2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワールドトリガー Part48

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 15:37:04.22 ID:2m10BmIN0.net
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
→番組ch(朝日)実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanb/
・公式配信以外の投稿動画、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・煽り、荒らしはスルーまたはNGで。2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
===================================================================
◆放送・配信日時
テレビ朝日系列 10月5日より 毎週日曜日 06:30〜
CSテレ朝ch1   11月1日より 毎週土曜日 20:00〜20:30
テレ朝動画 有料配信中 最新話予告30秒版無料配信中
ttp://www.tv-asahi.co.jp/douga/worldtrigger
ニコニコ動画 1話常設無料 有料配信中
ttp:// c h .ニコニコ. j p /worldtrigger

◆関連サイト
・集英社公式:ttp://worldtrigger.info/
・東映公式:ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/wt/
・テレビ朝日:ttp://www.tv-asahi.co.jp/worldtrigger/
・アニメ公式Twitter:ttp://twitter.com/Anime_W_Trigger
・原作公式Twitter:ttp://twitter.com/W_Trigger_off

※未放送分の原作話・先の展開を知りたい人はこちらへどうぞ
【アニメ】ワールドトリガーネタバレスレ part8
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1445260891/

◆前スレ
ワールドトリガー Part47
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1444797852/

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:07:27.19 ID:vuUjfWd+0.net
千佳たそ本人は素早い動きはできなさそうだから接近戦は苦手そう
16歳くらいになったら体が成長してさらに鈍くなりロマン大艦巨砲主義ばんじゃ〜〜い!

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:13:15.43 ID:CubPwFkWO.net
今更だけどお化け屋敷をよくしってたなぁリリスは

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:34:11.39 ID:pYisL/CH0.net
千佳の気配を消すサイドエフェクトが戦闘で発揮されるのはいつになるのか。
すでに本編の最近の戦闘で発揮されたのかは知らん。
気配消すほうのことは修知ってんのかな。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:57:14.19 ID:vmwPCoIC0.net
されない
ボーダーに申請してるかも怪しいし、あれ以来使ってない

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:03:39.84 ID:dJIbifHG0.net
作者が忘れている可能性も…

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:04:08.15 ID:zj9Eqq0c0.net
別にサイドエフェクトじゃなくて、瞑想でトリオンの気配を消すのは誰でも出来るかもしれないしな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:06:04.55 ID:vuUjfWd+0.net
気を消した・・・だと・・・

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:13:24.97 ID:h5g9YnO90.net
つかバッグワームの方が楽で確実という

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:32:45.03 ID:ycKQa8Yx0.net
気配消すのは変身してない生身の時に敵に見付からない為の技能じゃないの?
戦闘の時はどうせトリオン体に変身済みなんだからマント使わないとトリオン反応消せないっしょ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:34:30.25 ID:U4hB9sxs0.net
>>348
探知のサイドエフェクトでバンダーの死角に入り込んだだけかもしれない

強力なトリオン源が近すぎてバンダーの安いセンサーでは位置が特定できない
千佳はこれを経験的に知ってるんだけど、動いたり音を立てたりすれば見つかってしまうことも知っている
すぐ、家の裏に巨大な怪獣が自分を探してうろうろしてる
パニックを起こして泣き出さない為に
「大丈夫、私は見つからない、落ち着いて、心を空っぽに、自分を空っぽに……」
千佳はこうやってたった一人でトリオン兵と戦っていたのです。ずっと

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 22:04:54.58 ID:4FMLVLZy0.net
あれサイドエフェクトと呼べるかもわからんし雑念がはいったら即アウトだから実用性はかなり限られるだろう
設定ガッツリ練る葦原さんが忘れるわけないじゃん

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 22:11:53.37 ID:LrnRXUef0.net
トリオン量にまかせてライトニングをフルオートで
ぶっ放せるオプショントリガーが欲しいなあ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 22:24:37.19 ID:FmA5U1on0.net
飛びながらライトニングどころじゃない威力のビームを連射するゴリラがいるでしょ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 22:34:50.22 ID:gVUlTlhO0.net
そもそも自分で強く念じないと発動しないSEってそれSEなのか?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 22:53:54.56 ID:XzMeFRag0.net
そもそも気配消すSEとか無いんで
WJの企画ページでも近界民の探知?みたいな感じだったし
あれをSEと捉える奴が多くて驚く

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 22:55:19.93 ID:1/GXJUUz0.net
>>359
遊真は目を閉じてる間だけ耳がよくなるSEの人を知ってるみたいだな
アリのくしゃみも聞き取れるんだっけか

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:01:37.54 ID:CaVRkaon0.net
アリってくしゃみすんのかw

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 01:02:02.65 ID:qSY7jpxR0.net
その一言で
アリがクシャミすること
近界に野生動物がいること
近界に土があること
3つも判明する!世界が広がる!

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 01:27:07.18 ID:NKztQkdE0.net
虫がいる…当然Gもいる…怖い世界が広がった((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 01:39:55.35 ID:PpiWawZz0.net
>>363
目を閉じてる間だけめちゃくちゃ耳がよくなるやつとかいたな
何百メートル先の会話とかも聞こえるんだと

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 01:45:30.48 ID:Qs9qrVF10.net
>>361
アリのくしゃみなんて誰も言ってません
遊真が言ってたのは「何百メートルも先の会話が聞こえる」だよ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 04:32:34.79 ID:FsjTGcEm0.net
>>358
那須さんに向かってなんてことを

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:54:03.97 ID:GvZJqqWg0.net
千佳は那須隊みたいにメテオラ装備したら
天羽クラスの土木工事ができそうだけどな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:22:54.06 ID:G+f8mopN0.net
千佳ハウンドでもじゅうぶん焼け野原だな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:28:10.52 ID:TxZwHtXb0.net
>>368
遠征先でうっかり兄さんを爆破の巻き添えにしたらどうするんだ
ロマン兵器だけじゃ人を護れないんだ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:41:17.01 ID:08c7IIyV0.net
千佳は敵地では土木工事よりもシールド張り役にすれば良いと思う
レイガスト装備させて盾モードでドーム作ったら鉄壁の要塞ができあがる
トリオン量はんぱないから攻撃集中されてもそうそうは壊れないだろうし
烏丸先輩が作ってた壁は上ががら空きになってたけどレイガストドームなら四方八方守れる

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:51:08.98 ID:mIhI5cGD0.net
ブレードでガンガンやってたらそのうち叩き割れるから微妙じゃね

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:56:22.82 ID:08c7IIyV0.net
レイガスト2つ持てるから2重に張れば良いんだよ
壊れたら内側からまた作り直して
その間に他のA級精鋭が敵を屠る戦法

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:35:11.56 ID:TxZwHtXb0.net
そもそも、そういう命を軽んじて効率だけを追及する作戦はやめさせようってランク戦編で言ってたの忘れた人ばかりなのか

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:37:03.87 ID:n62TON7UO.net
レイガストやシールドじゃ自分の近くの狭い範囲しか守れないから
そういう運用するなら専用のトリガーを使わせた方がいい気がする

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:27:08.54 ID:GvZJqqWg0.net
レイガスト2つもって円錐形のシールドで体を覆って
スラスターで相手の体を突き刺すなんとも尖った戦法

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:37:39.74 ID:3SKwXpjW0.net
ライトニングなら無限出しでムチみたいに使えそうだし
スコーピオン使えば疑似オルガノンくらい軽く出来そうではある

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:10:19.36 ID:keZcqeSX0.net
トリガーage

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:59:04.42 ID:xc9/sb/D0.net
>>332
そうかな
わりかし後付けが多い漫画だと思うけどね
最新号でも過去の描写と矛盾する描写がある
あと都合のいい描写も結構ある
何故か敵の攻撃も無力化する訓練室とかね

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:21:36.64 ID:wOEAAxhn0.net
>>379
あの描写で今まで謎だった行動の理由付けができるからむしろ矛盾減っただろ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:43:29.37 ID:jlY0WmZI0.net
>>380
過去の描写を誤読してて思ってたのとちがうから矛盾だーってやつがそこそこいる

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:48:00.97 ID:xc9/sb/D0.net
矛盾を認めたくなくて
脳内設定で補完してるのもいるよね
補完するのは結構だけどそれが恰も公式のように語るから始末が悪い

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:48:22.46 ID:Ht4aHs/70.net
>>374
単にトリモンであれこれやったら実験動物化

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:52:42.27 ID:/V56ws2x0.net
矛盾って何かあったっけ?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:56:58.88 ID:xc9/sb/D0.net
何?矛盾点とご都合描写を過剰書きで上げていいの?
量あるから時間かかるけど

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:57:24.15 ID:pyYbhBvK0.net
>>381
2ちゃんでの主流意見が作品公式設定みたいに思ってるやつ多いよな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:59:17.51 ID:/V56ws2x0.net
>>385
何個かでいいよ
全部じゃなくて

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:06:12.11 ID:pyYbhBvK0.net
ご都合描写ってなんだよ
ぼくの気に入らなかった描写って言えよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:06:12.22 ID:xc9/sb/D0.net
いや待ってくれ
いい機会だから一度2ch内のスレから突っ込み意見をまとめたテンプレを作って見たかったんだ
その間、敵の黒トリまで無効化する訓練室の説明でもしておいてくれ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:20:02.05 ID:++qdCq1I0.net
ネタバレスレでやってくれ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:23:06.86 ID:n62TON7UO.net
ネタバレスレは人少ないぞ
原作スレの方がいいんじゃないか

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:28:20.88 ID:xc9/sb/D0.net
じゃあこれだけ教えてくれ
アフトクラトルの人間と言葉が通じる理由
どういう設定なんですか

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:30:55.03 ID:l9eoPkI+0.net
同じ言語だったんだろ。
それ過去の描写との矛盾か?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:31:00.90 ID:WYC8kiwWO.net
訓練室の特性上、通常の攻撃ならすぐ修復されるってだけで
別に黒トリが無効化されてる訳ではないよねアレ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:31:47.41 ID:TVYuoAOu0.net
>>392
読み切り版だとトリガーが翻訳機

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:32:58.90 ID:vwahfsk00.net
>>389
作中で「コンピューターでトリオンの働きに再現しているから」と説明されてるじゃん
諏訪さんのトリオン体や弾丸がコンピューターで再現されているだけだから
攻撃を喰らっても再生できるし弾丸でダメージを与える事ができない
これのどこが納得できないのか分からん

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:36:41.33 ID:bszx23qB0.net
漫画語じゃないのか

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:38:35.08 ID:pyYbhBvK0.net
>>392
設定も何も現実世界の「国が異なれば言語も異なる」って法則を君が勝手に漫画の中に持ち込んだだけじゃないの?
悟空ってなんでかめはめ破うてるの?と同じレベルの質問

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:39:34.91 ID:xc9/sb/D0.net
>>393
流石だな
設定のよく考えられている漫画だ

>>394
壁で完全に無力化されているだろう

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:44:29.31 ID:xc9/sb/D0.net
>>398
どんなトンでもがあれば海どころか次元を隔てている国で言語が一致するんだ
それだけエクストリーム解釈があれば
そりゃ完璧な漫画になるな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:48:12.19 ID:pyYbhBvK0.net
>>400
作品の世界観に関する設定を受け入れられない人はフィクション全般向いてないと思うよ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:49:09.52 ID:n62TON7UO.net
>>399
あれは壁にものすごく頑丈なシールドが張られてたんだと思ってたんだが
エネドラもシミュレーションに取り込まれててトリオン消費がゼロになってたっけ?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:49:37.69 ID:t6Tgmi/K0.net
>>385
上げてどうぞ
たぶん逆に突っ込まれまくって逃亡することになるけど

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:49:48.00 ID:lv8gIAFm0.net
近界の成り立ちも分からないのに「言語が通じるのはおかしい」とか言っちゃうのはなぁ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:03:37.52 ID:eZ2J9K1l0.net
訓練室はコンピューターを使って攻撃を擬似再現してるだけなんだからそりゃ壁への攻撃は通じないわな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:17:03.80 ID:t6Tgmi/K0.net
「現実的に見て有り得ない、おかしい」っていうのは全く矛盾じゃない
矛盾っていうのはその作品内で前に明言した事に反する事が起きた時とかに使うものであって「異世界の人間が同じ言葉を使うのはおかしい!」って主張は甚だ間違ってる
普通の人間は忍術なんて使えない!おかしい!って言ってるようなもの
というか仮に敵と全く言葉が通じないバトル漫画を読んで面白いのだろうか

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:25:37.29 ID:edBv1a+00.net
漫画全般に言える、そぐわなさなんて言ってたらキリがないよな
てか、それって漫画とかアニメとか小説とか読んでなさすぎるっしょ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:37:54.52 ID:1L7uaPOb0.net
遊真は実在の人物じゃないよ、みたいな説明しないといけない系かね

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:59:17.12 ID:ga7ASOig0.net
箇条書きマダー?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:07:34.32 ID:oA8Fp5hF0.net
>>389
多すぎて大変だけどまかせた。俺も一度やらなきゃいけないと思ってたから助かる
「僕の脳内補完矛盾点一つもありません(キリッ!」ってマンセー過ぎる奴
特にアニメスレは多くていい加減うぜぇなと感じてたとこだったんだ

そのくせ論破されると「漫画なんだから」、都合悪くなると「自分が能なしだからといって一緒にするな」と
言い出してそれこと矛盾してるんだがなw

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:10:37.30 ID:D+CdQ6Sr0.net
論破w

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:12:33.34 ID:ga7ASOig0.net
うーんこの

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:13:26.77 ID:t6Tgmi/K0.net
異世界の人間が同じ言葉を話すのは現実的に有り得ない!を論破だと思ってたのか…
あと俺は別に一つも無いとは思ってないぞ
作者ちょっとミスったのかなって思うのは時々あるし
でも多いとは全く思わんな、少年漫画としてはかなり少ない方だろ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:17:49.05 ID:/nA9afwy0.net
なんか痛い人来てるな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:24:24.74 ID:aGG/6IUo0.net
近界は玄界から分離してできたんじゃないかなーとか妄想してるわ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:27:36.03 ID:KwT/7KMP0.net
お前らは「作者がこう言ったから」をそのまま信じるのかククク・・・
いいことを教えてやろう・・・
俺たちは毎週描くだけで手一杯だぜ!(すごい説得力)

って椎名高志先生が言ってた

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:29:29.26 ID:AGagDMJFO.net
人の話聞かないか発言をオーバーに脚色して
論点ずらしにくる系の面倒くさいタイプ来たのか…
明日放送なのに粘着レスで埋めんで欲しい

>>415
読みの“ミデン”と玄界の“玄”の意味からもそういう説は出てたね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:30:59.98 ID:pyYbhBvK0.net
ほんとに箇条書き作ってんのかな?

明日のアニメは木虎出るみたいだけどカプ厨を活気づけるような変なネタをまたぶっこんでこないか心配だわ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:32:49.82 ID:se/BrUKk0.net
あだち充も全くの行き当たりばったりらしいな
逆に綿密に練り上げるせんせーもいるってことでしょ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:37:55.34 ID:TVYuoAOu0.net
>>416
ある少女漫画家が「キャラはトイレどうしてるんですか?」という質問に答えつつ
「でも漫画でそういうの気にするのはどうかと思う」って言ってたの思い出したw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:38:11.69 ID:P5wIqmAf0.net
言語は信者であっても触っちゃいけない部分だぞwww
アニメだとまだだから詳しくは言えないがある人物がDVD見てるシーンで
日本語吹き替え版なのか字幕なのかで悩んだが、遊真の書き取り読み取り残念具合から
字幕が読めるとは思えず英語も聞き取れるとも思えず
日本語吹き替え版だな!近界は日本語だな!むしろ突っ込んじゃいけない部分だなwとおもたわ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:41:13.05 ID:t6Tgmi/K0.net
普通に元から言葉通じてる時点で日本語だろ
そういう設定なだけであって矛盾ではないが

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:49:54.08 ID:rwF2YXp30.net
録画見た。

敵から逃げ隠れてる最中なのに、
ゼノと修が目立ちまくりの川原で戦い出す展開に呆然。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:54:10.94 ID:3vwzwAf20.net
ソレは愚痴っつーより突っ込みどころだな
突っ込みどころすら過敏に反応して粘着だの荒らしてるだの何だの騒ぐからよけいにあげつらわれるんだぜ
いいこと教えてやろう
アイドルとキャラクターはネタ出ないかぎりトイレに行かない、大もしない、絶対だ
コレ昔から決まっていること

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:12:37.70 ID:ryYt336b0.net
>>423
日朝お決まりの変身シーンと今週のギーブに襲撃させるためだけだから
何でいきなり決闘になったとか河川敷でアホだとか結局決闘どうなったとかは脚本都合としか言えない

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:13:04.57 ID:aGG/6IUo0.net
遊真ってちゃんとした教育受けてないから読み書き怪しいんじゃないのか?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:13:24.96 ID:1L7uaPOb0.net
漫画だからなんて誰か言ったっけ
まだ作中で世界の構造について説明されていないって言ったと思うが

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:20:59.83 ID:pyYbhBvK0.net
>>426
一話で黒板に自分の名前書いてたけど、ひらがなだったから漢字は使えないだろうし名前以外書けるかも怪しいな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:28:16.84 ID:++qdCq1I0.net
録画見た
以下どうでもいい叩き

って荒らしのテンプレートパターンやな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:42:16.07 ID:se/BrUKk0.net
そんなことより聞いてくれよ
俺んちは鹿やキツネの鳴き声がすぐ近くで聞こえるくらいの山の中なんだが、
最近電波の状態が不安定で、
テレ朝系とTBS系は映像が乱れたり途切れたり、
完全に黒画面になったりするんだよ
どうしたらいい?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:43:56.52 ID:08c7IIyV0.net
つっこみどころ
ゼノさまはちゃんと人並みに寒さ感じてるのにあの薄着で冬の屋外で1晩過ごした
寒冷地じゃなくて暑い国の出身なのにスゲー!
あと三雲隊含めて敵の攻撃受けてるのに生身で逃げる!
走りながらでもトリガーONしろよ!
風間先輩の顔が前と変わった!?
ちょっと急に大人っぽくなった
廃屋な遊園地に泊まるならお化け屋敷じゃなくてスタッフルームにしろよ!

でも全体的には面白いからおk

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:45:53.59 ID:wpvpXvBr0.net
そもそも敵に位置知られてる遊園地から動く気ない時点で隠れてるつもりはないぞ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:00:26.26 ID:pyYbhBvK0.net
>>430
アンテナ曲がってんじゃない?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:02:08.23 ID:DcU2VzKG0.net
>>430
まだいいじゃねーか
俺のところなんてN○Kだけが電波状態悪くて映らないのに
視聴料払えって国家ヤクザに脅されてんだぜ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:11:29.48 ID:O2hjLAqx0.net
広報担当の木虎の任務が監視ってどうなのよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:20:16.70 ID:Ht4aHs/70.net
>>430 ケーブル引けば?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:23:20.34 ID:Ht4aHs/70.net
>>431 アニメスタッフは風間を可愛い受けタイプ風間さんじゃなくて
身長伸ばして大人っぽくして攻めタイプ風間さんにしようとしている陰謀

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:35:55.66 ID:08c7IIyV0.net
>>437

元々ガンガン攻めるタイプだろ性格もキツめだし
アタッカーでトリッキーなスコーピオンとカメレオンと強化聴覚共有の風間隊には
隊長以外にも防御寄りのタイプなんて居ないぞ?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:37:16.66 ID:/nA9afwy0.net
>>437
風間さんは自分から攻めるアタッカーだろう

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:46:54.18 ID:pyYbhBvK0.net
明日の冒頭の戦闘は三輪隊を希望します

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:49:56.97 ID:jlY0WmZI0.net
>>418
>>385は過剰書きとしか言ってないぞ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:54:28.06 ID:J5zW2X8K0.net
カプ厨だの受けだの攻めだの攻だのどんだけ荒らしたいんだ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:56:00.64 ID:J5zW2X8K0.net
そして俺はなぜ2度も打ってんだ…大事なことでもないのに…俺も上の奴ら連れて一緒に吊ってくる…

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:57:32.60 ID:pyYbhBvK0.net
>>441
これは一本取られたわー

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:59:04.75 ID:pzB+OfgL0.net
この苦行オリジナルって何話続くの?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:02:25.91 ID:dLMLsmUt0.net
総作監変わってから作画悪くなりすぎだろ

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200