2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 417

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:59:59.77 ID:Fvg0SkMW0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので
ネタバレは自己責任で管理して下さい

次スレは>>900が宣言してから立ててください
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で

今期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_1.jpg
前期(2015夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15smv4.jpg
来期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 416
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445722515/

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:55:17.52 ID:GTtZiMZU0.net
頭空っぽデブは幼児体型だけアニメ見てろよw

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:55:20.30 ID:s9YkICzS0.net
>>63
うん、酷いよ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:55:45.29 ID:gbRUMj1u0.net
>>58
ガイナックス関係者がサバゲー喫茶のオーナーで誰かの妻がその店主とか、
なんかその辺もきな臭かった。

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:56:24.05 ID:GCWkXFTz0.net
ミュージックジャパンみもりん始まるぞ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:57:07.87 ID:zDvfJqdC0.net
お腹ぽんぽんやで、、

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:57:09.44 ID:bAiN7fS80.net
>>65
前スレで終わるはずだったのに>>13が持ち込んだからw
流れには乗っておくに限る
どうせ今期は、こういう脱線ばっかなんだしw

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:57:37.78 ID:gbRUMj1u0.net
ロリ&マスクスは頭空っぽにして見てると、案外たのしい。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:57:46.27 ID:pbFQ+qbt0.net
>>69
よく教えてくれた
ランスマOPいいんだよなあ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:58:07.85 ID:mxOaJa070.net
クソラノベアニメ見てる奴wwww

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:58:17.14 ID:zDvfJqdC0.net
優しい世界に行きたいわ
もう現実(リアル)は飽いた
勘弁してほしいわもうう

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:58:52.08 ID:ilbFc+Se0.net
>>75
お粗末みろ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:00:11.24 ID:iKncjFQQ0.net
ランマスけっこういいよな
いきなりキャラ増えすぎてよくわからんことになってるけど
ギャグとシリアスの境目が曖昧でシュール

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:01:02.77 ID:14+co6bj0.net
>>58
それのどこが闇やねん
中小企業じゃ普通にあることだろ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:01:07.09 ID:gMBidOGT0.net
アルジェヴォルンは
ネットの書き込みを真に受けたプロデューサーが
EDでジェイミーの脱衣シーンを入れたのが間違いだった
あれで売上がマイナスになった

風呂や裸入れたら1000枚は伸びるというネットの要望に応え
果ては喘ぎ声まで入れたが
そいつら全く買わないという事が証明された貴重なアニメ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:01:46.30 ID:ke9/DODw0.net
ランマス1〜3話もあれはあれで必要だった
騎士とは何かって部分をやりつつまきおと暮らすことになる流れが

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:02:00.29 ID:zpW/hYar0.net
>>76
喰らってるけどあんなんもう場末じゃねーか
あんな世界が終わったような所にイキタクナイ
行くならARIAの世界かロロナちゃんの世界だな
でもロロナちゃんの世界はモンスターとかいっからな
ヘタすりゃ殺されちまうのがネック
やっぱARIAの世界に行きてーなあ
のんびりまったりなんもせず一生過ごしたい
たまに灯里ちゃんとかアリスちゃんとイチャイチャしてさ
普段はネットやって家に引き籠もってさ
最高だな
極楽浄土だわアクア
地球そろそろ出るか

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:04:34.48 ID:gMBidOGT0.net
次いで制作会社は萌えなら売れるというネットの声を真に受けて
ももきゅんソードなる作品を作った

しかしやっぱり売上は芳しくなかった

ネットの声を真に受けてはならない
○○入れときゃ売れるとかそんな甘い話は無いのだ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:04:57.09 ID:zpW/hYar0.net
ランマスは3話までは修行だからな
4話からようやっと味わえるエサに昇華された感じ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:05:08.29 ID:AHZfOwEu0.net
なんでドシロウトの意見を参考にして上手くいくと思えるんだろうな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:05:18.53 ID:14+co6bj0.net
放送直後なのにコンクリナントカは話題にならんね

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:05:59.47 ID:jNny77QT0.net
こんなクソアンチスレで話題になっても(´・ω・`)

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:06:20.76 ID:Odvc1uqy0.net
コンレボは竹達が出てたな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:06:49.98 ID:14+co6bj0.net
>>84
本当にそんなもの参考にしながら作ってると思うか?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:06:55.60 ID:p4U0xKhI0.net
>>63
それらを持ちあげてるような奴が酷いと思うなら酷いんだろうな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:07:39.91 ID:5U9pLipV0.net
>>85
安らかに成仏させてあげよう…
こんなところでステマゾンビになられても困るだけだし

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:09:07.51 ID:DlpKKYbq0.net
>>74
プリキュア見てる奴ww
http://hissi.org/read.php/anime/20151025/bXhPYUphMDcw.html

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:09:52.50 ID:VJeZOEQ90.net
落第3周目だけど戦闘シーン何度観ても飽きないわ
シルリンは35のほうももっと頑張ってくれ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:10:25.59 ID:LCiw7JS90.net
このスレだと落第アスタ35以外話す気にならない

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:10:57.71 ID:0kWC4wIM0.net
ルシファーは25分が糞なげーな
これならポンコツ小隊のがオモロいわ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:11:14.35 ID:Q6wwKgoh0.net
ツンピュアさん…

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:11:23.43 ID:fhks2mxy0.net
アルドノアより愛されてるアルジェヴォルン

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:11:49.91 ID:AHZfOwEu0.net
アルジェボルンより酷いロボットアニメを俺は知らない

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:12:52.13 ID:VJeZOEQ90.net
アルジェヴォルンは2クールやったんだよな
しかも円盤売上もワーストワンなんだっけか

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:13:35.56 ID:eqaXRK2k0.net
素材は悪くなかったんだけどな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:13:44.32 ID:M15omSaZ0.net
あまり分割2期目を圧縮されたバディコンをいじめないで

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:14:08.58 ID:Q6wwKgoh0.net
>>64
後半のEDはジェイミースペシャルだったじゃないか

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:16:37.71 ID:1YdJsGaf0.net
>>94
これ冒険ものじゃなかったのか

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:17:22.46 ID:14+co6bj0.net
らら来週から冒険するから

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:17:57.80 ID:FWBsd5tT0.net
アルジェヴォルンはジェイミーの可愛さだけでもってたが
2クール可愛さを持続させたのは称賛する

>>100
圧縮した部分が重要だろ!ってやつだったよなぁ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:18:39.34 ID:iKncjFQQ0.net
かかってこーい!

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:18:54.69 ID:LCiw7JS90.net
JINKI
輪廻のラグランジェ
M3
HO
あたりはアルジェボルンより下に感じたな
あと2つくらいあったような気もするけど名前覚えてないや

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:18:55.06 ID:fCLNi3RM0.net
冒険ものだったのか。冒険に出たときに、ちゃんと異文化活劇になるか
エウレカみたいなサブカル臭でごまかすかで評価変わりそうだな。

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:20:11.17 ID:14+co6bj0.net
>>107
サブカル臭は感じないなあ
その次の30分はサブカル臭しかないけど

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:20:13.47 ID:T5UIdcm70.net
ジェイミーは可愛かったけど大西には全く還元されなかったな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:20:29.11 ID:HynLnC9O0.net
バディコンは結構良作、サントラは今でも聴いてるわ
アルジェも余計なことしなけりゃロボオタ総どん引きは無かったはず

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:20:36.55 ID:fhks2mxy0.net
内容が判ってないアンポンタンはアルジェヴォルンの名前出さないでほしい
萌えアニメと勘違いされたら困るw

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:21:44.35 ID:GHWlyJeh0.net
キャプテンアース

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:22:34.04 ID:8rXEaIGQ0.net
とりあえずアリアAAの1話と
艦これ7話の2周目みてきたわ
AAはあやねるの後輩のスピンオフらしいね
スピンオフってのはきいてたけど

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:22:50.67 ID:iKncjFQQ0.net
バディコンのガチャピンムックとコラボした奴は盛大に笑った
そういやアルジェにもビゾンさんみたいな奴いたな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:23:15.43 ID:FWBsd5tT0.net
>>111
安っぽいな
信者を騙りたいなら、もっと真実味を出せw

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:24:00.89 ID:lNZjoEMI0.net
アルジェヴォルンはまた櫻井キャラが発狂して終わりだよと思ったぐらい
しかも何の意味もないキャラだったし

今回のガンダムにも櫻井キャラがいるんだよな。不吉な

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:24:59.05 ID:8rXEaIGQ0.net
自分がアリアと艦これみてる間にアルジェボルンスレになってた
まああれはおもしろかったよ
謀反おこしたやつも悪い人じゃないっぽいんだよな
主人公がエヴァ暴走みたいに
もう操縦したらやばいみたいになってたけど
いつのまにかそういう設定もクリアーしてた

M3
これ完走したやついるの?
キュアハッピーのけだるい声みたいのがいたよね

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:25:04.91 ID:ke9/DODw0.net
>>110
バディコンいいよなメカデザイン以外
アルジェヴォルンなんか褒めてる場合じゃない

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:25:08.33 ID:fhks2mxy0.net
>>115
アランダス北西部基地と首都はほぼ同じ位置なw

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:25:15.00 ID:M15omSaZ0.net
輪廻のラグランジェはほんとあれなんだったんだろうな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:25:44.23 ID:JGNIfVgM0.net
HOってなにも考えなければ、面白いな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:26:31.41 ID:ke9/DODw0.net
何も考えなければ雲とか星見ても面白いよ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:26:43.33 ID:fCLNi3RM0.net
ラグランジェ、1話のあの華奢なロボでプロレス技を決めたとき、これは来たな、と思った。
その判断は、完全に間違っていた。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:26:50.97 ID:fhks2mxy0.net
>>106
アルドノアはM3以下だったな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:27:16.09 ID:FWBsd5tT0.net
>>117
M3は無理
キャプアスは完走したけど、あれは無理
つまんない上に、無駄に暗いしw

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:27:50.14 ID:iKncjFQQ0.net
何も考えないようにするには雑音がひどすぎるだろHO

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:28:27.49 ID:lae5HhAx0.net
まるっ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:28:34.20 ID:LCiw7JS90.net
暗いのは全然いけるからM3最後まで見たぞラストでいきなり明るくなってふざけんなってなったけど

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:28:39.49 ID:wmuVyf4B0.net
M3は20話ぐらいまで視たが忙しくなって惜しくも撤退した

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:28:42.98 ID:His/g8TW0.net
空気ロボットアニメスレかな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:28:48.00 ID:14+co6bj0.net
アニメを真剣に見てる奴って
「あいつほかに真剣になれることないんだろうな」
って周りから思われてることに気づいてないの?

家から出ないからそもそも「周り」がないの?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:29:17.34 ID:fCLNi3RM0.net
HOは米国の戦争モノの軽口回しをやりたいんだろうな〜と思いながら
完全に滑っている様を眺めつつ、お姫様かわいいをするだけのアニメ。

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:30:45.65 ID:M15omSaZ0.net
ヘビオブの台詞回しも歴戦の兵士がやったらそれなりに格好がつくのだろうか

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:31:10.54 ID:mEDM7Dba0.net
頭たりねーくせに
SFアニメについてあれこれいうなし

もうさ、アニメしか見てないおまえらボケとか
散々SF小説とかみてきてるわけ
Cクラークとか知らないバカばっかでしょ?

あと2秒で答えろ
素粒子がいくつあるか
レプトンとかしってます?www

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:31:17.60 ID:JGNIfVgM0.net
いやそれはないと思う

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:32:13.21 ID:LrQcI6xy0.net
【速報】2015秋の新作アニメ投票 10月19日13時現在

1 ワンパンマン
2 落第騎士の英雄譚
3 ヘヴィーオブジェクト
4 対魔導学園35試験小隊
5 櫻子さんの足下には死体が埋まっている
6 コメット・ルシファー
7 コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜
8 すべてがFになる
9 学戦都市アスタリスク
10 小森さんは断れない!

投票所  http://www.geocities.co.jp/AnimeComic/1270/

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:32:18.31 ID:MhQh14qz0.net
ラグランジェも、キャラは良いんだよ
アルジェヴォルンもな
サトタツは、キャラは良いんだよ
セリフ回しも面白いしな

ただ、世界観を作るのはヘタなんだよなぁ
だから何をしたいのか、どうなってるのかが分からない
キャラだけで推していくには無理があるからな

その点でいえば、原作で世界観がキッチリしてたモーパイは面白かった

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:32:52.39 ID:ke9/DODw0.net
 
ID:LrQcI6xy0 をNGIDに追加しました(NGWord:AnimeComic/1270/

知障ランキング張りさんチーッスwww

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:33:26.14 ID:kTycwfGa0.net
M3ってなんぞ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:33:32.90 ID:MhQh14qz0.net
>>134
そこらへんの素人知識をエラソーに語って間違いだらけになった
さすおにって作品を、俺は知ってる

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:33:36.58 ID:Q6wwKgoh0.net
>>134
>素粒子がいくつあるか

レス乞食に反応しちゃうのもあれだけど
言葉遣いは気をつけないとダメだな
SF読んでて、素粒子のことも知ってるけど
きちんと意味が限定できる言葉を使ったほうがいいよ
会話が通じなくなるから

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:34:51.46 ID:ugUwS/mfO.net
新妹魔王、まだ3話なのに何かまるでジャンプのバトル作品における最終決戦目前みたいな回だったw

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:35:27.75 ID:wmuVyf4B0.net
ラグりんのキャラがいいとか全く思えない

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:35:48.20 ID:lNZjoEMI0.net
シドニアのパーマン理論もカッコいいからいいんだよな
別に実際はどうかなんてどうでもいい

問題はかっこ良くない時だ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:36:08.38 ID:0j/1aqVi0.net
ロボアニメって主人公が熱血()暴走するケースが多すぎるんだよな
アルジェヴォルンとか毎回命令違反してたし何がしたいのかわからん
ロボとはいえ戦争ものなんだから命令は絶対で、それに違反する時は軍法会議で裁かれるとかじゃないの普通
某08小隊とかそういうとこきっちり描いてたからシロー・アマダが敵のパイロットであるアイナのために
軍を辞めるとかいいだしたときは「本気かこいつ・・・」ってなったわけだけど
そういうことしっかり描く気のないロボアニメ多すぎるだろ。ゆとりかよ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:36:19.50 ID:1YdJsGaf0.net
>>117
M3最後まで見たよ
掃除おばさんの必死さは好きだった

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:38:35.89 ID:3A7Q6Tk40.net
>>139
るいるいの村瀬歩がガチキチガイの青年キャラをやってたアニメ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:38:58.25 ID:lNZjoEMI0.net
アルジェヴォルンは軍人が主役で軍の規律に縛られているロボアニメとか
面白いんじゃねみたいな高2的な発想がチラチラ見えるのが嫌

結構ロボアニメのテンプレお約束に歯向かっているけど
ことごとく裏目に

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:39:01.19 ID:Cfv+J1mC0.net
>>53
鉄血は見れば大体地上部隊中心の編成だし規模的にも
航空機はどう見ても運用不可能だろ
その程度見て判断しろ

敵さんはよく判らんかったがレベル的に同程度
記憶してないが重要な問題か?
まあ、モビルスーツの世界に航空機は似合わない

そう言うものだと納得してた方が
おかしな設定が山ほど出てこないからいいと思うがな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:40:34.93 ID:wmuVyf4B0.net
ルイルイ新妹に出てたな
原作知らないから性別わからん

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:41:13.44 ID:kTycwfGa0.net
>>147
サンクス
略語かと思ったらこれで正式名称なのね
で画像検索しただけで何かやばい臭いが・・・w

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:42:06.38 ID:Y+ngarzn0.net
まさかブラックジャックが一番安定して面白いとわ
ロートル選手ながら王道というか元王者だから 、挑戦者は突き抜けないと面白さで勝てない

異論は認めるw

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:42:21.09 ID:zpW/hYar0.net
ガンダム鉄血 4 D
オレも畑耕してのんびり生きていきてーなあ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:42:53.31 ID:qvWxwj1A0.net
アルジェヴォルンは命令無視主人公
鉄血は命令順守主人公

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:44:38.52 ID:NnUjQHlU0.net
ゼクスとか面白かったよな
円盤売れなかったけど、今のラノベアニメよりずっとよかったよ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:45:06.62 ID:wOT+Cf680.net
わんぱんの時間が遅くなって暇w

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:45:43.61 ID:eNj+bBbq0.net
ハイキューすごいやん!
ジャポニカ学習帳がCM出してるでw

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:45:51.15 ID:lNZjoEMI0.net
比較する段階で相当糞なのがわかる

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:47:26.10 ID:0j/1aqVi0.net
そういうところの軍隊としてのリアリティーがないのは
やっぱ戦争の記憶が遠すぎるからなんだろうなと思うわ
ロボットアニメで戦術教本に載ってるような戦争の基礎理論に基づいた話がされてるのみたことねーし
作ってる側がいまだに一人のヒーローが戦局を変えうるみたいな子供の夢にとらわれすぎなんだろうな
ロボはヒロイックファンタジーを卒業しないと次のステップの戦争アニメにたどり着けない

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:47:44.16 ID:boUp49A40.net
>>146
エミルが最後までヒロインやってたら見てたのにな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:47:58.74 ID:J5a7JHCK0.net
すきらい
すきらい
べいびワオ!

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:48:18.68 ID:HynLnC9O0.net
バディコンのカップリングシーンの動画探してたらこんなものが
懐かしBGMが
機動戦士ガンダム THE ORIGIN II 冒頭8分映像
https://www.youtube.com/watch?v=SwFXloHo4gE

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:49:29.36 ID:fCLNi3RM0.net
ロボットでかわぐちかいじみたいなのやられても困るがな。

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:49:32.47 ID:mAAR31U+0.net
なんかまた意識高い面倒くさいのがわいてるなw

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:50:17.38 ID:sqAcfmYQ0.net
>>159
押井「正面被弾面積がうんたら」
現代戦争当てはめたら人型巨大ロボなんて存在できない物

総レス数 1002
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200