2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととらは糞新ハンタと同じ低技術スタッフによる低クオリティな下手糞アニメ3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:23:09.34 ID:/E4SjMYm0.net
1990〜96年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された不朽の名作「うしおととら」が今夏TVアニメ化決定!
単行本および文庫版の累計販売部数が3000万部を超える、この歴史的作品の待望され続けてきたTVアニメ化がついに実現

===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。http://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が立てる事。立てられない場合は必ず代理を指名する事
>>950を過ぎたらレスを控えて新スレが立つor代理指名まで減速する事
・テンプレがコピペ規制等で貼れない場合は分かりやすい句点などの着脱で回避する事
==============================================================
◆放送日時
TOKYO MX 7月3日より 毎週金曜日 22:30〜
サンテレビ  7月6日より 毎週月曜日 24:00〜
KBS京都   7月6日より 毎週月曜日 25:30〜
テレビ愛知  7月6日より 毎週月曜日 26:35〜
BSフジ    7月7日より 毎週火曜日 24:25〜


◆公式関連リンク
アニメ公式.  :http://ushitora.tv/
公式ツイッター:https://twitter.com/Ushitora_TV
公式PV    :https://youtu.be/sOlvF6MiDTY

● 前スレ
うしおととらは糞新ハンタと同じ低技術スタッフによる低クオリティな下手糞アニメ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440986948/

・過去ログ
うしおととらは原作者自らの原作レイプで生まれた糞アニメ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435280569/

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 01:49:20.71 ID:QjLDafKQ0.net
>>244
アニメに出てないキャラも脳内補完上等で出演させてくるかな
そこまで脱落しないうしとらオタクならそれでも喜びそう

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:10:24.68 ID:/A6TJ3Yi0.net
>>233
参考までに、どういううしとらアニメが見たかったんだ?
キャストはもし亡くなった声優も生きてたとしてOVAのままだったら
間違いなく今よりも声が合わないと突っ込まれまくってたと思うぞ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 02:16:55.05 ID:/A6TJ3Yi0.net
>>240
エピソードの取り捨て選択をしてるのは原作者自身だし
各話も絵コンテの段階でチェックまでしてるんだが
構成はそれでOK出してる藤田の責任だろう

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 07:12:40.35 ID:vyS4JDZW0.net
>>251
未登場キャラでも映像化してくれれば、ML同人的にはネタになるからアリだな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 07:25:20.71 ID:KArSrEtC0.net
甚だしく出来の悪いダイジェスト
それがアニメ版うしおととら

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 07:37:07.56 ID:Xwt8Thx/0.net
キャスト、スポンサー、スタッフ、タイアップ歌手も半島とベッタベタ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:56:54.56 ID:MgGgN7st0.net
雰囲気もよくないし褒めるとこないわ
紙芝居で充分なアニメ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:51:06.94 ID:RTUgvWbP0.net
>>253
作者が駄目にしてるとか余計に失望するわ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 09:53:24.15 ID:wW1RCLmO0.net
映画大失敗のS撃の巨人軍といい
名選手は名監督ではないという名言が身に染みる

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 12:26:11.78 ID:DbedQmevO.net
進撃もチョンコロMAPPAだっけ?
アニメ3期も厳しそうだな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 12:42:11.87 ID:s/3j/FRkO.net
>>260
WIT STUDIO

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 12:48:08.67 ID:YThmGPKH0.net
ネトウヨもどきは本当に気持ち悪いな
なんでも在日認定とか逆に韓国人だろ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 12:55:17.28 ID:pHdNM3QN0.net
そもそも何でうしとらだけニー速や嫌韓が沸いてんのかよくわかんね
あっちで話題に上ってんのかねえいい迷惑だ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:19:50.78 ID:apOgFfl80.net
うしとらは実質VOLNが作ってるような
MAPPAは片渕ので忙しいのかね。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:45:18.47 ID:kHc0TwZN0.net
うしとらは実質スタジオライブとマッドハウス三軍と韓国が作ってるよ
新ハンターと同じスタッフ達

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:03:37.21 ID:/A6TJ3Yi0.net
メインスタッフ全員新ハンタと違って共同制作なのに新ハンタと同じスタッフという矛盾

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:45:54.82 ID:JXTz+2PY0.net
>>266
新ハンタと同じ人間ばっかだぞうしとら
ちゃんと知らない人間が適当なこと言うな
新ハンタもうしとらもメインスタッフほぼスタジオライブ所属で韓国もマッド三軍の奴もレギュラー

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:28:46.11 ID:7R8Q6wMD0.net
アクション作画はライブの人間だが構成は違うじゃん
話の流れgdgdにしてんのは井上なんだし

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:41:11.37 ID:VZo3FnbL0.net
>>268
構成ってなんだよ脚本だろ
脚本家は元々アニメ制作会社なんか関係ねーよ
そんなことも知らないで偉そうに
全体脚本は監督もPも他のスタッフも関わるから脚本家一人の責任じゃない

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:55:41.36 ID:52W1WzOl0.net
ID変えてまで怒るなよww井上信者か?ww

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:06:50.32 ID:VZo3FnbL0.net
は?なんでこの話の流れで井上信者になるんだよ
スタジオライブの糞スタッフかよ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:09:30.74 ID:0cLiwf2I0.net
>脚本家は元々アニメ制作会社なんか関係ねーよ

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E6%A7%8B%E6%88%90


これで関係ないなら構成のお仕事とは一体・・・

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:25:33.54 ID:fTH7/XPK0.net
>>268
井上の構成にしゃーない尺無いしここだけ削らなきゃまあいいだろうという指示を出してOKしてるのは監督と原作者だな
特に藤田は連名でシリーズ構成を担当してるので言い訳が聞かない
井上や弟子の米村は基本的に上からの指示には逆らわない脚本家だし
一人だけの責任ではないがどちらにも責任はあるというのが正しい所だろう

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:37:48.19 ID:urY9+wSt0.net
まぁ米村はチンパン・・・もとい新ハンの時
毎回大戦犯って責められてたけどねもちろん映画でも

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:51:21.03 ID:apOgFfl80.net
最初発表の時はシリーズ構成に井上の名前だけだったのに、後から藤田が追加された。

監督交代より珍しい事が起きてるんだから、相当藤田の腹に据えかねることやったんだろうな。

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:59:58.12 ID:kE6mgzoV0.net
逆。藤田が最期までやりたいと言い出したから。
流石に藤田さんそれは無理っすよー。に
俺がカット話決めて構成するから。俺がやったなら視聴者も納得だろ?と。
原作の話数を絞って切ったのは藤田
ただアニメの演出やら表現何やらは監督の責任
脚本の責任は原稿見ないと分からんわ
コンテ段階で変えられたり切られたりあるからな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:01:51.98 ID:p9uF/l6y0.net
>>271
昔からいる信者認定君は朝鮮学校通いのキチガイだから相手にしちゃダメ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:17:02.83 ID:lB3G9n3J0.net
>>272
お前バカなの?
脚本家はアニメ制作会社所属じゃないんだから話の流れに関係ないのがわからないのか

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:32:06.75 ID:U60Cf6Mz0.net
>>276
90年代にアニメの話が持ち上がったであろう頃もジュビロは
原作自己愛を振りかざして、念願のアニメ化を泣く泣く辞退したのかな?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:36:55.55 ID:joB0kJSR0.net
>>268>>273
脚本家より監督やプロデューサー達の方が脚本に影響力強い場合が多いよ
まず監督やプロデューサーなどで内容決めてから脚本家が穴埋めのように作るものも多いから

それのわかりやすい例がMAR
あれは脚本家最初から最後までずっと同じだったのに
2年目に監督が変わったら、脚本面も構成も内容も雰囲気も全てガラッと変わったからな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:43:39.71 ID:VsDtqHBc0.net
いやぁ町山先生の影響力は強敵でしたね

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:45:05.96 ID:xBfNlpkY0.net
「アニメを見習えッッ!!」って言われてたな
MARの原作描いてたアホ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:47:17.77 ID:69k2egP00.net
お前らそんだけ脚本家を愛してるなら
ファントムルージュの時に米村さん庇ってやればよかったのに
当時の本スレで誰一人フォローせずずっと叩かれてたぞアイツ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:51:07.27 ID:UokY0WDd0.net
彼は脚本界のアスペ岡田っすから

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:53:35.83 ID:2lQMIzrJ0.net
>>283
ファントムルージュは米村もかなり悪いだろう
脚本家が担当する細かい部分で原作を理解できてない間違いが多数あるし
あれは監督は後で決まったはず
だから脚本面は監督除く、米村やプロデューサーや作画監督や他の企画スタッフ達で登場させるキャラクターなどのアイディア出して
脚本そのものは米村が作ったもの

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:56:11.66 ID:lQ8O+JB60.net
なお第二作で岸間が採用されて駄作だった時は「無理やり書かされたせいだ!」と優しくしてもらえた模様


人柄って大事だね

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:57:37.93 ID:2lQMIzrJ0.net
二作目は一作目より全然まともだったじゃん
ファントムルージュほどの酷さもなかったし評価も違う

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:01:20.37 ID:2MwcfXfe0.net
怨()とかいう宮廷女官レベルの糞サブい設定はいらんかった気が・・

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:04:39.98 ID:52W1WzOl0.net
まぁ円盤売上2/3だがな(一作目の12kも威張れたもんじゃないが…)
公開時と違ってどっちも原作釣りしてない状態だしよ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:07:17.68 ID:wW1RCLmO0.net
オモカゲの能力と怨の設定は原作信者ブチギレてたね
うしとらが仮に劇場やる時もああいう世界観壊す能力ぶち込んでくるんだろうか

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:10:36.16 ID:2lQMIzrJ0.net
>>289
一作目は原作0巻ついてくるわ未公開原作ネームのクラピカ過去編を一部映像化してるわだから
完全アニメオリジナルの二作目と客入り比較するのはおかしいだろ
しかも一作目が映像的にも脚本的にもあまりにも駄作過ぎて
二作目の客足に影響してるだろうし
実際はスタッフ違っても一般人はわからないし

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:11:59.19 ID:xBfNlpkY0.net
劇場版はない…!!ないんだよ、おキヌちゃん…!!(´;ω;`)

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:18:39.06 ID:3bXTsRuB0.net
>>291
兄貴兄貴、円盤って書いてる書いてる

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:19:45.21 ID:2lQMIzrJ0.net
>>293
円盤は劇場で本編みないと内容わからないんだぜ?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:25:17.48 ID:2lQMIzrJ0.net
>>293
大体、冨樫原作のオリジナル過去編話を映画化したと詐欺的な説明が一作目の円盤パッケージや商品説明に書いてあるだろ
実際に一部は冨樫原作を映像化したものが入ってるし
オモカゲとかいうアニオリキャラを冨樫原作キャラだと勘違いして円盤買ってる奴もいるから

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:27:19.57 ID:wW1RCLmO0.net
何この子怖い。地雷踏んじゃったかな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:29:51.22 ID:2lQMIzrJ0.net
>>296
話しかけられたからおかしいところを説明してるだけだ
反論できないからってそういうレッテル貼りは頭悪いぞ
反論できないならほっといて話題変えとけ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:33:36.56 ID:lQ8O+JB60.net
>>292
マジで再アニメ化されてくんねぇかなぁGS
あ、故マングローブ的な会社はやめてくれな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:48:17.93 ID:apOgFfl80.net
井上は特撮でも俳優のアドリブ一つで機嫌悪くする緻密な脚本()で有名だけどな。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:42:22.49 ID:fTH7/XPK0.net
井上が緻密なんて聞いたことないな小林ならともかく
アドリブ一つで機嫌を悪くした特撮書いた脚本家といえば最近は虚淵だけど井上もそういった話題が昔あったのか?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:54:12.95 ID:GBmpkv9X0.net
>>297
案の定発達障害児だったか・・可哀想に

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:03:06.27 ID:ATsXbdyx0.net
>>300
ちゃんと下げろボケクズ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:22:54.24 ID:W5ZgfKHt0.net
井上が偏執気質で有名なのは知ってたが虚淵もなの?
あんなジミーみたいな顔してるのに

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:38:09.50 ID:BvRDxhfp0.net
>>301
はたから見てるとレッテル貼りし続けるお前も地雷だよ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:42:07.18 ID:hB48VHL10.net
2lQMIzrJ0←本日の痛い子(ADHD系)

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 00:58:56.41 ID:7kYJUhIsO.net
囁くものたちの家か最終戦は円盤買おうと思ったが
今回も詰め込みすぎで円盤買う気が落ちていく…

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 01:06:00.72 ID:7kYJUhIsO.net
展開早すぎて九印がアホに見えた

君と遊んでる暇はない→またとらと戦いに戻る
君は壁の花なのだよ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 01:59:20.11 ID:ncbU2h3E0.net
九印は元々
双極性な立ち振る舞いのキャラだから・・・

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 02:29:21.16 ID:P2WUFzz80.net
糞とまでは言わんけどカットだらけで感動も薄れるな
こんな風になるなら途中で終了してもじっくりやってくれた方が良かった

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 03:34:29.22 ID:xWW/rcDo0.net
打ち切り不安障害を抱えた作者にゃ酷な話だよそれは
分割2クールとかじゃ間違いなく打ち切られそうだし

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 04:32:35.53 ID:EaEoDZA90.net
385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/11/21(土) 01:59:56.03 ID:HJ43Bkg10毎回酷いと思ってたけど、今回はクソ以下だろ?
今日の話のどこを見たらエレザールの鎌が獣の槍に取って代わると思うんだよ?

普通の演出で考えたら、エレザールの鎌とキリオの圧倒的な力でクラギを倒すけど、
実はミカドが既に骨抜きにしてた、って後で分かる演出だろ?

今回だけ見たら、ミカドが全部やっつけて、
最後にキリオが砕いただけじゃん。。

↑俺が言いたいこと全部言ってくれてた。

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 04:47:42.57 ID:8N67Hk730.net
>>273
井上って、態度デカくて言うこと聞かないから外されそうになったり
プロデューサーといきなり喧嘩になったり豪胆で我の強い人物だという話だが
一説にあるように、井上の構成が酷いからという理由で
藤田が連名で修正かけるようなことをしたら仕事降りてると思う
それくらいしても他からいくらでも声のかかる実績のある大ベテランだし

>>274
うしとらに限っては米村担当回の方が当たりの確率高いわ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 04:52:51.06 ID:8N67Hk730.net
>>299
むしろ井上は脚本で細かい指示をしない
全部後のコンテ、原画、演出や声優に判断を任せる主義だと聞いたが?
同じ台詞でもキャラの表情や声優の演技によって印象は全然違うけどその指定をしないと

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 06:26:17.08 ID:1ZXJEzmW0.net
>>311
まさにこれだった。石切っただけでなんで偉そうなの?っていうかパーティーに遅刻してますやん?みたいな。
原作だとどういう流れなんだっけな。

>>313
アギトの映画版ラスト、要潤の神アドリブに文句付けてるような奴だぞ。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 07:20:09.69 ID:EaEoDZA90.net
原作
ミカドが命使って攻撃するもくらぎは死なずにピンチ
キリオがくらぎを一撃で倒す
みんながエレザールの鎌とキリオすげーってなる
(実はくらぎはミカドが倒していた&白面の策略)

アニメ
ミカドが倒したのバレバレ(謎の石化描写)
キリオがごっつあんkillしたようにしかみえない
「みんなわかってくれないんだ」〜「この布を使いなさい」と言うオリ展開
(鎌信用されてねぇ・・)

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 08:06:36.17 ID:3fTlBeV00.net
>>315
原作ではそういう話だったのかよw
既出のとおり、「後から出てきてトドメだけ刺して、なんでこのガキは
調子に乗ってるんだ?」としか思えなかった

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 09:02:48.97 ID:IVB552jF0.net
この分だと流の死に際も躁鬱ダウン入するような駄作改変されるんだろうな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 10:23:21.90 ID:sjZr8qnK0.net
   ┌─ ┐  I ┌ー┐  あべぴょんロボ出動!まさに米国のラジコンですよパンチ!
   |_ |γ.壺)-| __|
   \___\Lー」/__/
   i /  /)||(\   i )         /´`ヽ´`ヽ´`ヽヽ
   i  ∠●I I ●ゝ i,/         ,/  (   |  |  ||
   l     ││´\. | √ ̄フγ´⌒</|   |  |  |  | l
´√ ̄ヽ. .ノ(__)ヽ  ノ  // l O  / |   l  /  /  / /
  l \ \├─┤:::ヽ/  / l | O <| |_ヽ し、__ノ、__ノ__/
-、l´l´l´)ヽ\    /  「 ヽ l O  ヽ( ( ̄ ̄)    ノ
 ( ノノとノ─ '    '─-´ヽ_`ゝ、___, < ゝ二二ニ-──'
 ノ  ̄ /          /
/   /ー──────'
ゝ__ノ           |
   |             |
  「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l
  |             |

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 10:39:07.06 ID:VB/0LT/B0.net
なんでこのアニメってネトウヨやチョンに目の敵にされてんの?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 11:56:09.86 ID:HYENnpIr0.net
荒らしてるのは一人だろ?
言葉遣いが完全に同じだし気になるならNG
おおかた信者がなりすましてアンチ妨害してるつもりなんだろ
スレタイも人よけになってるし

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 12:31:12.24 ID:890MSCtBO.net
荒らしというよりガチで頭のいかれた発達障害持ちの信者はどのスレにも一定数いる

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 12:35:16.72 ID:8jzijUU20.net
ほんまに肝心な要素削ぎ落としてくなw
スカスカやん

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 12:35:31.69 ID:8N67Hk730.net
>>314
なんだ具体的な支持しないのは自分の勝手なのに
役者や演出の判断で意に反するアドリブ加えたら逆ギレするようなやつか
一般企業の駄目上司によくいそうなタイプだな

>>315-316
原作でもくらぎはお役目様の攻撃で完全に沈黙してるんだが
少なくとも「ミカドが命使って攻撃するもくらぎは死なずにピンチ」という描写はない
お役目様の攻撃がくらぎへの致命的な一撃となったのは読者と紫暮、禿兄弟くらいしか把握してないだろうけど
それをアニメでそのままやると印象変わって微妙になるって例だわな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 12:54:57.34 ID:7kYJUhIsO.net
キリオのとどめのしょぼさは思わず初見でコメントしたなw
構成といいひどすぎる

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 13:52:10.80 ID:eUy//hGR0.net
イズナが出てくるあたりから畠中潮の演技がワンセックス脱童した後みたいに良くなってきてるな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 21:52:55.35 ID:FGQwfgNG0.net
まさにそのイズナのオバン臭い演技で比較的にマトモに聞こえただけじゃない?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:16:16.23 ID:E5F2RXXE0.net
なんで俺ばっかこんな目にあってんだ!!とか自閉症みたく
叫ぶ反復シーンばっかだから耳が慣れただけ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:08:34.27 ID:ZAL5JKT20.net
>>326
ちゃんと下げろボケ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:27:24.32 ID:K9d0c41Y0.net
>>325
あのルックスだったら余程の社会不安属性でもなきゃ

とっくに余裕で童貞捨ててるだろ畠中

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 04:45:32.12 ID:HDvIQbG30.net
叫んでばかりに慣れていたせいか、学校での演技が微妙に感じられた。
あとこんだけ圧縮して話進めてると、いきなり家に戻る唐突感半端ない。
まずは遠野に戻って母親の事情説明しに行けよって感じだ。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 05:38:37.86 ID:kOtoLUKV0.net
カットされたけど報告はイズナが行った

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 06:19:01.31 ID:HDvIQbG30.net
>>331
それこそアバンの冒頭で一枚絵入れてモノローグ入れときゃ解決するのに、
なぜカットしちゃうんだろうなぁ・・・
口からウンコが出る病気とかのやりとりの方がいらんだろ。

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:02:49.07 ID:1gW809ZB0.net
口からウンコが出るとか・・半島人にとっちゃご褒美過ぎんだろ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 15:51:34.00 ID:kOtoLUKV0.net
その半島人やアメ公向けにしたんじゃね?あいつらうんことか大好きだし
うんこげっぷおならげろ出しとけば喜ぶ畜生だからな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:12:15.12 ID:Uyevx68j0.net
小畑健が好きな作品に『うしおととら』(あと『ジョジョの奇妙な冒険』
『漂流教室』)を挙げていたので、アニメ化もされたようだし、コミックスを
買って読んでみようかとペラ見したら…

…小畑、荒木、楳図氏らと段違いの画力に唖然(いやマジで)。
漫画の魅力は絵に限らない(『カイジ』『ナニワ金融道』etc)とはいえ
メジャーの少年誌、しかも非ギャグ漫画でコレってキッツいなぁーと思って
買うのを止めた。私だけ?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:31:01.66 ID:hyLYOJ3W0.net
実際、絵柄を見て読まない人は一定数居るよ
でも奨めて最期まで読んだ奴に文句言われた事も一度もない
女とかは特にその手のひら返しが顕著

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:38:24.96 ID:CDYJAXSq0.net
小夜とかジエメイみたいに今の萌絵にも通用するようなキャラも
描けなくはないんだよ藤田は
編集の助言とかを受け入れずに自己愛で突っ走るから大衆には振るわないだけ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:25:51.92 ID:mtyamhvFO.net
>>335
あやつり左近は確かに藤田から影響受けてるな
小畑のが絵は断然うまいが、小畑が好きな点はそこじゃないでしょ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:43:07.25 ID:ernBr02d0.net
なんで藤田信者っていちいち〜は藤田の影響受けたとか言うのか判らん
朝鮮人じゃないんだからみっともないだけだというのに

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:56:43.37 ID:tU3ydLQd0.net
>>337
>>339
だからなんで最後に尻尾を見せる芸風をやめないんだ?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:03:50.77 ID:Lc9Cb36b0.net
なんだいつもの統失君か

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:04:13.89 ID:1eEafYtA0.net
>>325
叫び声だけはどこぞの無駄に長い糞アニメを数年やって鍛えられたんでな
みかこしも無駄に出張ってたしヒロイン声も板についたか

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:15:12.30 ID:TwfnpdZD0.net
とりあえず尺が足らなさすぎる。
「これぞ、うしおととら!」ってエピソードが全部カットされてる。
円盤全巻予約してたけど、香上片山・シュムナ全カットで、全部予約取り消した。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:07:06.24 ID:+f6fqQr90.net
シュムナのないうしとらなんてメリケンパークのない神戸みたいなもんですしおすし

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:14:37.03 ID:TwfnpdZD0.net
尺が尋常じゃないほど足らないのは分かるけど、
「うしおととら」って、潮ととらの成長の物語だと思うんだよな。

その辺が殆どカットされて、ラスボス倒して、それってアニメ化の意味あるのかと。
ブリュンヒルデみたいに連載中で、異常な尺不足でレイプされるのもあるけどさ。

成長全部カットするくらいなら、半端でも2期への期待とか
俺達の戦いはこれからでもよかったんじゃね。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 07:15:29.01 ID:SZlurHri0.net
マイウェイタイプの藤田さんが視線恐怖症ばりに
分割じゃ絶対打ち切られるから!取り敢えず白面まで!なんて
ヘタレメンタルになっちゃってたのは残念

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:03:45.06 ID:1/73YyNI0.net
え、シュムナカットという事はあのヤクザ出てないの?
かなり好きなキャラなのに。
最終決戦でも出てこないのか・・・

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:42:07.04 ID:Pzp28MIr0.net
作者曰く余分なエピソードだから仕方ないね
原作者が過剰に口挟むとろくなことにならない好例になったなぁ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:54:41.45 ID:+Tp/siR+O.net
>>339
業界内人気が異常に高いのは事実だよ

ただ業界内人気が高い漫画や漫画家なんて他にもあったりいたりする訳で
一般人気が比例してないせいで業界人気が殊更目立つんだよ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:07:49.53 ID:QtFJJTpA0.net
>>348
俺がカットする話を選ぶんだから大丈夫、とは言ってたけど(そしてあまり大丈夫じゃなさそうではある)
「余分なエピソード」とまで言ってたっけ。

エピソード丸ごと映像化できなくても、うまく他の話の回想シーンに混ぜるとかして軽く拾っとけばいいのにとは思う。
遠野の次がいきなり伝承者登場だったところのワープ感半端なかったし。

総レス数 825
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200