2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 416

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 17:42:52.09 ID:ZN22fYoE0.net
>>493
だから惰性で見てるだけだっつってんだろ神谷信者

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 17:43:10.70 ID:GVPYuH9M0.net
別にうたわれが全然進行してないとは思わないけど
派手なイベントが少なくて人間関係の変化が主体だとつまんないと思う人が多いのも仕方ないな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 17:43:56.05 ID:KUHkFH/y0.net
>>481
マリーガンダムだからしゃーなし

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 17:46:13.02 ID:s9YkICzS0.net
終物語、面白いと思うんだが・・・
不評なんだな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 17:46:30.23 ID:uB5Vemvb0.net
>>497
だから?
どこにもだから惰性なんてレスなかったけど?
それに私は神谷信者でもないし
お前が神谷キライみたいだからレスしただけだよ(ワラ
「露伴が神谷浩史はねーよなぁ 」

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 17:47:11.74 ID:GTtZiMZU0.net
オルフェンズおもしれぇ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 17:47:21.43 ID:ZN22fYoE0.net
>>501
あーそれか
どっから引っ張ってきたのかと思ったわ
露伴が神谷はねーだろASB酷かったぞ
同意する意見も結構あるだろ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 17:48:11.06 ID:g8fI2dpr0.net
露伴は驚きだったな
実際見たらどう変わるか分からないけど

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 17:48:20.55 ID:VmYlWKC00.net
ガンダムつまんねーなコレ
もう4話だけど登場キャラクター誰もどうでもいいままだわ
これで人死に展開とかされてもしらけるだけだわ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 17:48:51.72 ID:ZN22fYoE0.net
あと言っとくけど化物語は面白いと思うし、監獄学園も面白かったし、今期だっておそ松さんが覇権だと思って楽しく見てんだ。
神谷アンチとかじゃねーし。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 17:48:57.46 ID:Kbi4Kddb0.net
日本の作家は 昭和の時代の子供たちの発想に成り下がっているw
どうしょうもねえわ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 17:49:12.64 ID:w4cF91fc0.net
ガンダムこんなノリがずっと続くのかね? 大丈夫かよ…
話のテンポがいいわけでもないし、地味だし、戦闘も3話見るに期待できるのかどうか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 17:49:43.56 ID:s62M34eN0.net
極上のおっぱい話で良いところなのに終物語見ないなんてもったいない

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 17:50:09.45 ID:s9YkICzS0.net
ガンダムって2クールなんだな
まだ始まったばっかりって感じだな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 17:52:14.27 ID:zMBoO09+0.net
普段黒髪で戦闘モードになると赤髪になって剣使う女子高生いたら最強だな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 17:53:10.42 ID:s9YkICzS0.net
ガンダムビルドファイターズをシリーズ化してほしいな・・・

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 17:54:59.13 ID:ZN22fYoE0.net
とりあえず神谷信者は池沼ってことでよろしいか?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 17:55:33.81 ID:GTtZiMZU0.net
オルフェンズの危機感の煽り方は単純に金がないっていう
地に足が付いた問題だから行動原理に無理がなくていい

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 17:55:49.85 ID:iDl3vxSM0.net
人の好みは選別差別(八九寺の迷言)だからね
オモシロく感じる者もいれば、つまらなく感じる者もいるのは当たり前
終は、ロリ成分やエロ成分が足りないと嘆く者も多いようで・・・

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 17:55:55.95 ID:Kbi4Kddb0.net
ガンダムの幼児化は如何ともし難い
初代ガンダムより餓鬼っぽい内容にしないでくれ
ガンダムにギャグいらないコメディいらない萌えいらない子供っぽい要素いらない

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 17:56:49.33 ID:tI92yGsFO.net
>>506
イベチケブーストで腐女子を釣ってもおそ末では終物語に勝てないと思う

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 17:57:38.20 ID:w4cF91fc0.net
>>514
あのチョビ髭親父以外楽観視してるけど、ギャラルホルンに狙われてるってのの方がよほど重要な危機だと思うけど…

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 17:59:17.41 ID:s9YkICzS0.net
初代ガンダムだって、カイさんがギャグ奮発してくれてますよ・・・

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:00:42.13 ID:Kbi4Kddb0.net
ガンダムに求められてるのはとにかく重厚でどんよりした世界
キャラクターたちはいつも戦争の真っ只中にいて笑うことすらままならない
キャラクターたちの周囲は常に重苦しい空気が蔓延してる
冗談なんか言えるような雰囲気がない
そんな空間が至高のガンダムだろうに、軽い軽すぎるんだよ
ゆとりが作るとなんでこうまで安っぽくなってしまうんだろうな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:00:58.46 ID:s9YkICzS0.net
ハロ抜きのガンダムなんて、ルウのないカレーライスだ・・・

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:01:28.75 ID:+jA/Xv/w0.net
ガンダムP「シャアはロリコンだったんですよ!ガンダムをやってもらう
     にあたってはそういうことは把握しておいてもらわないと」  
マリー「なるほど」

許嫁9歳爆誕。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:01:29.29 ID:dsvuzq7Q0.net
>>506
お粗末が覇権とか、
あり得んだろう・・・・・・・・・・なっ!

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:02:24.33 ID:Mui8huUW0.net
神谷主役が出ていても電波教師は売れたりはしなかったしな
全国放送アニメだったのに

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:02:52.36 ID:REeaAQpf0.net
>>514
最新見てないけど、金の問題はお嬢様の後援が金持ちとかでなんとかなったんじゃないのか?
早速裏切られたん?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:02:55.33 ID:G5QX9Pmc0.net
適当にロボアニメ作ってガンダムの看板くっつけるだけの商売にはもう付き合わんよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:03:48.57 ID:pUsqpGZG0.net
おそまつさんは3話もミリオンいったら覇権だと認めるわ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:04:00.87 ID:s9YkICzS0.net
>>525
地球に送り届けるための旅費

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:04:02.50 ID:SKoLTaKI0.net
>>521
Gガン「なんだと…」

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:04:23.86 ID:w4cF91fc0.net
>>525
いや、金は工面してもらったよ結構あっさり
おかげでお嬢さまにツンツンしてた三日月はあっさりデレた

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:08:45.48 ID:GTtZiMZU0.net
>>518
いやそれ避けてお嬢さんを地球に送るのが仕事だからね
今の状況だとそれしか仕事が見つからないから楽観とかそんなんじゃないでしょ
でも切れ者の若造が嗅ぎつけてきたしチョビ髭も裏切りそうだからね
かなりヤバい展開になってきて面白いんだよね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:09:03.29 ID:SKoLTaKI0.net
最弱を歌い文句にしてるくせに全然弱くない主人公多くない?
初期上条さんくらい弱くてトンチが利いてればまぁそうだねってなるけど

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:10:32.32 ID:I1lC9Qnt0.net
先週のMusicJapanカラフィナ、μ'sだったが
今夜は三森すずこがランマスOP歌うな

完全にアニソンブームや

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:10:52.67 ID:s9YkICzS0.net
2クールって
ガンダム
ヘビーオブジェクト
アスタリスク
GATE
終わりのセラフ
ファフナー

こんな感じか?
結構あるなあ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:11:37.73 ID:NahhoA6U0.net
それにしても、ラノベ原作アニメにやさしいスレになったな
まあ来期には元通りな気もするけどw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:12:43.51 ID:Mui8huUW0.net
>>535
ラノベ以外の話題はないのか

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:13:09.43 ID:w4cF91fc0.net
>>531
三日月さんとガンダムがいれば大丈夫だぜーっていってるだけじゃんあいつら
十分以上に楽観視してるよ
あのチョビ髭親父以外舞い上がって現実見えてないだろ
まぁ会社乗っ取ったけど金の工面も、ギャラルホルンの襲撃をどうするかも考えてなかった奴が今の頭だからな…

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:13:28.61 ID:E6UZNgb/0.net
>>534
jkめし……

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:13:43.02 ID:zMBoO09+0.net
本スレでアトラちゃんが人気
http://i.imgur.com/ESfBPO3.gif

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:13:47.30 ID:UKvhHc/A0.net
>>534
うたわれも

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:16:11.04 ID:VmYlWKC00.net
>>537
大筋どうこうより主人公まわりのキャラに別に思い入れ沸かないからな
あのヒールっぽいおっさんのがまともで一番応援したくなってくるw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:16:23.92 ID:s9YkICzS0.net
>>538
TOKYO MXだけじゃ見れねえよ・・・

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:16:41.98 ID:VcX3JuNs0.net
オネエ出るのが落第だっけ?
松岡とオネエ回だったな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:23:22.15 ID:SzLbOAxs0.net
鉄血は大体キャラも出揃ってきたし面白くなってきたじゃん
組織も人材もあのトウモロコシ畑も全て関係する所に
当然と言えば当然だが、金の問題が関係してきて
ロボの戦闘だけでなく地に足が着いた泥臭いドラマを展開してる
あの胡散臭いオヤジもいいよなw整備の気のいいおっさんと
比べるとまた余計に味が出てキャラが立つ

気持ち三日月クーデリアお嬢様に対して素直になるの
早かったかなという気がしないでもないが、
畑の作業を手伝ってもありがとうの言葉を聞いても
ちょっとまだ表情が明るくならないアンニュイな雰囲気ええよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:24:02.82 ID:xJ5vY/of0.net
>>539
引き絵の方が可愛いじゃねーか!

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:26:38.98 ID:SzLbOAxs0.net
>>490
会話が物語だから、な!
テンポ厨にはそれがわからないのです

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:26:46.72 ID:SKoLTaKI0.net
>>543
ゲイがオカマのCVやってて草

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:28:11.00 ID:mDD5YISp0.net
スタッフは資金とか会社運営とかだしてリアルぶってるけど中身はスカスカだな鉄血

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:29:25.87 ID:GTtZiMZU0.net
>>537
三日月さんとガンダムがいれば大丈夫だぜってそりゃ下っ端の言葉だろ

>金の工面も、ギャラルホルンの襲撃をどうするかも考えてなかった
これは流れの問題でしょ
突然襲われて味方に囮に使われたからな
考える余地とかないだろう

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:29:29.80 ID:9ffHXf6u0.net
>>545
俺も思った
世界名作劇場っぽい

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:30:49.36 ID:GTtZiMZU0.net
余地じゃねぇ

考える余裕とかないだろう

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:31:33.13 ID:VcX3JuNs0.net
今期アニメみるより下町ロケットみたほうがおもろいからな
もっとがんばってほしい

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:31:48.41 ID:G5QX9Pmc0.net
うたわれは手に汗握る展開だろ
ヤベェだろ自分が誰かもわからないのに仕事もねーんだぞ仕事が

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:34:13.09 ID:w4cF91fc0.net
>>549
それは1話だろ
乗っ取りとかやったのは3話
そしてその時点で余裕がないから〜なんていわれてもな
そんな考えで乗っ取ったんならなおの事楽観的なやつだなオルガ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:35:17.89 ID:s9YkICzS0.net
>>553
いや仕事をうまくみつけているように思えるが・・・
水車直すとかさ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:36:12.67 ID:vjc9NXSr0.net
ガンダムはまだ4話なのに我慢できない人が多いですね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:36:44.20 ID:GTtZiMZU0.net
>>554
アイツら学がないからね
会計の奴解放しなかっただけでも考えてる方だよw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:37:09.51 ID:VcX3JuNs0.net
ガンダムは鉄血よりオリジンのが面白いな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:38:00.43 ID:9ffHXf6u0.net
>>557
デブが軍師役レベルだからなぁ
単純で良いけど

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:38:52.94 ID:s9YkICzS0.net
>>558
劇場でみたけど、前作は物足りなかった
今度で完結するから期待してるけどさ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:39:36.15 ID:SzLbOAxs0.net
今更ながらヴァルキリードライヴ観たんだが、
こういうのを選ばれしクs、バカアニメと呼ぶんだろうなあ
処女まもりとか小学生レベルの発想のくだらなさがあって
ほかほかのクソ、いやバカのかほりがしいちたまらんわ
笑いを通り越してあのヒロインが可哀想になってくるわwww

身体強調、乳首丸出し、尻叩きと全く嬉しくないサービス
裸の女を鞭打ちというシチュエーションだけならソフトリョナラー
歓喜の展開ももう何か残念…一昔前のエロアニメを観ている気分だ

素敵だなあ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:40:02.00 ID:w4cF91fc0.net
ぶっ続け4クールならともかく今のとこ2クールだろ? 分割かどうかは知らんが
まだってほどチンタラしてる余裕あるのか?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:40:52.62 ID:9ffHXf6u0.net
>>561
良くできてると思う
アニメにエロを求めてない俺も楽しめてる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:41:12.14 ID:s9YkICzS0.net
>>561
エロゲーだからな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:42:24.96 ID:SzLbOAxs0.net
>>562
マリーだからもうちょっと待て

あれ、なんかそれおかしいぞ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:42:27.81 ID:2fF7cF4X0.net
>>430
こういうヒット作じゃなくて、MF辺りのどっかで見た系ラノベの作者はどんな経歴なのか知りたくはある

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:43:29.91 ID:G5QX9Pmc0.net
>>555
じゃあ水車職人になれるか
今結局養って貰ってるだろ
ウェイターみたいなことやったけど
一日働いて1食分の稼ぎにもならなかっただろ
そのうえ文字も読めないなんて
そんなんでこれからどうすんのお前、もっと人生真面目に考えなよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:47:29.85 ID:9ffHXf6u0.net
>>567
声もあって情けない感じがいいね
逆に覚醒しちゃったらなんかがっかりしそう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:48:54.56 ID:SzLbOAxs0.net
田中ロミオは知名度あるけど売れてないから(涙)
皆買わないけど業界の大先輩だから
皆買わないけど

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:49:10.27 ID:ddl6+PXa0.net
物語シリーズはやっぱガハラさんと月火ちゃん出さないとパンチに欠けるな
そこそこ見れるけど羽川じゃ知れてる

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:49:55.78 ID:AhZKoC2c0.net
>>569
それファンが声でかいだけや

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:50:15.20 ID:GTtZiMZU0.net
置き手紙見てるけど終物語は退屈で怠い

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:51:04.76 ID:VcX3JuNs0.net
終物語で正直終わって欲しい

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:53:14.63 ID:SzLbOAxs0.net
でも人退は超面白かったからか円盤ちょっと売れてたな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:53:28.03 ID:Mui8huUW0.net
置き手紙はドラマ向きなんだろうな
あれだけ地味だとアニメでやって上手く行くとは思えん

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:58:12.41 ID:Se6FODsv0.net
>>539
かわええなwwwwwwwww

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:58:40.69 ID:GTtZiMZU0.net
ドラマの脚本家が西尾のねちっこいやり取りを一般向けにポップにしてるんじゃないか?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:59:28.09 ID:Se6FODsv0.net
売れにくい作風だけど心に突き刺さる物語を綴る田中ロミオ大先生素敵
その割には人類は衰退しました、意外と売れてはいるんだよな
あの内容で売れるとは思わなんだ、すげーわ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:02:59.15 ID:GxEzip/u0.net
オルフェンは誰が死んでいくのかが、賭けになりそう。不条理さと冷徹さでどれだけ波及していくかが。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:04:19.29 ID:hWQR9Nj80.net
だな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:04:34.90 ID:dHR901Iz0.net
物語シリーズは後半キツイぞ
全巻持ってる俺が言うんだから間違いない
終物語も終々物語もな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:04:43.27 ID:ddl6+PXa0.net
ヒロインは如何にどう壊れてるかが大事なんだよ
 
ステラ←壊れてる
ユリス←普通
*の幼馴染み←壊れてる
桜花←普通
ガハラさん←壊れてる
月火←壊れてる
 
*で幼馴染み出せ出せ言われてるのも同じ理由
ガハラさんなんて彼氏監禁してる時が一番生き生きしてたんだぞ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:07:56.32 ID:dHR901Iz0.net
何がキツイって読むのが苦痛で速読したくなる
でもここまで読んだから最終巻まで読まなきゃおさまらないから惰性で買う
やっと終わったと思ったら愚物語が出たって言う苦行

流石に愚物語は買わなかった

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:08:24.31 ID:qwS3fGrS0.net
>>581
どういう風にキツイ?
ネタバレしない範囲で教えてちょ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:08:49.80 ID:5pBpg9SN0.net
やっぱりごちうさEDは癒されるね
http://livedoor.blogimg.jp/rytescarlet/imgs/c/3/c3ff909f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/rytescarlet/imgs/0/c/0ca1d5d1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/rytescarlet/imgs/a/e/aebf233e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/rytescarlet/imgs/5/9/59cd0cd3.jpg

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:09:45.60 ID:pUsqpGZG0.net
>>585
ヴァルドラとヤンブラのEDの方がいいわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:11:16.15 ID:R2u1xKYY0.net
櫻子さん3話が不覚にも泣けた
認知症が起きない薬が早く開発されますように

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:12:19.93 ID:VcX3JuNs0.net
>>587
それはむり
長生きしすぎなんだよ人間は機械化するか
早く死ぬしかない

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:13:10.11 ID:VRPlcuXV0.net
>>585
せやな
http://i.imgur.com/abeHdzl.gif
http://i.imgur.com/MxGjg2e.gif
http://i.imgur.com/H71JLkT.gif

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:14:26.30 ID:G5QX9Pmc0.net
桜子Bは理論的に弱いからイマイチ
人情方向でやってくならそれでいいけど

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:15:46.29 ID:g8fI2dpr0.net
>>588
若い頃からのきちんと栄養摂取と定期的な検診でかなり改善されるんじゃなかったか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:16:22.75 ID:Kbi4Kddb0.net
35は三話で一気につまらなくなってしまった
日常がつまらない

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:16:54.07 ID:5pBpg9SN0.net
今期のごちうさEDはもうロリコンでいいや…って諦められるから凄い

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:16:59.05 ID:hWQR9Nj80.net
1話からつまらなかっただろ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:17:50.75 ID:1YJUlLVR0.net
ガンダムはOPがダメだわ
あのバカみたいな歌のせいで全くワクワクしない

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:19:48.82 ID:t/0fXP2a0.net
>>590
弱いミステリを淡々とやってくなら見れたと思う
あの大げさな謎をとこうじゃないかの見てられない感が強すぎる

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:19:51.55 ID:hWQR9Nj80.net
わかる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:21:31.13 ID:GVPYuH9M0.net
櫻子さんは検証開始の謎バンクが恥ずかしい

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:22:03.41 ID:JfkCFktp0.net
大張OPのガンダムなら見たい

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:22:14.65 ID:VmYlWKC00.net
マンウィズは別に良いけどガンダムの中身が馬鹿みたいだからそっちが悪い

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:25:18.37 ID:dztIXuzN0.net
無職童貞ニートのハクさんの職業体験

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:26:43.02 ID:s9YkICzS0.net
ガンダムOPは、本編をうまく表現していると思ってる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:27:04.49 ID:ddl6+PXa0.net
ストーリーそのものがよほど面白くないと
物語展開シリアスシーンまでの場繋ぎとして
ボケとツッコミのやり取りが必須だからな
 
映画も舞台演劇もちゃんとそういうのが入ってる
アニメはエロシーンで繋ぐことも出来るが基本は同じ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:29:11.91 ID:Se6FODsv0.net
>>598
あれってどういう意味があるんだろうな
特に意味がないならやめて欲しいわな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:30:54.49 ID:s9YkICzS0.net
太古から骨が継承されてきたことを意味しているんじゃないのか?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:31:47.75 ID:dHR901Iz0.net
>>584
うーん
全巻読んで西尾の無駄文章95%本筋5%のパターンに慣れてもその95%を読むのが怠くて仕方が無いって感じ
今やってる終物語そんな感じでしょ

物語シリーズじゃ傷物語が一番面白かった
ちゃんと話の段階と言うか、まずキスショットと出会ってその後バンパイヤハンター3人と戦う羽目になってその後〜みたいな起承転結があって読みやすい
だから映画の方はマシだと思う

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:34:43.91 ID:gbRUMj1u0.net
櫻子さんは、あーいうノリでやりたいなら昭和中期のドラマの
フォーマットとか使って雰囲気だしたほうが良かっただろうな。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:35:50.53 ID:2fF7cF4X0.net
>>604
原作売りたいからアニメ化したけど地味なのでアニメ的な演出してみましたってことだろ、恥ずかしい

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:36:37.11 ID:UK6WOw150.net
終物語は音声だけ聞きながら他の作業やってる
映像ほぼ見てないけど多分ついていけてる

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:37:15.16 ID:srjpMxQi0.net
終物語ってこれもうあらすじだけでいいよね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:37:50.58 ID:s9YkICzS0.net
>>608
謎解きの開始で、どんな表現をしても、叩くんだろ?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:38:22.48 ID:ixbXKzZH0.net
クーデリアちゃん可愛いすぎ
今期No.1ヒロインだわ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:39:03.11 ID:u+12s0+M0.net
ヴァルドラ原作ってあるの?
あれだけやりたい放題だけど

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:40:32.65 ID:j65ChsUy0.net
>>609
渡る世間は鬼ばかり方式だなw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:41:59.05 ID:xJ5vY/of0.net
個人的な話だが、俺の中で萌えの最高値は
未確認で進行形
だな
ごちうさまでいくと、あざとく感じてしまう
アイドルが、趣味にお菓子作り、好きな飲み物にアールグレイ
とか書くくらいにあざとい

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:43:49.40 ID:gbRUMj1u0.net
そういう方向性で語るなら、俺は月刊野崎君を推す

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:44:39.30 ID:YTj5gTbc0.net
>>615
幼女萌えってことですか?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:44:41.99 ID:s9YkICzS0.net
>>613
一騎当千とか閃乱カグラとかのゲームの新作で原作ないと思うんだが・・・

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:45:02.57 ID:JshYcPks0.net
シャフトは本当にクズだな
ステマで売れるならどこまで手抜きしても大丈夫みたいな考えがにじみ出てる
まあ先はなさそうだけど

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:45:18.13 ID:ddl6+PXa0.net
>>611
何言ってんだ
風景画の朝夕日どっちか見抜く時演出なかったろw
あれでいいんだよw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:45:47.13 ID:lKThlhha0.net
>>609
繧ケヲュ Ν遞シ蜒繧ア繝謇縺。繧繧九縺輔↓繧?▲縺1s繧薙〒縲縺セ縺縺サ∵沐縺九? ???


縺繧ょ酔溘?忽?屁薙?螟ア謨励辟カ縺ェ繝弱Β励>縺ゅb蝗槭≠ア榊霆溘譛ャ譟?≧縺wwwwwwwwwwwwww

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:46:10.41 ID:zDvfJqdC0.net
おは評

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:46:35.01 ID:xJ5vY/of0.net
>>617
それはごちうさじゃね?w

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:46:43.66 ID:zDvfJqdC0.net
ゆるゆり3 3 D
喰らいながらおやすみしてたわ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:46:53.61 ID:dHR901Iz0.net
>>608
まあガリレオでデンデンデーってBGMと共に福山がやたらめったら数式書いて
背景に幾つかビジョンと数式流れてJOJO立ちして謎は全て解けた・・!するのと似たような演出って奴だろ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:47:14.85 ID:2uPUuL2L0.net
読めないwww
誰かUTF-8で変換してあげて

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:48:29.80 ID:gbRUMj1u0.net
知らない漢字がいっぱい。漢字ってすげーな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:49:28.58 ID:s9YkICzS0.net
>>620
3話?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:49:31.92 ID:5RB9qUhq0.net
のんのん作者キャラ原案アニメはいふりの新キャラ

http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/9c35befd5266d016b039d9a2912bd40734fa3502.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/cbe815950a7b0208858f786b64d9f2d3552cc8e1.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/f2c219dfa9ec8a13653a106af103918fa1ecc002.jpg

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:50:31.90 ID:GVPYuH9M0.net
未確認を真白目当てで見てたら幼女好きだろうけど大抵は小紅じゃないのか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:51:08.14 ID:Se6FODsv0.net
>>629
真ん中の子に期待するわ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:51:25.15 ID:YTj5gTbc0.net
>>623
ごちうさはED映像見てるとペド率100%に思えてならないw
ロリは嫌いじゃないけど年齢下がりすぎたあざとい萌え見てると複雑な気分になるわ…
ましろちゃんは高校生だからね(混乱

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:52:53.02 ID:/ewSp1ZZ0.net
おじさんには真獅ソゃんくらいが丁度いい

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:53:18.86 ID:5JstLFGy0.net
>>579
Vを超えるか楽しみだ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:55:22.41 ID:ddl6+PXa0.net
いい加減高校生以下やめて欲しいよな
せめて大学を舞台にしてくれ
ロワナプラみたいな架空地区の方がいいけど

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:56:47.92 ID:G5QX9Pmc0.net
YBJとかルパン見とけ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:57:25.48 ID:1YJUlLVR0.net
またゴールデンタイムの話か

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:58:25.87 ID:HeoLvZpr0.net
今期一番のロリはかみさまみならいじゃないか
まあ俺自身はロリコンじゃないんで良く判らんが
ロリコンの気持ちになって想像してみるとそうじゃないかなという

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:58:27.20 ID:GVPYuH9M0.net
伝説の阿波踊りアニメ…

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:58:43.42 ID:GTtZiMZU0.net
ゴールデンタイムは名作だったな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:59:49.45 ID:ZWNx/xu40.net
真緒ちゃんペドいよなぁ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:00:54.63 ID:ddl6+PXa0.net
ゴールデンボールは放送しないのかな?
ファイヤーボールでもいいけど

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:04:26.92 ID:YTj5gTbc0.net
>>638
俺も見てないけど合ってるんじゃないかw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:04:30.82 ID:2PCkmTSo0.net
>>513
ふざけるな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:05:53.17 ID:VcX3JuNs0.net
監獄も深夜ドラマであるらしいが
悪い予感しかしない

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:07:45.33 ID:2PCkmTSo0.net
>>520
マリーがゆとりだと…?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:07:59.33 ID:tWpzjExw0.net
AVにしろよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:10:08.70 ID:s9YkICzS0.net
>>645
放送日、今日の深夜じゃん

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:10:49.11 ID:zDvfJqdC0.net
ランマス 4 C
おい
持ち直したなランマス
前回まではE級の駄作展開だったから今週クソだったら切断しようと思ってたけど
学園編入って1話のJKと仲良くなって
あと最後にまた1人ロリが投入されたしな
これなら最後までガンバレル!!

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:20:05.61 ID:ddl6+PXa0.net
ルパンは何故四世がいないのか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:21:13.94 ID:G5QX9Pmc0.net
ルパン8世みたことないのかよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:21:22.18 ID:Se6FODsv0.net
監獄学園のドラマ、今日の夜やんのか?
マジかよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:21:29.29 ID:w4cF91fc0.net
漫画だけだがルパン小僧とかいなかったっけ
ルパンと不二子の子供で

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:21:41.59 ID:s9YkICzS0.net
十三世作品が存在するらしい

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:23:48.11 ID:gbRUMj1u0.net
なんかそうなってくるとパタリロ思い出すな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:24:08.45 ID:4qKlY6it0.net
俺にとってはプレアデスが最高の萌え
凪あすのちさきとつむぐも良かった
ああつまり俺はカプ厨なのか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:26:26.01 ID:PC1JVlIt0.net
原作のましろはあざといくらいにロリロリしてびっくりしたわ
アニメじゃ小動物なのに

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:28:35.63 ID:0YVuQfz20.net
落第は地上波で放送まだなのに、スレが早いのはあれか?みんな違法視聴なのか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:30:30.53 ID:Yae9m3q60.net
未来からメッセージだったのか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:34:18.39 ID:pbFQ+qbt0.net
(オルフェンズが笑えないレベルでつまんね)

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:35:41.05 ID:OdbzHDa80.net
ガンダムがつまらなくて何見てんだよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:36:09.94 ID:1KyrMkB20.net
今期は良作が多すぎて語ることがない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:36:19.66 ID:zDvfJqdC0.net
アスタリスク 4 E
あれ?おれ1話見逃したのか
いきなり廃ビルで戦闘始まったけどさ
つーかレスターの生死不明のままいちゃつくとかちょっとひでーな
能力も落第とダダ被りしてるしさ
嗤えてくるわ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:39:37.21 ID:pbFQ+qbt0.net
>>661
20本見てるけどガンダムは下から3番めぐらいだな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:39:47.92 ID:qwS3fGrS0.net
監獄ドラマ始まったらおせーて
ま、嫌な予感しかしないし、1話しか見ないけど

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:41:54.37 ID:h+sAp4sI0.net
>>635
アニメターゲット層の中高生が見て感情移入しやすいようにだからそらそうなるだろう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:42:58.04 ID:zJU0jwwl0.net
デスノートは最初ボロクソに叩かれてたけど後半持ち直したぞ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:43:32.42 ID:zJU0jwwl0.net
>>667
ドラマの方な

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:44:45.72 ID:hxRAVKqC0.net
>>376
うたわられ だよな?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:44:50.87 ID:qwS3fGrS0.net
邦画は独特の臭みがあって、視聴に耐えない
1話見るのが精一杯だわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:46:28.03 ID:hxRAVKqC0.net
>>661
マリーとか言う場違いが参加してるから取り合えず敬遠

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:46:47.00 ID:s9YkICzS0.net
>>670
わかるわあ
でも友達にドラマ見る人がいるとドラマも見るようになるんだよな・・・

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:46:47.14 ID:gbRUMj1u0.net
下手に大学生とかにすると、判断力ある程度持たせないと
ただの馬鹿に見えるから話が回せねえ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:48:37.04 ID:pbFQ+qbt0.net
>>671
正解ではある
オッパイとかガチムチとか言わせて炎上狙いする岡田麿里な感じすごいわガンダム
くっさい

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:48:45.87 ID:LgKpsc0c0.net
ガンダムはマリーの癖に
いまのところは、いい仕事してやがる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:49:04.53 ID:1fiFoZ+k0.net
年取ると邦画やフランス映画なんかが妙に落ち着く
ハリウッドは胃もたれしてまう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:50:00.38 ID:h+sAp4sI0.net
>>673
中学生でも高校生でも同じじゃん
叩かれてる主人公で中学生だから高校生だからって擁護位はあるが
それで叩きが止まるわけでもない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:52:43.20 ID:w4cF91fc0.net
個人的には今のとこまさしく岡田脚本て感じだなガンダム
1話はおっ、結構いいじゃんて思ったがどんどんつまらなくなっていってる

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:53:06.54 ID:OdbzHDa80.net
大学生を主人公に出来ないのはセックスとコンプレックスなので・・・

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:56:30.83 ID:1fiFoZ+k0.net
鉄血ダメなんか?
帰ったら見ないとな
3話までは良い出来だったよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:56:50.64 ID:LEJ8NL3n0.net
ガンダムいいな
この子供おいてきぼりの大人向け感しびれるわ
ファーストを彷彿とさせる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:57:36.01 ID:ddl6+PXa0.net
オオカミ子供とか良かったじゃん
大学生の方がやれること多いし今って全入だかの時代なんだろ?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:58:51.72 ID:GBxzgj3/0.net
放送日に中身に言及できない単発叩きが頻発するのは風物詩よ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:58:56.25 ID:zDvfJqdC0.net
新妹2 3 E
なんかねむてー展開だったわ
昼間に喰らってたら寝てたわこれ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:59:16.26 ID:w4cF91fc0.net
むしろまさしく今の子供というかライト向けな話だと思うけど>ガンダム

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:01:40.33 ID:1fiFoZ+k0.net
帰宅してコンレボ前に間に合うかな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:01:48.24 ID:15rzHaSc0.net
今期の腐アニメはおそ松に決定かあ
ガンダムは地味すぎて腐の興味をキープし続けられなかったみたいだな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:02:39.64 ID:GVPYuH9M0.net
JKですらものによってはおばさん扱いされる深夜アニメ界にJD以上はハードルが高いのか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:02:53.46 ID:YTj5gTbc0.net
腐アニメだったらハイキューでねーの?
ダンデビ、スタミュとかもあるっしょ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:04:09.36 ID:1fiFoZ+k0.net
今期腐枠はKじゃないの?
スタミュって見たことないけどうたプリ系か?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:05:05.58 ID:pbFQ+qbt0.net
ガンダムあかんなあ
女客を完全に他に取られてるし
戦闘が演出も作画もダメダメで話もつまらんから男客も掴めてない

1巻のamazon予約も安売りのわりにはあんまり伸びてない
ほんとに売り上げでGレコに勝てるのか?これ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:05:42.37 ID:1fiFoZ+k0.net
やっべー
久々にライブハウスなんていったもんだから身体がしんどい
おっさんにスタンディング2時間はキツいわ
眠い

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:05:54.05 ID:G5QX9Pmc0.net
全入って全員進学するって意味じゃないぞ
大学進学率は50%ちょいでしかない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:06:52.63 ID:xmNpOHfS0.net
シャア「ララァ=スンは私の母になってくれるかも知れなかった女性」

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:07:06.55 ID:zJU0jwwl0.net
イケメンだらけの女向けアニメ作ってる会社はまさか全員同じ顔のおそ松に持ってかれるとは思わなかっただろうな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:07:44.48 ID:pbFQ+qbt0.net
ハイキューがまた1期見たやつを満足させるいい作りなんだこれが
はーハイキューおもしろい

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:07:50.08 ID:GxEzip/u0.net
新妹はあまりに円盤特化で語りようがないな。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:08:03.29 ID:1fiFoZ+k0.net
コンレボは恐竜回らしいから楽しみなんだよなー
恐竜ってロマンあるよなー
いつまでも謎であってほしいわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:08:07.08 ID:s9YkICzS0.net
スタミュ、舞台でもやるんだろうな
やりやすそうだし

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:08:59.81 ID:r/hm+yaO0.net
ヴァルキリードライヴ マーメイドは、AT-Xで見た時は前期の下ネタはなんだったろうかと言うくらいですが、ニコ動公式になると真っ白になってしまいます…

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:10:20.47 ID:AMXf7wHr0.net
いいじゃん光、二度楽しめるよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:10:49.78 ID:zAwK8P+W0.net
むしろ光ってたほうが面白い

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:11:14.66 ID:1fiFoZ+k0.net
あれだな
情緒ってやつだな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:12:05.22 ID:GVPYuH9M0.net
アニメの乳首とか割と残念なのが多いから隠れてる方がいいこともあるな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:12:05.78 ID:PrNZurJh0.net
落第、HO、アスタリスクの感想ばかりだけどそれ以外の感想を知りたい。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:12:30.40 ID:PC1JVlIt0.net
おくさま劇場してもいいのよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:13:17.73 ID:GVPYuH9M0.net
コメットルシファーの感想が数時間後には溢れて…なさそう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:13:39.69 ID:1fiFoZ+k0.net
>>699
少ハリ系なの?
見とけばよかったかな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:14:18.05 ID:5tgLiaAI0.net
コメルシ見てる奴は相当少ないだろ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:14:34.81 ID:gSt3ZQyC0.net
総合(アンチ)スレにでもスレタイ変えたら良いよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:14:57.01 ID:R2u1xKYY0.net
落第もアスタリスクも展開くそすぎでは・・・

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:15:12.32 ID:MFpkKhnj0.net
アスタリスク早送りで見ても長く感じる…
どうせ内容ないんだし5分でよかったろこんなん

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:15:15.61 ID:1fiFoZ+k0.net
>>705
例えばなにが知りたい?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:16:58.72 ID:0xzurFiz0.net
よし勇気を出して録溜ランマス一気してくる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:17:02.68 ID:R2u1xKYY0.net
>>588
アホが知ったような口をきくなよ
理論上は可能。技術上はまだ至ってないだけ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:17:33.43 ID:s9YkICzS0.net
コメットルシファーって昼放送でもよかったのに、深夜帯になったばっかりに
深夜主体のひとからも見放されたか・・・

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:17:40.76 ID:u+12s0+M0.net
>>705
今季の最高傑作はヴァルキリードライヴ マーメイド
1話からだんだん盛り上がって3話は神
というかまんまスクライドの女版
レディーレディーが兄貴の代わり

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:17:49.67 ID:VcX3JuNs0.net
>>715
理論上w

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:17:58.32 ID:zJU0jwwl0.net
うしおととらは原作知ってるとほぼダイジェストなんだが未読者はどう思ってるのかしら

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:18:23.71 ID:jE9xSiIY0.net
老人ボケって死の恐怖から逃れる為の合理的なシステムなんだよな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:18:59.66 ID:1KyrMkB20.net
正直、良アニメの感想をここで書きたくないだろ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:19:28.20 ID:GxEzip/u0.net
ガンダム 誰が死ぬかな?妹二人ぐらい死んだら面白くなりそう。
コメルシ 早く芋虫孵化して、シルエット解禁にならんかな。
新妹 円盤待つ以外ネタがない。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:19:30.83 ID:u+12s0+M0.net
電脳化か機械が人間の記憶を持ってるのか
人間が機械化されただけなのか
その辺があいまいに

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:19:43.60 ID:MFpkKhnj0.net
そこでロボトミー手術ですよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:20:31.14 ID:R2u1xKYY0.net
>>718
おう
脳科学の話すっか?パーキンソン病の何%がどういう原因で起こってるかとか、きっとお前はしらんだろうな
認知症は悪魔の仕業だと思ってるか?w

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:20:37.90 ID:TvyM1iJg0.net
コンクリってもりあがってるの?
さっき1話をみようとしたんだけど
視聴5分くらいでこの色使いとキャラデザインはキョウソウギガとか
ロリガっぽい感じがして見るのがめんどそうなので消去した

35試験小隊も落ちこぼれ部隊にエリート審問官が入ってくるという
空戦魔導士候補生とかレギオスっぽいので視聴やめといた

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:20:56.58 ID:e27o9avT0.net
>>721
ここだと下手に褒めると信者のageがウザいとか言われかねんし
突っ込んだ内容を話すなら本スレのほうが適してるからな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:21:03.78 ID:Kbi4Kddb0.net
お粗末はめちゃくちゃだな
脳コメのBL版って感じ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:21:05.49 ID:1fiFoZ+k0.net
>>717
ヴァルドラとは渋いチョイスだな
オレはダンデビあげとくわ
90年代アニメを地盤に持つオレとしてはこれ以上ないくらいアニメしてる
今期どころか今年ナンバーワンまである

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:21:38.77 ID:Se6FODsv0.net
うたわれええな
ネコネってなんか口に出したくなる名前だな
ねこねこねこね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:22:03.51 ID:ddl6+PXa0.net
ノラガミとハイキューは話も演出も面白いよ
人気誌原作のクオリティは圧倒的
ラノベ多いと差は浮き彫りになる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:22:17.08 ID:pbFQ+qbt0.net
>>726
お前の選球眼は正しい
キョウソウギガとかロリガみたいな、客を無視して作り手がオナニーするタイプの作品
糞ですよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:24:02.54 ID:lFPPzxmp0.net
アフィが張り付いてて尻馬叩きがウロウロしてるスレじゃあね
コンクリやコメルシ辺りはまだ批判も有るから名前出しても大丈夫だけど
ガチ作品は本スレすらねーわ、2chの外に行かないと

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:24:15.11 ID:TvyM1iJg0.net
>>732
でも水島監督だからそんなことはないとおもうんだけどなー
ちなみにロリガとキョウソウギガは完走しました、
1.5周くらいみた、わかりにくかったので

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:24:43.11 ID:4qKlY6it0.net
ならば俺はプリキュアを推しておこう
アレ女児向けと馬鹿にできへんのやで、基本的にテーマしっかりしてる上に歴代で全部テーマ違うからのう
基本的に二項対立だけどもれ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:25:08.24 ID:ZWNx/xu40.net
コンクリそろそろあの数年で何があったのかヒントがほしい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:26:09.34 ID:MFpkKhnj0.net
ラノベアニメは文句言いやすいんだよな
二次創作のようなゴミさだから

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:26:13.49 ID:pbFQ+qbt0.net
>>734
監督は精二だけど
原作が會川昇、シリーズ構成(脚本責任者)も會川昇

こういう原作者=脚本家のパターンは監督の権力と責任はかなり薄れる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:27:29.71 ID:Se6FODsv0.net
>>733
まともに語れた本スレもあったんだがな
2〜3人基地外が湧いてたけど、そいつらvsその他って感じだったから
そいつらNGにして作品について楽しく語ってれば平和だったわ
ホントに面白えアニメはマジで作品について語りまくれるから困る
まあそういう作品は数年に一回出会えれば良いと思ってアニメ視聴したほうがいいけどな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:28:58.54 ID:1fiFoZ+k0.net
>>735
魔法使いプリキュアだっけ?
次作からオレもプリキュアデビューするわ
やっとだよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:29:58.06 ID:PrNZurJh0.net
コメットルシファー、コンクリートレボルティオ、桜子さん、とか

とか書こうと思ってたらボロ雑巾だったw
ローリングガール早々に挫折してたからコンクリは切ってもいいのかな。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:31:38.30 ID:s9YkICzS0.net
>>741
おれは櫻子さんは面白いと思うよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:32:07.04 ID:TvyM1iJg0.net
庶民サンプルゲッツを2話までみたけど
これがラノベ学園ハーレムラブコメというか
がをられとか脳内ラブコメみたいな系統のだよね

めちゃくちゃおもしろいというわけではないけど
安心して視聴できる、とくにターンしてゲッツしてパンツみえる催眠のとか

とりあえずコンクリは切りの方向でいいとおもう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:33:49.96 ID:ddl6+PXa0.net
櫻子はあれだ
世にも奇妙な物語と一緒で
全編通して1~2個面白ければそれでいい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:33:50.62 ID:8iQLZvNB0.net
ガンダム4話はイマイチだったな
櫻井が相方首しめられてるのにずっと出てこないのは不自然だった
姫のおっぱいは○

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:34:32.46 ID:TvyM1iJg0.net
桜子さんも時間の都合で0話切りしたけど
あんまり美少女アニメっぽいヒロインじゃないよね
黄昏乙女アムネジアみたいに美少女系だったらみてたかも

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:35:20.33 ID:VcX3JuNs0.net
櫻子さんが盛り上がらないは推理要素が視聴者のほうで考察しにくいからな
骨の知識なくしては楽しくない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:37:43.29 ID:GBxzgj3/0.net
むしろ今んところ「骨?」って感じのような

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:37:57.26 ID:gbRUMj1u0.net
夕子さんから愛嬌抜いた感じよな櫻子さん

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:38:24.11 ID:REeaAQpf0.net
>>719
原作からかは分からんけどダイジェスト感は伝わってくる、というか緩急のつけ方が変?
1話でいきなり初代様が出てきて5人引き連れて北海道集結したりしてるし
色々おかしいところや古臭いところもあるけど、まあ昔の作品だしで一応なんとかなる
主人公が真っ直ぐというか愚直な感じは昔の良さだな、今は受けないだろうけど

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:38:53.42 ID:GTtZiMZU0.net
櫻子さんは安定してるよな
金田一より質は良いわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:38:57.47 ID:s9YkICzS0.net
>>747
東京近辺だと焼却した遺体は、そのまま出てくるんじゃなくて
綺麗にまとめてから出てくるから骨の実感が湧かないんじゃなかろうか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:39:40.31 ID:Se6FODsv0.net
>>719
尺に余裕ねーんだなとは思うけど
案外普通に見れてるわ
最新話はいつも以上に急いでるなぁと感じたな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:39:49.25 ID:8iQLZvNB0.net
ソーマ2期はまだかなぁ
最近のエリナ様が可愛すぎる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:40:21.80 ID:p7ckUrnq0.net
>>745
運転してて子供をひきかけてただけでもショックなのに、子供の知り合いがいきなり暴力に訴えかけるチンピラみたいな奴だぞ
俺だったら怖くてすぐには車から降りたくない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:40:39.58 ID:OdbzHDa80.net
もっと骨に関する知識をひたすら披露してくれる作品かと思ったらどうでもいい推理とかもうね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:40:49.26 ID:FeyhuGu30.net
鉄血はここまで硬派なガンダムは久しぶりな感じで人気出ないのも分かる

Gレコは最初からストーリー破綻してたしなあ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:42:08.56 ID:1fiFoZ+k0.net
うしとら日輪のオッパイ見逃したわ
もう終わってるよね?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:43:00.34 ID:pbFQ+qbt0.net
>>757
硬派・・・?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:43:46.20 ID:lQWh/JIC0.net
>>749
制服着てないのも痛いな
年齢歴には夕子さんが圧倒的に年増だったが

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:44:20.31 ID:ddl6+PXa0.net
ジョジョとかうしおととらみたいなのはアニメ化しないで欲しいなー
もっと妥当な奴いっぱいあるだろ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:44:21.31 ID:pbFQ+qbt0.net
>>756
ド派手な骨格標本召喚バンクからの骨関係ない推理はちょっとな
骨関係ないんかーい!って2回ツッコミ入れたら飽きた

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:44:55.97 ID:VcX3JuNs0.net
BONESとか海外ドラマ見てるやつは楽しいんだろうけどな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:44:58.74 ID:s9YkICzS0.net
>757
ニュータイプとは何だったのかと思うくらい
ガンダムとダイレクト接続だもんな
硬派といえば硬派なんだろうけど、異質なガンダムだな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:45:23.50 ID:FeyhuGu30.net
>>759
サービスシーンが姫さまが顔真っ赤でトウモロコシ抜くくらいだよ
十分硬派

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:45:38.34 ID:PrNZurJh0.net
鉄血は今日消化したが結構好み。
ガンダムっていうよりは太陽の牙チックだけど。
骨太な展開してくれるなら期待大。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:46:44.87 ID:1fiFoZ+k0.net
そもそもガンダムシリーズがあまり硬派なイメージないわ
男みんなナヨナヨしてない?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:46:45.87 ID:nJvHv4xk0.net
鉄血はアルジェヴォルンの完成形

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:47:08.19 ID:pbFQ+qbt0.net
>>765
ホモ腐女子狙ったサービスシーン山盛りにしたけど滑ってるようにしか見えん

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:47:13.46 ID:GBxzgj3/0.net
うしとらは無駄のない構成になってるのは分かる
無駄がないのを通り越して余裕がないとも言える
必要なイベントはクリアしてるけど、一緒に過ごした「時間そのもの」が足りないんだよなあ
要するに話の進め方が早すぎる。かっちり構成しすぎた結果?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:48:33.41 ID:R2u1xKYY0.net
>>763
なんで逃げちゃったの?
機械化()みたいなアホなこといってたのにいざ真面目な話しようとしたらどうして話逸らしたの?
まさかロクに知識もないのに煽ったわけじゃないよねw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:48:40.86 ID:AhZKoC2c0.net
>>767
うむ
ドモンとかも女々しいしな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:49:28.48 ID:Kbi4Kddb0.net
お粗末は見てて疲れてくるな
腐というより子供には受けるんだろう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:49:40.00 ID:8iQLZvNB0.net
硬派な割に姫がやたら性的だけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:49:53.67 ID:VcX3JuNs0.net
>>771
このスレとか関係ないからだ
誰も議論なんかもとめてないよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:50:04.25 ID:k+jukVmz0.net
アムロも初めは女々しかったしな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:50:26.83 ID:1fiFoZ+k0.net
>>772

なんか女ありきで話があるっつーか
まあ鉄血は見てるけど

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:51:05.02 ID:s9YkICzS0.net
>>776
最後までなんですけど・・・

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:51:41.22 ID:xmNpOHfS0.net
>>767
それが現代の若者表現として受けたからな
親が子供のしつけでゲンコツやビンタするのが当然という考えが主流で
親父にも殴られたことないのにぃというニューエイジがアムロ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:52:28.17 ID:i/tPMJZF0.net
お嬢が4話目でもうデレてるじゃねーか。
せめて1クールはツンしてろや

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:53:09.86 ID:1fiFoZ+k0.net
元気で明るくて
オレについてこいよ
何とかしてやっからよ

みたいなそんなガンダムの主人公いるのかな
富野先生とはちょっとカラーが違うか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:53:24.37 ID:FeyhuGu30.net
>>769
どの辺が腐女子サービス山盛りなんだか分からん
櫻井キャラくらいだろうけどあれもガンダム伝統のシャア枠だしなあ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:53:39.04 ID:OdbzHDa80.net
女みたいな名前だな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:54:15.62 ID:h+sAp4sI0.net
>>782
岡田マリがどうこう言ってるやつだからアンチなだけだろう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:54:44.56 ID:GxEzip/u0.net
>>781
08小隊は?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:55:22.11 ID:GTtZiMZU0.net
岡田アンチさんに触るなよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:56:16.44 ID:PrNZurJh0.net
兜甲児>アムロ・レイ>碇シンジ

その時代その時代の視聴者に近づけているんだろうな。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:57:24.85 ID:GBxzgj3/0.net
>>781
ジュドーとガロードと、アストレイの赤い方とか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:57:37.10 ID:pbFQ+qbt0.net
>>782
あのキャラ配置で腐女子狙ってないとか言うほうが意味不明やが

ハイキューどころかおそ松にも食われちゃって
目論見崩れてるけど

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:57:49.27 ID:Se6FODsv0.net
定期的に腐ガ腐ガって話になるよね
腐が気になってしょうがない人はもうゆるゆりとヴァルドレだけ見てればいいよ
ごちうさは男キャラが二人いるからアカンな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:57:59.16 ID:SzLbOAxs0.net
シンジさんはあれオタクの自意識をそのまんまですもん

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:58:49.51 ID:1fiFoZ+k0.net
>>785
OVA?
ガンダムはつまみ食いだからコンプしてないのよね
しかも大体途中で飽きて切ってしまう
キミのオススメだったらあとで見てみるよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:59:32.34 ID:SzLbOAxs0.net
うし、ファフナー、鉄血、ダンデビを推すワイはマンコやな!
やったぜ!マンコだぜ!

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:00:20.01 ID:rKjxPD0h0.net
マリーの脚本女っぽいとは思うけどホモってかBLみたいのはあんま書かないよね
ほとんど百合か男女カプ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:00:31.83 ID:8iQLZvNB0.net
じゃあわいもまんこだな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:00:53.43 ID:FeyhuGu30.net
>>784
過去レス見て納得したw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:01:09.44 ID:1fiFoZ+k0.net
>>793
なにそのポケモンゲットだぜ!みたいなw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:01:14.68 ID:pbFQ+qbt0.net
ハイキューダンデビ推すワイのがマンコや

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:01:28.96 ID:GTtZiMZU0.net
両性具有が増えてきた

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:01:29.05 ID:R2u1xKYY0.net
>>775
違うでしょ?
知識ないのに絡んで反論されたから逃げただけだよね
だって君のレスがすでにスレとは関係ないじゃんw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:02:43.64 ID:FeyhuGu30.net
ダンデビは腐というより少女漫画乙女ゲーだろうね
3話で生理的に無理だった

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:02:52.05 ID:2PCkmTSo0.net
>>728
何処にBL要素があるんだよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:03:02.01 ID:ZWNx/xu40.net
今回デレたのはミカの方

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:03:47.85 ID:qwS3fGrS0.net
お粗末は、1話で完全に腐にコビ売ってたじゃん

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:03:58.65 ID:VA4a1/Do0.net
もうすぐ監獄実写版だなw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:04:02.34 ID:3BwA+p3TO.net
>>789
本来の腐はお膳立てしなくても勝手に湧いて萌えてるものなのでわざわざ配慮しなくてもいいんだよね。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:04:03.67 ID:Kbi4Kddb0.net
お粗末みてるとファフナーみたいな安っぽいドラマがアホらしく感じてくるなw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:04:10.56 ID:SzLbOAxs0.net
>>801
でも美少女になってイケメンに顎クイされたり
押し倒されたりされたくなるときってあるじゃん?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:04:18.04 ID:s9YkICzS0.net
ハイキュー好きなひとって、まっすぐな人だなとしか・・・
眩しすぎるわw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:05:29.96 ID:GVPYuH9M0.net
監獄実写版の1話も女風呂回なんかな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:05:42.34 ID:1fiFoZ+k0.net
ダイヤのA見て泣くオレみたいなのもいるから大丈夫

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:06:25.42 ID:PrNZurJh0.net
おそ松は今更おそ松ってのを逆手にとって素材だけ使って遊んでる感じが面白い。
赤塚も結構無茶な実験漫画とかホラーチックな話とか描いてたから、このアプローチは
全然ありだと思う。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:06:43.89 ID:VA4a1/Do0.net
もうすぐ監獄実写版だなw(関西)
東京圏は火曜深夜だそうな
http://prison-school.com/

副会長、筋肉なさそうだし、あまり期待できないかもね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:06:47.96 ID:GTtZiMZU0.net
ダイヤのAは俺でも泣くわ
監督がカッコよすぎるw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:07:17.65 ID:s9YkICzS0.net
少年陰陽師は泣いたけどな
最近泣いたのって食戟で四宮に突っかかった創真くらいだな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:07:40.26 ID:h+sAp4sI0.net
>>808
俺は主人公に感情移入しないタイプだからあんまだなぁ
あの主人公ちゃん乙女系のアニメ化にしては性格があんま可愛くないし

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:07:40.76 ID:Se6FODsv0.net
ダンデビは割りと好きだわ
今期の中ではストーリー気になる方だわ
ところどころギャグが面白いしな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:08:31.69 ID:pbFQ+qbt0.net
実写化なんておもしろいわけがないので見る理由がない

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:09:20.58 ID:1fiFoZ+k0.net
>>815
ソーマもよく泣いたわー
わりとマジメに2期やってほしい
来年の今くらいにでも

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:09:44.37 ID:FeyhuGu30.net
まあ井口昇監督だから、普通のドラマにはならないとは思うよw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:09:50.63 ID:lQWh/JIC0.net
今週はカノンが死んだところで泣いた
お母さん泣かないでって言うのがもう泣けるし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:09:56.27 ID:GxEzip/u0.net
ダイヤは漫画で満足してしまってるな。
うしおは外注半端なくて、予算大変そうだよな。マラソンだし。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:09:57.33 ID:VcX3JuNs0.net
>>800
わかった君の勝ちでいいよ
それで満足か?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:10:03.92 ID:Kbi4Kddb0.net
>>816
そんな願望あったら怖いわ
男なのに顎クイされたいとかホモ予備軍じゃん

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:11:06.34 ID:SzLbOAxs0.net
ダンデビはあの虚構と現実をシームレスに行き来する感じがすこ
乙ゲー臭い台詞やキャラクターはそのファンタジックな
世界である程度軽減されているというか違和感なく馴染んでる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:11:27.21 ID:G5QX9Pmc0.net
ダンデビ主人公は若干勝気でスケズケもの言うからあんまかわいくはないね
口説き文句は黙って拝聴する通常の乙女系主人公とはちょっと違う

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:12:14.58 ID:PrNZurJh0.net
>>820
だよな。

ザボーガーで初めて見て、いろいろぶっ飛んでたから、エロはともかく何か
やらかしてくれそう感はあるw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:13:04.21 ID:1fiFoZ+k0.net
>>821
あれも泣いたわー
なんで消えたの?とかよく分からないけど
でもなんかカノンがいないというのがさびしくて泣いたわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:13:52.57 ID:SzLbOAxs0.net
>>821
一騎に届かず、しかし一騎を想えば尚更あの選択しかない
あぁやっぱりファフナーは少年少女の
儚くも眩しいジュブナイルなんだなと改めて
ファフナーマジ泣きシコ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:15:38.11 ID:1fiFoZ+k0.net
>>826
ビンタはよくやったと思ったね
イケメンに遠慮して胸を押し返すくらいの女の子多そうだから

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:15:40.88 ID:vICTpt6s0.net
ダンデビとかスタミュとか、男向けじゃないのはよそで話してくれないか
ノーマルだから気持ち悪いんだ…

女性向けアニメ総合スレ 1【BL可】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1444920907/

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:15:45.39 ID:JqQSbBnV0.net
銀魂とかお粗末とか中身すっからかんのギャグアニメってすぐに
他作品をパロっちゃうから見ていて滑稽。

自分の世界観とキャラだけで視聴者をクスリと笑わせて見せろと。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:16:44.29 ID:Kbi4Kddb0.net
ファフナーの前にお粗末みろって
ファフナーがいかに馬鹿らしいものかよくわかるぞ
なにを真面目に青春劇やっちゃってるのこいつらって目線になってくる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:17:11.22 ID:lQWh/JIC0.net
>>833
そうなんだ!すごいね!

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:18:19.66 ID:rI6ANcfK0.net
キャラを殺せば泣ける()よね!

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:18:20.97 ID:HeoLvZpr0.net
本当に死んだのか
体重マイナスになってふらふらさまよってるんじゃないのか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:18:27.20 ID:6++qS65r0.net
カノンの望んだありえたかも知れない可能性は、絶対ありえない絶望でしかないエグいほど残酷なのがファフナー。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:18:31.50 ID:GTtZiMZU0.net
カノンが未来に飛ぶ度に体重減ってたけどそれで消えたのか?
それとも自分が生き残る未来を否定したから消えたのか
ハッキリしない普通に考えたら前者だが

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:19:14.48 ID:s9YkICzS0.net
>>833
青春劇があってのパロディだから、片方だけに偏重するのはよくない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:19:17.89 ID:zDvfJqdC0.net
ヒキコモリタイ
土日が消し飛んで嗤ったわ
寝過ぎなんだよなあいつもいつも
なんでこんな寝てんだよ
結局外出できなかったしさ
最悪だわもう
つーかアニメ多すぎんだよな
アニメ視聴だけで終わるわ休日
どげんかせんとあかんでこりゃ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:19:27.32 ID:mgqyKw0N0.net
パロディも立派な笑いの一要素だぞ
そもそも中身空っぽじゃないギャグって何

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:20:20.83 ID:s9YkICzS0.net
>>841
風刺なんじゃね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:20:37.11 ID:GTtZiMZU0.net
>>833
ホモにはおちんこネタの方が響くようだなw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:20:43.47 ID:SzLbOAxs0.net
ごちうさを見ていると笑える。これはギャグ頑張るんだ面白いからだ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:21:18.80 ID:Se6FODsv0.net
>>830
あそこらへんのやり取り笑えるわ
ビンタした後一応謝ってたよな


にしても、ソーマの二期ねぇ……
確かにこれから先の話好きだからやってほしいとは思うが
ずっと料理バトルする同じようなパターンの話だし、秋の選抜が飽きの選抜にならないように工夫してもらいたいわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:21:21.88 ID:R2u1xKYY0.net
>>823
いやいや、次はどういう心境で適当なこといったのか教えてくれよ
フィーリングをさ?そこだよね重要なのは

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:22:02.79 ID:9ffHXf6u0.net
>>768
アルジェヴォルン、間違って2期やってくれんかな
あれも戦争描こうとしてたから結構好き

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:22:16.20 ID:pUsqpGZG0.net
ギャグで思い出したがヒナまつりとかアニメ化しそう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:23:03.06 ID:9ffHXf6u0.net
>>809
この間の谷地さんの話とか良かったじゃないか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:23:02.18 ID:lQWh/JIC0.net
>>838
最後は魂の重さしか無かったから
満足して昇天して行ったように思える

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:23:05.29 ID:Kbi4Kddb0.net
ダンデビ面白いとかいってるのがホモだろ
男のキャラのあの睫毛が気持ち悪い
マツコとかイッコウとかテレビから消えてほしい
なんでホモタレントなんか出すの?
男は男らしく女は女らしくすればいいのにきもちわりー

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:24:31.78 ID:lQWh/JIC0.net
>>844
分かるよ
やっぱごちうさはキャラ同士の会話が面白い

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:25:02.73 ID:grXgVAZQ0.net
ダンデビはリツカちゃんかわいいで

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:25:04.67 ID:6++qS65r0.net
>>835
お前はミカヅキが敵モビルスーツのおっさんパイロットを殺した時泣けたのか?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:25:54.23 ID:GTtZiMZU0.net
>>850
魂の重さになってたのか
細かいなw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:26:54.61 ID:Se6FODsv0.net
アニメ見るのにも、いつも腐女子のこと考えて見てるような奴は大変そうだな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:27:03.30 ID:pbFQ+qbt0.net
リツカちゃんかわいいよな
いいふとももしてるし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:27:40.94 ID:xJ5vY/of0.net
>>847
俺も実はアルジェヴォルン好きなんだよね
色々と至らない点はあったけど、何か原石的なモノを感じたw
ロボットアニメが、そっちに向かうか、視聴者がそれを望むかは知らないけど
突き詰めていけば、なかなかに面白い作品になるんじゃないかと思う

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:27:57.84 ID:G5QX9Pmc0.net
まあでも普通に考えてリツカより立夏先輩の方がいいけどな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:29:41.81 ID:GTtZiMZU0.net
アルジェヴォルンの最終回は歴史に残るだろ
女は怖いw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:29:59.60 ID:DJ8nvyAC0.net
とりあえずコンクリと35試験小隊を切った代償として
庶民サンプル3話みてきたよ
パンツはきなさい系のロリ天才がでてきた
>>858
アルジェボルンはおもしろかった
おっさんが謀反おこしたけど主人公が倒したんだよねたしか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:30:19.99 ID:bu6rKUPi0.net
落第って禁書の正統後継者って感じじゃね?
多分HOより売れるぞ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:30:33.95 ID:Kbi4Kddb0.net
アルジェボルンが面白いならなんで円盤があそこまで壊滅的に売れなかったんでしょうかね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:30:52.01 ID:SzLbOAxs0.net
>>855
魂の重さは21gってエライおじさんが

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:30:56.60 ID:ddl6+PXa0.net
アニメを用いた下らない多数の試みから
あにトレという奇跡が生まれました

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:30:59.15 ID:pbFQ+qbt0.net
今期はHOより売れないやつのほうが少ないだろう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:31:17.50 ID:qwS3fGrS0.net
>>864
それ、嘘らしいよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:32:02.11 ID:1fiFoZ+k0.net
>>865
失敗は成功の元いうしな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:32:01.66 ID:GVPYuH9M0.net
アルジェボルンの検索第一候補がつまらないという過酷な現実

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:32:41.15 ID:QZUjrH530.net
>>858
あの主人公たちのがんばりが時代に押し流される的な話好きなんだよね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:33:22.20 ID:8iQLZvNB0.net
アルジェボルンはOPだけは良かったアニメ
ビビパンもこれにあたる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:33:42.76 ID:1fiFoZ+k0.net
やっと帰宅したけどやっぱ鉄血間に合わんな
コンレボ見てからにしよう

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:33:43.69 ID:SzLbOAxs0.net
アルジェは200枚は売れたはず

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:34:12.17 ID:Se6FODsv0.net
>>865
あにトレは凄い作品だと思うわ
長い試行錯誤の末に生み出された一つの完成形だわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:35:25.69 ID:QZUjrH530.net
>>865
あにトレはけっこう古いぞ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:35:42.60 ID:DJ8nvyAC0.net
35試験小隊っておもしろかった?
これやってることは空戦魔導士系だよね?
おちこぼれ小隊にエリートがくるってだけで

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:35:46.71 ID:1fiFoZ+k0.net
>>870
アルジェボルン興味なかったけどその時代に流されるってワードには弱いわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:36:22.49 ID:QZUjrH530.net
>>876
トーナメントはちとがっかりした
面白くなればいいけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:36:42.69 ID:N89/y4xS0.net
美男高校みたいな婦女子もヲタも楽しめる作品なら問題ない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:37:41.17 ID:lQWh/JIC0.net
>>876
今のところ主人公がちょろい女の子を次々攻略する話だから見る必要はないかと

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:37:57.59 ID:GScLDZem0.net
うたわれ面白いやないか
前期再放送してたのはスルーしたが

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:38:02.05 ID:GVPYuH9M0.net
35小隊を空戦的視点で見るといつのまにかうさぎがちゃんと射撃できるようになってたりして不満だろう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:38:53.70 ID:xJ5vY/of0.net
>>863
世界で一番美味いのは、世界で一番売れてるハンバーガーだろ
とか言っちゃうタイプかなw

別に「俺は」面白かったって言ってるだけで、誰も「売れる」とは言ってないw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:38:56.37 ID:GScLDZem0.net
>>862
だったらヘヴィーブマロジェクト挙げろよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:39:28.04 ID:pbFQ+qbt0.net
アルジェヴォルンが失敗した原因は明確だろ
企画の練り込みがまったく足りてないまま作り始めてしまったのが敗因
どういう世界でどういう話やるか全然決まってなかった
やっとあの世界の地図が出てきたのが中盤だったり上空封鎖設定が全く説明されなかったり

設計図が出来てないのに材料切り始めたらどうなるかを実演してた
あれじゃあかん

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:40:14.50 ID:GScLDZem0.net
>>885
それは違うな
もう全部出来てたんだ
それであの出来

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:40:49.47 ID:bu6rKUPi0.net
戦艦が墜落する前まで面白かった

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:40:59.75 ID:9LrHS+mK0.net
あにトレが新しいって、いっしょにとれーにんぐじゃん、あれ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:41:24.39 ID:pUsqpGZG0.net
ヴァルキリードライブの宝塚っぽいやつって実は女だろうな
なんか顔からして女っぽいし

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:41:24.49 ID:xJ5vY/of0.net
>>885
公式サイトを読めば色々と説明されてるから、設計図自体は出来てた
ご丁寧に年表なんてのも作ってあるしな

ただ、設計図を説明するのが、すんげぇ下手だったw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:42:08.08 ID:1fiFoZ+k0.net
>>879
美男高校は二期決定だってな
腐れマネー半端ないわ恐れ入った
今時代完全オリジナルで二期ってそうないはず

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:42:16.96 ID:c6/OGfyc0.net
これが今夜の落第か…
日曜はこれぐらいしか見るものないんだよなあ…

http://www.ittoshura.com/story/img/onair_p04_1.jpg
http://www.ittoshura.com/story/img/onair_p04_4.jpg

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:43:16.03 ID:pbFQ+qbt0.net
>>886
最初にちゃんと設定出来てたら「アランダス東方山地」がアランダスの西端にあるわけ無いわな

で全体の中で一番酷い1話2話の脚本書いたのが佐藤竜雄
ほんとキャラも設定も何も見えない真っ暗闇みたいな話の1話2話だった

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:45:59.08 ID:GScLDZem0.net
>>893
知ってて言ってたのかと思ってたがただの無知かよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:46:36.81 ID:REeaAQpf0.net
普通のストーリーもあったら完全1人称視点のアニメってどうなんだろうな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:46:51.32 ID:6SZqR4+S0.net
アルジェヴォルンはもっとまともな主人公なら最後まで見てたかもしれない
頭使った戦闘が面倒だからああいうキャラにしたのかも知れないけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:47:29.97 ID:D60D6G810.net
別にアルジェヴォルンを擁護するつもりはないが
叩いてるやつが
>>798
>>881
これじゃ、なぁw
低レベルが、更に低レベルを叩いてるようにしか見えんw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:47:57.96 ID:zJU0jwwl0.net
>>893
声優の方がまだ作品理解してたと聞いた

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:49:06.20 ID:QZUjrH530.net
>>888
マイナーだったからなぁ。
でも2009年だから思ったより新しかった。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:49:28.83 ID:pbFQ+qbt0.net
>>894
レス乞食かよつまんね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:49:39.03 ID:gMj4Q3s10.net
>>900
今度は踏み逃げするなよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:49:49.36 ID:NIuyFvXP0.net
どのクソアニメも風呂シーンばっかだな そうとうネタが枯渇してるに違いない クリエーターはもうこの世にいない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:49:55.03 ID:Kbi4Kddb0.net
落第ってどこに面白い要素があるんだろう
メインヒロインとの駆け引きも2話でもう終わっちゃったし
もうどう考えても面白くなる要素がない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:50:01.34 ID:PrNZurJh0.net
腐れマネーと萌え豚とパチンカスが今の業界支えてるんだから仕方ない。
そのおこぼれで数少ない良作がある。
アニメーターや演出の経験の場にもなってるんだろうし。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:50:44.97 ID:bu6rKUPi0.net
俺妹って今考えるとホント凄いヒットだったんだよな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:51:06.52 ID:gMj4Q3s10.net
>>903
評カスは来なくていいよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:51:44.17 ID:NIuyFvXP0.net
つまんないのになんです売れたんだろうな いったいどの層に人気だったんだろうな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:52:10.72 ID:GVPYuH9M0.net
定期的に落第は伸びしろがないと言いに来る人がいるな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:53:07.72 ID:D60D6G810.net
伸びしろ自体はないだろw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:53:14.91 ID:pbFQ+qbt0.net
立たんな
↓やっとけ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:53:19.21 ID:ZWNx/xu40.net
定期的に持ち上げる奴もいるしいいんじゃないの

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:53:28.41 ID:ZVwARGNx0.net
自分以外の人には面白かったと思うしかないな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:53:55.84 ID:Kbi4Kddb0.net
>>905
俺妹は風呂敷広げて行動範囲も広くていろんなところに遊びにいってたからね
それが成功した理由かもな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:54:14.19 ID:NIuyFvXP0.net
アニメはオワコンだな これからアニメを見るやつがターゲット それだけなんだな あとはアニメ見てた古参たちからみたら粗製乱造の雨あられ オワコン

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:54:33.33 ID:Se6FODsv0.net
風呂シーン嫌いな奴もいるのか
風呂での会話のシーンとか結構好きだけどな
テイルズ・オブ・ファンタジア思い出すわ
女性陣と男性陣で別れて風呂入って
それぞれが会話するシーンあったわ
同性同士だけだから話せる話とかしててよかったわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:55:08.11 ID:JqQSbBnV0.net
落第とか量産型のテンプレアニメなんかどうでもいいし話題にもしたくない。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:55:23.98 ID:GVPYuH9M0.net
ひだまりスケッチとか大抵の回で風呂に入ってなかったか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:55:25.20 ID:D60D6G810.net
お風呂シーンっつったら、しずかちゃんじゃね?
会話とかないけどw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:55:37.06 ID:Kbi4Kddb0.net
キャラとの関係性を構築する過程が一種の面白さであって
落第はそれしか語るものがなかった
それが2話で終わっちゃったんだからもうオワコンでしょこれ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:55:37.13 ID:1KyrMkB20.net
コメルシこれ作った奴頭おかしいじゃねえのか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:55:43.73 ID:ZVwARGNx0.net
ひだまりとかも風呂無かったら落ち着かないしな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:56:30.45 ID:9lgPJanD0.net
うぃ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:56:39.95 ID:D60D6G810.net
あぁ、なんか毎回必ず風呂シーンのあるアニメがあったな
あれなんだったっけか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:57:08.63 ID:GxEzip/u0.net
ひだまりはアヒルが本体だし。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:57:12.60 ID:ZWNx/xu40.net
ごめん
俺も立たなかった
>930
お願い

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:58:18.24 ID:pUsqpGZG0.net
菊池監督はマクロスFは面白かったがコメルシはね・・・

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:58:34.61 ID:NIuyFvXP0.net
コメルシって演出まんこくせぇな 監督まんこなのか? 原作か?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:58:46.00 ID:6++qS65r0.net
野菜の編隊飛行とかグリルの炎で花火とか、制作がやりたい放題やるのはいいが脈絡がないシーンが多い<コメルシ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:59:11.32 ID:AbujpzoW0.net
アスタリスクまたもや青髪の子出番なし(´・ω・`)
これからも出ないのかな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:59:25.90 ID:Fvg0SkMW0.net
ヤルヲ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:59:44.86 ID:0QtO6Br/0.net
>>893
それ戦争モノなら、かつては大国だったアランダスってのがそこまで領土奪われちゃった結果として
西端になっちゃっただけなんじゃないの?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:59:49.60 ID:D60D6G810.net
>>930
今日はフィーバーしてるな、頑張れ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:00:26.21 ID:NIuyFvXP0.net
コンレボは前回なにやってたか覚えてないクソアニメと

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:00:35.99 ID:Fvg0SkMW0.net
次スレ

今期アニメ総合スレ 417 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445781599/

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:00:43.45 ID:zDvfJqdC0.net
************************統一評価基準************************

SSS アンチも逃げ出す最高傑作、でもそんなアニメは無いのでネタ
SS 驚天動地の大傑作、5年に1回は出る
S 次世代に語り継ぐべき傑作アニメ。

A DVD&BDを購入に値する秀作。
B 自信を持って他人に進められる良作。
C 毎週視聴しても損しない佳作。
D 気がむいたときに見ればいい程度の凡作。
E 視聴するに値しない駄作。
F あえて視聴を拒否してしまうほど不快な作品。産廃。

Z ネタ。ある意味ネ申。

後は適当に+やーを付けましょう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:01:14.28 ID:qwS3fGrS0.net
俺芋は1わでゲップでてそれ以降みてない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:01:46.04 ID:NIuyFvXP0.net
SSとSのアニメがあるなら教えてほしい

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:01:51.91 ID:zDvfJqdC0.net
春場所ミスったわ
なんで反映されねーんだって5秒くらい悩んじまったぞ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:02:13.43 ID:GxEzip/u0.net
評スレ持ち込むな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:02:52.03 ID:R2u1xKYY0.net
NGID:zDvfJqdC0 な
言うまでもないことだけどキチガイだから

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:02:56.21 ID:OdbzHDa80.net
俺芋は3話までは普通によかったと思う

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:03:01.77 ID:6++qS65r0.net
俺妹のキモさからするとうまるは文科省推薦レベルの健全さだな。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:03:10.35 ID:NjPRnIeA0.net
まあテンプレでも矛盾でも議論になるだけ話題になっててええやん

コンレボ、ダンデビ、ハイキューなんぞあんだけの製作規模で空気なんやで

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:03:39.97 ID:QZUjrH530.net
>>934
乙かな
うたわれ、大して話進まなかった割にあっという間に時間過ぎた

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:04:33.33 ID:D60D6G810.net
>>934
おつありー

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:04:46.69 ID:GVPYuH9M0.net
うまるちゃんはこまる形態にすることで兄妹2人暮らしの危なさがかなり薄まった

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:05:59.98 ID:EdfE3WiN0.net
>>412
本当にアナル信者が叩いているとは驚いた

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:06:25.84 ID:D60D6G810.net
俺妹は、最初は兄妹アニメかと思ったら
妹が実はオタクでどうたら、オフ会がどうたらの話になって微妙になった
まぁ全部見たけどな!

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:06:53.10 ID:ZWNx/xu40.net
>>934
乙!

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:07:16.09 ID:gMj4Q3s10.net
>>937
そいつは無視しろ
金くれたところのやつを高評価にするだけのカスだから

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:08:14.77 ID:zDvfJqdC0.net
>>950
ねーよ
そんなもん貰ってたら借金なんかしてねーっつーの
ちょっとは考えて発言しろノータリン

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:08:25.53 ID:GTtZiMZU0.net
>>931
インゲルミアが近隣諸国を吸収しながらアランダスに侵攻して来たとか言ったな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:10:37.06 ID:pbFQ+qbt0.net
>>931
http://www.argevollen.com/core_sys/images/contents/00000021/base/001.png?1435802319
>アランダス東方山地の隠し砦
http://www.argevollen.com/contents/story/01.html
>苦しい戦況の中、東の僻地で任にあたっていた独立第八部隊にも招集がかかる。


で17話?だか以降に出てくる周辺地図でも
1話で戦ってた場所および戦いの前線はアランダス連合王国の西の端っこだったことが分かる
王都はずーっと東・・・

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:11:03.83 ID:OdbzHDa80.net
社畜がアフィ認定されててちょっとワロタ
このスレ若いのが多いせいかたまに斬新な発想をするやつがいて面白い

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:11:18.15 ID:ASSTmpX30.net
自称社畜でアニメと同人エロゲぐらいしか趣味無いのに借金
あっ・・・(察し)

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:12:37.30 ID:D60D6G810.net
その、アランダス東方なんたらで検索したら
2chのアルジェヴォルンの本スレが出て来て
一人だけ必死に「これ場所がおかしい!」を連呼しまくってるやつがいたんだが
同一人物か?w

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:13:08.73 ID:pUsqpGZG0.net
417でも書いたが次からは売り豚や評カスやアフィや嫌カスは禁止って書いてほしいな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:14:04.60 ID:6++qS65r0.net
社畜はアフィ害社の社畜でない証拠はどこにもない。
そもそも社畜は自己顕示欲旺盛の荒らし。ノーマルオナニーとか死にとうなってきたとか戦争してーとか池沼ワンパ発言がウザい。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:14:15.85 ID:9lgPJanD0.net
>>927
ハゲたマッチョのおっさんやで

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:14:27.34 ID:TljPylX40.net
>>953
これ読んでると最後のとこでオチがくると期待してまうなw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:15:32.23 ID:s9YkICzS0.net
>>947
いえ櫻子、ヴァルキリードライブ信者です

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:15:44.59 ID:zDvfJqdC0.net
>>958
         ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッワロス
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:15:57.48 ID:D60D6G810.net
あぁ貼ってる画像も同じだわ
>>953と同一人物臭いなw
俺は見てないから何も言えないが、こんなアンチがつく作品というのも
なかなかに同情できるw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:16:25.16 ID:zDvfJqdC0.net
思考が散漫してバグ起こしてるキチガイいるな
嗤えるわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:17:40.91 ID:KfWUiElU0.net
核にも耐えるオブジェクトなはずなのに、積んる石油タンクを爆破しただけで轟沈とか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:17:56.95 ID:9lgPJanD0.net
時空を超えて過疎りまくってたアルジェスレに迷い込んだかとおもたw
懐かしすぎるw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:19:22.28 ID:OdbzHDa80.net
>>965
Don't think. Feel.

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:20:04.27 ID:0QtO6Br/0.net
アルジェボルンのwiki見たら、さらっと地軸転倒とか書いてあるな、大丈夫なのかこの世界
その辺のせいなんじゃねーの、作品中で説明されないんじゃ無駄設定ぽいけど…

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:21:08.04 ID:R2u1xKYY0.net
テンプレで禁止したってどうせよってくるんだから無視でいいんだよ
キチガイは虫だから虫みたいな扱いでいいね、なんつって

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:21:41.98 ID:GVPYuH9M0.net
ヘビオブは分厚い設定を全て頭から消し去れば見れるアニメ扱いされたりするけど
さらに男共のセリフを8割位カットする必要があると思う

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:21:46.89 ID:Se6FODsv0.net
お前らアニメラジオとか聴いてるの?
落第騎士のラジオ聴いてみたんだがだいぶ面白かったわ
石上さんととーやまちゃんのコンビ悪くねえな
他にも面白いアニラジとかないの?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:22:10.65 ID:D60D6G810.net
こうやって、見てない作品だけど
アンチが活動すると調べたりするようになって
ちょっと興味が出てきたりするんだよなw
まぁ見るまではいかないにしても

またふと思い出す時があって、タイミングが良かったら見るかもしれないが

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:22:30.04 ID:GBxzgj3/0.net
>>970
骨も身も捨ててどこ食うんだよそれw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:22:45.18 ID:FeyhuGu30.net
コメルシはどこに向かうのだろうか…

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:23:09.81 ID:2PCkmTSo0.net
ゆりゆららららゆるゆり放送室オススメ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:23:58.42 ID:G5QX9Pmc0.net
>>973
そもそも作品自体がラノベの骨(カゴ盛り美少女)も身(厨二パワー)も捨ててるからな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:24:16.60 ID:OdbzHDa80.net
女声優メインのラジオで面白いラジオなんて存在しないから・・・

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:24:20.80 ID:D60D6G810.net
>>970
つか、禁書の時も同じような感じだったんだろ?
俺原作は知らないが
禁書の場合、それを上手くアニメ化してたって事か?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:24:26.07 ID:pbFQ+qbt0.net
>>968
敵国は「北から」攻め寄せてきてるっていう設定だし
北西地域にある基地が「北西部基地」って呼ばれてるから東西南北はそのまま

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:25:17.69 ID:GZZmJJd70.net
>>945
どうでもいいけど
「おつあり」というのは
お疲れ様と言われた側が言う言葉だぞ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:25:25.17 ID:1KyrMkB20.net
コンクリ相変わらずの雰囲気アニメだな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:25:39.68 ID:h3iKrgiJ0.net
ヘビオはアンチの言うことも一理あるけど、それはそれとして、
俺はそれなりに楽しんで見てる
でも今度は次ぐらいで倒してくれるんだよな…まさかあと2話かけてやっつけるんじゃないよな…

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:25:48.65 ID:NIuyFvXP0.net
は? 怪獣密造野郎はどこ行ったんだ? 俺がちょっと見てないところで死んでたのか?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:25:54.20 ID:pbFQ+qbt0.net
ラジオは男声優のほうがおもしろいな
男2人でやってるやつが一番おもしろい確率高い

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:26:07.31 ID:FeyhuGu30.net
>>977
洲崎西は結構凄い
深夜ラジオの職人が住み着いてるし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:26:24.89 ID:Se6FODsv0.net
>>977
男女のやってるラジオのが面白いのが多いとは思うよ
でも女同士でもどっちかというとサバサバしてる人がいると割りとおもろいで

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:27:03.28 ID:Se6FODsv0.net
>>975
ゆるゆりのラジオ聴いたことなかったわ
聴いてみるわ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:27:08.31 ID:2PCkmTSo0.net
>>978
禁書はコンビじゃないからベラベラ喋らない
説教はあるけど

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:27:15.08 ID:7n2TIIoD0.net
SIROBAKO以来、総集編が減った気がするな。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:27:56.37 ID:oo/nBAz50.net
>>965
ああ、多分あれだ艦娘が轟沈するようなものだろう。よく知らんけど
あんま気にしたらあかん

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:28:37.62 ID:D60D6G810.net
>>979
ふーん、興味出てきた
見てみようかな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:29:31.89 ID:0QtO6Br/0.net
箱根の皆さーん!って叫ぶなんとかいう作品のラジオが面白かったらしいぞ(すっとぼけ

>>979
今は北なんだろうな
各基地も、数度にわたる地軸転倒で一度ぼっこぼこになってリセットされたあとに構築されたものなら
東西南北は現在に合わせてあるのではないか
年表見ると、アランダス連合王国の核となった王国は、最古にして最小って書いてあるので
地軸転倒よりも前から存在していて、当時のその王国から見たら東にあったんじゃないのかな、その台地が

って想像してみたがどうだろう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:29:47.98 ID:D60D6G810.net
>>988
禁書はその分、地の文で説明しまくってるのかね
それをHOは会話でやっちゃってるとw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:29:56.16 ID:2PCkmTSo0.net
>>987
ここにリンクある
ゆるゆり声優・イベント総合スレPart131 [転載禁止]©2ch.net・
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1444224877/

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:29:59.76 ID:1fiFoZ+k0.net
コンレボ面白すぎた
もうこういうお話し大好き

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:29:57.90 ID:G5QX9Pmc0.net
>>990
艦これと違って他に気になることがない作品だから困るわ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:30:13.41 ID:FeyhuGu30.net
アルジェボルンもなんか知らんが戦闘飛行機は無しだったな
戦闘機出すと制空権争いしかないしなあ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:30:41.50 ID:mgqyKw0N0.net
おっと血界戦線の悪口はそこまでだ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:30:58.27 ID:D60D6G810.net
>>992
妙に説得力があるなw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:31:01.79 ID:pbFQ+qbt0.net
>>992
http://www.argevollen.com/contents/story/01.html
>苦しい戦況の中、東の僻地で任にあたっていた独立第八部隊にも招集がかかる。

これ1話時点 あの世界の今現在の話

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200