2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うたわれるもの 偽りの仮面 八枚目

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 20:10:58.14 ID:uPb/WNqc0.net
>>660
そらウコンの出番が終わった後にダッシュで回り込んでオシュトル衣装に早着替えしたウコンよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 20:12:44.18 ID:ohNbzVv60.net
>>660
最初に映った後全力で最後尾回って仮面被る姿想像した

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 20:12:57.08 ID:xWUYXMtJ0.net
関西弁ってくくられると怒られるぞw
西の方の人達にw
ソースは神戸と香川と京都の友人がいる都民の俺w

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 20:19:10.42 ID:RV4Gi6hy0.net
親戚が三重にいる俺的には名護屋弁も関西弁も同じ括りだ問題ない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 20:21:52.06 ID:S4bT+v9x0.net
>>663
>>664
萌えるな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 20:25:17.43 ID:MjZFxh0I0.net
>>666
名護屋は熊本だ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 20:32:59.28 ID:xmaW5QpZ0.net
>>667
微笑ましくて笑ったw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 20:37:14.97 ID:fhVLctWV0.net
4話見た
ウコンがオシュトルだっていうのもっと引っ張るのかと思ってた

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 20:38:17.61 ID:N+eGX9w90.net
>>668
佐賀じゃなくて?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 20:39:26.06 ID:hXP1ijrG0.net
>>583
あれズラじゃないの

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 20:46:25.27 ID:xmaW5QpZ0.net
>>672
ゲームだと手でわしゃわしゃやって逆立ててた

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 20:47:41.15 ID:bnFTca7r0.net
マロロが実家関連で苦労してる場面が出てこないな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 20:48:24.98 ID:AnF9wNcT0.net
アトゥイが喋ってるのは現実の京言葉を元にしたうたわれるものの世界のヤマトという国のみやこことば(漢字は忘れた
おまいらが知ってる関西弁でも京都弁でも京言葉でもありません

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 20:49:00.71 ID:oTSmQpSS0.net
あれは麻呂というテンプレだからそれ以上の描写はちょっと

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 20:49:08.15 ID:GiKqDl+z0.net
そんくらい知ってるぇ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 21:10:34.53 ID:2UAj1cjv0.net
でも、なんちゃって京言葉だからねとか言われるとムカつくんでやめろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 21:20:07.31 ID:PpLLsowg0.net
京都弁の近似値だから違うとか強弁もオカシイと思う

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 21:23:09.32 ID:jkMV3RqL0.net
アーーーーーーートゥーーーーーーーーーイーーーーーーーーーーー!!!!!

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 21:23:21.56 ID:5q+eA2nZ0.net
5話放送前に無用なハードルを設けてしまった気がする

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 21:31:59.88 ID:pnwzqKyf0.net
うひひひひひ やっても・・・いいんけ?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 21:33:45.04 ID:/cMvCV8J0.net
ああ…おかわりもあるけぇ…

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 21:33:59.94 ID:3XuaVPQ60.net
やってもいいんけ?(やれない)ばっかだったよね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 21:35:18.45 ID:nK62Oztt0.net
ケモ耳の付け根が描かれるって結構珍しい気が

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 21:38:02.11 ID:yvJbWFtF0.net
ナンテコッタ・・・
ルルティエが腐っていたなんて・・・

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 21:38:54.07 ID:nK62Oztt0.net
スッピンのマロロって特徴無さすぎの気が

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 21:44:24.30 ID:coYcl95+0.net
スッピンでも中身は強烈だからいいやろ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 21:56:33.35 ID:hWUkBiQl0.net
子持ちだったか

ttp://s1.gazo.cc/up/159488.jpg

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 21:59:14.86 ID:uPb/WNqc0.net
>>689
ココポが手前の鳥食いそう

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 22:11:08.78 ID:PpLLsowg0.net
ルルティエは正妻だから
まぁロマンスを感じさせるシーンはこれっぽっちも無いけども

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 22:16:43.40 ID:OOtPPayN0.net
>>673
まじか
1周終えたばかりだけど覚えていないor

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 22:25:29.31 ID:La9eOzt50.net
>>689
こ、ココポの子供と決まった訳じゃ(動揺)

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 22:45:43.93 ID:IUz6TEAJ0.net
非常食増えてクオンちゃん喜んでます
若鳥の方がおいしいかな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 22:54:51.89 ID:BrpFB8y50.net
なんかとってつけたような萌えがうざいな
無印のころはそんなの殆どなかったからすごくよかったんだが
われものに別に萌とか期待してないんだが

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 22:56:14.51 ID:oMtDV8f90.net
原作はあるんだよなぁ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 22:57:57.76 ID:hINwOdth0.net
前作はセックスするんだけど

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:05:17.78 ID:jkMV3RqL0.net
ココポのセックスシーンもください

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:05:26.97 ID:pg3HURfE0.net
不安定な神様の初回版のミュージックビデオってどんなのかな
アニメ素材使った公式MADみたいなのなら見てみたいがスアラが歌ってるシーンのPVなら通常版で十分かなと思ってる

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:11:33.67 ID:6JfzLwRDO.net
大差ない金額なんだから大人しく限定版買っとけよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:15:51.77 ID:IUz6TEAJ0.net
ようつべに公式のShort版置いてあるけどあれが長くなるだけじゃないの

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:20:41.77 ID:v4ddRrsn0.net
>>695
まあギャルゲーだからな
というか前作もおっぱいや風呂など萌えてんこ盛りだったと思うぞ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:21:47.15 ID:xmaW5QpZ0.net
ホモもあった

704 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:26:09.38 ID:PsajAcWo0.net

おっぱい ちゃんと みせろ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:28:49.23 ID:L6OOwMgT0.net
>>702
無印はほんの少しだけだったぞ(OVA除く)

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:50:13.11 ID:pVEW4W9F0.net
無印はエロゲー
2はギャルゲー

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:53:16.04 ID:8Jyi4gdP0.net
アニメだけ見て勘違いしちゃったニワカなんだから許してやれよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:55:22.69 ID:OZUyfrE80.net
なんか時々うたわれを硬派なものだと思ってるアホが沸くのは何でだろ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 00:15:02.71 ID:+HNPIgex0.net
ここアニメ板なのになんでゲームの話してんだ?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 00:15:29.51 ID:1P8vR84uO.net
前作アニメがシリアス傾向だったからかな?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 00:16:57.77 ID:DF9XiceLO.net
仕事しながら不安定な神様聴きたいんだけどどうしたらいい?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 00:17:37.40 ID:pZtXnaqq0.net
なんかもう四話にしてハクとクオンが駄目リーマンと優しく度量の広いおかん夫婦状態やな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 00:18:09.66 ID:ll1Or8aI0.net
だがそれがいい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 00:19:23.53 ID:ES7ZpDK20.net
不安定を分解するとハとゲが浮き上がる訳だ
不安定、髪様
あとは判るな?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 00:30:39.49 ID:ZtIrBmp50.net
先週は駆け足感あったけど一応原作通りだったから良かったけども今週は風呂入ってばっかりやったな・・・
過剰なオリジナルシーンとかいらんからある程度原作に準じるかオリジナル入れるのならもう少し丁寧に作っては頂けないだろうか
ルルティエは今のところただの腐女子になってるし

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 01:25:55.33 ID:Mc+c5iDH0.net
短い尺の中で視聴者キャラに印象残さないといけないのがアニメなのよ
すると時間かけてキャラ付けできる原作と違って属性を尖らせなきゃいけないし仕方ないと思う
菓子作りのイベントがカットされなきゃいいけど

それはそれとしてアニオリ(バイト)は別に悪くないけどなぁ
今後に繋がるような伏線の引き方とハクの魅力引き出してた

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 01:48:00.35 ID:ZtIrBmp50.net
ルルティエの腐要素なんてオマケ程度だったんだがなー

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 03:05:51.39 ID:Vll3QTvN0.net
マロロの扱いももうちょっと良くするか
邪険に扱う理由を与えて欲しい

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 03:09:37.66 ID:7wPF4amG0.net
お前らだってマロロみたいなのに付きまとわれたらなんだこいつって思うだろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 03:20:17.83 ID:2UY4nyAI0.net
>>719
普通に掘る クオン達と蘭香パーティ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 04:03:38.42 ID:526p4lYr0.net
ハクとココポの巣作りまだかよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 05:11:37.46 ID:/ncCfEin0.net
>>689
not found

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 06:25:04.17 ID:cQSB+Rtb0.net
盗賊に人質にされたりハクに手料理振舞ったり普通にヒロインらしい行動しただけだった前回は殆ど話題にされずココポより空気とか言われてたけど
今週は話題になりまくってる辺りキャラ付けとして成功なんだろうよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 06:36:58.53 ID:AqQ6mpcP0.net
毎回ココポ出してほしいわ
温泉シーンもいいが鳥さんは見てるだけで癒される

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 07:26:20.05 ID:6Whh73To0.net
街中じゃ鳥出せないだろ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 07:50:02.90 ID:R1jp+U4OO.net
えっココポみたいな可愛い物体でも連れ込めないの?
オシュトルさんは偉い人とはいえ、馬乗ってなかったっけ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 07:51:28.14 ID:IK34+TST0.net
往来で目立つことをあの姫さんがしたがるとは思えん

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 07:52:16.43 ID:FQD+DHtB0.net
主人公の声のせいでしんちゃんのパパみたいな加齢臭がしてこまる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 07:54:17.23 ID:8gRSers10.net
>>725
なんでそんなところで現代の常識に沿うんだよ!

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 07:56:37.83 ID:VBB3Ckq00.net
大アクアプラス祭りで販売されるらしいココポぬいぐるみ・ラバスト(みつみデザイン)が出来良いなら割とガチでほしくて困る
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org581057.jpg

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 08:04:37.17 ID:S9v4LJ9U0.net
やだ、かわいい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 08:27:46.37 ID:VynYZx4O0.net
文字読めないけどオーダーとれたのか・・・

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 08:31:10.14 ID:VynYZx4O0.net
毎週Bパート後半に風呂シーンあるらしいぞ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 08:48:55.08 ID:DF9XiceLO.net
ココポにもふもふされたい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 08:55:33.65 ID:yLB2z2mt0.net
こんどはキウルと風呂か

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 08:58:33.70 ID:oJqnvXaV0.net
>>732
注文をそのまま口頭で伝えて
他の客の注文と食べる物見てメニューを把握して対応かな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 09:04:49.49 ID:CI4KeBL20.net
ああいう飲食店で大事なのは記憶力だからね
客が増えれば増える程大変になるんで
いきなりピーク時に新人を投入したら失敗続きは当たり前だよな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 09:05:48.95 ID:C+01urTz0.net
メニュー覚えれば文字読める必要無いだろ
テーブルに番号振って覚えてもいいし
大した広さじゃないし、「何々を注文のお客様〜?」→「はーいこっち〜」ってやってもいい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 09:24:34.57 ID:lBOt4z4g0.net
色々失敗してひかれたとか何とかで一食分にも満たない給金か…
日本円の500円ぐらいもらったとかなんだろうか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 09:26:41.16 ID:glLCWQeO0.net
宿の一食分だから(震え声)

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 09:29:12.67 ID:CI4KeBL20.net
あの状態から考えてピーク時のみの助っ人だから
大体3時間ぐらい働いたのかな?
多めに考えて本来3000円ぐらいのを
オーダーミスと食器を割ったりなどで差っ引かれたら
残っているだけマシかもしれんぞ
子守の分だけ貰ったとかかもw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 09:30:21.74 ID:Neuy36XB0.net
多分本当はマイナスだけどお駄賃程度は出しておくかってかんじじゃ。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 09:31:42.00 ID:L1B8olKT0.net
ハクは男娼になれば楽して稼げる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 09:35:00.37 ID:8gRSers10.net
ルルティエさんは帰って、どうぞ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 09:41:10.43 ID:AqQ6mpcP0.net
ルルティエココポの出番もっと見たい
クオンが湯船好きなのは清潔感あって良かったかな
仮面の男の正体にはビックリだよ!

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 09:41:28.53 ID:0ik4TSPh0.net
(大食クオンの)一食分にも満たない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 09:44:13.09 ID:twgJbC/c0.net
キウルのかわいいぶらぶらが

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 09:55:35.54 ID:ojDaWrDA0.net
ぽんぽんぺいん

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 09:58:48.57 ID:k9TVDoq40.net
ココポの丸焼き食べたい

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 09:58:51.02 ID:VynYZx4O0.net
予告でのキウルの大物感

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 10:01:49.85 ID:k9TVDoq40.net
なにやってんですかキウルさんって感じだった

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 10:04:59.12 ID:jlezdtnk0.net
原作って風呂男女分かれてたっけ?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 10:06:47.60 ID:C+01urTz0.net
計算能力の高さを生かして、会計をパパッと済ませるとかも入れれば良かったのに
ピーク時なら役立つ能力じゃね?レジも無いだろうし

そういやハクはあの世界の読み書きは出来なくても、日本語?の読み書きは出来ないのか?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 10:08:57.31 ID:CI4KeBL20.net
>>752
原作では風呂場に男女揃って行ってるし
中で男女が鉢合わせする場面もあるから
混浴を疑っているんだけどとりあえずどっちとも明記はない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 10:13:21.88 ID:oJqnvXaV0.net
>>752
ハクとノスリの鉢合わせがあるから
着替えは別 風呂共通だと思う

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 10:13:22.98 ID:jlezdtnk0.net
>>754
その鉢合わせどうするんだろうな
まさかカットしないよな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 10:14:27.42 ID:JmrMArcY0.net
アニオリするくらいなら整合性くらいとってくれ
文字が読めません→じゃあ飲食店で〜ならわかるが
逆転してたらわけわからんだろ
この監督大丈夫かなぁ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 10:15:18.97 ID:AqQ6mpcP0.net
釣り針が大きすぎるw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 10:18:41.06 ID:R1jp+U4OO.net
別に仕事始めるなら、簡単な飲食店の仕事から
その様子から認めたので兄の手紙を渡す
手紙読めないから文字読めない事実判明

原作しらないけど違和感ない展開だったが

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 10:24:54.71 ID:2b4Q6+Y10.net
暗算能力が高いのは知ってたからな。
とりあえずやらせてみるのにはちょうどいいバイトでしょ、あれは。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 10:29:19.39 ID:CgpLXYWN0.net
原作はそのへんの店の看板見てこの模様もしかして文字か?→文字読めないなら仕事無理だねの流れ

飲食店でメニューそこら辺に張り出されてるの見てるのに手紙渡されたときになって
そうか、今まで見てたあの模様は文字だったのかって気づくのは不自然に感じる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 10:31:40.65 ID:h7m7SHsG0.net
文字が読めませんな時点でオーダーすら取れんだろ
無理ありすぎ
メニューどうやって覚えたんだよ
ご親切にに全部口頭で教えてもらったわけ?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 10:33:01.54 ID:glLCWQeO0.net
適当だから間違えたんだろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 10:38:38.38 ID:twgJbC/c0.net
バイトでメニュー表は使わなかったのかね。メニュー表あれば文字である事ぐらいわかる気がするが

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 10:39:47.31 ID:2b4Q6+Y10.net
注文聞いてそれを厨房に即伝えてればオーダーはとおるでしょ。
よく中華屋でイーガーコーテーとか言ってるじゃんw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 10:42:19.41 ID:Mc+c5iDH0.net
アニメはアニメ
ゲームはゲーム
それぞれの楽しみ方があるんだからそれでいいじゃないか
同時期製作・放送の時点で違いがあるのはわかりきってたことだし

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 10:42:57.96 ID:aEWdXsFY0.net
メニュー読めないのにオーダー無理っていってる人は飲食店で注文するとき
メニュー指差してあれこれくれって指示語だけで注文する人?
大体あの世界観じゃペンもないのにいちいち筆出して墨つけて伝票書くわけない
覚えて厨房に伝えるってやり方だから間違えが出たりするんじゃないの

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 10:44:10.41 ID:3HTvBBA/0.net
ハクがウコンの代わりに街の何でも屋さんやるための布石のためにしてももう少し丁寧にして欲しかったね
2回目の温泉シーン削ってれば義姉妹の契りかせめてクオンを尊敬するくらいの流れは入れられたろうし
まぁゲームとは別の世界だと思って見るしかないな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 10:51:17.50 ID:1DQNMz7l0.net
ココポはあんなに大きい体なんだからネコネ一人ぐらいは余裕で喰えるよな

ってか、喰ってくれ 先週から三話ばかり見返してるわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 10:53:33.99 ID:twgJbC/c0.net
>>769
そしてべちょべちょになったネコネからの風呂ですねわかります

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 10:58:44.88 ID:2b4Q6+Y10.net
それを見てお茶吹き出すハクまでがセットですねわかります

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 11:05:34.66 ID:twgJbC/c0.net
ネコネ「不潔なのです。アニサマはどうしてこのような人(」
クオン「お仕置きかな」
ハク「ちょ待てこれは事故」
ルル「ハク様の不思議なみりょk」

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 11:29:08.91 ID:vtNpV9dG0.net
クオン可愛すぎるだろ
やっぱりこの子が正統派ヒロインかな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 11:33:08.66 ID:DF9XiceLO.net
ハクのために薬作ってあげてるときのシーンのクオンとかかわいい

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 11:55:13.22 ID:CI4KeBL20.net
今後クオンとハクの超絶イチャイチャ回があるんだけど
アニメじゃやらんかもしれん
コードに引っ掛かりそう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 12:07:59.74 ID:OcRGB7Pt0.net
おっ、そうだな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 12:11:54.35 ID:yanVX9zq0.net
双子とイチャイチャしよう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 12:12:36.52 ID:C+01urTz0.net
>>775
画像出してくれてもいいのよ?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 12:14:48.18 ID:9Zu+PLf20.net
画像見せたろか。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 12:14:53.51 ID:CgpLXYWN0.net
ないんだなこれが
マジで

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 12:19:18.55 ID:/BWMiFEE0.net
>>779
見せて。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 12:21:24.38 ID:y5uwoMRt0.net
音声だけでお楽しみくださいだったな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 12:21:44.92 ID:vgfBTbE30.net
画像自体はあるだろ
立ち絵とテキストだけでイベントCGはないが

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 12:21:50.02 ID:9QXwqFjD0.net
>>781
ここにはない。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 12:22:24.53 ID:CI4KeBL20.net
>>778
画像はない
音声がやばいおっきする

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 12:22:24.72 ID:qn4uv3QP0.net
姉達に見られるイチャイチャ回か

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 12:22:54.34 ID:aL3hq26e0.net
むしろアニオリで追加してもいいのよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 12:24:41.94 ID:FWwcRAdE0.net
CG一覧見返したけどクオンと移ってる絵一枚もなかったわw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 12:26:38.05 ID:CI4KeBL20.net
>>786
あれはもはやプレイの領域だよな
本人達だけ気付いてないというw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 12:27:25.26 ID:Mc+c5iDH0.net
6話とか9話放送されたら前作からのファンも活気づくだろうな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 12:29:34.95 ID:Ey/5Snef0.net
若様とお付きの双子も9話辺りにくるのかな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 12:30:33.27 ID:4QW+OsBZ0.net
そろそろネタバレスレ行ってくれよ
ゲームもやりたいと思ってるのにあのシーンがないだのこんなシーンがないだの楽しみがなくなる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 12:34:42.51 ID:Gd9kUWyu0.net
仮面て本来正体隠すためのもんだからな
アニメの仮面の役割はよくおかしい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 12:39:43.71 ID:R0JvLa9i0.net
>>793
マスカレイドならその用途で作られたようだが
能面とかは違うぞ?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 12:42:21.13 ID:b5s6CXXj0.net
>>784
マンゴー見せたろか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 12:45:14.51 ID:AmasSp8c0.net
だったら描けばいいだろ!

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 12:56:56.75 ID:C+01urTz0.net
まぁアニメで映像付きでイチャコラしてくれることに期待hage

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 12:58:50.68 ID:526p4lYr0.net
原作クオンは体も洗わずにいきなり宿の大浴場に飛び込むような傍迷惑な不潔女だったがアニメでは改変されたおかげで叩かれなくて良かったな

前の晩に風呂に入ってたとしても帝都に着くまでの間に絶対野糞や野ションしてただろうしウンカスが付いてそうで汚い

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 13:08:16.92 ID:/L1UBXyY0.net
これって原作ゲーム発売の翌月にアニメ放送だから
同時進行で制作してたってことだよな
プレイヤーの反応を見ずに不評そうな部分を改変できてるってすげーな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 13:15:35.39 ID:wM+Sr0o60.net
>>799
声優がコメントで、ゲームの収録が前過ぎてアニメの収録時に声を忘れた、みたいなことを言ってるから、
同時と言うほどには重なってないと思うよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 13:19:15.95 ID:/cyWpogY0.net
アニメはキャラの特徴を全面に押し出す方向だよね
細かい部分は原作で補完
ゲームの販促としては上手い作りだと思う

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 13:21:46.72 ID:oFt1sGpNO.net
とりあえずハクの無神経さとクオンの理不尽暴力は減少してる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 13:41:45.89 ID:flPFPT4c0.net
ジョジョの石仮面みたいなもんだからな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 13:44:22.65 ID:/ncCfEin0.net
>>802
そういう要素があったなら削られて助かる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:05:00.74 ID:DePXyaeI0.net
ゲームとアニメの同時進行は売りやすいんだろうがスケジュール守るのが大変そうや

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:37:44.61 ID:o64byYXK0.net
>>806なら伊原摩耶花は在日脱糞朝鮮人wwwwwwキムチ女は早く死んでくださーいwwwwww

伊原摩耶花 在日 伊原摩耶花 朝鮮総連
伊原摩耶花 韓国人 伊原摩耶花 民団
伊原摩耶花 左翼 伊原摩耶花 フジテレビ
伊原摩耶花 反日 伊原摩耶花 創価学会
伊原摩耶花 従軍慰安婦 伊原摩耶花 民主党支持
伊原摩耶花 シーシェパード 伊原摩耶花 メンヘラ
伊原摩耶花 中国共産党 伊原摩耶花 朝鮮労働党
伊原摩耶花 反日外国人 伊原摩耶花 ブス
伊原摩耶花 在日 伊原摩耶花 在日
伊原摩耶花 キチガイ 伊原摩耶花 特定アジア
伊原摩耶花 中核派 伊原摩耶花 反日武装戦線リーダー
伊原摩耶花 毛沢東 伊原摩耶花 李明博 伊原摩耶花 独島
伊原摩耶花 釣魚島是中国的 伊原摩耶花 売国奴
伊原摩耶花 サムスン製品愛用 伊原摩耶花 ヒュンダイ車愛用
伊原摩耶花 KCIA 伊原摩耶花 在日 伊原摩耶花 在日
伊原摩耶花 スパイ 伊原摩耶花 韓国好き 伊原摩耶花 しばき隊隊長
伊原摩耶花 キムチ好き 伊原摩耶花 サムゲタン好き
伊原摩耶花 共産主義者 伊原摩耶花 反日主義者 伊原摩耶花 トンスル愛飲
伊原摩耶花 在日 伊原摩耶花 韓国人 伊原摩耶花 在日 伊原摩耶花 韓国人
伊原摩耶花 部落民 伊原摩耶花 部落解放同盟 伊原摩耶花 暴力団
伊原摩耶花 山口組 伊原摩耶花 住吉会 伊原摩耶花 関東連合
伊原摩耶花 司忍 伊原摩耶花 在日 伊原摩耶花 韓国人 伊原摩耶花 反日
伊原摩耶花 朝鮮人 伊原摩耶花 日本国旗燃やした

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:38:37.75 ID:o64byYXK0.net
>>806
そう言えば伊原摩耶花が在日朝鮮人って原作に書いてあったな

千反田えるちゃんはかわいいょね

伊原摩耶花とかいうブサイク低能在日池沼女とは釣り合いません^^
即刻死んでください^^

伊原摩耶花 在日 伊原摩耶花 朝鮮総連
伊原摩耶花 韓国人 伊原摩耶花 民団
伊原摩耶花 左翼 伊原摩耶花 フジテレビ
伊原摩耶花 反日 伊原摩耶花 創価学会
伊原摩耶花 従軍慰安婦 伊原摩耶花 民主党支持
伊原摩耶花 シーシェパード 伊原摩耶花 メンヘラ
伊原摩耶花 中国共産党 伊原摩耶花 朝鮮労働党
伊原摩耶花 反日外国人 伊原摩耶花 ブス
伊原摩耶花 在日 伊原摩耶花 在日
伊原摩耶花 キチガイ 伊原摩耶花 特定アジア
伊原摩耶花 中核派 伊原摩耶花 反日武装戦線リーダー
伊原摩耶花 毛沢東 伊原摩耶花 李明博 伊原摩耶花 独島
伊原摩耶花 釣魚島是中国的 伊原摩耶花 売国奴
伊原摩耶花 サムスン製品愛用 伊原摩耶花 ヒュンダイ車愛用
伊原摩耶花 KCIA 伊原摩耶花 在日 伊原摩耶花 在日
伊原摩耶花 スパイ 伊原摩耶花 韓国好き 伊原摩耶花 しばき隊隊長
伊原摩耶花 キムチ好き 伊原摩耶花 サムゲタン好き
伊原摩耶花 共産主義者 伊原摩耶花 反日主義者 伊原摩耶花 トンスル愛飲

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:47:26.14 ID:yYHkTni20.net
前のアニメは作画が酷かったけど今回は今の所作画良いな
予算が前と違うのか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:53:22.75 ID:SynF4t0X0.net
なにしろ3も入れたら4クール確定だからな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:55:19.35 ID:S9v4LJ9U0.net
3は確定なのか?
だったら嬉しいけど

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:56:25.76 ID:eXOxX5AD0.net
確定だよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:07:24.32 ID:a7pDarP/0.net
このゲームってPCでできるの?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:12:58.86 ID:glLCWQeO0.net
できないよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:13:31.14 ID:glLCWQeO0.net
>>808
それ当時の感想なんだろうな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:18:39.19 ID:SuKPsyLP0.net
もうアニメ全部できてるって聞いたけど
それなら崩れたりしないんじゃね
ソースは2ch

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:29:43.75 ID:67hstFtc0.net
次回作ではロボットアニメになります

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:34:31.44 ID:k8LbppIf0.net
かいじゅうアニメにもなります

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:43:25.75 ID:FQD+DHtB0.net
食い物のレベルが無駄にいいと文明力ありすぎて
いろいろ萎える
こんな食い物食える連中が魔法でもないのに何で機械や道具の類ないのかということになる

無印とかは穀物の類の加工品しかくってないからそれなりに文明低いんだなと思うけど

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:44:49.60 ID:CI4KeBL20.net
理由があるとは考えないの?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:53:42.07 ID:FQD+DHtB0.net
なんかインフラとかまじに現代そのまんまであいつらたんに刀や弓で闘ってるように見える
台所で普通に蛇口とかあって温水とか出そうだw
そんで常識のように電気の冷蔵庫もある

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:06:32.72 ID:4c+BmLfg0.net
ヤマトの文明レベル高いのも理由あるからなあ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:08:59.51 ID:/ncCfEin0.net
世の中電気が無くても太陽熱温水器はあるし
放射冷却式の冷蔵庫ってのもある
ttp://www.hidenka.net/hidenkaseihin/frig/frig.htm

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:16:20.88 ID:p5tdugBE0.net
文明的に不釣り合いな良い食物なんて出てきた覚えがないから
何を言ってるのか全く理解できなかった

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:18:04.88 ID:cWt/1zu20.net
江戸時代並みの文明あればあのくらいの食い物あっても不思議じゃないと思うよな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:19:26.39 ID:526p4lYr0.net
>>823
ココポの丸焼きには驚いたよ
あんなにでかい物体を焦がさず上手に中まで火を通してあるんだから

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:19:51.41 ID:SuKPsyLP0.net
そんなすごい食物あったっけ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:21:27.63 ID:CsKbQtpJ0.net
ヤマトとトゥスクルじゃ文明レベル全く違うぞ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:21:42.86 ID:vtNpV9dG0.net
え、別に丸焼きなんて、体の表面に切れ目を何本か入れて、回転させながら炙り焼きにするとか、石窯で加熱するとかやり方あるんじゃ…

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:23:32.80 ID:7wPF4amG0.net
山奥っぽい村に鯛とか伊勢海老みたいな魚は流通してたのはすごいっちゃすごいのか?鮮度と場所考えたら
生魚ではなさそうだったが

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:26:43.48 ID:wcMgShPo0.net
食べ物が合わなくて腹を下すハク

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:29:25.54 ID:CI4KeBL20.net
>>829
あそこ確か沿岸部沿いの村なんだぜ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:30:56.13 ID:526p4lYr0.net
>>828
まさかあの世界観でソーラー電気で動く巨大スチームオーブンレンジが宿屋に備え付けられるなんて思わなかったわ…

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:31:05.64 ID:FQD+DHtB0.net
江戸時代の江戸前でも魚の類は割りと流通きつかった
あんな旅籠ていどでご馳走が出る時点でもうね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:34:02.87 ID:7wPF4amG0.net
>>831
ほーじゃあ別に不思議でもないのかな
地図が欲しいわ地図が

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:34:28.71 ID:oSjcw9VX0.net
地図は何回もスレに出てるから探せば

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:35:40.48 ID:qn4uv3QP0.net
現実とごっちゃにしてる可哀想な奴がいるな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:37:11.18 ID:CI4KeBL20.net
うたわれ世界は結構細かい所まで作りこまれているから
おかしいと思った事には大概理由がある

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:39:23.04 ID:vMx5et9b0.net
江戸時代は近くに海辺があるのにお魚さん食べられないの?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:43:18.76 ID:y5uwoMRt0.net
ネタとマジレスが混ざってカオス気味になってるなw
食い物はうまい飯が食いたい為政者でもいたんじゃねえかな()
あと山村の旅籠なら丁度あの時、その国の姫さんと都からの迎えが来てたろ
適当に補正しとけばええんじゃない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:45:29.06 ID:r20ztRBC0.net
>>832
は?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:46:30.11 ID:FQD+DHtB0.net
江戸でも午後にはいきぐされになるしな
魚は保存が面倒

たまにパン皿とか肉はみんなでナイフもって殺し合いに近い取り合いとかスープはまわしのみとかしてほしいわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:48:27.45 ID:vMx5et9b0.net
http://i.imgur.com/DTRmGcQ.jpg

お魚さん取り放題

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:53:46.94 ID:VynYZx4O0.net
ああ、風呂よりすごいってアレか
ハクの部屋でハクがクオンを揉みましだきまくって絶頂に導くエピソードか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:00:45.09 ID:eTQTyxwd0.net
ヤマトの文明レベルが他より高いのに関してはネタバレになるから触れるのやめよう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:01:36.74 ID:57e1OSwi0.net
原作スレ行けば全部答えてくれるよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:02:22.99 ID:k9TVDoq40.net
ネタバレ誘ってるんだろう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:03:10.31 ID:zsGsi3Jv0.net
たぶん旧人類が関係してるんだろうな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:05:15.94 ID:Ih/dEagc0.net
亜人は計算上、現代人の三〜四倍の歩行速度である
山削って港町があるなら一日の距離に海があるし
夜を徹して走る速荷の存在もあるし
積み荷を冷やすための雪も豊富にある
最初の村は皇都への道の途中にある
田舎なのに海の幸ってのもおかしな描写でもない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:13:26.99 ID:53zvZb5SO.net
見直したらひげ消えてるし、ウコンてつけひげしてるのか?
つけひげしたまま風呂入ったら剥がれるじゃん

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:14:21.70 ID:FQD+DHtB0.net
20キロの速度で常時できるならもはや走ることは何の苦労もないということだな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:17:26.98 ID:g+pO1KYv0.net
仮面ライダーみたいなもんだからな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:37:47.50 ID:67hstFtc0.net
ゴルゴムが世界征服したらこうなるって想像図の怪人の世界みたいな感じではある

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:44:08.19 ID:+oKTFdKn0.net
鯛はともかく伊勢海老は活きたまま輸送すればいいんじゃないか?
今も大抵おが屑の中に包まってくるイメージだが

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:44:43.97 ID:cpMHPNiD0.net
>>850
腰曲がった婆さんがそのスピードで杖ついて歩いてたら、腰を抜かす自信があるw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:46:35.01 ID:FQD+DHtB0.net
あの連中でサッカーしたら超次元サッカーになるのか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:49:10.28 ID:CI4KeBL20.net
少林サッカーやな
あれは面白かった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 19:19:58.25 ID:9EckOm3p0.net
そういや前作のオイデゲー馬車はノンストップ特急便で山越えたとなり町まで走ってたな
ああいうのが整備されてるのかもしれんね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 19:20:37.52 ID:wTBfZpUz0.net
>>857
なにそれw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 19:56:28.68 ID:lzsB4HNa0.net
一話の鯛や伊勢エビ、はまぐりなら焼いたり茹でたりして火が通ってるから
その日の朝に上がったものなら雪が残ってる冬場なら持つだろ
まぁそこまで気にしてコンテ切ってないと思うけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 20:06:23.62 ID:8o/tqL8PO.net
コメで知ったけど異世界に召喚されたのではなく未来の世界なんだな
主人公が廃墟と化した東京タワー見て絶望する展開とかある?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 20:07:21.12 ID:CI4KeBL20.net
ここで聞かずに原作スレで聞きなされ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 20:07:37.58 ID:DF9XiceLO.net
クオンの食べかけでいいからくれいや、下さい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 20:12:24.26 ID:3HTvBBA/0.net
>>862
残さず食べるかな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 20:18:04.66 ID:irJ6+Y4z0.net
クオンを食べかけだと…

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 20:31:51.27 ID:j2jtPNag0.net
モズヌとか言う隠しヒロインはいつ仲間になるんですかね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 20:32:13.80 ID:vhOD/xqU0.net
>>841
とはいえあそこ寒そうじゃん、山じゃ雪が積もってるし
天然の氷室とかくらいならありそうだ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 20:34:31.79 ID:vhOD/xqU0.net
あと、樽とか桶に水張って運べば良いなと思ったって

って、俺たち何の話をしてるんだ?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 20:44:19.09 ID:mxw6jtV70.net
江戸時代でも夏に富士山から氷持ってくるくらいやってたからなぁ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 20:44:55.40 ID:ahWVoTKr0.net
>>695
前作アニメは原作から萌えやらギャグやら無くしたシリアス路線だったからなぁ
アニメだけ見てしったかしてないでちゃんと原作やらないと駄目だぞ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:18:10.59 ID:FQD+DHtB0.net
いまどきRPGとかめんどくさくてやりたくない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:19:47.91 ID:cQSB+Rtb0.net
アニメとゲームのトウカのキャラ差はなかなか衝撃だった

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:26:09.44 ID:0ik4TSPh0.net
>>867
狼と香辛料でそんなことしてるキャラいたなそういえば

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:30:24.48 ID:04Wf4Lj+0.net
>>871
アニメでのトウカはほんと良かった。

で、トウカまだ?
帝都着いたら出てくると思ってたのに・・・

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:43:28.30 ID:6Whh73To0.net
RPGじゃなくてSRPGだよ
しかもSRPG部分が思ったより少ないから基本シナリオゲー

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:45:26.31 ID:6Whh73To0.net
アニメのトウカはうっかり成分が足りない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:52:20.59 ID:dMFttcPl0.net
ところで前作のOVAのネタって原作ゲームの内容なのか?
ゲームでアルルゥがムックルの口の中から出てきてハクオロさんがお茶吹き出すシーンを今見たんで疑問に思ったw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:59:58.52 ID:6Whh73To0.net
>>876
そうだよ
原作はああいうエピソードがけっこうある
円盤の特典映像見ればわかる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:01:49.52 ID:aTAoDysT0.net
原作プレイしてもいいのよ?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:14:46.27 ID:qR32IPqL0.net
>>843
多分だがノスリのパンツかウルサラの事を言ってたんだと思う…あまり覚えてないけども

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:23:33.57 ID:ghy8wvKI0.net
お風呂で抱き締めあって百合が良かったかな!

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:37:53.86 ID:VynYZx4O0.net
>>865
原作3作目で仲間キャラの1人になるらしい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:40:52.40 ID:526p4lYr0.net
>>865
原作3作目で最終的にハクの子供を身篭る勝ち組ヒロインになるらしい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:42:39.27 ID:ahWVoTKr0.net
>>880
あれが百合に見えるのか
やはり百合豚は病気だな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:46:18.32 ID:DoNVGzJ50.net
>>883
願望だろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:52:25.04 ID:nKdmV+ri0.net
ところでオシュトルの仮面はなんでハクオロの仮面に似てんだ
顔から剥がれるって事は全くの別物だよな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:55:13.96 ID:FQD+DHtB0.net
ちゃんと角がついてる
角がつくのは隊長機のあかし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:56:33.79 ID:9wn7LPj+0.net
ハクがアイスマン計画の内容をハッキングしてそれを兄貴の帝に渡して帝が作ったのが四つの仮面

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:56:47.62 ID:GPE1+vpq0.net
ハクオロさんの仮面は角二つだったような

アニメしか知らんけど科学者がレプリカ作った云々あったと思うが…それなのかもなーと勝手に予想
ハクオロさんの素顔も見たかったよね(´・ω・`)

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:05:16.05 ID:nKdmV+ri0.net
でもレプリカだって接続数が少ないだけで接続はされるんだよな?
だったら顔からはとれないと思うんだけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:10:46.80 ID:rSzqlwtO0.net
贅沢は言わないからカポカポと会いたかったぞひろしは入れてほしい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:14:53.48 ID:VynYZx4O0.net
>>885
似てるのは「あれ?この仮面ハクオロさんに似てね?」って
インパクトを与えてゲーム買う人を増やす戦略

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:18:54.64 ID:glLCWQeO0.net
正直クオンよりもノスリとかムネチラとかカルラのおっぱいをブルンブルン揺らして欲しいんだよ俺は

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:21:37.84 ID:RDUBKmAY0.net
>>892
最後はもう垂れちまttグシャァ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:32:03.21 ID:844IWl1g0.net
いまどきのアニメにしては話のすすみが遅いな。前作と同じくらいか。。
キャラは悪くないけど、大丈夫なんか。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:33:49.95 ID:a7pDarP/0.net
風呂シーンが多すぎるんだよ
嫌いじゃないが

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:34:25.81 ID:1Kg6em/B0.net
>>892
ハクのブルンブルンで我慢しろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:35:32.06 ID:cQSB+Rtb0.net
>>894
まぁFateやシュタゲと同じく前半は日常続きで中盤から一気に話が動くタイプの話だから

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:37:39.85 ID:k9TVDoq40.net
これ以降風呂シーンあったっけ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:41:05.91 ID:uYBb6a1/0.net
ココポのAAないの

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:47:46.92 ID:glLCWQeO0.net
>>898
無い

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:48:01.30 ID:CI4KeBL20.net
最近日常嫌いが多いよな
戦闘が無いと文句言いだす人が増えた印象

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:48:07.80 ID:+B+lYDmH0.net
風呂シーンあるといえばある

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:49:56.98 ID:k9TVDoq40.net
まぁ前作が戦国時代だったし仕方ない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:52:44.82 ID:nKdmV+ri0.net
お風呂と言えば
お風呂と聞いたときのクオンの尻尾の揺れ方が普通過ぎるな
あれほどの反応するなら尻尾もちぎれそうなくらいに振らないと駄目だろw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:01:45.19 ID:0+s4yFyA0.net
>>901
fate/zero→fate/stay nightの順でアニメをやるようなものだと思う

あと1クール全体の構成についてではなく1話1話の構成についての声が大きくなってるというのはある

もちろん全部重要だが最近は視野が狭いコメントをよく見る

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:04:40.72 ID:6r0wiaSY0.net
>>901
ガンダムの4話で戦闘が無いから糞回とかいう意見が有ったな
全体の緩急とかそんなのがわかっていないのはよく見るね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:04:41.96 ID:96+rmwFr0.net
fateの時も日常回を楽しんでたらコメントで文句多かったしなぁ
なんでそんなにほのぼの嫌いなのかと
俺なんかずっとほのぼのでも良いんだよ?と思っちゃうのに
悲劇苦手なんだよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:07:55.15 ID:T+k/dBKU0.net
流石に聖杯戦争の最中に突然デートなんて始めたら作ってる奴馬鹿なのと言いたくなるわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:12:53.34 ID:jaxVPbAU0.net
いや。ゲームを買う気にいまいちなれんのだ、なんか展開が遅くて。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:15:39.96 ID:96+rmwFr0.net
>>908
明日死ぬかもしれないからこそ
大切な人の為に何かをしてあげたいと思うのはそんなに変かな?

なんか話がスレ違いになってきたからもうやめる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:17:27.98 ID:N4tL925h0.net
やっぱり、うたわれるものの獣耳最高だわ
…ああクオンの垂れ耳をモフりたい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:18:17.81 ID:8/eujoFl0.net
1のアニメは特に展開速かったからなあ
1話から不穏な空気ぷんぷんだし4話でもう国とやる気まんまんだし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:21:21.22 ID:sp/oG6td0.net
むしろ俺なら展開が遅いとゲーム買っちゃうけどな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:36:38.64 ID:LkK315Ar0.net
>>901
メリハリがないと面白くないからな
オバロのようにハッタリでもいいから盛り上げようとしてくれなければ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:39:09.39 ID:T+k/dBKU0.net
>>910
呑気にデートなんかしてたら明日どころか今日死ぬだろ…(´・ω・`)

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:39:50.12 ID:dLjiU4Wu0.net
>>899
        ∫
      , -―- 、
    ,:' ・  ・  ヽ 
   /ヽ,<> _,, - ''、
   >、 `'<´ _ , . -!
   i∠ ゝ-'´ ,   .!
   ',     ヽ   ∧
   ム  _ , > - ゝ
     」   」

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:42:46.29 ID:rQBHvHdq0.net
>>915
聖杯戦争中に呑気に学校通ってて何度も死んだ士郎さんdisってんのか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:55:42.94 ID:EPcH+UB90.net
次回作ラスボスはハクかクオンだよなぁ・・
どっちも化けもんだし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:57:17.64 ID:38OKz3M70.net
次回の話は原作スレでね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:01:59.02 ID:1WqbsWmG0.net
そういやトゥスクルは木簡だけど、ヤマトは紙なんだよな
さすが文明レベルを無理やりあげただけはある

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:39:28.86 ID:PAItXhJX0.net
あれ見るとディーの中の人、進化を促すとか言って人々を争わせておいて、文明そのものは抑制する方向だったんだよね
帝は普通に(?)文明の発達を促してたから、大國にまでなれたのか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:51:41.49 ID:dLjiU4Wu0.net
文化じゃなくて肉体面の進化を促してただけだから(震声

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:57:34.94 ID:XMn20GV40.net
いやいやロボあげるとか文明促進してたじゃないか
文明レベル一気に上げすぎたんだ
ハクオロさんなんか畑の肥やしとか製鉄技術ていどだったのにひどいよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 05:11:40.61 ID:/dhdnqVM0.net
ゲームの面白さってアニメで表現出来る訳無いが
作中でゲームやるアニメなら別だろうけど

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:05:19.94 ID:96+rmwFr0.net
>>923
ロボは文明じゃなくって兵器だろ?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:15:24.32 ID:VNcLpfpx0.net
まあ実際拘ってたのは種の進化であってな
それに文明の成長がどんな結末を迎えるのかは身をもって知っただろうし
文明の成長は意図的に妨げてたんじゃないか?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:21:25.91 ID:LPRWZfi50.net
呪法だの術法だのの方面はあんま文明を発展させても駄目だろうしなぁ。
仮面のレプリカまで到達できた旧人類はけっこういいセン行ってたはずなんだが鬼畜すぎたなw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:22:59.69 ID:31/I9mWO0.net
重機として使えばよかったんや>ロボ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:18:03.53 ID:0KlFJV9L0.net
ほのぼのがみたいなら他にいくらでもあるからなぁ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:29:52.55 ID:E39AGgsf0.net
日常ものとしてもあんまり面白くないのが痛い
チキナロでもいいから前作のキャラさっさと出さないと・・・

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:42:41.79 ID:XMn20GV40.net
前作キャラは6話からだな
まあ俺にとっては面白いから問題ない
しばらくはキャラ紹介&物語の下地作りだから合わないなら切るしかないと

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:45:22.27 ID:6r0wiaSY0.net
前作とは同じくらいの時期が舞台になってるって事かな?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:55:08.67 ID:96+rmwFr0.net
てか元々うたわれは日常のドタバタと
戦いの非日常の非情さを描く作品なんだから
逆に日常は切り離せないんだけどね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:33:29.64 ID:V6Ythl1P0.net
無印とくらべるとキャラが薄っぺらいな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:45:49.69 ID:WoQrEts60.net
10年後もそれ言いに来いよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:57:29.23 ID:tUZWPR4A0.net
そりゃ命懸けで戦乱生き抜いてる奴らと比べたらあかんわ
こっちはまだ平和なんだから

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:01:05.70 ID:pPRir2cv0.net
アニメしか知らんけど無印キャラと比べて
ヒロイン力はエルルゥさんのが上に感じる
特にしっぽのモフモフ度はあっちのが強力
幼女枠もネコネとアルルゥではアルルゥのがまだ優位
でもペット枠はトラは可愛げ無かったからポココが圧勝

まあまだこちらは始まったばかりで株の変動大きくあるだろうから現時点でだすが。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:22:07.36 ID:38OKz3M70.net
ポポコな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:23:43.22 ID:96+rmwFr0.net
コポポ?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:32:05.42 ID:V6Ythl1P0.net
無印は初期でもユズハにしても若様にしても
薬屋一族にしてもシナリオのプロットにそった役割分担がきっちりしてたけど
こっちのはただ萌えキャラだしてみました以上のことがみえない

一見無意味なあるるーにしてもきっちり虎の生存フラグに関わってるし

同じ監督なんだからあきらかに原作のプロット力がだめなんだろうね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:34:44.67 ID:ZAByqnRr0.net
アルルゥは二度死ぬのが物語の根幹に関わる超重要なキャラだろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:43:03.70 ID:t2qkmAWG0.net
コポォ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:49:36.47 ID:cbC05a4/0.net
そういう事を今の段階で言ってもし物語に深く関わりがあったらどーするんだろうな
原作知ってるならしょうがないけど
まあ知ってて言ってるならただのアンチかな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:10:58.21 ID:8kS7iJoz0.net
前作キャラ正直どうでもいい
ていうか持ち上げすぎててゲームやってて首かしげたわ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:12:53.41 ID:38OKz3M70.net
お前らそんな強かったか?とは思った

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:14:05.17 ID:c9PDC+KF0.net
ゲームスレの方で言えよ
テンプレもまともに読めない知障がアンチしても説得力の欠片もないわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:14:54.71 ID:ZAByqnRr0.net
前作でのゲンジマルみたいなもんだぞ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:14:58.04 ID:lsgroepT0.net
原作が完結してないから、まだ何とも言えねーわな
ただ原作はシナリオライターが同じなんだから
出てくるキャラの背景に意味は出てくるんだろうね
続編ではようやく戦乱が描かれるから、そこから本番だろうし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:15:32.84 ID:iwB/djHq0.net
シナリオが薄いというのはあるが
エロゲにマジになってどうする

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:15:52.02 ID:NezUwm0n0.net
オボロまで強くなってるのか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:20:35.25 ID:Ib6NZ4QJ0.net
帝ってハクオロじゃなかったのか
ハクオロってどこでなにしてんの?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:22:42.41 ID:wmDIJcEd0.net
>>949
楽しむ、んだよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:24:24.28 ID:uZYM5u3q0.net
>>951
封印されて眠ってる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:25:50.47 ID:Ib6NZ4QJ0.net
>>953
前作ラストで封印から戻ってきたけどその後また封印されたって事?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:26:24.67 ID:ZAByqnRr0.net
>>954
戻ってきてないだろ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:30:06.18 ID:zqyZb8Gb0.net
ハクは帝の臓器のスペアってことはないよね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:35:21.88 ID:riZnT0I40.net
エルルゥみたいなヒロインがいるならまだしも
鳥がヒロインの誰得日常回を続けてればそりゃ不満も出る

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:36:29.59 ID:Ib6NZ4QJ0.net
>>955
アニメ版はよく覚えてないけどゲームだと最後帰ってきたところで終わったけどあれ無かった事にされてるんか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:37:25.17 ID:wmDIJcEd0.net
不満のない作品なんてないから
>>956 次スレよろしくね
駄目なら指定を早めに

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:39:44.11 ID:t2qkmAWG0.net
鳥ヒロイン最高だろ!
むしろもっと出しやがれください

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:50:04.34 ID:zqyZb8Gb0.net
Q&A集

Q.前作とつながりある?
A.前作がうたわれ3部作の1作目。今作は2作目にあたり前作の十数年後という設定。

Q.舞台は前作と同じ?
A.今作はヤマトという國が舞台。前作の舞台トゥスクル國が現代で言う日本列島あたりに位置し
ヤマトはオホーツク海を挟んでロシア東部あたりに位置している。
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org248682.jpg

Q.前作知らないけどいける?
A.なくてもなんとかなるとは思うがゲームなりアニメなり目を通しておいた方がより楽しめる。

Q.オシュトルの正体は?クオンの出自は?
A.ネタバレスレへどうぞ。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1443801650/

テンプレ以上

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:52:31.84 ID:zqyZb8Gb0.net
立てた
うたわれるもの 偽りの仮面 九枚目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1446169459/

>>961
は添付ミスorz

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:53:57.30 ID:cno8j6Mf0.net
>>962
乙コポォ、、、

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:57:49.03 ID:96+rmwFr0.net
>>962
乙でおじゃる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:59:35.36 ID:pPRir2cv0.net
>>962
乙かな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:00:11.07 ID:IMDEPid80.net
>>962
さすが乙ちゃんだぜ!

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:01:44.29 ID:Svt29SSi0.net
>>962
乙かな

ニコ生で今日四話か
ニコ組だからホント楽しみだ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:04:01.69 ID:gf1j/mOc0.net
>>962
乙なのです

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:05:20.13 ID:lP6kQ5bM0.net
>>958
帰ってきた風だったけど姿は見せてないから
別人か夢だったってことで

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:07:07.25 ID:XzmSPHYO0.net
>>958
そんなシーンはなかった
いいね?

>>962
乙なのです

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:13:23.40 ID:wmDIJcEd0.net
>>962
ありがとう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:13:31.19 ID:ZAByqnRr0.net
>>958
あれ「ハクオロ」が帰ってきたなんて言ってないし裏付ける描写もない
そもそもまだ寝たばっかだろ
クーヤの代で神が起きたのですらゲンジマルに早すぎるって言われてたのに

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:18:50.72 ID:Ib6NZ4QJ0.net
>>969
>>970
成る程理解した
前作ラストの流れでハクオロではなく別人もしくはそのシーン自体が夢だったって事で続編は話が進んでるんだな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:19:37.06 ID:8/eujoFl0.net
みんな気配感じてたのはなんだったんだろうな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:19:59.47 ID:xgCWMVaG0.net
>>962
乙でおじゃる

ハクって年齢いくつくらいなんだろう
20代前半くらい?
ゲームはもっと若く見えるが

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:20:51.84 ID:cno8j6Mf0.net
25とみた

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:22:19.89 ID:GMK7AQiF0.net
いろいろ考察はされてるけど結局予想の域はでないわあの描写だけじゃ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:22:52.21 ID:uLPFJdy10.net
>>972
ゲンジマルが早すぎると言う事はある程度の周期は決まってると
たぶん100年単位なんじゃないかな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:23:18.07 ID:t2qkmAWG0.net
>>962
乙乙

>>961
ヤマトなのにロシアとか
まぁ地理とか気にしないけどw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:47:17.17 ID:V+5rnaj60.net
そういや今回デボ雀いないな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:53:35.02 ID:ZAByqnRr0.net
>>978
前の前の大戦でクーヤの祖父がクンネカムン建国した
その頃はまだゲンジマルやトゥスクルやワーベは若者だった
それがジジババになるほど時が流れてるのに「早すぎる」のである
そして現人類は旧人類よりも老いるのが遅い
数百年は寝てるんだろうな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:01:26.24 ID:sgr5Zq6u0.net
>>957
鳥だけならまだしもおじゃる麻呂もチョロインだからな
ほんと誰得だわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:05:10.79 ID:Sh2Vag8y0.net
残念ながら鳥とおじゃるの出番はもう・・・

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:15:47.46 ID:Sh2Vag8y0.net
>>981
たまにゲンジマルの若いころの話でるけど何に載ってるの?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:21:10.48 ID:1QwUfqJO0.net
>>944
前作でも前ウィツアルネミテア大戦の生き残りは高名な高性能爺さん婆さんになってたから
同じように前作の大戦を戦い抜いた連中があれから年月を重ねて強いおっさんおばさんになってても自然

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:25:18.82 ID:ZAByqnRr0.net
>>984
公式ガイドブック

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:26:50.54 ID:V+5rnaj60.net
トゥスクルと発展具合が違うから戦乱ばっか起こしてた空蝉と分身は永久に寝ててもらった方が良いんじゃね?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:30:25.00 ID:QyY/1e8I0.net
>>961
オシュトルの正体はもういいんじゃないか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:35:00.09 ID:ZAByqnRr0.net
>>987
アヴカムゥとか量産型仮面強化兵とか力を求めた連中に望みどおりチート兵器あたえてただけだろ
力押しに傾倒しすぎるんじゃなく他の方法で強国になるための望みをすればいいのだ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:49:09.26 ID:V6Ythl1P0.net
何であいつらケモナーの分際であんな風呂に入りたがるんだ
毛皮が水にぬれると気持ち悪いだろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:50:40.55 ID:t2qkmAWG0.net
耳と尻尾だけやん

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:56:20.97 ID:V6Ythl1P0.net
いちいち風呂に入る時間あるなら俺はこういうキャラだという説明のイベントを入れるべき
風呂とか水着とか手抜きにしか見えない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:02:15.32 ID:riZnT0I40.net
>>972
へー、クーヤもアルルゥも一斉に謎の勘違いした事になったのか
なんかもう今作の都合に合わせるために前作まで色々台無しになってる感じがあるな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:03:59.64 ID:GMK7AQiF0.net
なにいってんだこいつ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:06:24.42 ID:PB8a7fJ60.net
そもそもハクオロさん直接的には全く今作では関係ないからな。封印されてるいない以前の問題だわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:09:11.69 ID:P0Lt2rkT0.net
なんか最近変なの増えたな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:09:42.90 ID:sgr5Zq6u0.net
>>993
まだその辺はぼやかしたままだよ。
まあ今作が大して人気ないから次作でハクオロ出さないとどうしよもないだろうなとは思う。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:17:32.67 ID:xgCWMVaG0.net
前作信者気持ち悪いな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:20:19.03 ID:NezUwm0n0.net
キャラと共に神格化されてますな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:21:21.21 ID:lsgroepT0.net
そういうのは対立煽りという

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:22:56.46 ID:5VS8GjIm0.net
変なのってか、原作スレでもずっと張り付いてる1至上主義の2アンチのタタリってのが居る
携帯とPCだかでID使い分けて、片方IDをころころ変えて自演ばかりしてる

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:32:02.17 ID:P0Lt2rkT0.net
そいつが出張してきたのか

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:36:43.13 ID:PYF3mtgp0.net
タタリワロタ

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:41:17.54 ID:Bm8/pQ1h0.net
なぜその手の奴って、どいつもこいつも
IDコロコロ自演するのかねえ
多数派を装って他人の評価が変わる思い込んでるんだろうか

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:55:00.36 ID:QyY/1e8I0.net
うめられるもの

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:55:51.71 ID:OIIRu7mM0.net
僕の意見にはこんなに肯定的な人たちがいるんでしゅよ!

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200