ご主人がボケてしまったっス…

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:12:28.04 ID:kFgO/AId0.net
モブ僧人気でワロタw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:16:18.86 ID:RXENbSB50.net
僧ズ主役にした日常系の方がおもしろかったんじゃないの?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:27:49.60 ID:08fXqjRC0.net
>>526
冬コミで出してくれたら買うよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:38:11.04 ID:RmzRYjF20.net
>>526
法力僧あるあるか、、、法力僧になったことないから難しいな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:41:27.95 ID:8AETKW+F0.net
>>526
「俺らってよく野球部と間違えられるよな」
「なー」
とか言ってたりすんの?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:42:14.37 ID:7PvqkNteO.net
笑ってはいけない光覇明衆

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:44:23.46 ID:08fXqjRC0.net
カズオ「ガッデェェェム!」

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:46:35.12 ID:3naBpsfoO.net
\デデーン/ キョウジー アウトー

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:46:39.30 ID:hMaTQhiO0.net
すっかり忘れてたBDの1,2巻今日届いた
まとめて見たいからまだ赤い布巻いておこう

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:59:52.21 ID:EAIuPHAu0.net
>>532
やめろwマジでやめろw夜中に笑いが止まらんじゃないかw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:11:10.13 ID:FBYHueoK0.net
和羅「この中に獣の槍所有権を不当に取得した奴がいる…前に出ろ!」
潮「なんでだよぉ!」

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:13:00.41 ID:OBMQui5m0.net
>>521
封神より長引くであろう
銀河英雄伝説の連載始めたからそっちよんでみよう!w

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:14:15.62 ID:QwS0Uzhe0.net
片山と香上が島にすいこまれたり面白い話しが目当てでアニメ化を喜んだ口だから
もっともみたかった話しがなかった時点でなんかもうどうでもよくなったわ・・・

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:17:28.27 ID:08fXqjRC0.net
>>537
俺と一緒に脳内アニメ化しようぜ!

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:22:08.47 ID:hMaTQhiO0.net
宴さえやってくれれば他の事は目を瞑る
真由子の笑顔が見たいんです

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:27:20.31 ID:NJAYgjgN0.net
>>537
やった!!
鬱陶しいのが一人減った!!

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:28:31.43 ID:hKEm/Fg30.net
光覇明宗のお仕事はうしおととらが破壊した建物の修復です
費用はお役目様宛で

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:41:57.13 ID:oPbpwOFZ0.net
真由子や小夜も可愛いけどさ、おかしいな
俺にはとらが一番可愛く見えて仕方ないんだがこれどうしたものか…

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:10:56.06 ID:x129y7cl0.net
漫画のとらは可愛いけどアニメのとらはダミ声のせいで可愛さ減

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:22:13.62 ID:ymjyVNPC0.net
また
ウソなんだね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:40:11.92 ID:N+763h0QO.net
ガースー黒光り光覇明宗

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:53:30.48 ID:c0viyoxS0.net
EDのキリオの顔アップのシーンで、下の方にアリジゴク映ってんのな。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 05:27:41.09 ID:+NoVryfu0.net
ママも執事もキリオも強いってのがいいよね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:16:45.00 ID:+VU1cWYu0.net
アニメだとカットされてたけどうしおが獣化して落ち込んでるってイズナに言われるとら可愛い

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:52:54.86 ID:Co93tKLG0.net
イズナってリアルにいたら夜勤バイトがスロプーやってそう

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:10:38.93 ID:N+763h0QO.net
何いってるのかわからない

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:34:08.48 ID:QLdfNZBeO.net
>>536
えっ?
またやってくれるんか!
アニメだと声優の違和感パナイけどまた提督に逢いたいなぁ。

いのまたは何故黒狐女にしたのか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:37:19.21 ID:QLdfNZBeO.net
>>524
スープー乙

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:41:56.48 ID:QLdfNZBeO.net
>>541
某結界師みたいに修復しないよね

潮画伯に修復させても多分元に戻らないけど

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:43:54.24 ID:QS4k0FrG0.net
境界性3連発

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:50:16.25 ID:x129y7cl0.net
さあ今日は真由子と麻子の番だな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:03:54.96 ID:6e5jDr7g0.net
>>555
おいおい一人抜けてるぞ…とらを忘れるんじゃねぇ!

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:08:40.43 ID:fbXdyYK30.net
ヒロイン麻子の見せ場だな
楽しみにしてるぞ
前座のモップとダウン症真由子はサラッとやって麻子に尺とってくれよな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:13:58.42 ID:Mlfd8Es+0.net
>>555
おいおいみんなのアイドル勇ちゃん忘れてるぞ不届き者め

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:30:15.24 ID:/mdvbyAw0.net
まさか勇ちゃんのマックスパワーをアニメで見られる日が来ようとは…
長生きはするもんじゃ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:50:24.54 ID:iJLOuE6d0.net
我らが光覇明宗が、完全に単独で撃退した妖怪。

・化け猫(紫暮)
・化け針(紫暮)
・川の妖怪(凶羅)
・古木の変化(幼少杜綱)

以上です。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:21:46.00 ID:hYBne5960.net
・ヒヨウ少々(日輪)

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:29:25.94 ID:ef9YmlX1O.net
雪女の話は無いのだろうけれど、紫暮とイズナの月見そばのシーンは東京に帰る前にやってほしいわ。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:34:55.90 ID:kzr06k/s0.net
俺も卵は最後に飲む派だな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:35:00.75 ID:AD8Ge8QDO.net
>>560
作中のはほんの一部なんで……

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:41:17.17 ID:h2JHm4w70.net
関守日輪は単独で白煉倒しただろ!
まあ人間だったけど

一角に返り討ち( 透影 徹宵)なんてのもあったな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:47:20.51 ID:4T/GE8GE0.net
>>443
後の蔵馬かw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:58:31.27 ID:5fzk4HCw0.net
前世に戻したら死ぬな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:23:22.01 ID:8AETKW+F0.net
>>560
小山魚も倒したようなもんじゃ?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:31:13.09 ID:K9KoT/nG0.net
>>560
御門様が飛頭蛮を滅ぼして下さってるだろ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:39:44.59 ID:kpT0dahg0.net
東京にかえってからでもいいので片山と香上の話しはやってもらいたいわ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:42:47.26 ID:h2JHm4w70.net
ラストの出番はそのままかもな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:48:35.18 ID:ZDxiQiHk0.net
てれぴん、てれぴん

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:55:23.15 ID:kpT0dahg0.net
1時間〜2時間SPとかがもしあるなら、そのときに片山と香上の話しはやってもらたいな

導入は旭川に向かう途中こういうことがあったんだという、うしおが思い返す的な感じでいいから

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:56:39.10 ID:5raGFeec0.net
もうどんだけカットしても“いなかった”ことにしなけりゃ許す
潮の旅は原作通りでアニメ中で描写されてないだけという体で
最終章では、台詞なしの一枚絵でもいいから原作にいたキャラクターを出してやってほしい
ほんと頼むよ…

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:01:21.40 ID:6e5jDr7g0.net
>>574
モブならあるかもね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:06:38.53 ID:13sdDtzk0.net
>>505
「斗和子っ♡」
『キリオのっ☆』
「『昼食……ばんざい!!』」
                                   ・ ・ ・ ・ ・
「さ──て今日はハンバーグをつくるわん♡ まずはおいしそうなひき肉を用意します♡」
「つなぎは食パンと卵よん♡ 食パンには牛乳をしみ込ませ軽く絞るのん♡」
「それ+タマネギのみじん切り+調味料♡ 円を描くように粘りが出るまでかき混ぜるわん♡」
「そして適当な大きさに分けてたねを両手でキャッチボールするのん♡」(ペタペタ)(ベチャベチャ)
「これは空気を抜いて焼きくずれを防ぐためん♡」
「それが終われば中央を窪ませた後に十分な油で20〜30秒強火で焼き色をつけて…」(ジュウウウウ)
「そして弱火でフタをしてこびりつかないように焼くわん♡」
「焼けたかどうかは竹ぐしを刺してチェック♡」
「これでっ、ハンバーグができちゃったっ!!!」(ぴかーっ)(ぐちょーっ)

「…………」
『…………』

『九印がレンジの中にありっ☆』(ダン)
「昼食ばんざいでしたっ、スタジオに返しま〜〜すん♡」

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:09:32.13 ID:6e5jDr7g0.net
まるで人を食ったような話だな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:35:04.59 ID:/IudKeqf0.net
>>560
あと、うしおととらを、いいようにコキ使ってる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:50:09.08 ID:AvC0WPi10.net
藤田の毛量の話はネタバレだからやめろ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:08:04.67 ID:LviokTCo0.net
バレ





藤田はハゲ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:46:48.24 ID:sMc/UIy70.net
殺羽の量産化を試みなかった光覇明宗は無能
命削るつっても負けりゃ殺されるんだし
無駄に死ぬより勝てばよかろうなのだの人とか一矢報いたいやつだっているだろ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:49:58.51 ID:RuTJBqWd0.net
小説のネタか
小説おもろいど?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:50:04.98 ID:h2JHm4w70.net
使いこなせるのが我らの中では最強な紫暮や三廻部クラスじゃないと無理な法具はちょっと…

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:55:32.97 ID:6e5jDr7g0.net
一巻は本編に比べて人があっさり大量に死ぬ
二巻は本編の雰囲気と似ている
両方とも面白いよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:05:17.10 ID:RuTJBqWd0.net
一人用の部法具ばっかなんだよな
せんしんかくみたいな複数で使える部法具作ればよかったんだ
強い法力もつのは極一部でほとんどは小粒なんだから
5人で撃つ法力キャノンとか数十人の法力で動く対白面用巨大法力魔像とか
http://blog-imgs-47.fc2.com/t/o/k/tokutoku35/tktk0317.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/h/a/r/hardvoild/moblog_54ea7022.jpg

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:10:47.30 ID:sMc/UIy70.net
そんならそんなデカいの作らんでも
皆の法力をちょっとだけオラに分けてくれ、でいいんじゃ…

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:32:31.47 ID:MHZpKA0f0.net
引狭が九印を量産してれば…

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:32:40.55 ID:ZjxzL3XH0.net
ハゲの武器でみんなの力を集めて攻撃してなかったっけ?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:50:13.95 ID:Kqg3n1pS0.net
ハゲ多いからどれのこと言ってんのか

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:50:51.17 ID:ZjxzL3XH0.net
カットされたハゲ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:54:04.59 ID:sMc/UIy70.net
なまはげ?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:12:49.40 ID:qdLDFSwM0.net
穿心角はコスパ悪いし
複数で張るor放つ結界とか多いから
使いやすい法武具を量産した方が全体的な戦力は高くなりそう

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:33:18.93 ID:5TgteRZx0.net
友達・仲間のいない凶羅には酷な技が穿心角でしか使えないとか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:40:44.28 ID:sMc/UIy70.net
凶羅さんならボコにした一般人を紐で括って整列させてイグリブッパ位はやるでしょ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:50:08.56 ID:6TvAtXGF0.net
今宵今晩この事はしっぺい太郎に知らせるな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:58:46.73 ID:QXEPixWX0.net
>>593
潮もある意味コミュ障ぼっちみたいなもんやで

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:32:33.95 ID:ef9YmlX1O.net
BD2巻の映像特典を見た。
麻子の中の人かわいいな。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:33:01.74 ID:sMc/UIy70.net
連載当時から思ってたけどあの太郎(偽)はなんなんだろな
はんぱない力持ってる猿にぶんなぐられてもピンピンしてるし
とてもただの犬とは思えん猛りっぷり
まぁリアルでも熊を追い払う犬とかいるけど

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:05:24.39 ID:RXENbSB50.net
ネタバレだが中身は猫

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:24:16.03 ID:4vA4v04Z0.net
先行カット見る限り先週より作画良さそうだな
とらと真由子かわいい

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:25:31.86 ID:iJLOuE6d0.net
マジレスすると、真由子を心配したとらが変化した姿。
だからクソ強い。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:28:34.71 ID:oFv2pv+k0.net
潮と麻子のコンビの声をどこかで聞いたと思ったら、遊戯王ZEXALだな。
相性がいいのかねぇ・・・

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:34:18.70 ID:zgUNpgdr0.net
>>598
爺さん犬みたいだしね。

タロー殴られた時はハラハラした。
何の関係もないワンコがキリオの気まぐれで殺されたらどないしょー!て。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:38:35.26 ID:RmzRYjF20.net
ムーンブルクの王女

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:03:02.03 ID:6e5jDr7g0.net
>>604
太郎…お前牝犬だったのか!

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:25:09.11 ID:ci4wkSNb0.net
うしとらは黒い漫画のイメージだったけど軽くなってて辛い
けど面白いのは面白いと思うよ。原作好きだし
アニメ化は作家の藤田先生がどういうキャラの人か見れたのが一番の功績かなーと
そういや前に朝日新聞で揉めてたけどもう一度感想を聞いてみたいもんだな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:48:20.39 ID:rDFB6nrH0.net
ところで、いつのまに北海道に着いたんだろう?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:54:15.60 ID:iJLOuE6d0.net
え〜っと・・・あれ?ほんとだ。いつの間にか着いてたなw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:02:07.74 ID:zOGXVIri0.net
鷹取小夜ちゃん可愛い

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:02:24.60 ID:h+K373yh0.net
日輪、流の時に「やっと北海道だ。ここまで色々あったなー」とか言ってるが、
北海道上陸してからの2戦は無かったことになってるのか。あのひとこと余計

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:03:46.37 ID:t0rhqZlC0.net
ついた描写と状況説明はさすがに省けねえよ諦めろ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:04:49.97 ID:5TgteRZx0.net
色々あったなー(ほとんど遠野で)

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:26:22.50 ID:RXENbSB50.net
その色々には藤田の頭髪関係のことも入っている

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:26:49.39 ID:JYOTLiF/0.net
今夜か・・・
短かったなけもうしお
来週グロ回か
ワンパンマンで血さえ出なければ首切り落としてもおkってのがわかったし
期待できるな
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/b/4/b44f0486.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/a/3/a3ed2b3b.jpg

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:29:16.23 ID:h+K373yh0.net
まさか純にくっついてきた4モブ僧の首が落ちるなんてなあ・・・・

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:41:39.13 ID:OH8ZTlnT0.net
>>614
まるでカマイタチのようだな、奇しくも十郎兄さんと同じ声優

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:55:08.06 ID:ZLNYg/Cc0.net
>>614
何でスタッフもスポンサーも違う他のアニメと比べて期待できんだ

せいぜい、燃える背景に苦渋顔のモブおっさんたちがスライドするだけと思われw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:07:26.54 ID:qdLDFSwM0.net
エログロが増えるほど放送できる局が減るから自主規制する訳で
他のスタジオ、局でできていてもうしとらとは関係ない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:09:09.80 ID:ow8fu6r00.net
餓眠様と十郎で使ったアングルとその他ガレキで上手い事切断は見せないよ
でやるんだろ?わーってるって
頑なに流血やグロを規制しても笑わねーって

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:23:45.64 ID:QLdfNZBeO.net
とらの目って黒目ってか瞳孔ないけど目潰しとか効くのかな

とか思った少年期

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:39:10.61 ID:fnysw/3V0.net
とらに物理的な視覚はあるのかむしろ最近気になり出した
似たやつが実際の光に一瞬怯んだからあると思うけど

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:43:53.46 ID:Om+6gAWy0.net
最近幽白読み直してて思ったけど
設定から容姿までつくづく雷禅ってとらのパクチョンで笑えるw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:49:12.05 ID:HHLZ0NTK0.net
あと2時間くらいだ
緊張してきた・・・

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:49:13.16 ID:sMc/UIy70.net
ウルトラマンだって瞳孔ないしへーきへーき

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:51:58.89 ID:Yufa0O8KO.net
幽白はOPと主要登場人物くらいしか知らないのだが
ケモノノヤリが出てくる?だか髪が伸びたりする?だかとこのスレで見た記憶が

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:57:02.78 ID:araZxsRM0.net
>>624
昔のウルトラマン達はちゃんと瞳孔あるんやで 小さく下向きだったり妙に寄目だったり微妙な位置にあることが多いけど

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 22:09:11.02 ID:OH8ZTlnT0.net
>>622
洞爺湖で真っ二つにされて、暫くのあいだ頭に巻き物してた姿が特になw

>>625
幽白は機会あれば一度見とくといい、単行本19巻程度だしな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 22:32:23.20 ID:Yufa0O8KO.net
>>627
一応読もうとしたことはある
でも個人的に合わなくて挫折した
ハンターも途中で投げてなんとなく蟻編だけ読み終えたという中途半端

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 22:46:59.46 ID:L9Vpm7HI0.net
人間に惚れて人食わなくなったロンゲの魔族
魔族化して髪の毛伸びる主人公
セリフに獣の槍
冨樫はわかりやすいしいい
設定所々パクったりトレースもした岸本は糞だけど

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/30(金) 22:58:53.28 ID:i835m3Ise
面白すぎ
つか懐かしすぎ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 22:55:43.99 ID:NJAYgjgN0.net
酔ってるせいかな…
涙腺が緩んでいかんわ…

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 22:56:10.64 ID:l3E9c9e30.net
冨樫はパクっていうかお互い影響し合ってると思うの

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 22:56:33.16 ID:tFWPDCbl0.net
今更なんだが、あのユウとか名のアフロ女って以前に登場したっけ?

他の女は記憶にあるけど、あいつ全く記憶にない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 22:56:56.36 ID:xXKSappJ0.net
                    ,===,====、 では、アンジェも
  よしあたしも          _.||___|_____||_
..   一生独身決定   紗凪   /||___|^アンジェ       かーなーしーみーのーーーー
..               (;ω;`)//||   |口| |ω;` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )    わたしも
...             愛理   //  ||...||   |口| ||し   桜乃   .┌―――――――――
私は一生独身 (;ω;`) //....  ||...||   |口| ||   (;ω;`)   |  新吾 みう
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||    (  )   .| |(。・ω・)(・ω・。)|  <もう一度キスして
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `  . |  |\⌒⌒⌒⌒⌒\
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "     |   \ |⌒⌒⌒⌒⌒~|

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 22:56:58.38 ID:w+DEkcAe0.net
復活するところはOPでも流すのかなとかおもってたけどそんなことはなかった

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 22:57:17.62 ID:ZjxzL3XH0.net
いい回だった

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 22:57:34.43 ID:q1nA7nBz0.net
勇のところ改変ほどよく入ってたなw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 22:57:39.18 ID:araZxsRM0.net
オールノーマル。OKマックスパワー。が無かった…
http://i.imgur.com/lHMz72F.jpg

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 22:58:20.69 ID:bqXK47iD0.net
とらの熱演が見れたから他のすべてを許す
でも前回よりコマ切れ感なかったね
回想もあったし

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 22:58:49.41 ID:tFWPDCbl0.net
>>633にマジレス頼む!

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 22:59:09.20 ID:h2JHm4w70.net
>>633
飛行機でふすまに襲われた回に

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 22:59:10.05 ID:sdsgCu/C0.net
>>633
飛行機の回

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 22:59:26.75 ID:yqAleCRb0.net
潮の苦しい心境の場面で涙が止まらんかった

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 22:59:35.49 ID:bqXK47iD0.net
>>640
ネタかと思ったが一応
衾の時に一緒に槍持った女の子だよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 22:59:37.14 ID:ZLNYg/Cc0.net
>>640
衾の回に出てきた子だよ 先週も同じ質問があったがw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 22:59:37.31 ID:4vA4v04Z0.net
>>629
大体同意
キャラにケモノノヤリ言わせたり二番煎じであることを仄めかしてるので許した
岸本は読切りの頃から絵が上手くて期待してたのに初連載第1話であんなことしたから志の低さにガッカリした

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 22:59:52.40 ID:G4CJQIVC0.net
真由子ととらのかけあいがよかったなあ
婢妖コピペが夢にでそう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 22:59:52.99 ID:FuTHi++t0.net
今週も面白かった!
メインヒロインが幼馴染の喧嘩友達っていうのが最近としてはかえって新鮮だな。
でも、うしおに一番身近な存在なのが現状とらなのは揺るがない構図にもなってる。
目覚めた第一声が「とだ…」だったし、女たちも素直に身を引くのがいいね。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:00:04.30 ID:NJAYgjgN0.net
>>639
人間だろうが!!のとこ良かった

650 :643@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:00:56.70 ID:FuTHi++t0.net
まちがえた。「とら…」ね。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:01:01.07 ID:tFWPDCbl0.net
>>641-643
飛行機回は覚えてるけど、あの子の記憶が欠落してるわw
若年性痴呆症かw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:01:18.22 ID:RmzRYjF20.net
二匹で一匹の妖ってあった?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:01:28.69 ID:FyqPlrqd0.net
嫌な予感はしてたがヒョウさんの扱いがここのネタレベルだった…

>>632
言うほど似てないしな
言われてもピンとこなかったしオマージュレベルだわ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:01:45.51 ID:djpikZ8L0.net
うしお復活後のとらの「ワハハー!」がよかった
力ちゃんがんばったな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:01:48.13 ID:l3E9c9e30.net
やっぱとらまゆは萌えるw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:01:52.25 ID:tFWPDCbl0.net
みんなマジレスありがとう

マジで覚えとらんw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:02:02.07 ID:3naBpsfoO.net
やっぱ33巻分を39話でまとめるのは辛い

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:02:29.23 ID:KtJncCCg0.net
>>652
それ西
でも槍にカミナリ落とすのはちゃんとやった

659 :643@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:02:33.08 ID:FuTHi++t0.net
これまでのうしおを巡る”縁”の集大成的なエピソードだったな。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:02:59.23 ID:ow8fu6r00.net
テイクオフ!だけかろうじて残って良かったなお前らw
んまぁそれは良いとして、今回は原作5話分+4頁だけど
ダイジェスト感なくてテンポ良く感じた。碑妖に噛み付かれる3人も無しにしてなんとか誤魔化してたな

ただ一つだけ。麻子が潮にタックル崖落としのとこ、あれだとアニメのみじゃ意味不明じゃね?
「洞一着線でそこにいる他の女たちを殺しちまうから」って理由があるからなんだが…

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:03:30.45 ID:ZLNYg/Cc0.net
>>656
公式あらすじの8話みてきなはれ スクショ出てるから

662 :643@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:03:36.91 ID:FuTHi++t0.net
うしおととらは二体で一体 二体で最強のバケモノなのだ。
この二人の間には、ちょっとさすがに麻子たちも割り込めそうにもない。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:03:45.19 ID:RmzRYjF20.net
>>658
ここだと思ってたわwサンキュー

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:03:55.75 ID:G4CJQIVC0.net
炎吐く槍兄ちゃんのとても健康そうな歯いいよね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:04:07.04 ID:Oi8Ivy8R0.net
めちゃくちゃ良かったな
原作だとこれからだっけ
獣の槍のエピソード

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:04:18.01 ID:TZWYVuEW0.net
次回「時逆の妖」って前編でもその1でもないんだよね
1話で終わらせるつもりなのか?
さすがに無茶だろ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:04:35.08 ID:OBMQui5m0.net
お前は人間だろうが

がアニメで見れて満足!


だけどあと10話で最後までって
ここからどんだけ駆け足なのか。。。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:04:43.73 ID:l3E9c9e30.net
原作未読者はヒョウさん見てなんで居るんだと思ったんだろうかw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:05:07.85 ID:5yDVt2U80.net
>>660
あのまま行かせたら、潮がもう人間に戻れないと思って
とっさにタックルで止めようとしたら、勢い余って崖に突っ込んでしまった
って状況だと思った

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:05:12.94 ID:bqXK47iD0.net
>>668
一応前回トイレにこもってたから…

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:05:26.66 ID:RmzRYjF20.net
>>667
あと20じゃね?

672 :643@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:05:40.66 ID:FuTHi++t0.net
>667
分割3クールじゃなかったっけ。
おそらくキリオとかハマーとかまでやっておわりじゃないかな。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:05:43.66 ID:l3E9c9e30.net
>>656
どうしても衾やパイロットの方が印象に残るんだよなあ…

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:06:07.05 ID:OBMQui5m0.net

全39話だと20話か

それでもあっという間だな。。。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:06:30.59 ID:PnSPnKGb0.net
録り溜めたのを消化して
今海の所なんだが
麻子ってあんなどスケベボディだったっけ?w

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:06:43.55 ID:TzWWhnFP0.net
あのうしおがいいよう
で大号泣したおっさんが通りますよ…

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:07:00.55 ID:mvzqClo80.net
海の回は明らかに盛ってある

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:07:14.20 ID:FuTHi++t0.net
来週でついに獣の槍の秘密が…。
初見の視聴者の反応が今から楽しみ。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:07:14.64 ID:ZjxzL3XH0.net
麻子は隠れ巨乳

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:07:21.94 ID:Q+Y5GwCX0.net
関守日輪さん全く可愛らしくも美しくも無いんだがアニメスタッフ技量無さ過ぎだろo(`ω´ )o

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:07:25.23 ID:l3E9c9e30.net
2クールじゃなくて3クールで完結なのはもうテンプレにしたほうがw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:07:25.61 ID:bqXK47iD0.net
>>675
麻子は原作よりかなり女の子っぽく可愛くなってる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:07:36.57 ID:3VOD5pl/0.net
ジョジョ3部の時も思ったがアニメが原作の名シーンの熱量を伝えきれてない部分が多々有ったのが残念
「お前は人間だろが」のとらのどアップ、復活したうしおと共闘するとらが高らかに笑う所等など
強く印象に残ってた場面が余り間を取らずにあっさり進んでてちょっと拍子抜け
原作の荒々しいタッチが迫力を醸し出す為の大きな要因になってる事もあるだろうけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:09:29.28 ID:ow8fu6r00.net
>>669
ああ。描写は無くてもそういう補完も素敵だなと思う
ただ、補完任せになっちまったら見てるであろう子供たちに向けてはちょっと不親切になっちまうけどw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:09:39.67 ID:FlxoMJUW0.net
ジョジョ3部は原作通りやりすぎて飽きられたんだろ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:10:01.79 ID:pTcsFixA0.net
お前は人間だろが は原作の方が圧倒的すぎて比較にもならなかったわ
仕方ないとはいえカットされてたり省略されてたりするのは残念だし

あ純はかわいいです原作もアニメも

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:10:13.52 ID:PnSPnKGb0.net
>>679 >>682
ちょっとどスケベボディすぎんよ〜
あ、タツヤが抱きついた
あやかしに消化されちまえよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:11:29.87 ID:RmzRYjF20.net
>>683
難しいよなぁ
パッと思いつくので原作越えたと思うくらい
初見で鳥肌たったのはるろ剣の剣心対斎藤くらいかなぁ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:13:41.39 ID:JpHX8mHY0.net
潮が女の子1人1人にコメントするところとか、テキスト量多くて漫画表現なら気にならないけど
アニメで読み上げられると間延びするようなところこそアレンジして圧縮してほしいんだけどな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:13:50.63 ID:h2JHm4w70.net
>>680
へのわそのもの

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:14:00.74 ID:I86DZAMF0.net
>>681
今更過ぎて情弱以前に興味ないんだろうからもうほっときゃいい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:14:19.06 ID:tFWPDCbl0.net
アサコよりも友達の金髪ちゃんの方がカワイイな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:14:19.44 ID:ciVuIImH0.net
>>685
書き文字まで原作そのままってのは、ぶっちゃけ逃げだと思ったw
アニメならではの演出に挑戦しようって気概を感じなかったな。

まあ、うしとらが演出や表現に挑戦してるかと言えばアレだが…。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:14:58.51 ID:Vm2Z5mYy0.net
間がない…
そして原作に比べてヒョウさんの輝きがない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:16:09.35 ID:ub/67FdO0.net
お前ら毎度毎度文句あるなら見ない方がいいんじゃないか?w

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:17:56.06 ID:ZLNYg/Cc0.net
誤爆したが皆でアンチスレにどうぞ。あっち閑古鳥ですからw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:18:27.10 ID:ciVuIImH0.net
しかしジエメイは今回も酷かった…。
絵と声が全然合ってない。
厳しい表情して危機感を感じさせるのに、喋りがミョーに溌剌としてて
別のキャラが喋ってるのかと思えてくる。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:18:27.67 ID:zgUNpgdr0.net
>>686
漫画だと決めコマで目が止まってバシッと残るからね。
アニメだとそこだけ止めたりゆっくりしたりも難しいし、ひとコマとしてなら進んじゃうし。
難しいね。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:19:31.17 ID:q1nA7nBz0.net
ジエメイはなんかもうちょっと…と思わなくもなかったが全体的に楽しかった
絵が原作に迫力負けしてるのは声でカバーしてる感じ
とらめっちゃ好きだわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:19:51.89 ID:FyqPlrqd0.net
>>689
原作でも思ったがあの距離で気づかないのかよとw
つーか麻子のタックル強すぎない?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:20:52.74 ID:3VOD5pl/0.net
>>686
>>698
そうそう、どうしても媒体としての性質の違いがあるから、迫力を完全に再現するのは難しいよね。
どうしようもない部分なのかもしれない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:22:10.88 ID:oN7yiYyM0.net
圧倒的本妻力!
一番楽してんのに他の女を屈服!

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:26:59.67 ID:Yufa0O8KO.net
コンビものではうしおととらが一番好きだと再確認した

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:27:51.13 ID:5yDVt2U80.net
イズナかわいいなぁ
抱っこしてる小夜がうらやましいわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:28:39.41 ID:ZjxzL3XH0.net
小夜をだっこしたいもんだわ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:29:24.94 ID:FyqPlrqd0.net
とらまゆ、うしとら、うしあさ、イズさやとカプ好き大歓喜の回だな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:29:36.06 ID:mTKAtfoa0.net
悟の蛭蠱ちゃんよくがんばった
婢妖の汁なんか吸ってお腹壊してないといいけど……

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:29:57.77 ID:k//tQojxO.net
>>699
オッサンとしては大塚とらの迫力が欲しいが、
小山とらも荒々しさややんちゃさがあって満足してる。
似たような役ばかりでイメージが固定されがちだが、やっぱ小山力也は名優だわ。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:32:17.00 ID:q1nA7nBz0.net
>>708
旧アニメって迫力というかひょうひょうとしたおじいさんみたいな感じじゃなかったっけ?
子供の頃にビデオ借りて見たきりで記憶が曖昧だが

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:32:31.87 ID:TzWWhnFP0.net
>>702
先週うしおに殴られてたぞ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:32:36.45 ID:5yDVt2U80.net
紫暮が杜綱と流に肩を貸してたけど、あの3人の中では紫暮が一番強いのか?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:32:40.04 ID:5TgteRZx0.net
>>693
ジョジョの書き文字演出って別にアニメで画期的に取り入れられたわけでもなく
それ以前にゲームで普通にやってたことだからなあ・・・
それでもうしとらの監督だったら拒否しそうだけど原作読者のイメージよりも自分の演出美学を優先するのはどうなのか?と思う
もちろんエゴや美学がない人にはまともな演出できないだろうから難しい話ではある

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:37:23.54 ID:L9Vpm7HI0.net
1ページ使う迫力
http://yaplog.jp/cv/cherry-n-k/img/30/img20090520_p.jpg

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:37:27.53 ID:DFHet//Y0.net
大塚とらは渋かった
第一声の「にんげんか」は是非きいてほしい
リキヤとらはお茶目多めだけど、テレビシリーズに必要な取っつきやすさと渋さのバランスがいい
あと、旧作も本作もとら役と潮役とのバランスがいい

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:37:56.18 ID:8AETKW+F0.net
>>707
傷ついた式神一匹一匹に、「大丈夫かい?よしよし」とかやってる杜綱悟が頭に浮かんだ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:39:17.75 ID:q1nA7nBz0.net
ぶっちゃけ書き文字演出やったところで原作以下とここで叩かれるのは目に見えている

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:41:09.84 ID:LkEP+HrV0.net
>>716
アクションゲームに上手いことやってたのがあった気がするけど
かなりのセンスが必要

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:42:51.12 ID:nkumAKPa0.net
>>716
信者が熟成通り越して発酵しきってる漫画のアニメ化って大変だよなあとこことか見ると思う

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:45:33.49 ID:CoN9B+Sh0.net
悪いけどこれクソアニメだわ
駆け足すぎてなんにも残らん

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:46:06.68 ID:LkEP+HrV0.net
>>711
明確なパワーランクは原作じゃ無かったと思うけど紫暮は光覇明宗最強の実力者だと思うよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:46:51.17 ID:l3E9c9e30.net
9時半からシュタゲ
10時半からうしとら
で宮野花澤の組み合わせを連続で

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:48:06.29 ID:l3E9c9e30.net
杜綱があの4人に激とばすの見て
おまゆうと思いました

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:48:29.03 ID:IIwNVkrI0.net
>>685
飽きられてないから4部もアニメ化するんだよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:49:26.38 ID:d2AoIMiE0.net
>>717
大神がどうしたって?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:55:06.71 ID:LkEP+HrV0.net
>>680
水樹の声が浮きすぎてて残念

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:56:33.86 ID:1adcIw/BO.net
あのうしおがいいよぅ…で麻子につられて泣いたわ
いい演技だった
お前は人間だろが!も良かった
槍に胸を刺させるのがもうね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:56:35.83 ID:dAvLsV530.net
監督は心を殺してたんたんと
仕事をこなしてるだけだろ
熱意なんて一切ないよ
ここまで「意欲的な挑戦」なんて
欠片でもあったか?

杜綱ダイブに陸上部宣言
水柱乳かくし、4人坊主カットイン
このへんは革新的だったなw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:57:34.01 ID:COKz8+zU0.net
>>675
未可子に原作の猛々しい麻子は無理なんで萌ヒロインっぽくキャラ変えた

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:59:32.61 ID:NJAYgjgN0.net
単発アンチはほぼ放送開始前から粘着してるあいつなんだろうな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:00:09.97 ID:PA1Ky9jV0.net
ヒヨウ「…っ」ビクッ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:01:08.91 ID:iDQiR2PH0.net
票さんちゃんと独自の結界張ってた。この前疑ってすまなかった。
そして今回は婢妖が雷でポンポン破裂するのが面白かったな。
電子レンジに入れたポップコーンみたいだけど
アニメだから表現できるオリジナルだ。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:06:27.91 ID:azeYGGZU0.net
婢妖とはいええぐかったなw
ようやく派手な雷撃シーン見れたのは良かった

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:06:56.11 ID:bFpWfy7Y0.net
あの破裂していくシーンは北斗の拳の雑魚が破裂してくシーン思い出したw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:08:34.23 ID:TUIB08tC0.net
麻子は原作よりかわいくなってるな
真由子は原作のほうがかわいい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:09:45.45 ID:l9YA9Hkd0.net
今回、始めて作画崩壊していた気がする

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:10:09.11 ID:ynM77FFy0.net
>>727
元々がそういう堅実な仕事で「枠に収めようとする」タイプの監督なんだよ
型破りで常軌の枠に収まらない藤田漫画とはミスマッチな気もするし「枠」がちょっと古びてるのは残念だけど

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:12:09.90 ID:mDLQ9zKC0.net
>>736
軌なのか枠なのか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:13:53.63 ID:sARPrOsR0.net
麻子が潮にタックルするとこはちょっと気になったなあ
潮が他の子に突進するとこアニメでは描かれてないからちょっと無理やりすぎちゃうか?
カットはいいんだけどちゃんとアニメ用にパーツ組みなおして欲しいわ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:15:21.24 ID:+b0BMmON0.net
カンペキとジュビロが絶賛しとるで!
るろうにの和月と友達だからこの状況は不思議だともw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:16:55.02 ID:cSB5k8470.net
そもそも原作で潮の進行方向にガールズがまったり集まってくるのが無理やりだったからなぁ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:19:16.27 ID:qShfJLQI0.net
4人組「結界ツレーわー。誰かさんが体乗っ取られたせいで、余計な法力使って連戦で、つれーわーww」
杜綱「・・・」

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:25:48.57 ID:BLd3/BnX0.net
とらタクシー乗りたいw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:33:09.53 ID:GTuBIPEs0.net
>>741
そりゃ候補の選からもれるわけだわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:50:33.07 ID:S3GIMO4U0.net
今更だけど、婢妖の声がイケボで吹くw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:52:19.72 ID:BLd3/BnX0.net
>>625
因みにアニメ版幽助と螢子の中の人は、OVA版のうしおと麻子でもあるw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:58:04.61 ID:GRuT/cbS0.net
あの雑魚兄さんが事の元凶なのに何がしっかりしろだよw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:59:01.66 ID:mDLQ9zKC0.net
元凶は白面だろ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 01:09:38.37 ID:RjLirdIe0.net
今週もぶつ切りダイジェスト&低予算作画レベルでひどい出来だったけど楽しかった
あと今から泣かせますって所でかかる曲とホラー映画で使い回される感じのBGMが
いい加減耳障りになってきたな でもスタッフのうしとら愛は感じるし多分円盤は爆売れだろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 01:11:50.07 ID:ynM77FFy0.net
そもそも見てもらえなりゃ売れるわけないんだよなあ・・・

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 01:14:34.25 ID:N5qhHtGI0.net
とらの稲妻の効果音が軽いのはなんとかならんのがなぁ…。

しぴぴぴ しゅぴぴぴー
じゃなくて

づどん! ドドドドドン!
みたいな重いイメージだったのよずっと。

あれじゃ稲妻じゃなくて電撃だよ。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 01:24:46.11 ID:146C17ev0.net
我を失ったうしおは婢妖に殺されるほど弱い

なのに、とらはそのうしおよりも弱いんだな。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 01:25:00.16 ID:yWeOFx5I0.net
今回普通に泣いちゃったよ
やっぱうしおにとってのヒロインは麻子しかいないんだよな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 01:33:21.91 ID:jAp3WuFU0.net
これまで唯一良かった作画もいよいよ怪しくなってきたが、まぁこんなもんだろ。
桧山勇、テイクオフ!は良かったんでね?
イズナの黒焦げシーンがことごとくカットなのがこのところの無念ぽいんつw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 01:41:17.68 ID:4v+Wuyia0.net
昭和的なアツさ だがそれがいい

改めてクレジット見るとキャスト陣豪華すぎ
そんな中で安野よくやったよ
冴えカノのイメージしかなかったけどちゃんと声優だったんだなw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 01:41:29.94 ID:DHmgPE6w0.net
先行カット見た時はもうちょい作画頑張ってるかと思ったんだがなあ
今回は声優陣が頑張ってくれたな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 01:45:38.62 ID:IsBd9tac0.net
展開は熱いし戦闘も激しいけど実は優しい話なんだよなあ潮は幸せものだわ
長い髪で槍をふるう潮かっこよすぎ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 01:47:36.92 ID:oruof3om0.net
>>709
OVAのとらはいくら2千年生きてる大妖怪とはいえちょっとおじいちゃんすぎるかなと思ってた
大塚周夫氏自体が全然嫌いなわけじゃないんだけどね
うしおの声はOVAはOVAで全然アリだったけど今のアニメのうしおの声も良い

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 01:49:57.49 ID:TUIB08tC0.net
http://i.imgur.com/5jQDJLa.jpg
杜綱って原作この1コマだけだぞ?
モブカットインといい変なところに力入れて尺使ってるな
んで票のところあっさりだったり、麻子と落ちた理由カットしたり
構成俺にやらせてくれマジで

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 01:50:30.89 ID:YNPTMqVcO.net
うしとらの中で二大好きなシーンの一つ「お前は人間だろが」
予想通りな感じだったわ
当然なんだろうけど圧倒的に原作のが良過ぎる

とは言え、及第点かなって感想

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 01:53:15.96 ID:l9YA9Hkd0.net
麻子のあのセリフは良かったけど、その後がどう見ても無理心中だからなあ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 01:56:10.15 ID:wWql25qF0.net
良かった…とらまゆ良かった…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 02:00:36.22 ID:jAp3WuFU0.net
「お前は人間だろが」
自分はCV頑張ったなと思ったクチ

同じ既読でも印象違うもんだねえ当たり前だが

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 02:02:01.10 ID:a2nS04ES0.net
>>758
虫が死ぬほど嫌いな自分にとってはヒョウより式神でぶっ倒れそうになる。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 02:03:11.80 ID:sREUAz+80.net
イズナの丸焼きが1回も見れないとは思わなかった
あんまり言うとアレだけどこの先焼かれるエピもカット濃厚だろうしな
マザコンに獣の槍を封じる切り札として使われたり、かまいたちのメスの必殺技に使われたり
っていうのも無いんだろうなぁ…

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 02:06:43.52 ID:erdDzAXJ0.net
カットのせいで原作と違い麻子の無理心中タックルの大義名分がなくなってる
これじゃ、ただのヤンデレだw

ヒョウの時も、小夜が転んだ時もそうだが
潮が過ちを犯すのを体を張って防いでくれるってのが麻子の魅力なのになぁ
殺人鬼に堕ちるくらいなら一緒に心中してあげるという愛し方は重過ぎる気がするけど
あんなの見せられちゃ他のヒロインが白旗上げるのも納得だったんだけどなぁ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 02:12:10.40 ID:ZVFvpOw00.net
コマで場面ごと切り取ってる漫画と違ってアニメは動きが連続だから難しいね
麻子、しゃべってる暇あったら走って髪解けよって感じになっちゃってる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 02:14:39.54 ID:cSB5k8470.net
別にならんかったが
状況的に切迫してはいるけど早けりゃいいわけじゃなくて気持ち込めて髪梳くのが重要って説明あったはず

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 02:21:22.69 ID:XQMH165Y0.net
遠野編になってから駆け足過ぎてメラメラ盛り上がるべき場面で盛り上がれない人多そう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 02:21:55.25 ID:ynM77FFy0.net
無理やり原作の構図使ってるシーンも多いけど
その大半はアニメとしてはどう動いてこうなった?的な図になってるから
顔アップとかはともかく動きのあるシーンはアニオリでいいわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 02:24:01.85 ID:V3HB/jkq0.net
しきがみにしても止め絵になったらヤダなw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 02:25:26.62 ID:6N13/mX50.net
とらがうしお怒鳴る所知っててもやっぱりいいなぁ
そしてとらと真由子はちょっとのやりとりでも癒される
やっぱり好きだなこのコンビ
イズナだっこの小夜も可愛いかった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 02:45:40.52 ID:GRuT/cbS0.net
うしおの声優は相変わらず演技がゴミ
新人なのか?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 02:48:55.07 ID:tygOlDtl0.net
そろそろ半分か
次で中国編やってキリオと斗和子やってハマー機関出てきて決戦か
どういう風に展開させるのかね・・・

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 02:51:50.56 ID:TUIB08tC0.net
小夜回といい米村のほうがいい可能性ある

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 02:52:18.71 ID:/tVoLtiR0.net
原作は好きだったはずなのに、全然おもしろくないねコレ…盛り上がらねぇ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 02:56:27.03 ID:PA1Ky9jV0.net
>>775
炭酸飲料とアイスを大量食いしながら絵を描けば盛り上がるんじゃね?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 03:01:01.95 ID:YxLtz9hF0.net
そりゃあ40巻近い原作を3クールで終わらせて原作と遜色なしなんて出来ないから

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 03:11:16.63 ID:146C17ev0.net
お前は人間だろが、よりも麻子に苦しいぜと弱音を吐いた所の方が俺は好きだ。
こういうところって中々他の作品では描けないよね。
俺が女だったらキュン死するレベル。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 04:11:05.48 ID:Ipl8ax+20.net
このアニメの人気はスレの進まなさから伺える
ファンの年齢層的にねらーは多いはずなのに

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 04:22:30.11 ID:9u0QMVSq0.net
>>706
?? 「さや…」

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 04:47:25.65 ID:k0lxPLOF0.net
>>779
藤田作品のネットスラングとか見たことないけどなぁ
かわいてゆけくらい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 05:07:49.04 ID:VNd6sG070.net
ハンバーガーの子のジャケットにはポケットついてないの?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 05:22:14.17 ID:bFpWfy7Y0.net
これ以上評論家気取りが増えても困るからこの速さでいいわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 06:11:20.09 ID:11tihr250.net
見せ場の回だったのにヒロインsの顔とか作画怪しかったのは残念だな
とらの「お前は人間だろうが」の絵も漫画の方が感情を表現できてた
あとは原作のせいか尺のせいか洞窟前から崖まで一気にふっとばす麻子の超タックルに笑ってしまった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:11:12.22 ID:cSB5k8470.net
作画はロングで複数キャラが映ってるとこは微妙だったけどアップはちゃんとチェックされてた感あったのでまぁ
前回はロングアップ関係なく崩れてたから見ててヒヤヒヤした、海外丸投げ回の中でも一番出来悪かった
あと今回は梳って駆け抜けてターンするYOUちゃんの動きクッソ良かった

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:17:54.15 ID:G0VjVDvS0.net
ガールズは良かったけど、うしお復活の感動がないよー。あれ?復活したの?ってサラッと流れちゃってた。

とらのとこをカットしすぎで、元気なくてイズナにからかわれるシーンがないのも残念。復活の間がないのもあって、とらの高笑いがあんまり胸に来なかった

復活→とら戸惑いながらついていく→よそ見すんな→ククク→アハハ(⌒▽⌒)

この1話が巻頭カラーで当時めちゃくちゃ燃えたもんだが、盛り上がらなかったのは、やっぱりダメと言わざるを得ない。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:22:04.95 ID:PpSyVbik0.net
18話の戦闘シーンの出来は原作以下だったかな。
復活した潮のヒヨウへの一撃(一閃)はカッコよかった。
でもその後の戦闘が全然ダメ。ただ槍を突き出しているだけ。
とらの高笑いのシーンもあのアングルは違うだろ。
でも火炎での撃退は良かったかな。
最大の見せ場の獣の槍に雷を落としてからの攻撃も
何故止め絵の原作より迫力が無いかなぁ…

相変わらずストーリーも説明不足でもうね…

 

………シャクヲクレ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:28:13.78 ID:NznjQCK60.net
あのシーンがカラーになって動いてる!しゃべってる!の感動はあったw
動きながらあれだけの長セリフをしゃべるとなんかのろのろしてるように見えるんだなあとか
あんなに近くにいるヒロインたちが見えてないって潮かなりやばかったのかとか漫画だとわかりにくい
ことやなんか新しい発見はあった
とにかく先週と今週はヒロインたちの健気さや勇敢さやかわいらしさを愛でる回だと思ってる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:34:40.73 ID:yJtNqvPA0.net
原作でもここまでたいした盛り上がりはないから別にいいわ
むしろやっと話が始まるレベル
なのにこっからカット率も爆上げでスッカスカになるんだろ
苦しいぜ…

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:37:28.63 ID:ICVuVkLs0.net
あの穴のあいた木はもっと不気味さというか迫力が欲しかったな
あとあんなに近くにいる女の子たちが見えてないのは不自然すぎ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:39:11.10 ID:pRtgfeeq0.net
何故紫暮の服は破れていたのに
それより力の劣る日輪は何故全裸でないのか
演出の重大なミスというしかない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:47:13.39 ID:jAp3WuFU0.net
すげーな単発評論家君だらけで笑えるw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:55:58.18 ID:ICVuVkLs0.net
>>791
紫暮はパワーがありすぎて北斗の拳や超人ハルクのように服が破れてしまったんだよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:59:26.97 ID:QQY6U2h00.net
>>772
10年近いキャリアがあってアレな花澤さんがいたたまれなくなっちゃうだろw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:02:12.90 ID:gbZd6/BR0.net
選択肢を間違えるとここで死んでBADEND

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:10:17.54 ID:lCX39NQ00.net
終盤が面白いって聞いたけどまだ溜め回なのかな…
ヒロイン総集合〜とか、ハマってたら燃えるシーンなんだろうけど
不思議と感慨深さはなかったな。展開が早回しすぎるからかもしれん。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:11:16.34 ID:DJO+XGKM0.net
まだ中盤辺りかな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:39:30.04 ID:UcX8UWQQ0.net
ここらへんで面白さを感じないならもうずっと面白くないよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:41:47.58 ID:4dETQwZT0.net
花澤わりと好きなんだけど、ドシリアスなキャラは二度とやらない方がいいなと思った
監獄のときは見直したのに…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:49:33.07 ID:lCX39NQ00.net
からくりサーカスはクッソ面白かったから期待してはいたんだけどなぁ
うしおは古き王道すぎてイマイチ乗れないんだよな
ヒロインに櫛を一人一人回して髪をとがすみたいなやり方に違和感を感じずにはいられなかった

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:51:03.50 ID:oCOkp9+40.net
出来は良いし実際評判も良いからアンチがなりふり構わず裸踊りしてんのな
難癖付けたくて必死なんだろうけどもう豚小屋であるアンチスレで踊った方が早いぞ
幾らなんでも突然ジョジョ持ち出して荒そうとする無理やりさにワロタわ
しかも脈絡なくジョジョは飽きられてる(キリッとか何の指摘にもなってないし幼稚過ぎるだろ

てか、飽きられてないからあんだけ売れて4部もアニメ化するんだっての
うしとらファンでもジョジョファンでもないのに語ろうとするから恥かくんだぞ、弁えろよマヌケ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:52:59.07 ID:8JULcc1x0.net
一番危険なトップで行った礼子さんスゴいとわかる回であった
ヒロイン達の髪梳きシーンは見せ場だし髪梳きキメポーズの所くらいダレた作画じゃなくビシッとキメて欲しかったな
省エネでも場面ダレさせないツボをつく演出出来ないとなぁ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:02:59.57 ID:Qwh9KQze0.net
今回のとら良かったなあ
真由子との掛け合いも潮への喝も戦闘シーンも全部満足

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:05:52.21 ID:yJtNqvPA0.net
とにかく細かいから重要なシーンまで不満だらけの演出だが、どんだけひどくても原作力でどうにかなるだろ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:09:07.38 ID:4dETQwZT0.net
最初からそこまで期待してなかった人間としては、ハードル下げてたせいなのか楽しめている
が、新規に優しくない仕様だと思うので、無駄に現代に合わせようとする意味はなかったとだけ思う

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:11:50.45 ID:NznjQCK60.net
真由子がとらに懐いててとらが真由子を助けてるのは色がついて動いてるだけでうれしいわ
ヒロインたちが一晩中騒いでるの見たかったけどただでさえ尺が足りないからきっと無理だよね…

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:14:02.64 ID:e1DdIlbB0.net
はっきりアンチだと断定できるほど辛辣だったり荒唐無稽な書き込みなんて殆ど無いだろうに。
2chの各所で見られる光景だけど、自分の意にそぐわない書き込みに対してやたらめったら過剰なレッテル張りをして息巻いてる奴は
インターネット向いてないよ・・・

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:20:53.54 ID:qShfJLQI0.net
アニメだけを観た人→こんなもんか
原作とアニメを観た人→不完全燃焼
だろうな。原作の出来が良いからどうしても比べてしまう。
個人的にも北海道上陸後の賭け足は展開早すぎてどうも。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:22:48.97 ID:4dETQwZT0.net
そういえばキャスティング発表されたときにほぼ満場一致で合ってないと言われたヒョウさんだけど
そもそも出番大幅に削ってるから誰でもいいやと思われてたのかもしれない…

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:29:05.78 ID:5xAmml4V0.net
>>807
2ch以外だと絶賛だけどなw
2chをインターネット代表みたいに言うなよ
恥ずかしい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:30:09.15 ID:opjXEzSp0.net
ええ
ヒョウの声、合ってないって言われてたの?
浪川さん、合ってると思うけど
ああいうネクラなキャラは、ブリーチのウルキオラとかシグルイの藤木源之助とかやってるじゃん

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:31:05.33 ID:kFu+P9Zv0.net
>>800
例えば他にどんなやり方があんの?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:34:20.79 ID:4dETQwZT0.net
そのキャラがどんなだか知らんがまず根暗キャラじゃないし…

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:35:17.40 ID:opjXEzSp0.net
>>812
例えばヒロイン一人一人に、金属バットとかチェーンソーとか、専用アイテムを持たせるのが
イマドキなのかも

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:42:08.66 ID:43xqxO/o0.net
加藤ちゃん裏声になりすぎだな
声優がまとも声出せなきゃ話にならんぞ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:42:25.42 ID:qShfJLQI0.net
物語上出てきてないだけで、今までにもクシで人間に戻ったパターンがあったのだろうか。
凄い試行錯誤して、

・対象の魂と触れたことのある (死線を越えるレベル)
・女が (ホモじゃダメ)
・クシで髪をとく (霊力のある道具使わないとダメ)

って条件を見つけたとしたら胸厚。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:43:58.98 ID:e1DdIlbB0.net
>>810
2chの外の話なんてしてないのに急に「2chの外では絶賛されてる!」って唐突すぎるだろ・・・
何を基準に絶賛と判断してるかも分からないし
お前外でもまともに人とコミュニケーション取れてないだろ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:46:00.43 ID:L4PEx4u+0.net
アレな兄貴もって
ジエメイちゃんも何千年と大変だな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:47:15.28 ID:4dETQwZT0.net
>>816
そんなどう答えてもネタバレになりそうな質問はネタバレスレでした方が…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:47:43.34 ID:TuC8BpLE0.net
>>784
そりゃそうだろ
原作はアニメの数十倍書き込んでんだから

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:47:56.79 ID:4CKLZQir0.net
声優豪華だなぁ
ジエメイにざーさん、兄貴は宮野かよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:48:37.61 ID:ybpYP3Aa0.net
声優に金使うなら作画に使えよと

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:49:43.02 ID:TUIB08tC0.net
西妖怪楽しみだなぁ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:50:46.71 ID:BaW5Hkpd0.net
キャスト、歌える声優が大多数だからキャラソン売ってクール増やしても俺はいいんだぜ?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:51:34.58 ID:lCX39NQ00.net
>>812
何つーか、ヒロインが総集合して主人公の暴走を止めるってのは好きなんだが
力があるわけでもないのにわざわざ飛行機で呼びつけたり女を名指しで指定したりとかそこがちょっとな
暴走を止める方法なんて普通わかるもんでもないのに、
ドラクエのオーブみたいにヒロイン皆をアイテム扱いして「みんな集まったぞよっしゃ一人ずつ櫛とがして止めるで!」
みたいにやってるのがなんかなーと思えて仕方なかった。

最近じゃ終わりのセラフでもあったっけ。ヒロインが主人公の暴走を止めるの。
破れかぶれというか、あっちもやっつけ感半端なかったけど、やっつけなりに頑張ってたと思うんだよ。
まあ俺個人の勝手な好みって奴かもしれんけどな。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:51:43.57 ID:TQp3drwc0.net
Twitterとかではあたりさわりなく面白かったとか書いて
こういった所で細かい不満とか本音ぶちまけたりするんだろうよ

残念演出や作画だがとら真由子の絡みの所良かったので満足

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:53:49.95 ID:ybpYP3Aa0.net
>>826
個人特定されて反撃されると逃げ場無いからなw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:54:04.50 ID:kPIWljd30.net
尺の取り方に疑問がある

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:55:01.30 ID:BaW5Hkpd0.net
2chにしたってちょっと技術ある人はIP割れるんだけどね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:55:31.95 ID:146C17ev0.net
原作を何度も読み返してて好き過ぎる奴は不満が色々あるんだろうな。

アニメのみや、原作の記憶もだいぶ薄らいでいる俺のような奴だと
なにが不満なのかまったくわからない。

作画云々もプリキュアみたいに物凄いひどいのは見つからない気がするし。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:57:35.10 ID:5OO9HV5G0.net
ラーメンなんかでもそうだけどとりあえず批判しとけば通みたいな空気があるからな
正確もわからないのに

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:59:51.25 ID:PkIexZT20.net
昭和では名作だけど今見るとチャチいな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:00:45.64 ID:I8sbnva70.net
最近のプリキュアは作画酷いのか?
前はかなり動いてたが最近子供と観てねーからなぁ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:00:53.60 ID:jD0LiZEiO.net
ヒロインがダイナミックに櫛で髪をとかすってシュールだよね
小夜ちゃんのダイブ髪すきと私陸上部なんだよ続く!はちょっと笑ってしまった
からくりサーカス大好きなんで、この作者の独特のテンポやノリは理解できるからまぁいいけど

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:08:50.30 ID:/FPYAtnW0.net
>>832
うしとらは平成の漫画です…

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:12:46.14 ID:247WwMLU0.net
>>786
獣になってから1週間だしな
約3ヶ月も引っ張った原作とは感動の度合いが違って当たり前

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:13:18.32 ID:4dETQwZT0.net
まあこの漫画はヒロインに限らず特に戦闘力ないキャラが戦闘力ないなりに戦うのも売りの一つなんで、どうしてそうなるんだと思っちゃう人はもう向いてないかと

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:13:23.27 ID:BaW5Hkpd0.net
櫛編そんなにやってたんだっけw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:15:42.18 ID:247WwMLU0.net
>>820
アニメの原画も修正液使って何度も書き直すべきだな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:18:58.72 ID:247WwMLU0.net
>>838
さっき確認したけど変貌はその12まであった

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:26:23.25 ID:JUnSfE9x0.net
お前は人間だろが!のとらの表情は泣いてるように見えて
心に来るのよな・・・原作

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:33:09.59 ID:BaW5Hkpd0.net
>>840
ありがとう。二ヶ月半ぐらいかー。

>>841 とらの身の上を知ってるとさらにグっとくる名シーンだよねあそこ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:43:25.27 ID:zMBP/rL00.net
>>837
麻子の親父という肉弾戦最強クラスのステビアモブ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:54:58.02 ID:mDLQ9zKC0.net
なんでこのスレにはアニメ関係者や評論家が集まってくるんだよ?
まあほとんど単発なわけだが

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:59:52.51 ID:OJrCNB6o0.net
統合失調症の世界へようこそ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:04:47.07 ID:98h0FDfc0.net
どぞう
http://yaplog.jp/cv/cherry-n-k/img/30/img20090520_p.jpg

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:05:34.71 ID:LSpnZSEw0.net
ここに来るまでに大量の話をカット
放送した話もたくさんの場面をカット

それを踏まえたうえでの悲報
3クールのほぼ半分が終了

やっぱ6クールはないとダメやったね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:13:33.21 ID:146C17ev0.net
>>846
比べてみると確かに批判している奴の意見もわからんでもないな。
でも及第点ってことでいいじゃないか。

みんな厳しすぎ。寄生獣クラスなら叩いても叩き足りないけど。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:22:04.95 ID:LSpnZSEw0.net
寄生獣はひどかったからなあ
うしおたちがスマホ使ってたり
紫暮が30代半ばのイケメンサラリーマン僧になってたり
真由子がピアスやネックレスつけたファッションリーダーwな女の子になってたり
とかされるような感じ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:22:05.59 ID:NfKEJw1L0.net
「お前は人間だろが!」は自分は不服だなぁ。
「腹が立ってきたぞ」から「だけどよ…! だけどよ!!」 まで
上げて上げて上げまくったところから
ガクッと落として絞り出すように言ってくれてたら
震えるほど良くなってたと思う。
いい意味で予想通りの方も多いんだろうが悪い意味で予想通りというか、
あー勢いで行っちゃったか…みたいな。
まぁあの絵に合わせるんだったら叫ぶよなぁ。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:22:16.37 ID:TUIB08tC0.net
俺が企画担当なら現実的に
26巻〜33巻だけを1クールクオリティ上げて作ってboxで売るな
そこが一番面白いし中盤までが無いからカットされた人達も出せる。
気になった新規は原作買うだろうし
ファンは終盤映像化しただけでも円盤買うだろう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:23:12.16 ID:5swwhLo/0.net
原作信者だけど>>846の絵をアニメで再現って無理な話
むしろここまでよーやってると思うんだけどなー

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:25:21.21 ID:cSB5k8470.net
まぁ意見は人それぞれやし不満自体は何言っても変えられんのだろうな
何だかんだで楽しめてる人がお得で幸せって話

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:25:47.08 ID:4dETQwZT0.net
BOX売りで大コケした人気漫画のアニメ化がついこないだあってな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:26:48.79 ID:GTuBIPEs0.net
>>758
1ページ使って助けとるやん

自分としては倒れそうになった法力僧が鼻血出さなかったことが不満。せめてもーちっと汗とかかけばいいのに

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:30:46.66 ID:BLd3/BnX0.net
>>849
うしおはまだガラケーだったけど、麻子達女の子はスマホじゃなかったか。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:31:05.90 ID:LSpnZSEw0.net
>>855
そんなどうでもいいことまでブツブツ言われてもしらんがな
なぜだ!なぜ俺の脳内イメージの通りに作られない!これは駄目だ!!
とか言われてもはぁとしかいえんわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:31:23.77 ID:a2nS04ES0.net
しかし、とらの表情というか顔というか、すごいな。
黒目がないのに目つきでくるくる変わる。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:40:53.66 ID:+b0BMmON0.net
>>826
ふーん
じゃあとらと真由子のことを絶賛してる奴らがこのスレに来て他の不満言ってるわけか
Twitterなんて検索すりゃすぐ割れるな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:41:23.17 ID:qShfJLQI0.net
?「蒼月潮復活ッッ!蒼月潮復活ッッ!!」
ゴトッ(砂糖水15kg

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:41:46.07 ID:kFu+P9Zv0.net
やっぱ麻子タックルでしょツッコミ所は

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:44:08.55 ID:ifznn//40.net
「女の子の涙を〜」発言といい、今回女の事しか喋らない態度といい、
これじゃあ名実ともに女たらしみたいで嫌だな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:45:49.07 ID:mDLQ9zKC0.net
>>862
じゃあ他に誰のことを喋ればいいんだ?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:47:39.17 ID:38KMR1/O0.net
秋葉流!

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:48:12.40 ID:NznjQCK60.net
実際法力僧でもない女の子たちが体張って頑張ったんだから一人ひとりしゃべってくれていいじゃん
第一女たらしと女も守れる男を一緒にしたらアカン

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:49:29.77 ID:DHmgPE6w0.net
男は結界張りに出払ってただろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:51:25.62 ID:ynM77FFy0.net
>>779
元々はそこそこ早い方だったんだよこれでも・・・

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:54:59.90 ID:/FPYAtnW0.net
女以外と間近で会ってたっけ獣潮

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:55:08.75 ID:UcX8UWQQ0.net
だれも同意してくれんかもしれんが
日輪が一番かわいいのは12巻のく、結界が壊された!って言ってるコマだよな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:56:09.18 ID:LSpnZSEw0.net
男の子の涙をーとか言い出す男子中学生はホモですかそうですか
難癖つけるにしても脳みそ使ってからにしろよw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:56:54.95 ID:ynM77FFy0.net
>>805
舞台が一応現代になった以外は何も合わせようとしてないじゃん・・・

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:01:42.28 ID:oruof3om0.net
批判しかできない単発IDはかわいてゆけ
生きてて楽しいか?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:03:09.47 ID:gvA/MoBR0.net
>>871
舞台を現代にしてるとなると
このあと前に白面と日本妖怪とが戦ったのがはっきり何年だと言うシーンがあるんだが
あれ変わるのかな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:06:22.80 ID:hYxVljvd0.net
>>873
それ以外にも数字や年代が結構出てくるんだよな
とらが閉じ込められてたのは500年のままだったがどうなるやら

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:07:45.90 ID:kFu+P9Zv0.net
だいたい500年(誤差+−30年)

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:08:24.33 ID:sARPrOsR0.net
同じカットされまくった16話がかなり良かった事から察するに
見せ場を上手く演出出来てるか出来てないかの差な気がしてきた

正直言っちゃうと今回の復活潮ととらvsヒヨウの大群は迫力全然なかったよね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:09:47.08 ID:5xAmml4V0.net
>>870
まあ男、女と分けずに「泣いてる人の涙を」的に言っても良かったのかもな、
うしおは男だろうが女だろうが泣いてる人がいれば構わず助ける奴だし

しかしあそこは男の気概でもあるからな、痛し痒し

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:12:38.41 ID:qvYZC6Ff0.net
ススキ野の中にぬぅっと立つ獣うしおはキモイ感良く出てた気ガス

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:12:45.35 ID:HIluBj7B0.net
>>851
現実的な話で俺は無理だと思う。
『今』という枠でまずDVDなりBDなりの商売が先細りだからな。
本来なら、違う道を探さないといけないんだけどな。
すんげー否定されるだろうけども、ジャパニメーションは海外での展開&商売が下手糞じゃん?
それで深夜枠とうしとらは合わないのは、このスレを見ていれば解るわな。
明らかに深夜枠が正義な人が多いじゃん?
深夜枠じゃなければ、キャラクターグッズとかの展開とかも出来るだろうけども、それを行う気力がある会社は少ないしな。
藤田先生が、最後まで持っていくと言う判断は正しいと思う。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:14:42.97 ID:+dQXqUQS0.net
>>764
・「やっぱりこれがなきゃダメか」

・変異抜刀イズナ落とし

何でいまだにこんなの覚えてるよ俺


あともうこの時点でけっこう丸焼きにされてたっけ、イズナ
長いこと原作見てないから大分記憶薄らいでるけど
潮復活未視聴の関西組としてもまた今一つな感じになりそうなのがなあ
万人を満足させるのは無理としてもせめて原作既読組はおおむね良好くらいまで
もっていけないもんかねえ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:18:18.66 ID:HIluBj7B0.net
>>880
俺は結構満足しているけどな。
『自分は』を『原作既読組は』と主語を変えるのは如何かと思うぞ?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:18:50.83 ID:4dETQwZT0.net
イズナオトシはアシュラマンだろ!

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:21:19.12 ID:qyygXR+C0.net
>>876
同意見

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:24:32.79 ID:RTj/KNdj0.net
今回すげー楽しかったけどなー
お前は人間だろが!と高笑いと麻子真由子のとこと苦しいぜさえよければそれでいいと
思ってたのもあるが
とらの声優OVAの印象強くて最初合わねえと思ってたけどめっちゃ好きだわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:27:36.07 ID:S3GIMO4U0.net
今回よかった点は、「OKマックスパワー」をカットした事で勇が痛い子じゃ無くなった事w
個人的には来週からが本当のストーリー開始だと思ってるんで、特に不満は無いかな?
櫛イベントの2話は良く描いてる方だと思った。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:28:00.14 ID:OQfrmR9E0.net
鎌鼬くらいまでのとらならOVAの老獪な感じで良かったんだろうけど原作最後まで踏まえると
小山とらはすごく合っている気がする
同じく最初は微妙な気がしてたけどわしはとらだ!とか今回のとかとてもいい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:29:24.62 ID:mKQ23HAm0.net
>>885
あれテイクオフだけ残してくれたことといいナイス判断だと思ったw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:31:07.28 ID:sARPrOsR0.net
勇の台詞カットは良かったな思う反面
ブイワン、ブイツーも見たかったとも思う

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:33:44.38 ID:4dETQwZT0.net
というか飛行機で出会っただけで別に飛行機とは関係ない子なのにどうして飛行機的なことを言っていたのかあの子は…お父さんの影響なのか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:33:53.52 ID:lBDU4YpLO.net
原作既読組だけど毎回楽しんでるよい
個人的にこうじゃなきゃというコダワリないというか
そんなにアニメというものを真剣に見る性質でないっつうか
うしとらは好きだ
とらのニンゲンだろが!よかったなあ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:36:58.13 ID:4V86eRkD0.net
セリフ直すならバカトレーナーも直してやればいいのに

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:40:16.76 ID:qvYZC6Ff0.net
今回の話が原作の一山だった分、終わっちゃうと何ともいえない寂しさはあるなw
次がまたアレなんだけども

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:41:46.92 ID:ynM77FFy0.net
というか、原作ではそんなことないのになんで勇の背が低くなってるんだろうか
華奢な印象の真由子や小夜より体育会系の勇が小さいのはなにか違和感ある

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:43:11.87 ID:lBDU4YpLO.net
>>889
お父さんに早く走れるかけ声だよとか教えてもらったのかもしれない
勝手に泣けてきた

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:49:13.02 ID:OEpckRAs0.net
天才法力僧3人が祠に結界張りに終結したところに
やっぱりモブ僧四人衆が集合しなくてワロタ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:02:24.03 ID:CFECjtdZ0.net
なんか体内編も変貌編も漫画の方が迫力あるわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:04:11.82 ID:Ooy1NQm8O.net
誰かとらの高笑いの原作とアニメの比較画像お願い

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:04:16.31 ID:qShfJLQI0.net
お前らほんと勇が好きだなw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:12:57.72 ID:YNPTMqVcO.net
>>877うしおなら男には救うってより発破掛けて自分で立ち上がらせるだろう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:13:18.32 ID:+dQXqUQS0.net
>>881
満足してるならスマンかったね

余計なイメージ植え付けるつもりはないけどこのスレ見てると結構憤懣やるかたなしって
感じのレスが散見されるし全然納得してない人もいるんかねと思ったんだが
愚痴りながらでも楽しみにしてるってことなら自分もそれなりに楽しんでるし


長らく忘れてたけど勇のあれは戦闘機の離陸のイメージをそのまま持ってきたんだと
何となく陸上のクラウチングスタートと戦闘機の発進時がイメージ重なる感じなのかなと
+お父さんとの思いも重なるってことで

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:16:49.97 ID:NznjQCK60.net
>>899
タツヤの時もそうだったしなあ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:24:01.99 ID:TUIB08tC0.net
あれってミスターフルスイングだっけの
足が糞速いやつもやってたなV1、V2、VR

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:24:27.42 ID:BKIs0G6K0.net
>>766
そう思った
周りが切迫してるのに、何をだらだらしゃべってるんだって
原作だと印象が違うんだな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:30:40.83 ID:ynM77FFy0.net
空気を読んで閉じない石喰いの結界
乗客を何キロ先まで飛ばしたんだよってくらい走り続けるバス

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:49:28.63 ID:VPOj9ZCS0.net
ありゃバス自体が既に妖怪なんよ
後にぬ〜べ〜にパクチョンされるネタ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:20:11.37 ID:t3oX6RSK0.net
そりゃこんなダイジェスト版じゃ売れる訳ないわな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:22:52.34 ID:nv02nqGM0.net
「お前は人間だろが!」はあれ以外演りようがないと思うし小山はよくやってると思う
あそこで溜めとか間とか作れたらまた違った演じ方もあったろうけど尺がねーもんな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:22:55.19 ID:l+EnMRoC0.net
サイコパス商法とかハガレン商法があるから、まだ判らんよ。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:24:55.29 ID:XmA3H9gOO.net
今観てきた。

白面戦に向けて徐々に真由子の知られざる意外な能力が明らかになってきたな。

@崖から無理な体制で落ちたのに片手で自重を支えた筋力

A櫛をポケットに入れるか口でくわえればいいのにそうしない知能

Bとらに頭だけ掴まれて持ち上げられたのにビクともしない首の骨

C槍の刃先一点を見切って櫛でガードする動体視力と格闘センス(そして物理攻撃にビクともしない櫛…欠けている部分は過去に白面の毛でも梳いたのか)

D空中から落ちてる最中に麻子に正確に櫛を投げれるコントロールと身のこなし

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:39:20.49 ID:kFu+P9Zv0.net
二番欠点じゃねえか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:04:23.45 ID:NsDnY3PD0.net
後半の方が見どころ多いのに
あと18話で終わるとは思えない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:06:24.16 ID:qShfJLQI0.net
あと18話で中国行ってハマーやって最終決戦?無理だろw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:07:19.48 ID:mDLQ9zKC0.net
>>909
面白いと思ってるのかもしれんが、
そういうの、みんな思っててもわざわざ口に出さないんだけどな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:07:30.22 ID:NF7uCjcl0.net
一回目見たときはイマイチだったけど
今見直したら普通に面白かった不思議

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:07:46.02 ID:qShfJLQI0.net
あ、あとキリオもか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:14:25.25 ID:BaW5Hkpd0.net
長い長いキリオ編どんだけカットされるんかなあ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:28:15.27 ID:ynM77FFy0.net
キリオとの出会いで真由子がショタ属性に目覚めてお持ち帰りすればいろいろと省略できるよな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:35:57.19 ID:GXpfqQCJ0.net
別に駆け足は構わないけどシーンの配分があまりにも下手過ぎ
キャスト選択のミスマッチも手伝って燃えマンガがギャグアニメになってるな
原作の大ゴマシーンは見せ場なんだからもっと大事にしろと

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:37:43.69 ID:247WwMLU0.net
とらは真由子が川に落ちたらばっちくなるって言ってたけど
神居古潭の川だったらきれいになるんじゃないの?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:40:14.30 ID:GXpfqQCJ0.net
原作内ではショタ属性に目覚めはしないがお持ち帰りはする
原作のその辺のご都合は好きじゃない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:43:58.22 ID:U1IchSO10.net
ハマーは要らないのに出るみたいだな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:45:45.56 ID:KxhNfLmE0.net
ハマーと西妖、どっちが重要かと言ったら西妖だったよなあ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:48:30.51 ID:oruof3om0.net
真由子の頭をUFOキャッチャーみたいにつかむとらも
その状態をそのまま受け入れてる真由子もかわいかったなあ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:50:56.64 ID:WinpwaUt0.net
キリオってフェラうまそう
しゃぶらせたい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:04:05.17 ID:D+JdEuvg0.net
真由子はエロくて頭弱い風俗嬢みたいでかわいい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:16:10.15 ID:sREUAz+80.net
>>897
原作とりあえず復活から撃退まで、アニメは無いから比較材料にでもどうぞ
http://i.imgur.com/qOU0duN.jpg
http://i.imgur.com/x1Wd8eK.jpg
http://i.imgur.com/xIEHDwn.jpg
http://i.imgur.com/GGL6fPb.jpg
http://i.imgur.com/J1eBsC2.jpg
http://i.imgur.com/lMutu82.jpg
http://i.imgur.com/psmRBjC.jpg
http://i.imgur.com/JYuj59A.jpg
http://i.imgur.com/CbgvCHv.jpg

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:28:52.82 ID:l/F1siqJ0.net
>>889
元戦闘機乗りでその後旅客機のパイロットのお父さんが大好きだったから
厚沢さんはその後輩で勇とも仲が良かった

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:56:12.08 ID:XmA3H9gOO.net
>>913
なんでこのスレには「みんな」を代表したがるマンや自治厨が集まってくるんだよ?

面白いと思ってるんだろうな。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:00:57.45 ID:L4PEx4u+0.net
何があっても俺は勇ちゃんの味方だぜー

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:03:08.93 ID:d+jSohmI0.net
>>928
性的倒錯者も寄ってくる掃き溜めだからだ 勿論オレもお前も含めてな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:19:10.44 ID:HP0kS3Kw0.net
案外、早くラスボスと戦うんだな

確か母ちゃんがあの祠でラスボスを縛ってるんだよな
来週はその秘密があかされるのか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:25:04.19 ID:mDLQ9zKC0.net
>>922
人間だってやられっ放しじゃない、
科学だって無力じゃない、自然と相入れないものじゃない、
何より化け物と人間がともに戦うってことが重要だからハマーは必要

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:29:49.87 ID:v4AVu0Oe0.net
>>926
とらの雷を見ると巻末おまけマンガの白プー黒プーを思い出してしまう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:44:02.16 ID:HP0kS3Kw0.net
妖怪も日本では神さまってのはやらないのかね

日本神話の神さまも妖怪のようなものであるってのはやってもらいたいね
うしおと神さまみたいな話しが1つあると良い

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:46:10.73 ID:+4sS2RG70.net
サンピタラカムイは妖怪じゃない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:14:50.37 ID:HP0kS3Kw0.net
それはいつごろアニメでやる予定?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:16:59.59 ID:j7peK8pS0.net
藤田は妖怪であり神であるが髪はない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:36:27.93 ID:qPSCdoEQ0.net
神で妖怪なら髪くらいどうにでもなりそうだが

>>929
厚沢さん仕事忙しいのになにやってんすか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:52:03.53 ID:XLYSJLTO0.net
チェシャキャット発動と博士が死ぬシーンだけやってくれたらハマー編は無くてもいいわ
アニメのみだと意味分からんだろうけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:53:37.18 ID:Km+LEmHo0.net
髪を犠牲にして脂肪を錬成したんだよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:57:09.85 ID:5xAmml4V0.net
>>937
藤田「フサフサダナァ…ナンデオレハアアジャナイ…ナンデオレハ、ハ ゲ テイル…?」

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:23:01.84 ID:qPSCdoEQ0.net
ネタバレしながらくだらん提案すんな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:24:40.38 ID:+4sS2RG70.net
カツ丼ダイエット!

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:33:10.59 ID:S3/sd9+x0.net
それで実写化はいつなんだ?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:40:04.51 ID:Y9tZKfgu0.net
麻子の見せ場だったんだろうけど
とらまゆが好きだからか、真由子が髪をとくシーンのほうが良かったなぁ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:46:43.01 ID:Km+LEmHo0.net
>>943
なるものか!

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:56:56.57 ID:Ml6S+wxu0.net
当時から麻子だけイージーすぎると思ってたのは俺だけか?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:56:59.57 ID:6Mo92UYT0.net
泣いた
でも、もうちょいカメラ寄ってても良かった

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:01:51.60 ID:aKWk9keD0.net
>>942
君、強調性ないみたいだけど友達いないでしょ?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:02:03.21 ID:qPSCdoEQ0.net
>>947
むしろなんのサポートもない礼子がハードと言うか無謀すぎて気になったよ
どう見ても死にたがりの礼子再びです、本当にありがとうございました

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:10:21.64 ID:bOBRwfG90.net
礼子の体は獣の槍が刺さらないようになってるから安心安全設計

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:16:28.47 ID:RlU+T3Bg0.net
実況で麻子なにしてる早く櫛を使え!早く!
って突っ込まれててワロタ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:23:07.47 ID:l+EnMRoC0.net
>>931
祠のは分身。
本体は潮の母が結界で拘束しているのは合ってるが、
それが代々お役目となっている理由が後々明かされる。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:26:15.86 ID:+b0BMmON0.net
>>945
とらまゆ最高!麻子死ね!ってやつ?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:26:28.21 ID:IzQ6K1yF0.net
>>951
もりつなを獣の槍で刺せば血袴だけ倒せないの?って言ってる人もいたな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:28:41.86 ID:TuC8BpLE0.net
>>955
次スレヨロピク♥

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:29:07.79 ID:IzQ6K1yF0.net
了解

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:38:22.23 ID:IzQ6K1yF0.net
次スレ うしおととら57
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446291104/

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:43:05.34 ID:TuC8BpLE0.net
そういえば西の長の声優公表されてないのか
まさかまるまるカットか
鼻くそサイズの白面のアレがないとハマーにつながらないけど
祠にあれがあるから問題はなかったりする
あるとすればゆるキャラのひ○○や○○ちがでなくなる可能性があることだ
さすがに出るか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:52:39.19 ID:szJcrFJY0.net
>>958
おまえやっぱ思ってた通り乙な奴だったよ
だけどな、すっごくかっこいいぜ!

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:02:20.33 ID:Ooy1NQm8O.net
>>926
ありがとう。
やはり原作の復活した潮を背中に乗せて稲妻を放ちながらのとらの高笑いは爽快感があって良いな。
結構アニメ18話でこのシーンを楽しみにしていたのに、
とらが1人(1匹?)のけぞっての高笑いだけだったから残念だったわ。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:02:43.22 ID:bOBRwfG90.net
ミクロの決死圏やりたかったのは分かるけど、こじつけでも良いから杜綱を外から刺せない理由が欲しいと思ってた
でも他も含めその辺の設定は藤田がご都合主義だから突っ込むのは無粋ってもんだと思う
設定ギチギチでストーリーが詰まらなくなるよりある程度はご都合主義の方が俺は好き
細かい事言い出したらこのマンガは穴だらけの酷い出来。そういうのをアニメで補えと...
原作はその穴を補って余りある感動がラストに待ってるから許せるんだけどアニメは駆け足&カットでそれを再現出来るとはとても思えないわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:13:47.51 ID:ynM77FFy0.net
>>962
そういう読者がいて藤田も気にするからからくり以降の説明癖が付いたんだぞ多分
うしとらでさえ長台詞になると違和感と突っ込みどころになってるのにからくりなんか無理だよな
一瞬で生死を分けるような状況でなんで手を止めてベラベラ喋ってるんだよと

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:20:15.85 ID:7fIed46y0.net
スレ立て乙
頭にぶっ刺せないのそんなに気になるかねえ
ここで似たようなこと言われてた蚊をフライパンで殺せないのと似たようなもんだと思うけど

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:36:59.66 ID:GRfULPom0.net
>>958
ブイワン"離陸決心(決定)速度"
ブイアール"機首上げ(ローテーション)速度"
ブイツー"安全離陸速度"
テイク乙!!

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:39:34.27 ID:GTuBIPEs0.net
そーいう書き込みみていつも思ってたが、ひようならいざ知らず血袴なら体外から槍来ても普通によけてそう。
「あーきたきた」とか思ってそう。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:39:48.74 ID:iyb1TaQf0.net
>>958
あ…あ…あさこ…乙しいぜ…

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:40:40.82 ID:Ml6S+wxu0.net
>>966
面で叩き潰すのはどうだろう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:41:15.70 ID:l+EnMRoC0.net
つーか、漫画やアニメの真似をする犯罪者が出るから規制が強化される訳で(ry

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:43:13.98 ID:lBDU4YpLO.net
なあ>>958、おまえ体内に行く時言ったよなあ
男って一生のうちに何回の乙をもらえるんだろってな…
おめえならきっと…望んだ数だけな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:49:42.45 ID:Lt+oCeK60.net
>>962
そういう突っ込みはおまけマンガでやれば十分だと思ってる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:57:38.35 ID:azeYGGZU0.net
>>962
完全に乗っ取られてるから杜綱も諸共死ぬと思うぞ
潮がそういう手で来たら次の瞬間殺すだろうし

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:03:35.24 ID:G12SA5wD0.net
>>969
うしとら読者に限ってそれはないだろう
槍持ち歩いて銃刀法で捕まる発達障害ぐらいはいそうだがw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:22:03.71 ID:nUY4kqsa0.net
設定といえば、なんで櫛でうしおを元に戻せるのか、説明が無い気がするんだが?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:30:47.27 ID:iyb1TaQf0.net
櫛は「苦死」古来から霊的に「別れ」の意味合いを持つものと言われており相手に渡すことは「別離」を示す
そこから転じて相手の髪を櫛削ることで相手の「苦死」を取り除くこと「別離」を表現しているのよ
妄想だけどね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:31:24.70 ID:yWeOFx5I0.net
ジエメイさんがそうおっしゃてるんだから仕方ない

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:34:22.60 ID:tNowfQX00.net
『ちょっと待って!そのジエメイさんは偽物かも!?』

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:40:09.19 ID:TuC8BpLE0.net
>>958
長生きだけを願うなら 人は獣と変わりなし
ただ一筋の美しき道 駆け抜けるから乙という

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:41:05.60 ID:EVBRdjSj0.net
>>974
なんにでも説明を求めるやつはこの作品向いてないとしか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:44:28.44 ID:4dETQwZT0.net
>>974
そういう設定だから

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:46:41.05 ID:TuC8BpLE0.net
紙は何故火で燃えるんだろう

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:46:44.69 ID:l+EnMRoC0.net
>>973
男塾程度でも大事になった経緯があるし、異常者に一般常識は通用しないからな。
だからグロとか血液程度でも(ry

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:51:10.07 ID:tNowfQX00.net
古事記が書かれた頃からから櫛には霊力が備わっていて魔除けや神事にも使われるからそういう設定にしてみたんじゃね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:55:23.24 ID:Lby9EiDC0.net
なんでキチガイに合わせなアカンのか
そりゃ血がだばだば出るのはどうかと思うが、規制しすぎでなにがなんだかってのは無いだろうよ

まあとりあえずうしとらは時間帯が悪い
子供はともかくやたら文句言うママさん共が起きてる時間だからグロは無理なんだろうな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:58:43.96 ID:qPSCdoEQ0.net
>>958
念のため乙しといてやらあ!

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:01:42.42 ID:yWeOFx5I0.net
お役目の女が代々身に付けていたものだから、その時に破邪とか退魔みたいな力が備わっていたんじゃね
その櫛で妖力の現れである髪をくしけずることで妖怪から人間に戻すことができる、心をこめればなお良しとかそんな感じ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:04:06.87 ID:sREUAz+80.net
ジエメイの目とざーさんの演技のおかげで、薄幸霊体少女に全く見えんな

目はもっと色が無くて、形は○に/だけの駐車禁止標識みたいな
声は今の段階はもっと儚くて感情少なめで、でも威厳はある
って感じが良かった

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:06:15.21 ID:ynM77FFy0.net
>>974
RPGだって魔王の魔力封じるアイテムとかにも説明ないじゃん
こうしたらこうなるの!以上、説明完了

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:18:18.75 ID:LSpnZSEw0.net
古代中国編
超ダイジェストで1話・・・は無理だけど2話には押し込んで来るよな、当然事前事後の説明込で

やっぱ全然話数足りねえよ
年2クールで3年にわたってとかやってくれよん

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:36:39.20 ID:Nn8jBvY+O.net
>>934
土地神の話も原作の北海道編ではあるんだよ
アニメではカットされたよちくしょう

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:38:12.56 ID:EVBRdjSj0.net
シャクヲクレ
ワクヲクレ
6クールグライヤッテクレエ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:41:25.86 ID:g1Sb+2Ra0.net
櫛はジエメイの私物、槍の中に兄貴
これだけでも十分な説明になるだろう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:42:09.60 ID:6FwkhtsL0.net
ギリョウの作画は気合が入りまくってて圧巻された
原作絵を尊重するスタッフの技術はアニメーターだから当たり前だが凄い

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:47:10.15 ID:qShfJLQI0.net
うしおが「中国でこんなことがあって〜・・・」って独り言つぶやけば一話で終わるよ。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:58:29.43 ID:LSpnZSEw0.net
おい、やめろ(´;ω;`)
お願いだからやめてください(´;ω;`)


古代中国から雪女の話まで読んだけど雪女の話いいよなー
サトリと並んで好きだわ、ほぼ100%カットされるけどね、両方とも

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:58:40.88 ID:szJcrFJY0.net
>>973
昔有名作家の油絵を棒の先に付けたカッターで切り裂いた人がいたそうな
愚行に至った理由も鬼が憑いているからとか
これは修復に携わった方から自分が直接聞いた話

今作には今回のアニメ化で嵌まったから
一緒に聞いていた人達が口々に「漫画?」と呟いたのが何のことか解らなかったなァ
因みに修復は不可能だったそうだ

うろ覚えで違うところもあるかもしれんのだけどファンの間では知られてる話なのだろうか?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:08:50.00 ID:khcHYtp60.net
>>995
個人的に雪女のエピソードは最後に自分が出来なかったことを実現させた
若い2人を見て号泣してる婆ちゃんの雪女がすごくグッと来た

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:11:52.80 ID:yPmCXEqA0.net
雪女のエピソードはそこまでじゃなかったけど、最終決戦の回想シーンではぐっと込み上げるものがあったな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:13:09.22 ID:OP1er/6B0.net
雪女編はバジリスクを見てからもう一回見直すと噛みしめる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:14:58.71 ID:zgleCdE30.net
ババぁの若い頃みて
垂も将来こうなるのかと絶望したのは俺だけかい?

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:15:52.28 ID:OP1er/6B0.net
お前さんの母ちゃんの若い頃の写真を見てみろよ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:32:36.19 ID:qaBjenq80.net
俺だったら(若いころの)朝霧から逃げたりしないよなあ

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:33:59.84 ID:Wwwygyqb0.net
>>992
!!
今までそういう風に考えたことなかったわ

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:34:35.16 ID:Wwwygyqb0.net
>>1000
思ったことある

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:35:18.39 ID:LMHJ5T6B0.net
>>1002
ただし朝霧が寄ってこない

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200