2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妖怪ウォッチ 友達53枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 07:16:43.26 ID:0eVbd67S0.net
■■注意事項■■
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→アニメ特撮実況板

http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

・特定のキャラ叩きや度を越した不満を本スレで言うのは荒らし行為とみなす
・上記の荒らしに対して過度に反応したり議論に持ち込む事も同レベルの荒らし行為
・荒らしは徹底スルーが基本であり構う者も荒らしなので、特定のキャラ名が出る都度荒れる事が続けば、その特定キャラ

の話題は本スレでは一切禁止とする事も検討する


―――――――――――――――――
●関連サイト
アニメ公式:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/youkai-watch/
総合:http://youkai-world.com/

●前スレ
妖怪ウォッチ 友達52枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1444387962/

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 18:59:54.11 ID:1Wyva+Ra0.net
>>56
え?なんでエミちゃん声優かわったん!?
エミちゃんの人ってそんな無名だったん?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 19:01:23.86 ID:rcGfmmLW0.net
いや8年後だから

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 19:06:19.64 ID:ZdX8uZ3A0.net
>>79
てれびくんの11月放送予定だよ
>>76

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 19:07:12.35 ID:6u6OI2Fj0.net
長澤まさみは最近、本人をあまりみないから
福田綾乃のマネの印象しか残ってない・・・

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 19:08:42.79 ID:1Wyva+Ra0.net
でも長澤まさみのコメント見ると私でいいのかと悩んだと書いてあるな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 19:09:27.01 ID:ZJ5J8I2n0.net
>>83
サンクス
急にurlだけだからかなり怖かったんだよ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 19:16:18.22 ID:ZdX8uZ3A0.net
>>83
以前からurlだけ落としていく人だよ
礼は>>76に言いな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 19:17:29.31 ID:ZdX8uZ3A0.net
自己レスかよかっこわりいな
>>87>>86あてだよ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 19:22:43.15 ID:ZJ5J8I2n0.net
>>87
ああ、そっちじゃなくて中身が何か教えてくれたことに対してね

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 20:31:24.60 ID:speoVVg/0.net
まあエミちゃんの中の人、若手だしなあ
映画のキーパーソン役ともなれば、大人役という大義名分で芸能人充てたくなるのもまあ仕方ない
これで更に10年後、20年後のエミちゃんが出るようになって、その度にゲスト声優充ててたら草
犬まろと猫きよ、可愛いけど超悪い奴なんだw

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 20:36:01.10 ID:Ei/7r8KHO.net
どーみても悪そうだろ犬まろと猫きよは
漫画見るとエンマ大王は蚊帳外感たっぷりだからな
ぬらりひょん議長になんとなく不信感を持ったエンマ大王が人間に化けて
さくらニュータウンに来たとか?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 20:45:43.46 ID:8HSCw+XT0.net
ぬらりひょんとかエンマ大王は見た目的にこの先も使いたそうなキャラだから本職の声優だろうね
ってエンマ大王はもう決まってるんだったね
ぬらりひょんかー・・・これまでイナイレ・ダン戦あたりに出てきた声優さんだろうなあ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 20:46:28.38 ID:L/SlRxa70.net
ぬらりひょん役、福山潤とかどうだろう?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 20:49:20.44 ID:M98Tzb4G0.net
>>92
本職の声優使うということはフユニャンのように今後も出演する可能性があるってことかね
エンマ大王は味方っぽいからいいとして、ぬらりひょんも最後に改心するとかかなぁ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 20:54:12.89 ID:8HSCw+XT0.net
まあエンマ大王とぬらりひょんはイケメン系だから、その系統の声優かなあと思ってたけど
レベルファイブ作品でメインキャラでやったことのない木村良平ってのはちょっと意外だった
一応出演歴はあるけど映画でモブキャラだったし

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 20:57:55.20 ID:7FufPpBL0.net
コマさんスレに映画版のぬいぐるみ情報があって
アロハシャツを着たコマさんがあったけど
コマさんもワイハに行くのかな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:01:33.18 ID:8HSCw+XT0.net
今回の映画のメイン妖怪は全員行くと思うよ、こういうの出るし
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51wXat4KOEL._SX342_.jpg
ケータ・イナホもアロハシャツ着てる絵あったし
みんな模様はおそろい

しかし他の妖怪の出番の可能性がどんどん薄くなっていくな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:02:18.87 ID:M98Tzb4G0.net
今回の舞台である妖魔界がワイハーリゾートにあるらしいから、それに合わせた劇場版ルックじゃない?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:02:42.89 ID:CTxG4Upl0.net
ぬらりひょんは台詞多いだろうしゲスト声優使うとなると片岡愛之助並みに上手くないとな…

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:03:55.14 ID:P/Pc3GBS0.net
フユニャンがジジくさ…いやなんでもない

他の妖怪の出番少ないって言うならハロウィン仕様のベビースターラーメン買うといいよ
なぜこのメンバーを選んだって感じだから

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:04:28.30 ID:8HSCw+XT0.net
ケータイナホも着てるやつ、これねこれ
http://6hallo.com/youkai/img/main_bg.jpg

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:12:36.28 ID:rcGfmmLW0.net
イナホってケータより小さいんだな
ケータより数センチ高いイメージだった

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:30:40.48 ID:Ei/7r8KHO.net
コマさんはハワイ宣伝のイラストに居たよね
OPでもイナホは明らかにケータより小さかったなフミちゃんとの身長差が気になる
しかしぬらりひょんってワイハでもリゾートってツラじゃ無いよね

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:33:34.27 ID:g3raH1JB0.net
月兎のCM見るとエンマ大王は結構くだけた感じだな
ぬらりひょんはモロ悪役オーラ出てる

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:48:29.33 ID:P/Pc3GBS0.net
ぬらりひょん、CMやってる立木さんや若本さんだったり
…ないか
でも映画公開近くでぬらりひょんは出てくるかもな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:51:28.52 ID:MTxVuJWn0.net
今年も試写会やるのかなあ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:56:08.26 ID:M98Tzb4G0.net
>>106
今月のコロコロで試写会参加の抽選やってるよ。締め切りは11月24日まで
東京、大阪、名古屋、福岡、札幌の5会場

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 22:12:03.55 ID:8HSCw+XT0.net
エンマ大王が出る=当然オロチも出る、って思ってる人めっちゃ多いんだな
アニメのオロチはエンマ大王とほとんど関係ないと思うけど

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 22:13:03.49 ID:MTxVuJWn0.net
>>107
ありがとう
挑戦してみるか

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 22:51:41.52 ID:L3NV0qpr0.net
コマ母ちゃんの声はゲストかなと思ってたが違うのか
ヘタしたら本当に出なかったりして
まぁコマ母ちゃんも遠藤さんだろうな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 22:54:31.47 ID:CTxG4Upl0.net
(普通に出ないだろうと思ってたわ…)

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:49:47.57 ID:qSuZg24zO.net
コマ母はしゅらコマって事は無いか

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:19:06.32 ID:vPcqU6jx0.net
ブシニャンをジバニャンの母親にするようなもんだぞ
西遊記回で婆臭くなって人気落ちたキュウビみたいにしたいのか

ムカムカデ回の時にでも無理やりしゅらコマ出せばよかったのになんで出ない
プラモ出したから一話ぐらい出番あると思ったのに何でプラモ出したん?
ジバニャン派生は出まくりなのにコマさん派生はKJ以外不遇すぎる

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:34:17.06 ID:qSuZg24zO.net
しゅらコマがムカムカしたら洒落にならない気が…

バスターズEDではコマさんのKS?が出てきたね
KJ引っ張り捲りだよね

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:40:03.81 ID:OLpTbzgn0.net
なんで西遊記のせいでキュウビが出なくなったのかと思うんですかね…?
それ言ったらオロチも1年出番ないだろ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:40:48.24 ID:VrUDSoG50.net
アニメでコマさん=しゅらコマにされると多分コマさん人気落ちると思うぞ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:55:27.51 ID:vPcqU6jx0.net
一度だけ修羅コマになった程度で人気落ちるならコマさんの人気はその程度だと言いたいんだな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 01:56:51.43 ID:qSuZg24zO.net
>>116
それいったら○○のジバニャンという表記のニャン妖怪の多いことw
でもフルーツニャン宝石ニャンとかジバニャンでは無いニャン妖怪もいるけど
しゅらコマはしゅらの心を持つコマさんだからなぁ
でもコマ妖怪もいっぱい居そう
マイティドッグはコマ妖怪なのか?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 03:47:10.94 ID:BSWOyTGBO.net
男児は強い=かっこいいだからコマさんがしゅらコマかししコマになってオロチ並の戦闘力を見せたら更に人気あがりそう

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:41:20.12 ID:OTYHPX910.net
戦闘能力だけじゃなくて性格の部分が重要だな男児人気は

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:24:55.28 ID:BVS96CET0.net
個人的にはヒライ神と雷オトン聖オカンが実は親子だったネタ好きなのでお母ちゃんだったらいいなと思う
でも出番があるならコマさんと同一人物でも家族でも他人でも誰でもいい
いつかは出るだろうし気長に待ってるよ
他にもまだ出てない妖怪たくさんいるしな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:32:38.26 ID:XJYClaII0.net
二兎を追う者は一兎をも得ず

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:35:02.98 ID:lVaQlLkW0.net
>>108
ツイッターだと多いね〜まあゲームだと1、2共にもろにエンマ大王の関係者だし無理もないな
オロチと関わったのと土蜘蛛・大ガマが饅頭を送ったエンマ大王は映画の奴じゃなくて初代の方だと思うがはたして

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:45:17.90 ID:OTYHPX910.net
キジニャンってなんか怖いんだよな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:52:53.88 ID:ybMCKFQv0.net
しゅらコマがフシギ族なのが意外
見た目はイサマシだしコマ族ならプリチーでもおかしくないのに

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:58:36.86 ID:/Wncduzs0.net
>>124
アイデンティティを捨てたサルニャンよりはまだいいよ
あいつ始めて見た時勢いで笑っちまった

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:04:37.90 ID:HtZA79th0.net
いっそのこと影オロチかヒカリオロチに無印オロチの設定を受け渡そう(提案)

>>126
サルニャンよりむしろイヌニャンの方がヤバいだろ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:09:49.14 ID:190RTbSh0.net
わんわんニャン!

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:23:35.03 ID:OTYHPX910.net
果物、宝石、動物ニャン色々やったけどまだまだニャンがあるんだな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:24:58.00 ID:/Wncduzs0.net
結局三匹ともヤバイってことで
>>129
次ヤるなら十二星座じゃないかと思う

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:38:07.35 ID:zXzvaqUl0.net
>>130
声優は妖怪役総出で足りるかな?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:50:20.09 ID:4TJ+3I2F0.net
http://www.mcdonalds.co.jp/youkai_calendar/index.html
http://news.mynavi.jp/news/2015/10/28/297/
今年も妖怪ウォッチカレンダーあるのか

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:04:51.47 ID:qSuZg24zO.net
>>132
※普通は出ます
基本的に長期でアニメ放映中の作品は出ます

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:10:17.16 ID:BfV4jdzE0.net
「マックの」カレンダーがってことじゃね?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:15:04.57 ID:qSuZg24zO.net
>>127
イヌニャンあの面子では一番マシだと思ったが違うのか
ニックネームはシバニャンにしておきました

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:22:48.60 ID:pZlvDamE0.net
iOSのぷにぷに来てるな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:55:25.54 ID:pJbsq+pQ0.net
ダソックス回観てて思ったけどその場で自分の服の穴を縫えるケータって何気にすごくね

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:02:43.49 ID:zXzvaqUl0.net
昔から家庭科の裁縫の授業は男女共にあると思うから穴を縫うくらいは出来るだろう
ただ裁縫道具を常備している小学生は中々いないかもw

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:09:19.34 ID:vEqioLTH0.net
>>136
ありがとう

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:31:32.01 ID:v7GTKkYS0.net
>>119
ししコマとかロボコマとか、コマさんの未来の姿や設定って、すごい男児ウケしそうなんだよな
ただ、コマさんは女児人気に支えられてるから、ジバコマは受けても、こういうのは受けないのかも
アニメでうまく両立出来れば、新たに男児人気が取り込めるかもしれないが、難しいな

>>132
ドナルドが召喚出来ちゃうのかw
ウォッチ型おもちゃも期待やな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:48:41.90 ID:PSSF+dTZ0.net
ロボコマのカラーリング好きだけどアニメで出る可能性はゼロだろうなあ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:57:32.64 ID:zXzvaqUl0.net
>>141
ゼロじゃないだろ。このアニメはキャラありきよりもネタありきだから
スタッフがネタさえ思いつけば可能性はあると思うよ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 20:14:30.72 ID:2jlJpxkv0.net
しかしカレンダー見ると、ケータのほうはいつもの友達3人組がたいてい一緒なのに
イナホのほうは人間はイナホだけしか書かれんのよな

イナホ側のクラスメイトはあんま重要じゃないんかね、出番もないし

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 20:24:02.82 ID:v8/w1RrY0.net
ケータは日常メインだけどイナホは非日常(探偵活動やロケット製作)メインって事でいいんじゃね?
そういやケータの同級生同様イナホのクラスメイトにも名前とか性格設定あるのかな
ゲームの方も5年2組生徒とアメリカの同級生で手いっぱいだろうし

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 20:26:16.42 ID:2jlJpxkv0.net
>>144
次のウォッチ3は5年2組の出番はストーリー面ではほとんどなくなって、5年1組がメインになると思う
ケータがアメリカに行っちゃって、さくらニュータウンはイナホ担当になるから

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 20:30:57.27 ID:zXzvaqUl0.net
>>143
イナホ側は妖怪同士の問題を解決する話がメインだから人間キャラが必要無いんだと思う

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 21:05:09.60 ID:OTYHPX910.net
ケータのアメリカの友人がクマやカンチやフミちゃんの色違いだったらヤだな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 21:29:52.56 ID:qSuZg24zO.net
モモタロニャンって思いつきで鬼退治しようとしたんだな
イヌニャンは忠誠心が高い
サルニャンは自由気ままな生活だけど、きびだんご欲しさに家来になった
キジニャンはマイペース癒し系

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 21:35:27.33 ID:j8algaup0.net
モモタロニャンの次はウラシマニャンか。
太郎つけばなんでもニャン化するなら、
次はウルトラ・ニャン太郎でも出したらどうか?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 21:43:43.91 ID:vEqioLTH0.net
キンニク・ニャン太郎だろ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 22:04:26.15 ID:2pPboAev0.net
カレンダー、俺のブシニャンがいてうれしいぜ
ブシニャンも凧上げ(ウィスパー上げ?)したいんだね^^

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 22:05:01.37 ID:BfV4jdzE0.net
チョコボーより牛丼好きそう(偏見)

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 22:27:55.35 ID:pJbsq+pQ0.net
モモタロニャンと聞くとハムタロサァンを思い出してしまう

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 22:42:29.94 ID:QnSxQjQc0.net
日常系ドタバタの作品で、海外に舞台を移して人気を維持した作品って前例がないんだよな
日本の子供で外国人の友達なんているの殆どいないから、ケータに白人や黒人の友達がでてきてもハァ?だろうし、感情移入できない

アメリカ行きはアニメでは無いだろ。 そんなことしたら妖怪ウォッチ終わると思うよマジで

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 22:46:53.77 ID:j7wedQSO0.net
>>154
ポケモンは似たようなことしてるじゃん。黒人の女の子がヒロインになってなかったっけ?
それに妖怪ウォッチの北米版ではカルチャライズしてるのに日本版でわざわざアメリカ行く意味ないだろ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 22:53:22.68 ID:ZNtPbhW00.net
>>155
その人いつもの反米(のフリした妖怪アンチ)だからスルー重点な

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 22:54:24.30 ID:QnSxQjQc0.net
>>155
ポケモンは日常系ではないし例外としてる。 世界のあり方が現実の世界と違いすぎるし、それに旅ものだし。
ポケモンを現実の延長線上の世界としてみてる人なんていないでしょ。

妖怪ウォッチはドラえもんやクレしん、ちびまるこちゃんのような日常ドタバタ系を例にするのが適切かと。
主人公だけ特別で妖怪がみえるが、普通の人は妖怪なんているなんて思ってない。非常に現実の延長線上の価値観がある世界だし。

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 22:55:41.12 ID:OTYHPX910.net
どこの世界へ行っても既にかなり馴染んでるって状態からリスタートすればいいな
どこが舞台でも日常感というのを出せるかどうかだから
引越ししたばっかで不慣れだと異世界って感じが強くなるし

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 22:56:15.47 ID:ZNtPbhW00.net
しかし未だに妖怪ウォッチ3の情報来ないのが気になるなぁ
情報先出しして興味薄れるからまだ出さないってのはわかるんだが出さなすぎもダメだろ(京都方面を見ながら)
まぁ少なくともゲームとアニメは舞台同じになる事が無さそうなのは確かだが

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:01:02.08 ID:QnSxQjQc0.net
仮にアメリカ舞台になって黒人や白人のケータの友達できても、イナウサみたいなお荷物になる未来しか見えん
ちょっとした事で差別だと騒がれるから。出さないほうがマシだよ きっとw

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:03:53.50 ID:j7wedQSO0.net
>>157
自分が妖怪ウォッチにアメリカ行って欲しくないならそう言えばいいだろ。一行で済むよ
今後の展開はスタッフが決めることだからここであーだこーだ言っても意味ないよ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:04:41.52 ID:qSuZg24zO.net
ポケモンは旅しているから外国アリじゃんね

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:06:36.25 ID:OTYHPX910.net
昔は日常感が大事だよっていくら言っても聞き入れてくれんかったけど
逆をやろうとすると反対したがるもんかなみんな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:07:11.02 ID:zXzvaqUl0.net
>>162
ポケモンも主人公日本人の名前だし元々の舞台も日本だけど今は海外だしね

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:09:56.84 ID:QnSxQjQc0.net
>>161
ゲーム版でアメリカ行きは賛成だよ。 2の序盤が1の使いまわしに見えてつまらないと思ったし、何度もさくらニュータウン探索したくない。
ただ、アニメ版でアメリカ舞台に移すのはダメだろ。 悪い未来しか見えないよw 
黒人白人、違う文化? 子供がそんなの望んでるか? 日本のアニメや漫画でアメリカ舞台やアメリカの学校を題材にしたものが限りなく少ないのは興味もってないからでしょ。 

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:10:08.32 ID:j7wedQSO0.net
>>163
ですよね。成功した今でこそ日常系が有難がられてるけど
当初はちびまる子やドラえもんのような日常系真似しても成功するわけないwwとか馬鹿にされてたよね

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:12:41.86 ID:2jlJpxkv0.net
日野さんは舞台を変えたがる人だからあるかもよ
アメリカでも放送始まったことだし

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:14:50.64 ID:OLpTbzgn0.net
そんなことより明後日出てくる古典妖怪のパイセンたちの予想をしようぜ!
俺渋い河童先輩

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:15:54.11 ID:j7wedQSO0.net
>>165
子供の声を勝手に代弁するんじゃなくて、自分が嫌だから駄目だ!と何故言えないの?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:19:09.26 ID:QnSxQjQc0.net
>>169
日本の子供がアメリカに移り住んで、異人種だらけの中で生活したいだなんて思う?w

ゲームはRPGだし、同じ舞台ばかりじゃつまらんからアメリカ大賛成だって言ってるだろw
アニメはどう考えてもダメだっていってるんだよ。 
日本の子供が望んでないから、アメリカに転校した日本人少年の作品がまったく見当たらないんじゃないかな。

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:20:50.07 ID:zXzvaqUl0.net
今後の展開はゲームやグッズ購入者向けの公式アンケートの意見を元にしてるんじゃないの?
公式に金も出してるかどうかも分からない2ちゃん住人の意見なんてあてにするわけないよw

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:21:08.46 ID:2jlJpxkv0.net
自分としてはケータ・ウィスパー・ジバニャンがそろってればどこでも大丈夫だと思うけどね
イナイレで円堂・豪炎寺・鬼道がいればメンバーや舞台変わりまくっても大丈夫だったように

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:22:15.23 ID:j7wedQSO0.net
>>170
子供って誰に聞いたの?

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:25:27.74 ID:QnSxQjQc0.net
>>173
日本の少年漫画系でアメリカ舞台の作品がまったく、殆どありません。それが物語ってるよね。 需要無い
アニメや漫画のような受動的なコンテンツでアメリカ舞台のはこの国で人気ないんだよ
能動的な銃で頭ねらうようなゲームの場合は別ね。あれは銃社会のアメリカのような舞台が似合ってるよ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:29:41.79 ID:gxDJ51y+0.net
ケータがアメリカに行っちゃうとフミちゃんとか全然出番なくなるからね
でも正直ケータのフミちゃん妄想劇もいい加減しつこいので
友達変わってもいいかなと思ってる
それに今どきの子供に同調させるなら環境が変わることで友達が
そっくり入れ替わるのは別におかしいことじゃない

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:30:52.69 ID:OTYHPX910.net
そんな感じで分析してる人が昔から居て
分析結果だとやっぱバトルアニメで主人公もそれなりにするのがベストってなってた

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:31:07.97 ID:j7wedQSO0.net
>>174
で、お前の言う子供って誰だよ

結局お前の言うことは結果論に過ぎないわけだ
妖怪ウォッチだって成功するまでは、成功した例が全くない、成功するわけないといわれてたんだから
そもそも少年漫画ってヒットするくらい長く続いてる奴はアメリカなり異世界なり行ってるじゃん

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:36:12.27 ID:QnSxQjQc0.net
>>177
>>で、お前の言う子供って誰だよ
日本の子供。

君が望んでるような、アメリカ舞台にして横文字の覚えづらい名前の外国人ばかりにしたら、視聴率さがっちゃうね

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:36:16.18 ID:PXpan9KS0.net
いずれアメリカ行かせる気なら今からメリケン妖怪ボコボコ出すなよ…
向こうに行く必要要素が1つ減るじゃん

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:37:02.66 ID:zXzvaqUl0.net
主人公の案内役のウィスパーからして名前も姿も日本風からかけ離れてるわけで、日本がどうとかアメリカがどうとか言う議論は不毛だよ
あ、アメリカが駄目ならヨーロッパにすればいいんじゃね?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:37:41.84 ID:j7wedQSO0.net
>>178
で、日本の子供に実際に聞いたんですか?脳内子供じゃないよな?

総レス数 481
124 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200