2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

落第騎士の英雄譚 13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:30:31.64 ID:6CgLiGh10.net
『僕の最弱(さいきょう)を以て、君の最強を打ち破る―』

【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。

■放送局■
AT-X        10月3日(土)23:00〜
 ※リピート放送:毎週日曜 27:00〜 /毎週火曜 15:00〜 /毎週金曜 7:00〜
TOKYO MX     10月4日(日)24:30〜
テレビ愛知     10月4日(日)25:05〜
サンテレビ     10月5日(月)23:30〜
BS11        10月9日(金)23:30〜
GYAO!       10月6日(火)11:00〜
ニコニコチャンネル/dアニメストア/アニメ放題 VideoMarket 10月6日(火)12:00〜
バンダイチャンネル 10月10日(土)12:00〜

■関連サイト■
・公式サイト:
 http://ittoshura.com/
・公式Twitter:
 http://twitter.com/ittoshura
・GA文庫サイト:
 http://ga.sbcr.jp/sp/cavalry/

■前スレ■
落第騎士の英雄譚 11
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445328026/
落第騎士の英雄譚 12
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445515503/

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:27:02.01 ID:qXeaPyLK0.net
>>714
くっ付いた後、メインヒロインの出番減る作品もあるし、
それを警戒してんじゃない?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:28:59.92 ID:6I6GBQcl0.net
ヒロイン固定かハーレムの2択で騒ぐ奴って女以外見てない豚だろ

別にステラが男でも成り立つからなこの話、サービスシーンは無くなるけど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:29:31.31 ID:DOFNJZbY0.net
ステラならあのフィールド全体焼けばいいだけ

というのが簡単に言ってるけど相当だなw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:29:50.12 ID:vKbveXzr0.net
桐原くん、相性が悪い相手とは戦わないのに去年は学校代表だったって、どうしても戦わなければならないときは体調不良とか言い訳して棄権してたのかな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:31:17.57 ID:DOFNJZbY0.net
>>718
別に全生徒と戦う訳じゃないから
単に相性悪い相手と当たらなかったんだろう

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:31:22.29 ID:irPSqdfb0.net
>>716
おっぱいしか見てない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:32:12.00 ID:irPSqdfb0.net
>>709
おっぱいだけ見とけw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:35:06.86 ID:96iy0wR10.net
ラノベ信者こわ
正直内容はさすおにと何も変わってないようにしか思えないww

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:35:08.69 ID:wVnvokfc0.net
>>718
普通に棄権してるだけでしょ
で、なんでそんな奴が代表に選ばれてるかっていうと、当時の破軍は能力値選抜制度だったから

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:35:26.94 ID:qFl75qxx0.net
>>718
去年は選抜戦はなくて、ランクで代表を決めていた。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:35:37.82 ID:wAy1o/jI0.net
>>717
まああの世界で10年に一人の逸材だからな
主人公相手でももう一度戦ったら普通に勝てそうだわ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:36:54.10 ID:qXeaPyLK0.net
>>718
去年の学校代表は、能力重視での選抜だったから学内では戦ってない
全国の1回戦は圧勝だったけど、2回戦目は相手が範囲攻撃持ちだったから棄権して終了

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:37:41.65 ID:by4QoIG10.net
去年見かけたときはクリムゾンプリンスだったのに今年見かけたら桐原くんになってた
桐原くんはもう出番なさげかね
ここがこの作品のピークにならないか心配だわスタッフがんばってくれ
ステラちゃんは安定の可愛さ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:38:03.15 ID:wVnvokfc0.net
>>725
そもそも一輝が勝てたのだってステラが最初能力を使わず剣技の勝負に持ち込んだからだからな〜

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:42:45.29 ID:8hYz7Er+0.net
松岡君は今後歯向かわないように手足切り落として恐怖を刻み付けておくべきだったな
あの程度では根に持って闇討ちしてくるかも試練

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:43:04.60 ID:EFDAs8Pv0.net
一刀修羅の時間一分越えてるやろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:43:40.43 ID:EUle+MlX0.net
opの桐原くんとちがった…

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:45:01.51 ID:WMqjIciE0.net
だいたいステラは竜になったら剣とかくだらないものはまったく通用しないし
スーパーサイヤ人3にクリりんで挑むくらい絶望的な才能差
この作品最強巣寺のなめぷ物語なんだよ
ヒロインつえーーーーの話

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:46:00.29 ID:6I6GBQcl0.net
桐原君いいセン言ってたけど、バックステップが弱い弓の能力者とかダメだね
一刀修羅で簡単に間合い詰められてるし、身体能力って重要なんだよなぁ

ビショウも動きについて来れずに腕飛ばされてたし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:47:14.02 ID:vbhC3fOj0.net
破軍学園でAランクはステラだけなの?
あと妹もBランクだけどこの学園に何人くらいいるの?
実はそれほど珍しくないの?
ていうかこの学園で1番多いのは何ランク?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:47:46.57 ID:dHR901Iz0.net
戦闘シーンのBGMカッケーなあ
松岡の神ゲス演技と相まってテンション上がった
あ、それワーストワンで腹筋崩壊した

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:47:53.53 ID:I+fupHjA0.net
>>702
一瞬ステラが舌入れるシーンって書いてあるのかと思ってびっくりした

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:48:29.78 ID:EUle+MlX0.net
opなしはいかんでしょ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:52:00.60 ID:MKgLdzeu0.net
案の定ラノベ異能バトルの設定考察になってるな
まあそういうのも面白いけどな
今回もアリスネキが新宿二丁目のゲイバーのママみたいに良い味出してたし
一輝さんとステラと雫のドラマも良かった
個人的には1話のグータッチからはじまってるドラマ部分が熱くて好きだわ
おっぱいとコメディも良いけどね、今週もまた良かったです

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:53:47.65 ID:6I6GBQcl0.net
http://www.ittoshura.com/character/chara_ikki.jpg

しかし、このステータスに疑問があるんだよなぁ
一刀修羅時って絶対変わってるだろ、攻撃は最低でもB以上あると思うけど

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:56:06.67 ID:aCB8xUDu0.net
やっぱこっちのほうがスタッフに恵まれてるのか
構図が上手い気がする

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:56:37.38 ID:DZK0CafY0.net
>>677
アリスは来歴を考えるに、入学早々学内の相当数の生徒に自分のことを周知させられるよう動いたはず
普通の学校と同じように「最初の自己紹介」とかもあったろうし、初っ端からカマピールすれば、結構早くから生徒間では有名な存在になったんじゃないかな、某涼宮さんみたく
そんな噂聴いた後で本人と会えば、下衆目的で更衣室に潜り込むような輩じゃないとは理解してもらえるだろう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:58:55.08 ID:h5AeeOqJ0.net
>>734
破軍は入試あるかわりに学費無料なので全体的なレベルが高い(他は入試なしフリーパス)
学年250人、Eの上の方がボーダーでD、Eがほとんど(アリスもDランク)
Cで学年に5人いれば良いほう、Bは一年に一人いるかいないか
Aは破軍では歴代でもステラと学園長だけ 
学園長は途中でAランクになったので1年でAなのはステラのみ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:00:38.21 ID:vKbveXzr0.net
>>728
斬られた(?)のは本気出した後だよね?
それとも、防御に全部魔力回せば一刀修羅状態でも斬れないとか?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:00:45.57 ID:EUle+MlX0.net
ステラって糞雑魚かと思ってた
ひょっとしてラスボス?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:01:44.00 ID:OTvZIP/D0.net
戦闘シーン良かったですね、何発打たれてんだよと思わないこともなかったけどやっぱ血みどろの戦いは良い。
というか今回って原作で言うと何巻なの?ラノベ主人公にしては珍しくヒロインと関係構築するの早くてビビった

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:02:00.89 ID:GGpmtMa70.net
どうやって勝つのかと思ったら全部よみ切ったのでおkっていうすげー雑に大雑把な理由で勝っててがっかりだった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:02:13.86 ID:fncWrBiV0.net
キリトさんが火病って弓乱射するとか接待すぎるなあ
あの小物なら普通に隠れて様子見じゃね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:03:44.73 ID:3yy5QHvO0.net
烈火の木蓮といい桐原君といい、木使いはクズが多いなw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:03:48.15 ID:h5AeeOqJ0.net
>>745
一巻 多分3巻まで
どこまですすむかはお楽しみに

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:03:50.44 ID:6I6GBQcl0.net
鎧が戦意喪失するくらいには強いでしょ、だれが闘いたいんだよアレとw
ステラと闘うならビショウさんの能力のほうがまだいいです、桐原じゃ勝負にすらならん

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:04:23.33 ID:h5AeeOqJ0.net
柱間様がまた落ち込んでいらっしゃるぞ!

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:04:33.92 ID:GxEzip/u0.net
>>742
S級に慣れてるとA級が最高位に違和感あるが、A級が段違いの部類か。
ロリ井口もA級か?理事長がA級とは。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:04:51.50 ID:vKbveXzr0.net
ステラに渇入れられる前に「もう戦闘続行不可能じゃね?」ってくらい攻撃受けてた気がするけどな
あと、順調に勝ち続けて三日に一戦ペースだったと思うが、どう見ても三日で治る傷じゃねーよな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:05:31.20 ID:OTvZIP/D0.net
>>749
一巻でキリいい所までやったんだね。ありがとう。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:06:03.41 ID:LGXEFH7N0.net
どう見ても仙里算総眼図です、ありがとうございました

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:07:05.18 ID:EUle+MlX0.net
>>753
なんちゃらカプセルがすごい治癒力なんだろ多分

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:08:26.72 ID:JjX46bhC0.net
玉のようなおっぱい、なんでだろと思ってた。
ラノベの表紙がそういう絵なんですね。
ラノベヒロインの髪の毛って赤系が多いですね。書店で目を引くのでしょうか。

学園の都合で落第生ってパターンはリアルでもあるんですかね?
主人公はいいとこ坊ちゃんではないにしても武家の出身っぽいし、どう落第してるのか
よくわからない。”落第生”なんて妙な名前つけないで、将来を約束されてるにもかかわらず
鍛錬をしつづけるへんぴなエリート像みたいのを描いたほうが良いのではないか。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:08:30.44 ID:h5AeeOqJ0.net
>>752
着物の人は別の学校出身 重力使い メテオで世界がやばい
学園長もAランク  時魔道士でカカシ 神威で世界がやばい

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:08:38.57 ID:wGIMFA4G0.net
バスケ漫画で似たようなことやってた赤い奴もいたしファンタジーで細かいこと気にしてるとハゲるぞ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:09:19.43 ID:fncWrBiV0.net
>>753
一刀修羅ってHP回復効果もある設定なんだろう
腕や足に大ダメージ受けた体が出来る動きじゃないし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:10:03.00 ID:FsluucRs0.net
>>757
落第は実家のせいやで

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:11:08.78 ID:CFAjGHDM0.net
一輝が自分の心の悲鳴に不感になってる、っていうのかっこよかったけど、
よくよく考えると、周りのクラスメイトが年下で自分がダブりっていう現実の悲鳴も
無視してたってことでちょっと恥ずかしいなw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:11:40.80 ID:GxEzip/u0.net
>>758
ステラさんとレベルが違うんですが・・・・。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:17:49.73 ID:iMIfKjqv0.net
観客「桃谷頑張ってー!」
桃谷。o0(頑張れて気軽に言ってくれるけどなぁ・・・コレとんでもねぇぞ、Fランが耐えられる程度と正直舐めてたけど、コレとんでもねぇぞ!)

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:19:02.89 ID:xuCbHTd70.net
>>761
しかし、一部の生徒に対する不公正な扱いについて公然と指摘されたら学園の面目丸つぶれだと思うんだがw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:19:44.54 ID:dJlGzsCo0.net
桐原の能力がアニメ版だと姿消すだけじゃなくて森まで具現化してたけど
漫画版だと森まで具現化して無かったんだがどっちが正しいの?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:21:25.75 ID:ltW1ZOIA0.net
>>766
原作だと森はだしてない
映像にしたときに映えるからアニメでは演出としてこうしたんだと思う

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:22:57.81 ID:Mm+4XHVZ0.net
4話も良かったわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:23:09.62 ID:irPSqdfb0.net
>>739
このデータでパワプロでやったとして、1日一振りのみ能力値オールSだとしても無理げーだろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:23:52.94 ID:h5AeeOqJ0.net
>>763
今のステラ=第一部のナルト

才能がありすぎて逆にブレイザーに向いてなかった
自分も傷つけるアホみたいなポテンシャルを何年もかけてやっと抑えられるようになったばかり

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:24:34.24 ID:wVnvokfc0.net
>>743
まあまず斬れないだろうね
だから一輝も一刀修羅のスピードで防御の意識さえ間に合わない速度で切り込んだわけで

>>757
リアルにあったとしてもそういうのって普通は知られないものじゃない?
発覚したら不祥事として取り上げられるレベルだものそういうのって

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:25:11.59 ID:iMIfKjqv0.net
去年までの学長は何で辞めたの?
追々?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:26:08.01 ID:dJlGzsCo0.net
>>766
そうなんだ。確かに森の演出は良いと思ったけど。
森具現化まで出来ちゃうと桐原が広範囲攻撃を持ってる人は苦手とする設定弱くならない?
森具現化見てると広範囲持ち相手でもそれなりに戦えない?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:27:54.02 ID:dJlGzsCo0.net
>>773
間違えた766ではなくて767ですね。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:28:43.62 ID:wVnvokfc0.net
>>763
いうて連盟所属の騎士では元世界三位と現世界三位だから

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:31:48.23 ID:9rMrDcw90.net
>>772
たぶんネタバレ案件だと思われ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:35:04.74 ID:/EmzWR/f0.net
透明と聞いて血ぶっかけて相手の位置見切ると思ってたのに
もしくはハンタのキルア

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:36:28.86 ID:wVnvokfc0.net
>>772
現状は1話で黒乃が言ってたように、近年唯一ぱっとしない破軍学園を建て直すために解任された、以上の情報は出てないね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:37:09.30 ID:aCB8xUDu0.net
対策が心眼で見切るとかチートすぎんよ
全部まとめ高速でぶった斬るくらいでよかったんじゃのか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:39:48.14 ID:wAy1o/jI0.net
>>779
心眼とは別物やで

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:42:03.97 ID:dHR901Iz0.net
一輝はマネマネの実の能力者で作中最強の見聞色の使い手かつ
六式の使い手としては世界で数本指に入る上1分限定のギアセカンド&武装色の使い手

こう考えると一輝チートにつえーだろw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:43:53.56 ID:ddl9j7JC0.net
>>772
盗撮で懲戒解雇

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:44:16.33 ID:ogP1ypCz0.net
しかし、新約の今の上条さんイッキさんとおんなじこと無意識にやるからな・・・

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:44:29.78 ID:4MXBK7L90.net
ステラみたいな魔力お化け以外には負ける気しねーな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:44:30.27 ID:pM5P4gnG0.net
4話視聴中やっぱOPは無いか尺ヤバいもんな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:44:56.16 ID:fncWrBiV0.net
>>781
でも学生の試合ならいいけど兵士としては使えないよな
能力使うたびに戦闘不能になるし介護してる間に味方がやられるわw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:47:32.25 ID:dJlGzsCo0.net
このアニメのDVD売れてほしい、ぜひ二期見たい。
作画も良いし物語も悪くなと個人的に思う。
普通に見て面白い。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:47:44.87 ID:yLeDm9tT0.net
>>785
どちらかと言うとED削るべきだったんじゃ…
いつものアリプロと言えばそれまでだけどあのEDメロディが不穏過ぎて爽やかorコメディテイストなラストに合わない…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:47:52.82 ID:pM5P4gnG0.net
アニメじゃ説明不足かもしれんが一輝が弱い言われてるのは魔力が低いって理由だけだからなぁ

その他が何も評価が始まってすらいないんだから評価されだしたらそりゃチート言われるわだって強いし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:49:01.53 ID:xtXVQ1hz0.net
空戦かワルブレ系だと思ったけど今期一番面白いです

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:49:12.11 ID:iMIfKjqv0.net
桐原君の能力は、プライベートでも悪さし放題じゃね?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:51:55.37 ID:aCB8xUDu0.net
1分バーストなんて兵士としては使えないし仕方ないね
1対1の公式試合くらいでしか使えない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:52:30.62 ID:GxEzip/u0.net
剣技なら、剣聖の才覚。ある意味A級ブレーザーより希少価値ありそうだが。
魔力優位の世界では意味はないのか。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:54:51.06 ID:j7H8GU400.net
魔法使いを育てる学校で
魔力がちょっとだけでどうしようもないから
後は殆ど肉体的技術スキルに頼るとか
これもうわかんねーな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:55:32.22 ID:wVnvokfc0.net
>>786
一刀修羅に至った発想やそのデメリットにも表れてるけど、安定とはかけ離れたものだからね〜
才能のない人間がどうすれば天辺を目指せるのか、ただそれだけを思って辿り着いた結論だし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:55:52.30 ID:aCB8xUDu0.net
でこいつらは殺しの技術を習得してるわけだが殺しのエージェントにでもなるのかい
さすおに沖縄戦みたいな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:56:20.30 ID:iRa5C5jA0.net
まさか戦闘シーン、普通一転豪華主義のOPを凌ぐ出来とは嬉しい誤算
このスタッフ凄いわ

ところで日下部加々美役の人、エンドクレジットで同姓の一人二役になってたけどもう一人のキャラってどこに出てた?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:56:32.89 ID:vKbveXzr0.net
>>793
剣の才能がいくらあっても「鉄の鎧(=魔力)に紙の剣で挑んでなんか意味あんの?」みたいな感じなんじゃない?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:59:52.39 ID:wAy1o/jI0.net
>>794
魔法使いじゃなくて魔導騎士よ

>>798
魔法を現代兵器に置き換えたら
主人公は剣とピストルだけど他の生徒はマシンガンどころか装甲車や戦車って感じだろうか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:00:00.87 ID:h5AeeOqJ0.net
剣士としての技術は社会的に評価されない項目”ではない”
ランクには反映されないけど職業騎士とか学生騎士でも強い方になれば常識
非ブレイザーでブレイザーでなかったことを惜しまれた人物とかもいる

ただ主人公は授業も受けられなかったし、私闘なんかすりゃクビだから
現体制になるまでそもそもアピール自体ができなかったんや

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:01:37.50 ID:4oywkggz0.net
世界最強のブレイザーが常に魔力全開で戦うタイプじゃないから極めればいける

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:02:23.56 ID:pM5P4gnG0.net
Eくらいの魔力があれば銃弾すら打撲で済むけどFだとそもそも何も防げない

単純にFはブレイザーとして見られていない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:03:31.56 ID:wVnvokfc0.net
>>800
まあでも基本的にはサブ職業扱いだけどね
戦士職だけどソロしたいから僧侶技能1レベルだけとってヒール覚えるわ〜、みたいなノリで

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:03:54.31 ID:qBR/L8lP0.net
主人公と敵の戦闘は良いけどヒロイン含めて外野が邪魔すぎた

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:05:12.46 ID:WMqjIciE0.net
外野の声は劣等性プレイしろとの編集の意向だからしょうがない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:07:53.63 ID:dHR901Iz0.net
鷹の目のミホークが評価されなくて七武海に入れないような世界観だからな
ロギア系には剣術なんか通用しねーじゃんみてーな(ただし覇気<一刀修羅>を除く)

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:10:38.34 ID:cV0Ufo0y0.net
惜しいね
上で散々議論されてるけど
攻略の説得力と過剰なゲスモブさえ無ければ完璧だった

と言うか
ここまで見て来てこのアニメスタッフはかなりの当たりだと思うけど
その技量を持ってすらそこの辺をフォローし切れてない辺り
原作の限界が見て取れるか
普通のアニメ化作品の魅力が原作力:アニメ化分が7:3位だとして
これは6:4か下手すると5:5にかなり近い所まで行ってるイメージだな
いや、キャラクターは結構なん好きだけどね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:10:52.46 ID:/FyMpb1z0.net
ID:WMqjIciE0
いつものガイジ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:10:59.83 ID:dJlGzsCo0.net
もしfateのセイバーが大会に出たら誰も勝てない?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:11:09.52 ID:pM5P4gnG0.net
えぇ作画やばない・・・?

4話でこんだけやってくれるんなら期待値凄いでこれ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:13:16.95 ID:wcw+VOgs0.net
>>476
ステ(ルス)ま(つおか)

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:13:37.42 ID:h5AeeOqJ0.net
>>809
丁度凛セイバー+アヴァロンくらいの強さなんじゃないかな 最新ステラ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:17:12.00 ID:G/NJjDuV0.net
ちょっと残念なのは戦闘中の一瞬の省エネ作画かな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:17:23.64 ID:wVnvokfc0.net
というかパーフェクトビジョンってそんなに無茶苦茶かな?
平々凡々な一般ピープルだって相手がなにを考えてどう行動するのかを無意識に推し量ってるものじゃん
それをとんでもない技量でやってるだけであって、やってることは誰もが日常的にやってることの延長線だし
ネタバレになるから詳しいことは書かないけど似たようなことできる人、あの世界では他にもいるしね

むしろあの歳で剣聖クラスの技術をマスターしていることの方がよっぽどファンタジーだよ

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200