2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 417

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:39:03.69 ID:mzVOaLmW0.net
ミーシャ歌あいかわらずうまいわな
ワンパンの森口の方が衝撃的だったけど

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:41:05.07 ID:0j/1aqVi0.net
このスレでは単発で煽りから入る奴は全部池沼だから。
・対立煽り
・内容のない持ち上げ
・自分語り
・売り上げ比較
・ランキング
・他スレコピペ
池沼よ池沼の証明より先にアニメの内容を語れ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:41:17.95 ID:lNZjoEMI0.net
>>896
ソーシャル原作のキャラ多すぎはなんとかならんのかね
モバマスとかあれだけ出してもまだ足りないという

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:42:56.06 ID:ZXyY81nK0.net
ストーリーの設定上30人使う設定になるのと
素材が30人いるからそれにあわせてストーリーを作るのじゃ別物だからな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:42:56.27 ID:NE7BQZAP0.net
>>895
シーッ、それは触れたらアカン奴や
基地外演じてレス乞食してる奴、最近多いんだよな
流石に本気で言ってるんじゃないだろうけどな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:44:13.09 ID:lNZjoEMI0.net
きょうは会社休みますのドラマとか高視聴率だったけどアニメで見たいかと言われると全く見たくない
30代処女のシンデレラ・ストーリーに思い入れもないし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:44:51.82 ID:0j/1aqVi0.net
コンレボの4話もまるで成長してなかった
あの宇宙人を見に宿したセンパイはその力を制御するためにエヴァ的な拘束具をつけてるみたいだな
だが問題は「それで?」っていうところなんだよな
いまんとこ全部ただのパロディで面白さを感じる部分がないんだが・・・

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:44:58.58 ID:aNs+iYip0.net
ソーシャル原作はスポンサー側が作ってるようなもんだからむしろ増えるだろ
パチンコ海物語がアニメ化されるようなもんだ
 
一撃必中でディズニーみたいに金引っ張ってこれない
日本の経営陣の無能さを嘆け

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:45:03.68 ID:IB4PDcdd0.net
ラノアンも小説と比較するくらいは評価してるんじゃね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:45:54.53 ID:ZXyY81nK0.net
>>908
すごいポジティブシンキングの世界に生きてるんだなw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:47:10.76 ID:eIg0wP1W0.net
>>887
ラノベも漫画と同じで、売れるかどうかの前に出版してもらえるかがあるからな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:47:32.07 ID:lNZjoEMI0.net
ソーシャル原作はこんなにキャラ出すなよと思うけど出さなくてはいけない宿命
世界観が曖昧なのも手伝って原作ものとオリジナルの悪いとこ総取り状態。
あかんわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:48:07.53 ID:+Vi1pbEO0.net
>>901
次スレはやく

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:48:49.36 ID:mzbLKsgQ0.net
コメットひっでぇなほんとなんだこれ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:49:09.83 ID:lN2BCtvU0.net
しかし落第はクソだな 矢で貫かれてるのにピンピンしてるあたりクソすぎだわ あれもうファンタジー通り越してクソだよホント な?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:50:01.95 ID:ZXyY81nK0.net
ファフナーもSFだと思ったらただのファンタジーアニメだったしな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:50:18.07 ID:0j/1aqVi0.net
今期アニメ総合スレ 418 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445856579/

次スレダヨー

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:50:38.44 ID:RiCZpWFZ0.net
実写ドラマをアニメ化しろよ
アニメばっか実写化しやがって
やられたらやり返せ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:50:45.20 ID:lNZjoEMI0.net
>>913
なにがやりたいのかさっぱりわからないからな
オリジナルでありがちだけどこのタイプは見ていてストレスが溜まる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:51:13.73 ID:0kWC4wIM0.net
ラノベ系はバトルシーンはカットしてくれよ。
時間の無駄

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:51:29.66 ID:lNZjoEMI0.net
>>917
全てがFで我慢しておけ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:51:30.27 ID:MUGRdzoy0.net
>>916
乙ナス

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:52:03.23 ID:ZXyY81nK0.net
>>919
わかる
バトルなんておまけ要素やらなくてもいいよな
とっとと話しを進めろって感じだわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:52:44.79 ID:Mz8FVcPQ0.net
バトルはミクミクダンスで作ればいいよね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:53:19.24 ID:mAAR31U+0.net
コンレボは個々の要素は嫌いじゃないんだがどうにも構成が下手だな
興味を引かれないというか引き込まれないというか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:53:36.96 ID:lNZjoEMI0.net
アニメ→実写は屍の山だけど実写→アニメも微妙なんだよな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:53:41.65 ID:aNs+iYip0.net
コンレボは櫻子さんみたいに見ることにしたわ
あんだけ主役いたら一個くらい面白い話あるだろ
録画して倍速再生で5分でジャッジして1話単位で捨てる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:53:54.91 ID:ZXyY81nK0.net
アイカツとかプリパラでもダンスシーンは早送りで飛ばすしな
ぶっちゃけ話しに関係ない映像はどうでもいいっていうかw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:54:41.95 ID:NE7BQZAP0.net
>>925
実写→アニメってどんなのがあるっけ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:55:22.32 ID:dedUstV40.net
ラノベバトルでも見れるバトルともう見たくないバトルがあるでしょ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:56:02.74 ID:lNZjoEMI0.net
>>928
ごくせんとかNANAとか
数少ない成功例がデスノートとのだめあたりかな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:56:40.02 ID:ZXyY81nK0.net
見れるバトルはハンターハンターとかかな
あの水準なら面白い
そもそも戦いに至る布石があるからのめり込めるんだが、ラノベアニメは波の立たないところから
いきなりバトルになるし全然面白くないよな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:57:05.41 ID:+Vi1pbEO0.net
>>916


35とうたわれとファフナーはバトルがしっかりしてて良いな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:57:35.77 ID:lN2BCtvU0.net
ふと思ったがバトルシーンってテンプレヨウ素てんこ盛りでくっそつまんねぇな テンプレしかなくて死にたくなってきた 自札ようかな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:58:31.30 ID:dedUstV40.net
ハンターはラノベじゃないし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:58:38.93 ID:F1oX+SnW0.net
日本語が上手くないヤツが居るな。まあ、なんj民なんだろうけど

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:58:40.72 ID:aNs+iYip0.net
要は>>372だろ?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:59:04.73 ID:0j/1aqVi0.net
・ハチクロ
・のだめ
・テルマエ
・荒川
・蟲師
・黒執事
・NANA

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:59:22.80 ID:M15omSaZ0.net
コメットルシファーの世界の住人は色んな感情が欠けてるみたいだな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:59:27.58 ID:u46D+yZt0.net
35小隊のバトルがしっかりしてるとは思えない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:59:39.56 ID:DqZ+FdvA0.net
>>372
だがこれをやったさすおにの扱いは・・・・・

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:59:59.55 ID:lNZjoEMI0.net
ごくせんあたりは原作が漫画ということも知られていなさそう
ドラマのヒットが大きすぎる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:00:21.69 ID:0j/1aqVi0.net
途中で送信してしまった
このへんドラマとアニメ化が平行またはドラマが先行してて
アニメが微妙になった例

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:01:12.39 ID:+7hi6Z230.net
一個の目の技名叫ぶはやってた

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:01:17.75 ID:qT9nWXWs0.net
ちはやふる3期は絶対やってほしい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:01:20.49 ID:NE7BQZAP0.net
ドラマごくせんは出演俳優陣が超豪華だからな、女子人気的な意味で

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:01:42.63 ID:/FsC7JTC0.net
>>939
そこそこ面白いと思った
固有魔法返しのとこ

それにしてもコメルシ意味わからなくて辛い

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:01:50.24 ID:mzVOaLmW0.net
戦闘はもうやめて銭湯でいいや
なんつってなー

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:02:11.35 ID:dedUstV40.net
>>372
技に名前を付けないのは非現実的な気がする

技能の継承や研究や整理が不便だし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:02:52.53 ID:M15omSaZ0.net
>>947
うたわれさんちょっと風呂に入りすぎですよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:03:24.26 ID:ehFBwo4N0.net
>>906
あの宇宙人を身に宿した?宇宙人だったか?
それと全部パロディだけって、そんなこと全然ない様に見えるけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:03:27.68 ID:MUGRdzoy0.net
いろはに比べたらまだまだ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:04:02.94 ID:+7hi6Z230.net
技を使うときに技名を叫ばないでいいんじゃないの

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:04:38.98 ID:/FsC7JTC0.net
それだ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:04:59.83 ID:+Vi1pbEO0.net
技名がないと何やってるか分からないって文句言うくせに

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:05:13.19 ID:qvWxwj1A0.net
技名叫ばないとゲームになりにくいって銀魂が言ってた

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:06:15.21 ID:6FNdh9gA0.net
>>954
そこはジョジョみたいに解説役をつける

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:07:24.71 ID:NE7BQZAP0.net
金色のガッシュなんかは技名言わないと術発動しないという設定がある

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:08:06.65 ID:dedUstV40.net
相手に能力の説明しないのはちゃんとやるべきだと思う

ラノベの敵役は異常に虚栄心と顕示欲が強いから無理か…

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:08:10.02 ID:H2c5TVdF0.net
落第見たけど
これ酷いな…なんだこれ
後は延々とバカップル見せられるのこれ?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:09:23.86 ID:DqZ+FdvA0.net
落第はたしかにあっさり妹が引き下がってオカマとカップリングされたのが気になったな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:09:46.48 ID:L8Q9oYMF0.net
OPEDよく皆覚えてんな
今期はフルで欲しいと思ったのは、コメルシのイメージソングだけだな
なおアニメの方は

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:10:13.22 ID:AhwzwgxC0.net
初代ガンダムが流行って、ロボット物で必殺技や武器名を叫んでぶっぱなすのはダサいよな、みたいな流れ再びなん?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:10:14.97 ID:aNs+iYip0.net
>>948
作品によるから全部守らなくてもいいけどさ
 
アニメ戦闘が注力すべきはリアリティの追求じゃなく
不自然さの排除なんだよね
これをどいつこいつも分かってない
今どきは豪鬼ですら黙ってボコボコにしてくるぞ
瞬獄殺くらいの描写で充分だよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:11:14.76 ID:NE7BQZAP0.net
コメルシは銀髪少女とあの街の人々との触れ合いほんわか和やかな日常を描くアニメだったら一定層に支持を得そうだったのに

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:14:16.02 ID:dedUstV40.net
格闘ゲームみたいに
技名の代わりに台詞言ってみたりとか?

泣け!喚け!そして!死ね!

この台詞言うキャラのプロフィール
嫌いなもの 暴力

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:15:14.37 ID:lRP1KH5Y0.net
コメルシほどPVと本編のギャップがあったアニメもなかなかないだろう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:16:20.89 ID:MUGRdzoy0.net
曲だけならStory of Luciferさいつよだわwwwなお本編

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:16:51.84 ID:aEf05vpU0.net
おそまつってやっぱり腐れ女ご用達になったんだな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:17:16.16 ID:+7hi6Z230.net
コメットは2期メテオルシファーあるな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:17:33.71 ID:vQgkgcHT0.net
>>959
イヤなら見なければいい

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:18:17.96 ID:H2c5TVdF0.net
>>970
せやな
落第を押す人がいるから
どれくらいなものか見てみたんだが

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:20:01.78 ID:dedUstV40.net
コメルシのIMV曲って本編で使わないのかね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:21:22.98 ID:NE7BQZAP0.net
神谷浩史と小野大輔のペアは女子にかなり人気らしい
何故だ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:21:27.00 ID:vQgkgcHT0.net
>>971
言われて気付くようなことか?不自然だな
どうせアスタリスク派なんだろうけど

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:21:40.16 ID:KE3h76PQ0.net
>>971
そういうスタンスでアニメ見てて
後から何これ面白え!ってなる奴はまずいないから
早いうちに切ったほうがお互いのためやぞ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:21:47.57 ID:MWobncxJ0.net
おそ松くんが女受けするとは思わんかった。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:23:00.82 ID:F1oX+SnW0.net
>>976
一話から全力で媚びてたが?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:23:38.26 ID:aNs+iYip0.net
>>965
古い格ゲーは技名言うけど最近のはあまり言わないよ
不自然だからね
 
RPGやなんかは文字が表示されるわけだから
アニメとして演出するならシャフト紙芝居みたいに一瞬ほんの一瞬
 
アスタリスクがパチンコの大当たりみたいに
技名表示させたのには吹いたw
表現したいことは汲むがそうじゃねーよw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:23:53.98 ID:NE7BQZAP0.net
女子って可愛いの好きだしな
デフォルメ大好きな人多いんだよ
赤塚不二夫絵は女子ウケしやすいポテンシャルは持っていた

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:24:25.11 ID:dedUstV40.net
化けたら皆が教えてくれるから安心して切っていいよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:24:51.74 ID:vQgkgcHT0.net
>>973
出所不明情報乙
腐女子に人気があるとか?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:26:11.39 ID:aEf05vpU0.net
かみたにってそんなイケメンかな?
オレには良さがわからん

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:26:36.02 ID:NE7BQZAP0.net
>>981
好きな声優コンビアンケートってのがアニメイトTVで発表されたらしい
詳しくは見てないけど、一位がそれってのだけは見た

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:27:30.10 ID:dedUstV40.net
>>978
タイトルによって違うんじゃないの?もう殆どがそうなの?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:28:26.57 ID:0j/1aqVi0.net
>>950
1話で説明があっただろ・・・

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:28:42.16 ID:mAAR31U+0.net
>>982
ドル売りされてる女性声優もたいがいだろ、それと一緒

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:29:30.15 ID:MWobncxJ0.net
>>977

あんなんで女受けするとは思わんかった。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:30:24.76 ID:iBwbkyZF0.net
>>987
銀魂見たことないの?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:31:02.97 ID:vQgkgcHT0.net
どの声優が人気あるとか下らねえ
ホント下らねえ
自分がいいと思えば他人の評価など何の価値も無い

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:31:44.75 ID:dedUstV40.net
声優なんだから声がすべてでしょ
千手観音みたいに手が40本あっても気にしないよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:32:11.61 ID:jXWNC68Y0.net
コンクリいいね
なんと言うかラノベの毒気を消してくれるような感じ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:32:47.33 ID:MWobncxJ0.net
>>988

たまに。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:33:40.59 ID:iBwbkyZF0.net
>>992
あれとほぼ一緒じゃん

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:35:12.90 ID:qa4MIL+x0.net
ラノベの毒気は消してくれるけど別の毒にやられる
昭和の古くさい毒が人を選ぶ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:35:53.32 ID:HT69NGT30.net
俺みたいなオッサンは、銀魂の面白さが全然わからん
色んな作品ディスってるだけじゃね?w

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:36:17.96 ID:aEf05vpU0.net
銀魂は一応女性も多数でるからな
お粗末はほぼオトコオンリー

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:36:19.39 ID:MWobncxJ0.net
>>993

ほぼ一緒って、パロディギャグが受けてるってこと?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:36:48.45 ID:ehFBwo4N0.net
>>985
だからどの説明だよ・・・
>>906で言ってることぐちゃぐちゃだったから気になっただけだったんだが

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:37:07.94 ID:zMqszxge0.net
>>995
漫才みたいな面白さがある
ぼけとつっこみみたいな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:37:52.00 ID:HT69NGT30.net
>>999
ねぇーーーよw
漫才みてこいよw

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:37:59.20 ID:MWobncxJ0.net
とりあえずume

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200