2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ28【AV】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 15:19:16.26 ID:aa+4vI600.net
アニメ「遊戯王ARC-V」のアンチスレッドです。

・他シリーズ、OCGについては然るべきスレで (過去作品の過剰な持ち上げはNG)
・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次スレは>>970辺りで、重複しないよう必ず宣言してから立ててください
・次回予告・公式Twitter以外の「本編に関する」バレは禁止

前スレ
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ27【AV】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1444777064/

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:23:26.67 ID:p8vdl6+U0.net
>>130
それ信者が勝手に言いまくってただけで実際中身はシンクロ次元前もうんこレベルだったからな
今はその信者ですらさすがに目が覚めたのか持ち上げる奴も前よりは減ってきてるが

Aカードがなかったら負けてただろ今回も
たまにあるご都合は良いけどやりすぎるとまたかってなるんだよ
遊矢のデュエルは殆どピンチの時ははいはいAカードAカードだから見てて面白くない

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:24:50.54 ID:fUfAHFH50.net
遊矢沢渡2戦目はこれから始まるんだと思ってた、赤馬2戦目やってスマイルワールドやってシンクロ次元行く時もこれから始まるんだと思ってた、始まらなかった

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:29:33.17 ID:jdaAWINx0.net
シンクロ次元で見切ったやつ結構いるんだないつまでたってもあんな感じじゃそりゃそうなるか

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:31:35.97 ID:ZKzp8zgO0.net
最序盤のストーリーの期待のさせかたはすごかった
ユートって9話くらいが初登場だったし、早めの展開でいくものだと思ったんだがな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:39:34.83 ID:t40ZdmHZ0.net
シンクロ次元編で視聴切ってるやつはマジで多いと思う
個人的には長い遊戯王の歴史の中でも最糞ありうるわ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:50:00.34 ID:tMrT1LkD0.net
原作で入ってアニメ観て期間空いてゴッズでまた観るようになってGXも全部じゃないけど観てゼアルも観てAVでクロスオーバーすげー言ってたらこのざまだよ!
遊戯王関連は手放しで全部好きって言ってたんだよなぁ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:52:08.72 ID:I705w2nz0.net
ユート登場時は結構早めに山場もってくるんかな?と期待した
が、主人公がまさかのアニメ開始5分で退場した会とか、ユートがらみになると主人公が空気になる展開で嫌な予感がした
気づけば、一番情報を得て、素良とも一番行動しているのは柚子という展開になってて不安が増した
ユートが消えた時は、これでストーリーが加速して、3月までには終息するんだろう、してくれと思った
1月〜3月のバトロワと赤馬戦で、設定とストーリーの綻びが酷すぎて引いた。その時に「この主人公レギュラーキャラと絆築いてなくね?」と気付いた
シンクロ次元編でランサーズの絆建築するんだろうと予想したら、あのザマで絶望した

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:52:38.56 ID:zIIZyXd70.net
Aカードは正式に盛り込んじゃったからにはどうしようもないって事で存在は受け入れてはいるんだけど
今回みたいに物語の都合で勝たせたい方だけ調子よく使えて相手は使わないみたいなのはいい加減やめてほしい
序盤はスタッフがAカードを盛り込むのにまだ不慣れって事で目を瞑ってたけどもうそんな時期とっくに過ぎてるし
試運転期間過ぎてこれじゃあスタッフが無能なだけだ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:53:12.12 ID:t40ZdmHZ0.net
黒咲だけは活躍させようという鉄の意思を感じる
次元戦争関連のデュエルこいつが全部持ってくしな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:55:36.98 ID:2MMEMQK90.net
アカデミアハートランドに始まりキャラとして登場したジャッククロウも結局話の為に改悪させられた偽物だったしなぁ
過去作と繋がりあって名前出した訳でも無くほんと話題作りの為だけに過去要素使った感じだし。過去作要素と遊戯王の名前以外のオリジナル要素がマジで魅力無さすぎ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:59:40.69 ID:NpOfyYlk0.net
黒咲→融合次元の上位っぽい奴に相手にだけ2回アクションカード使われても勝つ
遊矢→シンクロ次元の中堅にアクションカード2回自分だけ使って勝つ

この差よ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:03:07.50 ID:I705w2nz0.net
>>150
ひっでぇ・・・・これ主人公逆だろっていう
そしてこの2人はデュエルはおろか、まともな会話すら一度もしていないのがね・・・

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:04:47.46 ID:t40ZdmHZ0.net
今回の主人公パーティのお互いの会話してなさはすさまじいぞ
どうなってんねん

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:05:57.96 ID:aa+4vI600.net
その黒咲も引き延ばしがウゼェだけの中身の無い回だったし
あの回一話にまとめられるだろ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:06:55.97 ID:D6I64wJP0.net
>>150
次クロウvs黒咲だよなこの分だと黒咲が勝つんだろうなー
まあ原作のクロウならまだしもアーククロウだしいいかな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:07:35.22 ID:I705w2nz0.net
無口で有名だった初期の遊星でも各レギュラーキャラ達とは一通り会話してデュエルもして絆を築いていたというのに

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:07:41.14 ID:bMTGdxrG0.net
>>153
あの回前半は色々詰め込んでいるから1話にまとめるのは無理だ
だからこそ前半と後半のアンバランスさが目に付いてなんだこれ状態になっているという

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:09:08.73 ID:t40ZdmHZ0.net
サテキャの演出はなんかカイザーの二番煎じ的な寒さとか、露骨に感じる引き延ばしとか、色々あってマジで気持ち悪かった

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:13:10.65 ID:TxlC+loe0.net
序盤は面白い、ワクワクしたって意見結構多いけど仮にこれから持ち直して序盤レベルまで話が良くなったとして見続ける人いるのかな?
こっから面白くなったとしてももうアニメ自体のイメージが落ちるとこまで落ちてるからどうしようもないわ…

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:13:20.32 ID:N8OsAg3Y0.net
>>150
2回ともAカードがなければ負けてたからな…
1回のデュエルで2回負けるけどなかったことにして勝つとかワロタ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:23:42.24 ID:2HWbVif80.net
正直序盤もよかったとは思えん
最初からダラダラ引き延ばしてたし2クール目の終わりは親友との茶番デュエルだし

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:25:26.06 ID:NpOfyYlk0.net
3話目からライバル登場回のはずなのに
口上2回やったりアクション罠で延々時間稼いだりやってのがもうね

序盤は話詰めてくべきだろ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:30:12.11 ID:i6aleiKw0.net
OPから赤馬と権現坂と沢渡と忍者と零羅が消えてジャックがライバルみたくなって
監督の媚びが露骨すぎ、あの六人がOPラスト飾ってんの異常事態だろ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:33:58.37 ID:fpxDwMPI0.net
こうやってキャラを増やしすぎたせいでどんどんキャラが薄くなっていってんのに小野は更にキャラ増やすつもりなんだよな バカだと思う

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:37:50.96 ID:1HUjetq70.net
シンフォギアでもキャラ増やしすぎって言われてたのにマジかよ…

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:38:21.30 ID:1uqnR7By0.net
まるで成長していない……

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:43:09.67 ID:oMjisG8f0.net
序盤は期待込みで面白く見えてたというのはあるかもしれん。
今はただの苦行やん

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:44:45.25 ID:c1XuL9Ev0.net
とにかく山場が無かった一年目(まあ今でも山場が無いのは変わらないけど)
ZEXALからの流れでボス戦扱いされてたクール区切りのデュエルもARCでは特に盛り上がるものではなかった
>>155
微妙な仲だったライバルともヒロインとも2クールまでで仲間として扱い始めるに足るデュエルをしてたよな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:57:09.12 ID:2HWbVif80.net
>>167
まさにデュエルで語ってたんだよなあ…
サイコデュエルも真正面から受け止めてたった2回でも信頼を得て当然だと思える描写をしてくれた

アークって固まってないうちにどうでもいい描写ばかり増やして戦うべきタイミングを逃して
誰とも絆なんて生まれる事なく手遅れになってるからひどさが際立つ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:58:59.27 ID:aad+kAeNO.net
5D'sの時から小野、期待させるのは結構上手だけどAVに限れば以降が右肩下がりであまりに酷い

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:23:08.53 ID:Ki6KW2sB0.net
ランサーズって繋がり薄すぎて全然仲間って感じしない
なのに今のEDで仲良く寝てたり前のEDで楽しそうに遊んでたりして違和感が凄い

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:27:11.94 ID:iNHWbiPo0.net
ちょっとA-カードの見せ方が悪いってことを理解してない信者多すぎない?
いい加減そこを理解して欲しいわ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:40:42.27 ID:83dgnnsd0.net
アーク開始時「これが最後のシリーズかもしれないのか…。終わってほしくないな…四年くらいやってくれ」

現在「はよ終われ」

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/26(月) 00:50:38.87 ID:lO7ce9GC0.net
ZEXALも途中外すことはあったけど、ここぞの盛り上がりはあったし遊馬の「決闘すれば仲間」って主張も一貫してて毎週楽しめたのにARC-Vはここぞの盛り上がりはないし、主人公すらも主張ぶれてるしで
もういいやって感じ。それこそまとめサイトで軽く話の内容の表面追えれば

一応まだ期待してるんだよ、アカデミア戦に入れば面白くなるって、ユートが早く復活して遊矢を支えるするって 、ユーゴがキーマンになるって
悉く裏切られているけど

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 01:03:35.56 ID:OA6NFuLO0.net
そうか今日放送日だったのか
今まで遊戯王はその日のうちに必ず見てたけど、まだ先週のすら見てないわ

なんかもう文句や批判より無関心の域に入ってきた

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 01:10:05.55 ID:YBf5exvq0.net
遊戯王の待機ついでに日5枠アニメ見る、だったのが
日5のついでに遊戯王見る、になってる

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 01:15:37.21 ID:UYtRxkBl0.net
黒咲vsデニスから撮り貯めててキングスギャンビットって回だけ撮り損ねてたんだけど
これ見る価値ある?つかデュエルする?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 01:19:20.43 ID:E+xvnTsy0.net
>>172
ワロタ
ほんとこれだわ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 02:07:18.85 ID:nBnVs4+h0.net
デュエルはしない
半分総集編
でも本筋で語らなきゃいけない重要なことをさらっと流す

書いてて溜息出る

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 02:08:12.24 ID:bThHLkpf0.net
いっそTwitterで酒飲んだスタッフが「遊戯王ファンちょろいわ〜」とか言って炎上でもしないかとか思っちゃう

今現在遊矢さんに感謝していることがあるとすればまだ楽しみにしてた時期に貰ったペンマジが高値で売れた事ですそこはありがとうございます

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 02:08:50.18 ID:D3/SgE1j0.net
調律というよりギャップパワーのおかげだろ今回は

あとシンジが2回もAカードで勝ち筋潰されて可哀想だった

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 02:12:40.24 ID:7TNJfvG+0.net
絶対にシンジを負けさせるという固い意思を感じた
遊矢ばっかりアクションカードを使ってシンジには使わせないって、少しでも考えたらおかしいって気付くだろ
羽蛾以来久しぶりの昆虫族使いだから、人格や行動はともかくデュエルには期待してたのに失望したよ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 02:18:45.01 ID:rEtq+i5l0.net
しんじとゆうやのおゆうぎ(さばげーへん)

しんじ「もらった、ばーん!」

ゆうや「ばりあー」

しんじ「こんどこそ、ばーん!」

ゆうや「ばりあー」

ゆうや「ばーん!」

しんじ「やられたー」

こんな展開にしか見えなかったわ
確かに子供向けだな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 02:33:02.58 ID:E+xvnTsy0.net
(脳みそが)子供(の信者とスタッフ)向け

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 02:49:30.42 ID:7jI4sNY+0.net
ダベリべをフィニッシャーにしろや
召喚が増える方がリスク高いんじゃボケが

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 02:53:11.97 ID:bThHLkpf0.net
ダベリオンの効果の汎用性が高いのが原因とは言え調律のおかげで勝つ展開にするならもっと考えようよって思う
って言うかそもそもなんで調律入れてるんだよシンクロ持ってないしそれ使ってジャック倒せと言われたでもないのに

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/26(月) 03:12:08.75 ID:lO7ce9GC0.net
シンクロ次元入ってから改善された点と言うと
あの野次飛ばしと尺の無駄な子供たちがいなくなってくれたこと以外にあったかな?

シンクロ次元の民衆と言う新たな問題が沸いてるけど、本当いなくなってくれてせいせいしてる
始まる前はムリにでもついていくとかなったらとかヒヤヒヤしてた

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 03:56:30.67 ID:kOZOsCzb0.net
百歩譲って調律蘇生覚醒の魔導剣士フィニッシュにする
ルートに決めるなら、死者蘇生発動する最中、(視聴者も
同時に思いつくだろう)ダベリオンルートも遊矢は考えて
たことを描くべきだった。それを差し押さえても、調律使
って、シンクロ次元の連中に使えないカードはないという
メッセージを伝えるなら、まだ納得がいったのに、肝心な
シーンというかステップを省くから脚本が下手に見える
まあ今回の件に関しては、アニメスタッフがリベリオンの
アニメ効果忘れてたんだろうなあ、とも思うわ

尺の長さ?要らない演出(反撃シーンとか)削ればいけるやろ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:15:04.96 ID:iazLZx/q0.net
今回はデュエル構成のせいだけどどんなカード(調律の魔術師)にも使い道があるって話が完全にお膳立てになってたな
モリンフェンビートとなにも変わらないナメプ
せめて相手のエースに対象耐性でも付けとけばこんなことにならなかったのに

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 06:10:20.11 ID:z4A7BXAK0.net
とりあえず遊矢が調律のおかげで勝つってシーンやりたいからここ何か月もぐだぐだやってたんだよね?
なんかすっげー盛り上がらなくて笑える。つか直前にセルゲイが同じような戦術やってるから遊矢のコンボも新鮮味ないし

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 07:04:31.28 ID:3THHynLqO.net
その調律のおかげすらダベリで事足りたおまけつき
手札二枚(もっというならギャップパワーの三枚)の無駄遣い

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 07:44:18.83 ID:iNHWbiPo0.net
A-カードは手札に1枚までってルールいるか?
その時々でディスティニーキャッチしたらいいんだから要らんでしょ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 08:19:20.56 ID:gd/kph6W0.net
すぐ使う前提で拾ってるし都合いいとこにピンポイントカード落ちてるし全く意味ない縛りだよな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 08:21:36.85 ID:YBf5exvq0.net
調律からのシンクロ召喚って選択は販促の都合とかもあるだろうから別にいいんだけど
遊矢に確固たる意志が有ってそれにデッキが応えた形ってわけじゃないのが微妙
事情を流れと上手く擦り合わせられてないし都合を物語として納得させられるだけの演出が足りてない

遊矢に急にかっこつけさせてもそれはレディエン勝ち確煽りとなんら変わりないっていう

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 08:35:53.87 ID:8kqh+ti/0.net
結局今回遊矢がレディエンしなかったのはなんでだったの

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 08:39:08.78 ID:9p3qW32P0.net
せめて事前に調律使って勝つって意思表示させとけばマシだったのに。

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 08:40:15.90 ID:nViXI5RU0.net
Aカードをラッキーって感じで使うならまだしもドヤ顔で使われると腹立つな
それお前の実力じゃないから

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 08:43:30.82 ID:I58kQ2eG0.net
>>194
レデイースエ〜ンジェントルメ〜ンwww新たな仲間調律の魔術師の効果にご注目くださ〜いwwww
とかやってたら少なくともシンジにヘイト溜めさせる必要はなかったかな
過去パクリのセリフだから遊矢のエンタメに落とし込む工夫まで思いつかなかったんだろう

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 08:44:45.06 ID:uaZE+0580.net
俺のデュエルで勝つぞ!→エンタメ排除

やっぱ遊矢ってエンタメ嫌いだったんだな(混乱)

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 08:45:26.98 ID:UYtRxkBl0.net
>>178
しないんかい
それだけでだるい

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 08:54:52.38 ID:I58kQ2eG0.net
>>196
VS素良ではAカードが取れてラッキーと言ってたこともあったな煽りの一種でもあったけど
「Aカードに救われた」って事実も遊矢が自覚せずに相手が指摘する方が多いという

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 08:57:23.11 ID:g++cWC060.net
勝たなきゃ誰にも話聞いてもらえないってのが遊矢の談だったけどさ
ジャックに勝つまでレディエン完全封印って意味だったのかな。なんかそれはそれで極端じゃね?
観客と視聴者にうざがられても自分のデュエル貫きながら勝ちも拾っていくのかと思ったのに、
自分の社会的地位が固まるまで大事で大切なエンタメデュエルも置いておきますって0か100かみたいな思考で微妙だわ
まぁ遊矢のエンタメうざいからこれで良いのかもしれないけど

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:08:55.42 ID:gd/kph6W0.net
立ち直る度にやるイベントも手紙に「エンタメもやる」って書いてた時も違和感バリバリだった
やれって言われなきゃやらない程度なら親父尊敬とか言ってんじゃねえよ
切羽詰まる度にエンタメってる場合じゃないって一番親父のデュエル通用しないってバカにしてるじゃねえか

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:10:47.50 ID:uaZE+0580.net
>>202
製作の本心がキャラ作りに滲んでて元々雑なキャラの自己すら崩壊してるんだよな
本当糞

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:12:51.11 ID:8kqh+ti/0.net
地下労働やめろみたいな問題提起の為に認められる存在になるしかないってのは分かる。でもそうやって勝ち上がって更にその先融合と戦う為にするデュエルはあくまで「俺自身のデュエル」って言い続けてたんだよなぁ

「デュエルで皆笑顔にして争い終わらせる」って散々息巻いたのにシンジすら笑顔に出来ないんじゃこれからも誰も笑顔に出来ないっしょ
「泣きたい時こそ〜」の台詞といい始まり飯より笑顔といい切羽詰まった時のエンタメがキャラの根底作る一番大事な部分と思ってたんだけどなぁ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/26(月) 09:51:54.25 ID:seAN1sTA0.net
別に今回ダークリベリオン出しても勝てたってのは今までもこうしてればスムーズに勝てたよねってところあったし、今回調律の魔術師が初めて登場した以上ダークリベリオンで倒すのも違うよなって気はする

ただ粗が多すぎると細かい粗も異様に浮き出て来るんだよってのは言いたい

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:00:11.45 ID:ygMlH/z30.net
いや、今回は「調律を活かす」がテーマなんだから、他に道があった時点でかなり興醒めする
エンライトメント以外で勝てないように調整するべきだった

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:03:39.52 ID:sKQXtqBt0.net
しかもダベリオンなら刻剣を場に残せるからむしろこっちの方がいいっていう

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:23:03.31 ID:I58kQ2eG0.net
大型モンスターの二回攻撃とセルフバーンで削られたライフをATKアップに利用するのが直前のセルゲイとかぶってる
ライフなんてただでさえAカードで調整しまくってるから脳筋エースばかり出す意味ないだろう
ハマは素直に第3のバーン効果と高打点に耐性で相手を追い詰めるモンスターでよかった

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:30:26.90 ID:YQx5LFE40.net
面白ければダベリオンでいいと思うけど、まぁいっか!で済んでた

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:36:00.14 ID:1A0xLnUo0.net
遊矢のみんな笑顔にして戦争終わらせる、みんなで帰る!ってのが2chばっか見て就職活動しないニートの言葉に聞こえる
というか遊矢ってネラーの素質あるよな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:40:51.28 ID:I58kQ2eG0.net
遊矢はプロ入門大会の勝率すら足りてない状況でしたね
カード創造の初見殺しで何とかしたっていう
オカルトパワー消えたら何もできなさそうだし今からでも赤馬にしっぽふった方がいいんじゃないかな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:56:19.13 ID:Zym5sgZ70.net
他の主人公達はカード創造する時は負けたら世界が終わるような強敵達が相手だったのに遊矢は小物相手の時も創造するとか

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 11:46:14.94 ID:kOZOsCzb0.net
アニメで刻剣A効果消えてると思うけれど、
刻剣A効果あったらシルバークロウとアズサで殴って終わりだな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 11:51:41.06 ID:7dnqJh8t0.net
ダベリオンを使わせず、エンライトメントを出さざる負えなくする方法も幾らでもあったはずだぞ
ハマに高レベルモンスター以外の攻撃を封じさせる効果を追加しておくとかさ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 11:55:35.94 ID:sKQXtqBt0.net
簡単なところだと蜂の陣で対象耐性持たせればそれで終わりだからな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 11:57:18.89 ID:7dnqJh8t0.net
>>186
後は悪損デュエル開始時の口上を聞かなくて済むようになったことぐらいだな
嘘ばっかりだし尺は食うし演出も気色悪いし

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 13:05:13.31 ID:oASeg6+x0.net
使えないカードって言われたのって大体プレイヤーが試合前にコンボ考えてて
最後にそのカードが来れば完成みたいな状況で引いて来てくれたか……!ってなるもんなのに

やべっ何か間違ったの来ちゃったよ、でもお前は人を傷つける為だめのカードじゃないよな。壁になって死んで
後何もできることなくてほっとく予定だったけどカード創造できたから活かせたぜ!って活かす気ないやんってなる

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 13:13:12.83 ID:sKQXtqBt0.net
そもそもデッキ構築の段階では調律はマジでゴミだからな
勝つ気でいたはずなのになんで入れてんだよ馬鹿じゃねーの

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 13:16:37.01 ID:RJTuh5AH0.net
カードを愛してる感もカードから愛されてる感も全くないカードアニメ主人公

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:02:49.50 ID:MFNYLgt30.net
そもそも本当に使えないカードなんかないって思ってるんなら、サムに返しておいてくださいって言われた時点で、そんなことはないぞって否定しなきゃなんじゃないの?
ていうか託されたわけでも貰ったわけでもないカード、デッキにいれるなよ…
あれどんな意図で入れてたんだ…

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:25:06.16 ID:iBGmDeRp0.net
アクションカードで興醒め
やっぱアクションカード駄目だわ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:53:25.55 ID:seAN1sTA0.net
なにかと遊矢やAカードが槍玉にあがるのは分かるけど
個人的に一番この作品の悪は赤馬しかいない
あいつがキャラの主体性潰す原因と話が進まない原因作ってるんだよ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:33:37.24 ID:u9pdkViU0.net
今大会ではエンタメは捨てる方針でいいのかな?勝たないと話聞いて貰えないって理解したんだし
それなら尚更リベリオン狙うべきだよなぁ 無駄にライフ減らさなくて済むし
耐えられたとしてもア糞ンカードがあればしのげるし
特に触れもしなかったのに最近になって思い出したかのように出てきた調律で勝たなければならない理由がない

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:36:03.69 ID:Zym5sgZ70.net
来週デュエルなさそうだから上代だな!

デュエルない=上代回って予想されんのってひっでえな これでデュエルなし回何回だろう

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:51:14.65 ID:XbF0XFBn0.net
おい、デュエルしろよって突っ込み待ちなんじゃね(適当)

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:57:41.69 ID:6Bd8FGpj0.net
遊戯王の看板でアニメやるのやめちまえよもう…

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:59:25.62 ID:h+iMrOpc0.net
「おい、打ち切れよ」の方がしっくりくる
遊戯王で代用できるいいセリフあったっけか?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 16:36:57.66 ID:P2zdypPb0.net
シリーズ構成メインライターが肝であるデュエルを書かない糞アニメ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 16:38:06.82 ID:VPQhRNMf0.net
デュエル構成考えるのめんどい時はAカード使って適当に出来るもんね
相手は一回も使わない時あったりほんと冷める

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 16:41:52.92 ID:ranq+1J40.net
>>227
満足のセリフ。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:00:57.24 ID:kOZOsCzb0.net
Aカードも何を引く(拾う)か不確実という設定無視しすぎ
というか、GX、ZEXALは遊戯王をそれなりに熟知した
人間が作ってた様な気がするが、今作品のデュエル構成
どうなってんの?表面上のルールだけはかじった程度
の人間が書いてるんじゃね?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:01:22.88 ID:cQx/lFx30.net
デュエル無し回自体は歴代にもいくつかあったのにここまで叩かれるのは作品自体の質の問題だろうな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:18:56.04 ID:seAN1sTA0.net
デュエルがないならないで話がちゃんと進む流れがあったものの

ARC-Vはやたらデュエルなし、内容の見えない省略や不条理な理由で中断の多さは断トツ
カードアニメならシナリオに不備があってもデュエルに見所があれば大体のことは流してもらえるだろうにほぼ蔑ろ状態

遊矢vsクロウとかなんのためにやったんだあれ
GX以降歴代でもライバルとの初戦は毎回中断してるものの続けてれば確実にどっちかが勝っていた
だけど遊矢vs赤馬(一戦目)も赤馬の一番情けない自爆の流れを最後にあっさり中断
中には幾つかマシなものもあるけど、外れ回と言えるのはほぼ基本的に遊矢のデュエル

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:32:31.48 ID:cYUEwmsJ0.net
主人公に魅力無いのが致命的過ぎる
デュエルで仮に凄い事やってもふーんとしか思わないし実際もアクションカードで台無し
シンクロ直前まではまぁ頑張れよぐらいには応援してたけど好きになれる気がしないわ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:38:09.40 ID:gyC0+xRi0.net
>>210
お楽しみはこれからだ(明日から本気出す)
キャラばかりかこのアニメ自体がそんな感じだよな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:38:10.61 ID:EMBZ9bPn0.net
アクショントラップとか忘れられてそう

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:51:36.30 ID:2dqK5HSe0.net
いろんな意味で姑息な作品
先の事をまともに考えてない
あのインタビューで良くわかったわ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:53:24.97 ID:bThHLkpf0.net
Aトラップの扱い方としてはクイズ回が一番まともではあった、そもそも沢渡の時と併せて2回しか出てない筈だけど
単に引いたらデメリットしかない罠なんて「ふふ…Aカード取得だっ何Aトラップだと!?」「Aトラップの効果でライフが減ったぞこれで倒せる行けオッドアイズ!」とかギャグにもならんから忘れたままでいいと思うよ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:02:05.92 ID:CryOVvKxO.net
>>238
ミエルの回にもあったような記憶が

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:12:52.54 ID:gYiUDM440.net
アークファイブが一番乗りにのってた時っていつ?31.2話?
それとも黒咲VS素良戦(最初)かな。

総レス数 1012
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200