2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

落第騎士の英雄譚 13

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:02:24.00 ID:WO6jh1Yz0.net
キリト原くんが良キャラすぎてここで退場なのが惜しいわ
2期、3期と続けばぜひHDDのゲス神父のように再出演して頂きたい
もちろん相変わらずゲスな敵役で

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:02:47.49 ID:hLyByExz0.net
俺も心は乙女だから女子更衣室入るわ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:02:54.82 ID:hggRHJsr0.net
>>369
見てない以前に精神的におかしいのが言動と行動の端々から読み取れるんだよな
内容については一言も語ってないうえに幼児の口喧嘩並の内容の無さ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:03:01.58 ID:gSt3ZQyC0.net
お巡りさん俺達です

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:03:02.93 ID:o0B8b47r0.net
イラストレーターだけは天才

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:03:12.26 ID:I+fupHjA0.net
>>366
俺は三つ編み眼鏡の居合いに期待してるから

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:03:32.02 ID:s7n44dFl0.net
>>380
3話見たら3話のスタッフで4話も作ってくれと言いたくなるのは分かる
杞憂でよかった

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:03:50.87 ID:hh9TsbqE0.net
やらおんさん擁護コメントだけまとめてください!

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:04:23.80 ID:h5AeeOqJ0.net
この興奮度は楽しみすぎる

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:04:44.23 ID:mCEdSesZ0.net
水着回はいつだっけ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:04:54.38 ID:tg0OMOYn0.net
作画が良ければ今回同様に盛り上がるバトルシーンは
今後も幾つかあるから余計に期待が掛かるな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:05:01.61 ID:4qmPGPpQ0.net
産業廃棄物アニメ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:05:05.30 ID:wVnvokfc0.net
>>349
ズタボロになってるんだもの、一刀修羅で身体能力引き上げないと満足に動けないでしょ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:05:06.82 ID:8hYz7Er+0.net
>>385
ジャンプ的な演出だと、微妙にいい人になって再登場だな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:05:17.32 ID:hggRHJsr0.net
>>394
おじいちゃんもう第2話で水着回あったでしょ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:05:23.92 ID:O0HLStqO0.net
水着回はこのペースだと6話かなぁ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:05:26.52 ID:5n3sf3P/0.net
社員ガンバー

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:05:27.43 ID:tg0OMOYn0.net
>>394
2話

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:05:38.28 ID:gSt3ZQyC0.net
水着回があるアニメの話から頑張って導き出せ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:06:12.89 ID:n+1ecX4E0.net
いじめられっ子「これはテンプレではない!」

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:06:19.75 ID:I+fupHjA0.net
単発アンチくん100レス突破おめでとう
キリのいいところでもうやめとけ、もう眠いだろう、ID切り替えが寝ぼけているよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:06:26.60 ID:okUrTaeg0.net
水着回はあるが今回の最後のステラと一輝のシーンから頑張って導き出せ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:07:13.04 ID:0qJYwu/E0.net
功績・全部絵師のもの

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:07:19.83 ID:NvISQNA+0.net
このキチガイが何歳か気になる〜

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:07:40.24 ID:tdQeMzWj0.net
それにしても安定して毎回面白いな。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:07:43.95 ID:gSt3ZQyC0.net
24歳、学生です。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:07:52.48 ID:yi8mEQZ50.net
あの終わり方だと「いい最終回だった」の流れになるからEDはOPを流したほうが良かったね
そうなるとED流れない回が2回になるから、今回のOPにED持ってくるとかして

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:08:24.47 ID:yV/L/8z30.net
いやぁ円盤売れると良いっすねえ社員さんw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:08:55.29 ID:uwLxVAEY0.net
悩んだりテンパったり色々問題は抱えているけれど、なんだかんだでウジウジせず戦いもギャグも愛の告白もヤル時はスッキリ爽やかに決めてくれるヒーロー
だから好感を持てる
最近アニメ化決まったフルメタの宗介とかもそんな感じだった
展開早いから今後どうなるかに期待

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:09:23.05 ID:tg0OMOYn0.net
そういや通常ED差し込んだのだけは不満だったな
あそこ無くせばもっとイッキとステラのシーン見れたのに

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:09:37.74 ID:mCEdSesZ0.net
むしろopをedにして別の人にop歌ってほしい

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:09:45.22 ID:VMOWlZfm0.net
>>398
ワハハハ!俺のターン!になるかも(ry

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:11:07.99 ID:okUrTaeg0.net
>>413
恋人になったって事は後はイチャイチャするだけでしょ?後は察するんだ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:11:16.54 ID:gSt3ZQyC0.net
>>413
展開が早いと言うがな大佐、今回第一回戦が終わっただけだぞ

密度がやばかったって言うのは分かるけどな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:12:25.79 ID:bXTvl0rb0.net
>>342
断罪のイクシードすんげえつまんなかったけどこれはなかなか

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:12:34.46 ID:h5AeeOqJ0.net
>>413
それはそれとして身体が動く、あがくのはいいよね

ああもうこれも楽しみだけどフルメタも嬉しいよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:12:53.75 ID:GxEzip/u0.net
起承転結が一話で上手かったな。
オカマの指摘→緊張→苦戦→復活→オカマの指摘の回答
雫もあれやられたら身を引く潔さ。
馬鹿にしたものではなかった。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:12:56.11 ID:tdQeMzWj0.net
今回、久々に壁壊したくなったな。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:13:05.33 ID:3o7w64l/0.net
>>418
展開速いように見えてまだ1巻が終わっただけなんだぜ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:13:16.57 ID:6pwqFGFG0.net
イッキとステラって超エリートカップルになるのか

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:13:18.05 ID:2ma9yijv0.net
「ジャンケンで決めよう!」クソワラタwwww

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:13:36.15 ID:3o7w64l/0.net
安価ミス
>>423は413宛

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:14:53.51 ID:gSt3ZQyC0.net
まじで技の一輝、力(魔力)のステラだからな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:14:54.07 ID:eM8fVl330.net
>>405
ああアンチスレ過疎で相手にしてもらえないからここで暴れてるのか

>>413
SA○より早くくっつくとは思わんかったあっちは主人公好きになれなかったがイッキには好感が持てる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:15:40.25 ID:tg0OMOYn0.net
>>420
桐原のあがきのことか、あれは良かったな
逃げて命乞いしながら全力で矢撃ってたからな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:16:20.87 ID:okUrTaeg0.net
魔力面でしか見ない人からすると
神に等しいレベルのエリートのステラと
超底辺で落ちこぼれで救いようがない一輝
という感じになっております

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:17:13.49 ID:gSt3ZQyC0.net
なお身体能力、技能を込み込みにすると一輝とステラがあら不思議

並ぶどころか一輝が一つ抜きん出る

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:17:47.64 ID:yLeDm9tT0.net
贅沢は言い始めればキリが無いな
それこそED削って一輝の告白をもっと濃くしてくれても良かったし
一輝出血しすぎててお前それ桐原君の器分かっても手遅れじゃね?ってのも思う
でもそういったあれこれ考えてもやっぱ良いアニメ化したよこの作品

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:17:51.27 ID:tdQeMzWj0.net
俺もSAOは好きになれなかったな。
直葉だけは救いだったが。
なぜか一輝は好感がもてる。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:18:00.40 ID:gSt3ZQyC0.net
てか今勢いやばいなwwwwまじで今季のダークフォースだは……

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:18:32.50 ID:nHZQfjV90.net
いやー、いいアニメだね

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:18:42.97 ID:jM3To2UZ0.net
現実に例えよう
東大医学部のステラ
駿河台大学(F)のイッキ

これは叩かれますね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:19:30.34 ID:gSt3ZQyC0.net
>>432
原作は五臓六腑がメッタメタにやられてたのに一刀修羅で無理矢理体動かして叩き切ったからな(幻想形態で)

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:21:02.89 ID:fjN3kBp20.net
アニメとしては4話でだいぶよくなった
だがあちこちからぱくってきた設定はいただけないのも確かである
今回の戦闘が強烈だったのでその後の戦闘が負けないか心配だな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:21:22.42 ID:h5AeeOqJ0.net
>>429
うん最後の最後まであがく桐原くんいいよね うん

て違うそうじゃない いや松岡くんによって魂吹きこまれてるんだろうけどそうじゃない いやきらいじゃないけど

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:21:22.89 ID:yLeDm9tT0.net
>>436
そして一輝は内閣総理大臣を真剣に夢見ているのである

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:21:26.89 ID:A6V41qEF0.net
社員連呼君スヤスヤでワロタ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:21:34.34 ID:wWpUNPDB0.net
まじ4話の戦闘シーンすごいわ 松岡くんの演技も最高だし 久々に興奮した

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:21:39.88 ID:gSt3ZQyC0.net
パクりだって言ったらラノベの殆どがヤバいと思うんですけど(名すいり)

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:24:06.40 ID:L3srC+PB0.net
パクリっていうか、それこそファンタジーの伝統を使ってるだけだろ
言い換えればテンプレ
そのテンプレをうまく描けてるからおもしろいんだ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:24:40.94 ID:8hYz7Er+0.net
発狂Fラン学生(24)くんまだ頑張るのか、可哀想なヤツ…

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:25:05.38 ID:wVnvokfc0.net
というか今のご時勢、箇条書きかつ複数の作品からそれっぽい要素引っ張り出してパクリだなんだ言い出したら、まったく引っかからない作品なんて存在しないでしょ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:25:07.91 ID:eM8fVl330.net
>>433
正確に書くとSA○は主人公とヒロインが駄目だった

確かに桐原命乞いしながらもの凄い攻撃してたなw松岡君ハイスクールDDの神父の頃から下衆役は上手いと思ってました

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:25:31.65 ID:tg0OMOYn0.net
イッキとステラの子供は信じられないぐらいのハイブリッドになる
しかもステラも超生みそうだし、最終的に家族で世界征服狙えそう

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:25:32.20 ID:gSt3ZQyC0.net
要素が被っただけですぐにパクりだって騒ぎ出すから嫌いだわほんと
唐揚げと竜田揚げぐらい違うのに

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:25:35.54 ID:NvISQNA+0.net
キチガイは力尽きたかw
情けねーwww

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:25:56.68 ID:dHR901Iz0.net
どっかで見たような話だろうと別に面白けりゃいいんだよ

ナルト初めて読んだ時に忍空のパクリと思ってた時期が俺にもありました
ペルソナ初めてプレイしたときスタンドのパクリと思った時期が俺にもありました

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:25:57.76 ID:fjN3kBp20.net
>>443
その通り
だからラノベはクソだと叩かれるのである、残念だけどね・・・

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:26:46.54 ID:okUrTaeg0.net
魔力面では遺伝っていうのは無いと思われる
一輝と妹能力も魔力も違うからね

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:26:50.78 ID:mCEdSesZ0.net
ぶっちゃけ主人公が高校生というだけでパクリ扱いされそう

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:27:24.34 ID:VMOWlZfm0.net
>>448
一輝の魔力にステラの剣技という劣化ステラになる可能性も(ry

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:27:49.44 ID:wVnvokfc0.net
ラノベがどうこう関係ないだろ、すぐにパクリ言い出す奴の言い分は

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:27:54.94 ID:jM3To2UZ0.net
一年に一人毎年産みそう

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:28:02.47 ID:gSt3ZQyC0.net
>>448
ステラ「一輝の子ども!?……ど、どうしても産んで欲しいって言うなら……産んであげ、無くもないわよ?」

こうなるに決まってんだろ言わせんな恥ずかしい!!!!はよ!!

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:29:39.27 ID:dHR901Iz0.net
勢いTOP3

1. 落第騎士の英雄譚 13 5587
2. 蒼穹のファフナー EXODUS Part310 3993
3. 今期アニメ総合スレ 415 2187

うむこの勢いを維持するんだw

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:29:50.36 ID:wVnvokfc0.net
>>455
なんかちょっと前に連載始まった某野球漫画の続編思い出すな、それw
あれは2世の子をどういう方向に持っていきたいのかわからないぐらい未来潰しまくってるが

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:32:06.03 ID:XokWkEyw0.net
今のステラ見てるとそのうち想像妊娠しそう

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:32:33.23 ID:gSt3ZQyC0.net
ステラなら創造妊娠ぐらいできそう

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:32:40.99 ID:okUrTaeg0.net
ステラの方から夜這いという名前の既成事実作るために襲いそう

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:32:51.28 ID:L3srC+PB0.net
それ無性生殖じゃね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:33:04.35 ID:gSt3ZQyC0.net
ステラ単細胞生物説

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:33:23.23 ID:nh7X2irtO.net
主人公がウホに迫れても殆ど拒否しないのはまさか

ウホなんですか?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:33:27.03 ID:L3srC+PB0.net
単細胞ではある気がする

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:34:09.60 ID:gSt3ZQyC0.net
一輝は押しに弱いんだよ……つまり俺たちも押せば一輝の尻を……?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:34:20.61 ID:AMU1YpiQ0.net
>>453
銘家の黒鉄一族でも魔法能力の優劣はあるだろうね
で、一輝みたいな魔法能力に劣った者は忌嫌われると

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:34:34.18 ID:yLeDm9tT0.net
ステラは一輝関連だと割とHENTAIだからな!(原作零巻を読みつつ)

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:35:49.10 ID:F/URGg2h0.net
今期のステマ枠はこのアニメか
あのピンク女が叫ぶシーンは寒気がして真顔になったわ
病室シーンも臭すぎて痒くなる展開

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:36:03.46 ID:mCEdSesZ0.net
ステラちゃんにはフェラチオがよく似合う

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:36:17.15 ID:uwLxVAEY0.net
>>417
いろんなイベントが楽しみ
>>418
確かに密度が濃いからテンポ良く感じたっぽい
>>420
泥臭くあがいてる感が出てるのはいいよね
>>423
丁寧にやってくれてるみたいでよかった
>>428
悟ってる感が嫌味に感じて合わなかった
いけしゃあしゃあとした部分は面白いけど

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:36:25.46 ID:gSt3ZQyC0.net
あ、おはようキチ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:36:56.12 ID:okUrTaeg0.net
ステマするほど予算が無いと思うのですがスポンサー殆どついてなかったよね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:37:59.80 ID:yLeDm9tT0.net
ステ(ラ)マ(−ケティング)

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:38:52.30 ID:4MXBK7L90.net
嫌いなアニメはステマ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:38:53.63 ID:gSt3ZQyC0.net
ステラを売りに人気を取る…大成功じゃないか

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:40:08.46 ID:AMU1YpiQ0.net
>>476
確かにステマだw
しかし、即デレっぽかったけど4話で一輝も告白するとは思ってなかった

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:40:11.26 ID:gSt3ZQyC0.net
てかアンチが粘着してってのもあるけど勢いでファフナー追い越してるのは凄いと思うわwwww

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:41:28.00 ID:3o7w64l/0.net
>>478
キャラスレが重複消化で勢い上位という異常事態だしな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:45:21.26 ID:okUrTaeg0.net
>>479
一輝は今まで否定され続けてるから
初めて自分の事を肯定してくれた異性の人が居たらそりゃね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:46:37.40 ID:vKbveXzr0.net
ヒロインはあれか、才能は奇跡レベルだが技術でそれを補う相手には弱いって認識でいいのか
それとも、3話のおかっぱが特別相性が悪かったのか

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:47:34.00 ID:okUrTaeg0.net
>>483
相性が悪かっただけよ今はそれしか言えない

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:47:35.27 ID:gSt3ZQyC0.net
おかっぱの能力が強すぎた

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:49:56.28 ID:vKbveXzr0.net
妹が入室しなかったのはあれか
実家の連中と対戦相手&ギャラリーみたく、結局は自分も「勝てるわけない…」みたいに内心では主人公を見下してたのに気づいちゃった、みたいなことか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:49:56.66 ID:3o7w64l/0.net
>>485
ビショウにしろ桐原にしろ能力自体はかなりやばいな
使い手が能力に胡坐かいてたのが救い

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:50:44.81 ID:gSt3ZQyC0.net
>>486
あれはクッソムカつく駄乳に譲っただけだぞ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:53:56.79 ID:Q4moedHH0.net
>>486
今回はステラのおかげで勝ったようなもんだから譲ってやった

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:55:21.93 ID:eM8fVl330.net
>>476
*と落第がテンプレで騒がれてたから馬鹿にしてやろうと視聴したらステマにやられたアニメのデキもいいし最後までみられそう

>>486
ワーストワンコールのときに喝?言い返してくれたから今回は引いたとかかな?
盛り上がりに欠けるけどワーストワンコールした後に一輝が勝って観客気まずくなってシーンとしてもよかったな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:55:51.57 ID:dHR901Iz0.net
妹はドSだけど空気の読める兄想いの良い子だから

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:57:14.72 ID:yLeDm9tT0.net
それはそれとしてデブは嫌いですけどね!

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:58:05.61 ID:AX0k0m000.net
一輝くんのすごく可哀想なようであんまり可哀想じゃない気がする感は異常

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:58:11.54 ID:E+oy1COd0.net
作画演出良かったわ。やっぱこのスタッフすげーな
でもちょっと駆け足だったな。仕方ないけど
松岡はちょっとはっちゃけすぎ
「じゃんけんで決めよう」が聞き取りづらかった

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:58:39.58 ID:fIRUztpK0.net
酒井 ミキオ検索しようとしたら1つずれて法子のほう検索してしまったぜ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:59:45.75 ID:wWpUNPDB0.net
ジャンケン決めようはくっそ笑った
後このスレにはブスがいますね

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:00:32.53 ID:/9BgunVB0.net
ネタバレするとイッキは別に家に嫌われてるんけじゃないんだよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:01:04.97 ID:/9BgunVB0.net
>>497 ネタバレするとイッキは別に家に嫌われてるわけじゃないんだよ
だったわ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:01:32.23 ID:vKbveXzr0.net
>>493
どうせなら実家はみんな敵くらいでもよかったかもな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:01:47.69 ID:okUrTaeg0.net
嫌われてはいないんだけど嫌われてはいないんだけど
要するに一輝の才能Fランクが色々と関わってくるって事だけ覚えておくといいわよ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:02:13.81 ID:jM3To2UZ0.net
嫌われてない(何が何でも退学させようとする

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:02:33.66 ID:GxEzip/u0.net
>>494
個人的には小物は小物らしく大袈裟なくらいがいいな。緊張感より無様さ・情けなさを強調した闘いでしかないし。
松岡はこういうキャラの方がいいな。いい案配。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:02:42.01 ID:O0HLStqO0.net
いやネタバレするとじゃねーよアホか
我慢できねーならここにくんじゃねーよカス

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:03:18.96 ID:/9BgunVB0.net
( ・∀・) ニヤニヤ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:03:59.06 ID:o8bBiuAu0.net
桐原「一輝君はチョキ、僕はグー、僕の勝ちだぁーーーー」

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:04:52.15 ID:L3srC+PB0.net
>>504
うわキモ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:05:28.38 ID:wWpUNPDB0.net
桐原は松岡くんのハマり役だったね 最高だった

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:06:01.70 ID:/9BgunVB0.net
親父の部下の策略でステラとの関係バラされてからの雷切との一戦はいいよなー(´^∀^`)

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:06:07.04 ID:s7n44dFl0.net
>>483
あのときは人質が殺されそうだったのを防ぐために突っ込んだんだから許してやってくれ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:06:40.77 ID:okUrTaeg0.net
コイツはダメな奴だ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:06:41.73 ID:vKbveXzr0.net
他の生徒の日常風景とかが全然描かれてないけど、世界観はかなり殺伐としてるのかね
対戦相手は、まぁいいとして、ギャラリーのクズっぷりばかりが際立ってる気がするけど、
対戦前に死んでもいいか否かに同意させるって学生の試合でやることじゃねーよな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:07:29.72 ID:/uAaJjmy0.net
クソキモイの湧いてて草

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:08:01.68 ID:dOpqCApg0.net
なんか変な奴がいたみたいで書き込みづらいが
ああいう煽りに乗る観客とかラノベによくある展開だけどあんま好きじゃないな
ボクシングとかで格下がチャンピオンに挑戦してたら弱い方応援する人もっといるだろ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:08:28.09 ID:/9BgunVB0.net
綾瀬と道場取り返すためにクラウドくんと決闘もいいよなー(´^∀^`)

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:09:47.89 ID:8hYz7Er+0.net
>>513
ヒール役とモテモテ松岡君というカードだったのでは

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:10:37.91 ID:VMOWlZfm0.net
>>513
一輝は、実家の金でステラに八百長させた騎士の風上にも置けないクズだと観客に思われてるから

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:11:38.96 ID:s7n44dFl0.net
>>513
弱い方の人となりが知られてればね
元同級生なんて学園のせいでマイナスイメージ
植え付けられてるし

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:12:00.03 ID:okUrTaeg0.net
世界観的にはブレイザーっていうのは魔力面でしか人を見ない人が多いの
更にいうと村社会的な面もあるFランクの一輝は普通のブレイザーから見ると
本来入学出来る訳のないイカサマ野郎的な扱いなの

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:12:02.05 ID:vKbveXzr0.net
>>513
同感だが、選民思想みたいなものもあるのかね
ブレイザー自体が才能がないとなれないっぽいし、さらにそれを競わせるために集められてるわけだし

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:12:04.55 ID:Q4moedHH0.net
そういや観客えらい多かったな 生徒どんだけいんだよw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:13:42.93 ID:dOpqCApg0.net
>>515-516
ちゃんと見てなかったわ
それにしてもあのコールは気持ち悪かったがw
松岡くんのあのキャラでモテモテなのも違和感だが

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:14:20.22 ID:fIRUztpK0.net
1話限りのテロリストと同じで使い捨てのご都合展開で深く考える
とこじゃないんじゃね?そのあたりも含めて楽しむアニメだと思うが

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:15:10.71 ID:vKbveXzr0.net
>>518
ブレイザーは才能持ちの人間だけど、パンピーも含めた世界全体としてはどういう認識なの?
憧れられてるとか、忌むべき力を持った人間として道具として扱われるとか

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:16:06.44 ID:L3srC+PB0.net
>>513
観客の大半はDかEランク
自分より格下のやつがどんなズルをしたのかAランクに勝って、あまつさえ全国大会で優勝目指すとか言ってる
唯一見下せる格下がそんなこと言い出したら叩くに決まってる

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:16:56.79 ID:dHR901Iz0.net
まあその辺の選民思想的な気持ち悪さは原作では理由付けがあるんだが結構細かい説明で
そんなのアニメでやってもウザいだけなんでカットするとおっしゃるとおり何だかなになるんだよね
それに桐原が一輝いたぶる為に周囲煽ってギャラリーパンパンにしたっていう設定だしな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:17:36.29 ID:QGUiSMjJ0.net
>>513
この手のラノベの逆境は養殖だからな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:18:07.29 ID:E+oy1COd0.net
やっぱ原作の細かい描写を30分にまとめるのは難しいね
45分スペシャルとかで見たかったわ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:19:23.91 ID:dOpqCApg0.net
>>524
最初の矢を見切ってる段階で「あれ、こいつ意外とやるんじゃね?」とか思わないのかね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:19:30.14 ID:vHqNcKEa0.net
桐原くんOPの弓矢乱射かっこよかったからいつ本編で使うのかと思ってたらまさかあんな情けない台詞吐いて逃げながら使うとは思わなかった

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:20:21.60 ID:okUrTaeg0.net
>>523
1巻の範囲内でいうならブレイザーは力のない民衆をを守るべしっていうのが社会構造にあるわよ
3話で出て来た武装集団の説明はした方が良いのかしない方良いのか現状だと判断し難いから言わないでおくよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:20:31.11 ID:n4NNzbtG0.net
だいぶセリフ削った割りに桐原君のゲス具合は原作よりUPした感さえある
煽ってるとことか最高にウザい(褒め言葉

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:21:17.98 ID:jM3To2UZ0.net
opの撃ち方かっけーのにな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:24:41.59 ID:GxEzip/u0.net
確かに能力的には最強ではあるな。
あれがテロリストになったら、日常でも自動防御型でない限り絶命するだろ。
でも、モールの時はテリトリー張ってたのか?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:25:14.49 ID:vKbveXzr0.net
ブレイザー(選ばれた人間)であるという選民思想→しかし、自分はブレイザーの中では平凡だという劣等感(ギャラリー)
→ブレイザーにすらなれるはずのない人間が、選ばれた人間の中でもさらに特別な存在に勝った→そいつの実家はブレイザーとしての権力を持ってる
→イカサマして勝ったに決まってる→そいつがボコられてる→ざまぁw

…みたいなことか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:25:54.56 ID:HgkWJnQM0.net
桐原アイツこの先一輝に負けた事で周りの女子が遠ざかったのを逆恨みにした挙句闇討ちとかしてきそう
でも余裕で返り討ちにされてBランク騎士とかに一輝潰してもらうの依頼するんだろうな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:25:54.97 ID:VMOWlZfm0.net
>>533
張らなくてもステルスできる
あの森作る能力はアニメで追加された能力だし

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:27:32.94 ID:VMOWlZfm0.net
>>528
人は見下したい対象を評価する時、いいところを探すのではなく悪いところを探して
悪いところを強調していいところはなかった事にする

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:27:34.96 ID:n4NNzbtG0.net
>>533
技名から演出として森作っただけで、原作では光学迷彩着込むような能力
目の前にいるのに相手には見えない的なやつ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:30:57.43 ID:dW1JAf+g0.net
こんな状況でもしっかりとステラの攻撃をすべてかわすイッキさんさすがっす
http://i.imgur.com/ASO13zg.gif

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:30:59.37 ID:GxEzip/u0.net
>>536
なるほど演出として追加したのか。
平面だと面白味ないし、追い込み方単純になるもんなぁ。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:33:17.36 ID:vKbveXzr0.net
>>539
かわすっていうか、最初から当たらない位置に投げてね?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:33:21.00 ID:TGNpzxqS0.net
これからどうすんの?
くっついて同部屋なら即ヤるよね
普通にヤリまくり展開なの?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:33:40.56 ID:okUrTaeg0.net
>>534
大体あってるギャラリーの方は劣等感じゃなく優越感かなお前みたいな親の力で入学してきて親の力で決闘に勝った屑が勝てるわけないだろ的な感じ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:34:06.19 ID:JTtHT2Ou0.net
その森生やす追加設定一輝には不利にしかならないんですが…よーし決着はジャンケンで決めよう!

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:34:14.77 ID:dOpqCApg0.net
>>534
セレブ()タレントが窃盗被害にあった話とか聞くとざまぁwとか思ってしまう
それに似た感覚だったのかも知れん

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:35:58.92 ID:cr+GODOq0.net
このアニメ日本刀の描写にかなり気合い入ってるな
大太刀も出してほしい

全長約5メートルの日本刀、破邪の御太刀
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/45/b62b817a7065e9ee4428d1b3a07e286e.jpg
http://imepic.jp/20151004/808621
真柄の大太刀(全長300cm)
http://imepic.jp/20151025/160150
祢々切丸、柏太刀、瀬昇太刀
http://imepic.jp/20151025/160140
美しい槍の日本号
http://imepic.jp/20151025/160151

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:38:20.49 ID:dW1JAf+g0.net
>>542
ここから先はステラの立場(皇族)を考えてイッキさんが本能を理性で抑え込む戦いが続きます
なおステラは本能のままに行動しまくる模様

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:38:35.84 ID:VMOWlZfm0.net
>>544
必殺技も原作から増えてて、桐原君は原作よりも強化されている
原作じゃミリオンレインだけだったから、必殺技じゃんけんで決めよう!は持ってなかった

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:43:43.83 ID:mOUAEcpI0.net
主人公役より安い小物役の方がイキイキして聞こえる松岡いいわ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:44:02.21 ID:vKbveXzr0.net
まぁ、基本主人公視点で話が進むから受け手としては主人公に肩入れするのはしょうがないが、
接点のない生徒視点で見ると「実家の権力でイカサマ入学して八百長までさせたクズボンボン」だからな
…あれ、ギャラリーの反応普通じゃね? リアルにいたらむしろ積極的に叩くタイプじゃねーか

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:45:30.82 ID:E+oy1COd0.net
どんなクズだろうと集団で叩く気にはなれんわ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:45:54.53 ID:okUrTaeg0.net
松岡君はこの手の演技させると最高クラスに生き生きしてるよね
はっちゃける系の方が松岡君はやっぱ似合ってるよね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:46:46.31 ID:dW1JAf+g0.net
>>550
まぁリアルなら2chでバッシング間違いなしだろうなw
八百長乙、とか審判買収かよ、とかいうコメントで埋め尽くされるのが容易に想像できる
桐原君との試合すら八百長扱いされそうなくらい

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:47:59.04 ID:DQl12zIM0.net
>>547
同室な時点でやりたい放題やろ
監視カメラでも設置されるのかね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:52:40.95 ID:TGNpzxqS0.net
結局理由をつけて手を出さないのか
じゃあ鈍感系主人公と大差ないな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:54:23.63 ID:AX0k0m000.net
>>547
いつ死んだり不具になるともしれない身でよくわからない意地をはるのはやめてほしいです
http://iup.2ch-library.com/i/i1531922-1445716200.jpg

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 05:00:46.19 ID:JTtHT2Ou0.net
>>550
あらかじめ八百長だのの情報操作されててワーストワンがベコベコになる姿見にきた客が大半なら仕方ないのかね叩きたくて見にきてる訳だし
姫様が下僕とかうらやま…けしからん外交問題になりかねんなんて卑劣外道鬼畜な野郎なんだ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 05:03:55.21 ID:dW1JAf+g0.net
>>555
セックスしないだけでキスとかプロポーズとかは普通にするから
その辺の鈍感系とは格が違う
というか自分から告白して付き合ってる時点で鈍感要素0だから

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 05:05:57.45 ID:wWpUNPDB0.net
やすい挑発に乗ってネタバレするのやめようね?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 05:07:06.48 ID:AX0k0m000.net
とにかくほんと今更でアレなんだけど一輝くんに言ってやりたい
いつやるの?今でしょ!!!!!!

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 05:07:30.44 ID:vKbveXzr0.net
>>551
まぁ、実際目の前にいたら堂々と叩く気にはなれないかもだけど、ネットだと無意識のうちにやってたりしない?
炎上ブログのコメ欄に書き込んだり

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 05:10:13.28 ID:vKbveXzr0.net
>>557
あー、八百長の他に下僕も加わるか
むしろ叩かれるのが当然に思えてきたw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 05:10:27.06 ID:sxxiStgN0.net
桐原君すげー好きになったんだが慢心捨てて主人公絶対殺すマンになって再登場する展開ないの?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 05:12:51.86 ID:s7n44dFl0.net
桐原くんはカッコいいOPの中で生き続けるさ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 05:13:10.01 ID:wAy1o/jI0.net
>>550
家の恥って理由で実家からいびられてるよりも
実力ないのに実家の力で学校に入ったと思われる可能性の方が高いだろうなあw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 05:15:05.46 ID:JTtHT2Ou0.net
>>548
一刀修羅状態の一輝なら相手の手の動き見て後出しできそうw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 05:17:53.10 ID:yC2kjtNT0.net
4話アニメは良かったけど説得力は皆無だったな
松岡くんの言うとおりイカサマすぎるわ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 05:20:27.03 ID:rwLqY9jd0.net
桐原くんは嫌いになれない

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 05:23:35.41 ID:dW1JAf+g0.net
実際FランクがAランクにかつとか何も知らないやつからしたらイカサマ以外考えられんよなぁ
手抜きとか一切なしで幼稚園児がプロボクサーに勝つようなもんだし

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 05:25:18.63 ID:wAy1o/jI0.net
>>567
目コピだけで修業してきたと前ふりもあるし納得してやれ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 05:28:28.65 ID:sxxiStgN0.net
あのミリオンレインとかいうのも全部消えてるなら流石に受け止めるのは無理があるとは思った
一本一本狙い定めて撃ってるわけないだろうし

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 05:29:05.10 ID:dW1JAf+g0.net
目コピはまぁ天才だということでいいとしても(実際現実世界にもごくまれにそんな感じのやつが存在するし)
パーフェクトビジョンはもうさすがに何かしらの超能力とでもしないと説明できないよな、こればっかりは努力とか才能とかそういう次元じゃたどり着けない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 05:30:19.36 ID:dOpqCApg0.net
ランクでえらい実力差があるようだけど
それを覆すイカサマってのも相当だと思うが

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 05:34:55.83 ID:ci4LTR3Q0.net
パーフェクトビジョンの能力って1巻以降出てきた記憶無いけど

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 05:35:15.10 ID:8hYz7Er+0.net
カマ居るのに裸晒すのはやめて欲しかったなぁ
というか女性の更衣室に入っちゃ駄目だろうアリス

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 05:36:26.95 ID:dW1JAf+g0.net
まぁオカマとはいえアリスにもアレがついてるだろうしなぁw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 05:36:47.07 ID:o8bBiuAu0.net
これでたとえ曲線攻撃や矢の威力変化させて攻撃しても
相手の位置を把握できるというなら
もはや何も言えなくなるレベルだわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 05:37:51.54 ID:wAy1o/jI0.net
魔力のあるなしで越えられない壁が産まれる世界観なんだから
そこで活躍する為には別の方向でぶっちぎった何かが無きゃ
説得力が無いんだからこれぐらいは許容しようぜ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 05:37:56.18 ID:yC2kjtNT0.net
後付でも何でも掘り下げてくれればいいんだけど、何処かから借りてきたような設定で固めてあるしそんなところまで気が回らない
ラノベの表現の限界とするところまでパクってしまったんだろう

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 05:40:06.14 ID:ZuwhncUc0.net
パーフェクトビジョンは流石にやりすぎだな
さめて空気の振動から全てを把握するとかならまだ説得力があった

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 05:42:22.30 ID:rwLqY9jd0.net
ラノベ原作で説得力なんて単語を聞いたのは久しぶりだけど、説得力って原理を説明するものだから
何で目コピができるの?何でパーフェクトビジョンができるの?

に対する説明だから、修行したから、努力したから、という説明は説得力無いからね
だって、ワンピースで何で腕が伸びるの?って聞かれて、頑張ったからって言われても、えー・・って感じでしょ

実を食べたからなんだよ。じゃあ実って何?をどんどん説明していくことが、いわゆる「内容」って奴だから

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 05:43:05.96 ID:ZuwhncUc0.net
もしくはノゲラの妹みたいに天才的な頭脳による計算によって未来予知じみたことができる、とかでも良かったかも

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 05:43:11.02 ID:rwLqY9jd0.net
俺は説得力なんて気にしてないけどね

楽しければ良いじゃん。これは登場キャラ格好良いし、ヒロインエロ可愛いから

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 05:47:07.69 ID:ZuwhncUc0.net
>>581
いやそういうことを言ってるんと違うんだけどね
パーフェクトビジョンの能力自体は面白いと思うし出来てもいいとは思うけど
説明が雑だなぁとおもっただけ

空想上の設定だろうとなんでも適当でいいってわけではないんだよ
ワンピースだって努力したら腕が伸びるようになりました、じゃ流石に納得できないだろ?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 05:47:54.50 ID:rwLqY9jd0.net
桐原くん仲間にならないの?松岡君も好きなんだけど

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 05:48:17.96 ID:vKbveXzr0.net
「相手の攻撃パターンを全て把握してからの速攻」って、まんまネテロ戦のメルエムだな
あっちは一応修行(?)的なものがあったけど、こっちはなんか説明されてるのかね
一刀修羅って、発動中はリミッター外せるのかもしれないけど、発動してないときはただの人間だよね?
それで相手の思考パターンまで見抜くとかチートにしか思えん

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 05:49:24.92 ID:NbN8wTo20.net
数分でインペリアルアーツとやらを完コピするマンだってのを考えても松岡への勝ち方は正直インチキくせえなあと思う

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 05:49:36.46 ID:yC2kjtNT0.net
せっとく‐りょく【説得力】
会話や文章などで、相手を納得させたり受け入れさせたりする力。「―のある話し方」

要するにハッタリでもなんでもいいけど受け入れられさえすれば良いんだけどそうじゃなかったってことだよ。
現に微妙じゃね?って言う人は何人かいるわけだし。アニメは凄いハッタリ効いてて良かったし松岡くんの演技は相変わらず良かった。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 05:50:24.11 ID:1j7ppn2c0.net
一輝とステラはくっついたってことでいいんだよな?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 05:50:35.27 ID:AX0k0m000.net
>>574
は?勝つために修羅になるっつってるイッキさんが舐めプとかするわけないでしょ何いってんの

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 05:51:43.42 ID:ZuwhncUc0.net
>>588
そそ、そういうことよ
俺も実際アニメは楽しめたし素晴らしい仕上がりだとは思ったよ
ただそれとは別にあの説明じゃちょっと微妙だよねってこと

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 05:51:45.53 ID:rwLqY9jd0.net
>>589
あれでくっついてなかったらヤバいでしょww

最終的に妹がヒロインのお腹を包丁で切るんです。それでボートが川を走る映像に切り替わるの

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 05:53:06.36 ID:vKbveXzr0.net
「理屈や原理の説明」と「説得力」って基本別物だからな
どんなに科学的に正しくても「嘘くせー…」と思われたら終わりだからな
言いかえると「それっぽい」とさえ思わせれば作者の勝ちなんだよな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 05:54:11.02 ID:nOmw9iCO0.net
このアニメ面白い

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 05:56:59.94 ID:JTtHT2Ou0.net
>>582
その未来予知じみた能力と同んなじようなもんじゃね?ブレードスティールの思考と戦術版みたいなもんだろ?チート過ぎるのは擁護できんがな

桐原君も一刀修羅欠陥技と言ってるし命乞いと攻撃しながら逃げて1分経つの待ってたのかな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 06:01:10.53 ID:ZuwhncUc0.net
>>595
ノゲラのは一応相手の行動を見ないと駄目だからなぁ…
何も見えない気配もない敵の全てを把握するっていうのとはちとちがうかなぁ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 06:03:23.02 ID:rwLqY9jd0.net
まぁ生まれた時から使えましたってのと、正拳突き1万回を毎日何十年もやってたら時間が圧縮できるようになりました
というのでは後者の方が説得力を得やすいかもしれないが

ラノベにそんなもんいらないでしょ。説明したら理解できるって言うなら、もう理解できたって事にして無駄シーンはカット
見せ場だけポンポン行ったら良いのよ。ライトだからへーきへーき

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 06:03:36.36 ID:0T0fTCT50.net
真似をするのが得意

ブレイドスティール
アニメではここの説明がなかったね

本物に改良を加えて本物を超える剣技を作る能力

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 06:05:33.87 ID:ZuwhncUc0.net
まぁ百歩譲ってパーフェクトビジョンが努力で使えるようになったとしても
矢の雨をかわすのはそれもうパーフェクトビジョン関係なくね?っていうか無理じゃね?とは思う

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 06:06:05.58 ID:3bvOa3u80.net
ブレイドスティールはチートな観察力と洞察力で相手の剣を見切る対剣術技
パーフェクトビジョンはチートな観察力と洞察力で相手の行動を見切る対人技
使い方が違うだけで同じ技

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 06:06:08.69 ID:0T0fTCT50.net
>>573
ランクは確か魔力量とか魔力に関してのみの査定だったとおもう

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 06:07:06.31 ID:vydgf9Kx0.net
格ゲーで何千試合も同キャラ戦やると足払い戦の思考プロセス(今びびってるとか強気とか)
色々わかってくるな。多分作者格ゲーするんじゃね?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 06:07:31.81 ID:dW1JAf+g0.net
矢の雨回避はいくらなんでも無茶だわな、あれさえなければまだ納得できないこともなかった

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 06:08:02.67 ID:yC2kjtNT0.net
ただ物真似が上手いとか特技じゃなくて特殊能力ってレベルなんだけど、だったらブレイザーの事もあるしそういう人は結構居る。ということにしたほうが楽なんだよね。
実際OPで蛇腹剣振ってるくらうど君?はそんな感じなのかな?でもそうすると只でさえ1000人に1人の異能の持ち主の上に唯一無二の特殊能力持ちになっちまう。
才能に恵まれない者は〜こっちのセリフがすべて陳腐で自分の首を絞めるものに聞こえる。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 06:09:32.55 ID:dW1JAf+g0.net
イッキさんはあれだけ努力している時点で既に
努力するという才能に恵まれてるよね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 06:10:27.03 ID:bApJekMh0.net
パーフェクトビジョンはさすがにラノベだなって感じw
脳天と見せかけて……の一撃を読んで反撃ならまともなバトルものっぽいけど
でも、それだと桐原クンのみじめったらしさが出ないのよな
ラノベアニメとしてはほんと文句なしの出来だわ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 06:13:13.44 ID:wWpUNPDB0.net
直前にある普通の攻撃は矢は無色透明で見えないけど
ミリオンレインは矢が見えてるし不可視攻撃じゃなさそう

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 06:14:08.06 ID:wAy1o/jI0.net
松岡くんと相性最悪言ってたけどむしろ相性いい方だよね
一度は勝ってるけど高威力の攻撃を広範囲にぶっぱ出来るステラみたいタイプの方が相性悪いわ
あとステラさんに負けた桃谷って人みたいに攻撃が通らないぐらいの防御型とかもきつそう

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 06:14:13.22 ID:ZTQOp4My0.net
ミリオンレインも不可視じゃなかったっけか?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 06:15:36.78 ID:ZTQOp4My0.net
物理攻撃完全無効能力の敵とかでたらそれこそイッキ詰むよね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 06:16:46.24 ID:wWpUNPDB0.net
原作文読んだら不可視攻撃だったわ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 06:16:55.96 ID:o8bBiuAu0.net
流石に1mmずれたはギャグレベルだな
逃走箇所3パターンぐらい考えられたので全部ぶった切ったら
松岡君が真っ二つになって地面に転がってたというのが
説得力(笑)あると思う

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 06:17:54.32 ID:JTtHT2Ou0.net
>>596
相手見えないけど一応桐原の試合の動画見て研究してて性格も把握してる+>>598の戦術版?説得力あってもチート技なのは変わらないと思うし物理的に矢の雨無傷はやり過ぎだよな

物真似上手くて刀語の姉ちゃんみたいに強いなら十分才能だわな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 06:20:58.75 ID:rwLqY9jd0.net
言うて、劣等生設定も家系だかのおっさんに足引っ張られてるだけで
特に劣ってるわけではないしね。魔法とかいらんのですよ。偉い人には分からない奴です

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 06:22:04.61 ID:ZTQOp4My0.net
でも一刀修羅ってあれ魔法使ってるんやで

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 06:22:54.75 ID:25rXi8yR0.net
結構今回の展開微妙に感じてる人多かったんだな
もう少し相手の能力を分析したり、痕跡を辿るなりで詰めるのかと思ったけど
思考をトレスは流石にねーわ
チートすぎて努力で使えるようになりましたと言われても全然納得できん

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 06:22:56.88 ID:rwLqY9jd0.net
>>615
ファッ!?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 06:25:04.14 ID:rwLqY9jd0.net
うるせぇ納得しろ!ドン!

そんなん言ったら、俺だって妹ルートが良かったし桐原君退場とか認めんわ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 06:25:16.23 ID:bApJekMh0.net
>>615
命(?)を削ってはいるけど、あれだけ出来るなら充分魔力あるんじゃね?って気もしなくはないw
あとチートレベルの観察眼あるのにステラのわかりやすい反応には鈍感だったり

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 06:28:55.66 ID:ZTQOp4My0.net
いや展開自体は好きだったよ
パーフェクトビジョンに対して疑問があるだけで

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 06:30:12.66 ID:ZTQOp4My0.net
>>619
わざと鈍いふりをしてステラの反応を楽しんでいた可能性が微粒子レベルで存在する…?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 06:30:48.38 ID:wWpUNPDB0.net
魔力だけは一般生との10分の1で生涯増えない 完全な劣等生
相手の思考を読むのも現実でも不可能じゃないから納得しろ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 06:32:22.56 ID:3bvOa3u80.net
ならアニメ版のミリオンレインは不可視じゃなかったとかでええんちゃうw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 06:33:11.11 ID:ZTQOp4My0.net
パーフェクトビジョンは思考を読むとかそういう次元じゃないけどね
しかも相手の姿見えてない状況だし

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 06:35:19.36 ID:3bvOa3u80.net
>>621
いいなそれ!

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 06:35:26.60 ID:H/LuHxM80.net
桐原くん松岡の演技も合って最高すぎるわ
命乞いしながら今まで隠してた切り札を
フル稼動させて反撃してくる小賢しさ

その分どうしても主人公の未来予測能力のイカサマっぷりがな....
あれ頭脳戦や技術で打ち破ったというより単純に特殊能力の相性で勝利したようなもんやないかい!凡人とか才能が無いことを強調してこの勝ち方は納得出来ない人が多いのもしょうがないわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 06:35:48.77 ID:rwLqY9jd0.net
4話で嫁を決めるのは鈍くないどころか新しい。今後は更に1話から嫁がいる
次世代のテンプレが流行る(キリッ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 06:37:03.25 ID:wWpUNPDB0.net
それが出来るくらい修行しまくったのが主人公なの だから納得しろ
あとビデオみて癖を見つけたり対策を研究してたからってことで納得しろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 06:37:36.32 ID:qH9JXGt80.net
妹ちゃんの出番なくなるの?
クソアニメやん

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 06:38:19.31 ID:rwLqY9jd0.net
そうだよ空も飛べるし高所から落下しても怪我しないし、こまけぇ事気にすんなよな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 06:39:08.18 ID:H/LuHxM80.net
努力ってすげーな(小学生並の感想)

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 06:40:35.79 ID:ZTQOp4My0.net
パーフェクトビジョンはそれで納得できても
ミリオンレイン全回避だけは流石にちょっと…
いっそのこと矢が皮膚に触れてから反応して回避行動をとって重症を負いつつも
致命傷だけは避けながら勝つとかならもっと熱くなったんじゃないか?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 06:41:04.49 ID:JTtHT2Ou0.net
格ゲーでも人読みとかあるしそれの凄い版…不可視がなければ

>>630
緻密な設定が〜とか売りにしてるわけじゃないしステラ可愛いのオマケでバトル凄いぐらいで見るのがちょうどいいんだろうな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 06:41:34.99 ID:AX0k0m000.net
イッキさんは魔法が使えないだけでESPは使えるんだよ
魔術サイドじゃなくて科学サイドなんだよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 06:41:47.02 ID:iMIfKjqv0.net
「君の手順が、痛みの深さが、声音に宿る感情が、君の全てを教えてくれる」
つまり友達じゃなくて親友なんですね。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 06:43:47.71 ID:rwLqY9jd0.net
ヌクモリティの賜物

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 06:44:44.82 ID:sxxiStgN0.net
>>632
その方がよかったな
色彩認識カットとかできるんだし視覚全部捨てて触覚全振りしたとかそういう設定がもう一声欲しかった

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 06:45:10.27 ID:ZTQOp4My0.net
イッキは松岡君の攻撃の手順や痛みから松岡君の心理状態とか全て把握するって言ってるけど
それってつまり松岡くんがそれだけとんでもないレベルで正確に攻撃してるってことだよね?
松岡君すごすぎじゃね?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 06:45:13.38 ID:wWpUNPDB0.net
まぁこのへんは原作読んで 一応不可視レインを躱せた理由が書いてあるから

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 06:45:30.64 ID:QTlOyIYw0.net
パーフェクトビジョンには違和感って人多いな
完全な劣等生って設定でトップクラスにホイホイ
勝つって話だからどっかでチート要素がいるのか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 06:45:52.26 ID:bApJekMh0.net
>>632
やっぱり読者層的に俺tueee要素は必要なんじゃないか?
あれだけ煽って見下してきたクズキャラ相手なら尚更

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 06:47:12.83 ID:iMIfKjqv0.net
ダメージが発生するリアルファイトだと、
お姫さんの3000度の熱は近づけもせんのでは?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 06:47:35.86 ID:rwLqY9jd0.net
多分この作品で、マジもんの雑魚が知恵と勇気を振り絞って格上に辛勝する
っていうのを期待してる視聴者は一人も居ないと思う

だからこれで良いのよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 06:48:07.87 ID:ZTQOp4My0.net
原作は読んでるけど
寧ろ原作のレイン回避の理由が余計にワケわかんないんだがw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 06:49:39.27 ID:rwLqY9jd0.net
>>642
あなたさ〜、的確だけど場が盛り下がるんだよ?あんまそういう事言うのやめな?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 06:50:49.97 ID:wWpUNPDB0.net
こんな人外バトルを常識で考えたって理解できるわけ無いだろ!ということで

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 06:51:04.72 ID:JTtHT2Ou0.net
追いかける途中矢撃ち落としてたし最初のミリオンレインはOPみたいにくらいながらでもよかったかな

今更だけどブレイドスティールもチートだな一刀修羅だけの一発屋だったら桐原の言ってたとおり欠陥技のワーストワンで終わってた

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 06:52:19.00 ID:ZTQOp4My0.net
>>642
それ言いはじめちゃうと
姫様自信も熱で地面溶けて戦いどころじゃなさそうなんだよなぁ…

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 06:54:11.87 ID:ZTQOp4My0.net
皮肉にもこの前刀語見終えたばかりだったから
ブレイドスティール自体はそんな強く感じなかったわw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 06:54:19.47 ID:rwLqY9jd0.net
>>648
え?熱で着ている服が、何だって!?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 06:55:25.62 ID:iMIfKjqv0.net
食戟のソーマにもし2期があったら、
あのキャラは逢坂君で確定だな!

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 06:55:41.13 ID:o8bBiuAu0.net
主人公が「矢の方向、角度、深さ」とか具体的な事言っちゃうからね
こちらもついついそんなもん+努力で、あんな動き出来るのか考え込んでしまう

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 06:59:30.83 ID:vKbveXzr0.net
感覚を触覚に全振りして、矢が皮に接触してから突き刺さるまでの間にかわしている、とかにすればよかったのではないか(適当
まんまキルアだけど

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 07:00:22.86 ID:U0QzvNQu0.net
こんな変な能力ある世界をわざわざ現実的に考える必要あるのかw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 07:03:12.67 ID:NbN8wTo20.net
「それ刃物刃物!死んじゃう!死んじゃうよぉ!わかった!もう負けでいい負けでいいから!!痛いのは嫌だぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!」
が最高すぎる、それ刃物刃物!が特に

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 07:03:46.05 ID:JTtHT2Ou0.net
ヘヴィオブジェクトみたいに設定ガチガチにしてガバガバにされるより最初からガバガバで映像と演出で上手いことやってるからあんまり気にならなかったのかステラ可愛い

後から見返すとミリオンレイン面攻撃みたいになってるから躱すの無理ゲーにしかみえないw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 07:03:52.25 ID:iMIfKjqv0.net
相手の思考まで完璧にトレースしてしまい外道化したり、
これから何人もの思考をトレースして人格が崩壊したりする展開は?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 07:04:06.44 ID:wWpUNPDB0.net
修羅の門に出てくる奥義wikiとか読んだら1日中考えてそうw
格闘バトル物はある程度流さないと駄目だよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 07:04:25.89 ID:6yIAJ3rr0.net
違和感云々しつこい奴はまず魔法が使えることに疑問を持てよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 07:04:52.36 ID:lHN2tuEm0.net
>>650
あのお姫さまならイッキさんの服をすべて燃やしそうです

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 07:07:36.87 ID:iMIfKjqv0.net
あの森を作る魔法のほうがよっぽどチート臭いんだがw
あれ森を作れるだけで木々を操ったりは出来ないのか。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 07:08:47.21 ID:VeVKTahB0.net
4話でもう告白で恋人同士になって早くね?だれねえ?って人いるけど
俺物語なんて全24話なのに3話でカップル成立だったぞ、だけど最後まで面白かった
とりあえず全12話と考えると余裕すぎだろ
結構イチャラブはいろいろやることあるから大丈夫だぜ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 07:09:54.89 ID:bu6rKUPi0.net
敵役が適役過ぎてやばかった
展開が上手かったな、マジで

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 07:10:00.07 ID:g+5gWwow0.net
アニメ組だけど面白かったわ、桐原くん今後も出番あるといいな

>>661
スレ読んだ感じ原作にない描写らしいから※イメージかKI・A・Iって事でいいんじゃね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 07:11:35.71 ID:rwLqY9jd0.net
>>662
俺物語を引き合いに出すのは・・w

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 07:11:49.05 ID:JTtHT2Ou0.net
最近の設定に否定的な意見でるとすぐアンチスレ逝けみたいにならなくてこれはこれで面白い

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 07:13:05.99 ID:iMIfKjqv0.net
桐原君は、これからずっと鼻の頭に傷跡つけてるんですかね?
つーかつけてろ。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 07:14:48.33 ID:25rXi8yR0.net
>>643
一応期待してたんだけどな
まぁ所詮ラノベだし、チート補正で勝つ方法しか思い浮かばなかったんだね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 07:15:35.40 ID:AX0k0m000.net
>>662
あれは恋愛ものというより珍獣観察ものとして面白かった

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 07:15:50.71 ID:VeVKTahB0.net
一輝は完全な劣等性ってわけじゃないからなあ、ランクの判断基準が違うってだけって散々アニメ内でも説明されてたし
もともと魔法以外の基礎能力はチート並と考えるとパーフェクトビジョンもまあいいやって思えてしまう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 07:16:02.07 ID:rwLqY9jd0.net
>>661
そう。みんな知っての通り既に何でもありだよ。整合性を気にするのなんて止めちゃいな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 07:17:33.24 ID:VeVKTahB0.net
>>665>>669
やりようによってはいくらでもやれるってことでw
告白=ゴールよりその先をやってもらった方が個人的にはいいけどなー

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 07:18:06.65 ID:jM3To2UZ0.net
初夜をゴールに設定

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 07:20:38.12 ID:iMIfKjqv0.net
オカマが女子シャワー室に繋がる脱衣所に居るのに、女子三人から問題視されないのはどういう魔法?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 07:21:36.17 ID:AX0k0m000.net
多分この作品のバトルはジョジョとかハンターハンター的なやつじゃなくて
ワンピース的なびっくり能力合戦なんだと思う
そう思って楽しむのがきっと正解

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 07:22:03.24 ID:+8jRUG200.net
心は乙女だからじゃないですかね(適当

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 07:23:08.45 ID:wWpUNPDB0.net
正直アリスが脱衣所にいることに違和感がなかったです ここで指摘されて気づいたわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 07:24:15.48 ID:3o7w64l/0.net
作中のみんな違和感なくて気づかなかった可能性

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 07:24:16.79 ID:g+5gWwow0.net
しょっぱなから魔力さえあれば摂氏3000度出せますよって世界観を提示されて
且つ主人公が唐突に太刀筋を覚えた!とか言い出して真似し始めた時点で
クソザコ一般人が知恵絞って強い奴に勝つアニメだとは誰も思わないと思うし思った奴は色々とやばいと思う

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 07:25:33.84 ID:JTtHT2Ou0.net
話詰まらなくなるけど開幕一刀修羅で速攻かけないと本当に勝ち目なかったんだな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 07:25:49.53 ID:h5AeeOqJ0.net
>>661
元々完全ステルス魔法と長距離射撃だけの能力

なにもない闘技場で棒立ちで嬲られたりなにもないとこに剣振り回してる主人公とか映えないから変わったのかな

てか変わったんだ超見たい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 07:26:47.54 ID:wWpUNPDB0.net
めちゃくちゃ格好いいアニメーションになってたぞ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 07:27:25.28 ID:g+5gWwow0.net
>>681
めっちゃ森の狩人みたいな感じだったよ
「じゃんけんで決めよう!」辺りも話題だけど狙ってるシーンも桐原くん面白かったと思う

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 07:33:58.36 ID:qH9JXGt80.net
もっと妹ちゃんがみたいな
身を引く妹ちゃんなんて見たくない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 07:39:39.89 ID:rwisArhT0.net
松岡の演技にくっそ笑った
主人公よりゲスキャラだなやっぱ
ステラちゃんが可愛すぎてもう最高だよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 07:41:40.91 ID:UGUTjFIX0.net
>>677
実はあれも魔法の一部なんじゃね?
ってくらい自然に女子更衣室にいたな。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 07:45:11.29 ID:8hYz7Er+0.net
心が乙女でもチンチンついているうちは女子更衣室入っちゃ駄目だよなー

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 07:46:50.96 ID:BX52Z+vG0.net
じゃんけんで決めよう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 07:55:32.88 ID:aCB8xUDu0.net
松岡にくっそワロタwww

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 07:55:54.70 ID:JS1nftgc0.net
アリスという第三の性

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 07:57:09.24 ID:dHR901Iz0.net
ミリオンレインは仮にやたらめったら撃ったとしても矢に込められた殺気とか
そういう無の境地に辿り着いた本物の武人でも無い限りどうしても消せないものをも読んで全回避だった筈
間違いなく武技はチートだからな主人公、武装色とか六式使えるのを超えてるみてーなレベル

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 07:57:37.34 ID:AX0k0m000.net
>>672
でも確かに付き合い始めてからその先をどう描くかって結構見ものかもしれない
化物語でも暦とひたぎがすぐ恋人になったけど
天体観測以降二人の関係性が大きくクローズアップされたことって結局無かったし
面白くするのが難しいんだろうね
最悪単にバトルの合間にいちゃつくだけでもポルノシーン盛り込んでくれるならそれでよし

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 07:58:07.07 ID:TML9GA7v0.net
面白かった
前回の銃弾回避も良かったけど、今回も一騎の回避アクションに力入ってたな
あと追い込むところも追い込まれるところも安定の松岡さん演技でよかったw

それにしても、アリスみたいに心が乙女だったら女子更衣室でも許されるのか…いいなあw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 07:59:01.00 ID:HrCuHBmJ0.net
アリスと会話してる時に心の悲鳴って単語が結構な頻度で出てたけど
今回の緊張の結果で窮地に陥ったのって心の悲鳴関係あるかね?

不当にチャンスを奪われて今回が初めての実戦だから緊張するのと心の悲鳴がつながらないんだが

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:00:15.27 ID:s62M34eN0.net
さすがは松岡だぜ!そこにしびれるぅあこがれるぅ!

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:04:44.13 ID:gMmpQ5az0.net
五感を研ぎ澄ませる能力なんだから音と空気の流れで完全に見切る
レインは急所だけ斬り落として他は当たる
これくらいの改変を望んでた

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:06:15.08 ID:UGUTjFIX0.net
>>693
いいなぁと思う時点で心が乙女じゃないので。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:06:24.90 ID:grJBMKh80.net
松岡くんの演技面白すぎだろ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:07:02.28 ID:qFl75qxx0.net
>>694
自分が緊張してることに気付いてない、ということだろ。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:08:16.64 ID:wWpUNPDB0.net
ほんと良いよなぁ松岡くんの下衆小物演技

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:09:10.88 ID:TML9GA7v0.net
宮野さんの厨二演技と松岡さんのゲスリング、神谷さんのノリツッコミは男性声優の宝やで

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:13:01.00 ID:n4NNzbtG0.net
アニメセリフばっさりだけど、アニメみてから原作読み返すと
ちょっとセリフがくどいというか長く感じる
その分内面描写がわかりやすいけど、このまま再現したら
戦闘シーンのテンポ悪かっただろうなコレ

ステラが活入れるシーンとか告白のシーンはもうちょいセリフ欲しかったが

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:15:22.30 ID:grJBMKh80.net
原作読んでないからしらんけど桐原くんって出番これで終わりなの?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:15:49.28 ID:6I6GBQcl0.net
枚数のせいもあるけど、途中のぼったちでナメプの弓に撃たれてるシーンを
素敵トークでうまく間を持たせてたのがファインプレーだった

やっぱ超人の一分って時間にすると相当長いよな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:16:06.56 ID:wVnvokfc0.net
>>602
格ゲーじゃなくても、例えば球技だとどんなに平凡な奴でも10年も必死に練習してればボールがどう飛びどう跳ねるか、
それに対してどうアプローチすればいいか自然にわかってくるっていう
だからブレイドスティールもパーフェクトビジョンも創作のウソはあるけど、
それを身につけようと血の滲む努力をし続けた人間に生まれる感覚としては別におかしい話じゃない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:16:13.61 ID:HrCuHBmJ0.net
>>699
自分の中の異変=心の悲鳴に気付かなくなってるって事か
なるほど

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:16:33.65 ID:aCB8xUDu0.net
原作は作者のコンプさく裂してそうw
左遷センセーと同じ病気くさいしw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:18:47.31 ID:6I6GBQcl0.net
呼吸を読むのはあるけど、心臓狙いは完全に2分の一を引いた感じだったな
パーフェクトは言いすぎだろとw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:18:49.40 ID:8exRBtKV0.net
4話まで見てけれどこの調子が続くのか?
暇つぶしにもならないし次で切るか決めるわ

松岡と岡本の切れ声が似てて登場から岡本だと思ってた耳診て貰うかw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:19:13.81 ID:96iy0wR10.net
さすおにパートいくつだこれ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:22:15.40 ID:IPlJeBi30.net
これでハーレムでgdgdやらずにヒロイン固定するなら俺の中だけでは株価急上昇なんだが

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:23:21.86 ID:QTlOyIYw0.net
≫709
お前に向いてる新妹やらアスタリスクがあるからそっち行きなさい

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:24:03.80 ID:6I6GBQcl0.net
もしステラVS桐原だったら・・・

まずドレスで矢が通らない、見えようが見えまいが同じ
サウザンドレインは焼き払われて終わり、巨大な木の弾丸にだけ気をつければ9対1ついてるレベルだな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:25:03.53 ID:8hYz7Er+0.net
>>711
スレに何度もハーレムじゃねぇって書かれているのがそんなに信じられないの?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:27:02.01 ID:qXeaPyLK0.net
>>714
くっ付いた後、メインヒロインの出番減る作品もあるし、
それを警戒してんじゃない?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:28:59.92 ID:6I6GBQcl0.net
ヒロイン固定かハーレムの2択で騒ぐ奴って女以外見てない豚だろ

別にステラが男でも成り立つからなこの話、サービスシーンは無くなるけど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:29:31.31 ID:DOFNJZbY0.net
ステラならあのフィールド全体焼けばいいだけ

というのが簡単に言ってるけど相当だなw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:29:50.12 ID:vKbveXzr0.net
桐原くん、相性が悪い相手とは戦わないのに去年は学校代表だったって、どうしても戦わなければならないときは体調不良とか言い訳して棄権してたのかな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:31:17.57 ID:DOFNJZbY0.net
>>718
別に全生徒と戦う訳じゃないから
単に相性悪い相手と当たらなかったんだろう

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:31:22.29 ID:irPSqdfb0.net
>>716
おっぱいしか見てない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:32:12.00 ID:irPSqdfb0.net
>>709
おっぱいだけ見とけw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:35:06.86 ID:96iy0wR10.net
ラノベ信者こわ
正直内容はさすおにと何も変わってないようにしか思えないww

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:35:08.69 ID:wVnvokfc0.net
>>718
普通に棄権してるだけでしょ
で、なんでそんな奴が代表に選ばれてるかっていうと、当時の破軍は能力値選抜制度だったから

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:35:26.94 ID:qFl75qxx0.net
>>718
去年は選抜戦はなくて、ランクで代表を決めていた。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:35:37.82 ID:wAy1o/jI0.net
>>717
まああの世界で10年に一人の逸材だからな
主人公相手でももう一度戦ったら普通に勝てそうだわ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:36:54.10 ID:qXeaPyLK0.net
>>718
去年の学校代表は、能力重視での選抜だったから学内では戦ってない
全国の1回戦は圧勝だったけど、2回戦目は相手が範囲攻撃持ちだったから棄権して終了

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:37:41.65 ID:by4QoIG10.net
去年見かけたときはクリムゾンプリンスだったのに今年見かけたら桐原くんになってた
桐原くんはもう出番なさげかね
ここがこの作品のピークにならないか心配だわスタッフがんばってくれ
ステラちゃんは安定の可愛さ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:38:03.15 ID:wVnvokfc0.net
>>725
そもそも一輝が勝てたのだってステラが最初能力を使わず剣技の勝負に持ち込んだからだからな〜

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:42:45.29 ID:8hYz7Er+0.net
松岡君は今後歯向かわないように手足切り落として恐怖を刻み付けておくべきだったな
あの程度では根に持って闇討ちしてくるかも試練

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:43:04.60 ID:EFDAs8Pv0.net
一刀修羅の時間一分越えてるやろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:43:40.43 ID:EUle+MlX0.net
opの桐原くんとちがった…

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:45:01.51 ID:WMqjIciE0.net
だいたいステラは竜になったら剣とかくだらないものはまったく通用しないし
スーパーサイヤ人3にクリりんで挑むくらい絶望的な才能差
この作品最強巣寺のなめぷ物語なんだよ
ヒロインつえーーーーの話

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:46:00.29 ID:6I6GBQcl0.net
桐原君いいセン言ってたけど、バックステップが弱い弓の能力者とかダメだね
一刀修羅で簡単に間合い詰められてるし、身体能力って重要なんだよなぁ

ビショウも動きについて来れずに腕飛ばされてたし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:47:14.02 ID:vbhC3fOj0.net
破軍学園でAランクはステラだけなの?
あと妹もBランクだけどこの学園に何人くらいいるの?
実はそれほど珍しくないの?
ていうかこの学園で1番多いのは何ランク?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:47:46.57 ID:dHR901Iz0.net
戦闘シーンのBGMカッケーなあ
松岡の神ゲス演技と相まってテンション上がった
あ、それワーストワンで腹筋崩壊した

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:47:53.53 ID:I+fupHjA0.net
>>702
一瞬ステラが舌入れるシーンって書いてあるのかと思ってびっくりした

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:48:29.78 ID:EUle+MlX0.net
opなしはいかんでしょ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:52:00.60 ID:MKgLdzeu0.net
案の定ラノベ異能バトルの設定考察になってるな
まあそういうのも面白いけどな
今回もアリスネキが新宿二丁目のゲイバーのママみたいに良い味出してたし
一輝さんとステラと雫のドラマも良かった
個人的には1話のグータッチからはじまってるドラマ部分が熱くて好きだわ
おっぱいとコメディも良いけどね、今週もまた良かったです

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:53:47.65 ID:6I6GBQcl0.net
http://www.ittoshura.com/character/chara_ikki.jpg

しかし、このステータスに疑問があるんだよなぁ
一刀修羅時って絶対変わってるだろ、攻撃は最低でもB以上あると思うけど

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:56:06.67 ID:aCB8xUDu0.net
やっぱこっちのほうがスタッフに恵まれてるのか
構図が上手い気がする

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:56:37.38 ID:DZK0CafY0.net
>>677
アリスは来歴を考えるに、入学早々学内の相当数の生徒に自分のことを周知させられるよう動いたはず
普通の学校と同じように「最初の自己紹介」とかもあったろうし、初っ端からカマピールすれば、結構早くから生徒間では有名な存在になったんじゃないかな、某涼宮さんみたく
そんな噂聴いた後で本人と会えば、下衆目的で更衣室に潜り込むような輩じゃないとは理解してもらえるだろう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 08:58:55.08 ID:h5AeeOqJ0.net
>>734
破軍は入試あるかわりに学費無料なので全体的なレベルが高い(他は入試なしフリーパス)
学年250人、Eの上の方がボーダーでD、Eがほとんど(アリスもDランク)
Cで学年に5人いれば良いほう、Bは一年に一人いるかいないか
Aは破軍では歴代でもステラと学園長だけ 
学園長は途中でAランクになったので1年でAなのはステラのみ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:00:38.21 ID:vKbveXzr0.net
>>728
斬られた(?)のは本気出した後だよね?
それとも、防御に全部魔力回せば一刀修羅状態でも斬れないとか?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:00:45.57 ID:EUle+MlX0.net
ステラって糞雑魚かと思ってた
ひょっとしてラスボス?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:01:44.00 ID:OTvZIP/D0.net
戦闘シーン良かったですね、何発打たれてんだよと思わないこともなかったけどやっぱ血みどろの戦いは良い。
というか今回って原作で言うと何巻なの?ラノベ主人公にしては珍しくヒロインと関係構築するの早くてビビった

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:02:00.89 ID:GGpmtMa70.net
どうやって勝つのかと思ったら全部よみ切ったのでおkっていうすげー雑に大雑把な理由で勝っててがっかりだった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:02:13.86 ID:fncWrBiV0.net
キリトさんが火病って弓乱射するとか接待すぎるなあ
あの小物なら普通に隠れて様子見じゃね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:03:44.73 ID:3yy5QHvO0.net
烈火の木蓮といい桐原君といい、木使いはクズが多いなw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:03:48.15 ID:h5AeeOqJ0.net
>>745
一巻 多分3巻まで
どこまですすむかはお楽しみに

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:03:50.44 ID:6I6GBQcl0.net
鎧が戦意喪失するくらいには強いでしょ、だれが闘いたいんだよアレとw
ステラと闘うならビショウさんの能力のほうがまだいいです、桐原じゃ勝負にすらならん

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:04:23.33 ID:h5AeeOqJ0.net
柱間様がまた落ち込んでいらっしゃるぞ!

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:04:33.92 ID:GxEzip/u0.net
>>742
S級に慣れてるとA級が最高位に違和感あるが、A級が段違いの部類か。
ロリ井口もA級か?理事長がA級とは。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:04:51.50 ID:vKbveXzr0.net
ステラに渇入れられる前に「もう戦闘続行不可能じゃね?」ってくらい攻撃受けてた気がするけどな
あと、順調に勝ち続けて三日に一戦ペースだったと思うが、どう見ても三日で治る傷じゃねーよな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:05:31.20 ID:OTvZIP/D0.net
>>749
一巻でキリいい所までやったんだね。ありがとう。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:06:03.41 ID:LGXEFH7N0.net
どう見ても仙里算総眼図です、ありがとうございました

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:07:05.18 ID:EUle+MlX0.net
>>753
なんちゃらカプセルがすごい治癒力なんだろ多分

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:08:26.72 ID:JjX46bhC0.net
玉のようなおっぱい、なんでだろと思ってた。
ラノベの表紙がそういう絵なんですね。
ラノベヒロインの髪の毛って赤系が多いですね。書店で目を引くのでしょうか。

学園の都合で落第生ってパターンはリアルでもあるんですかね?
主人公はいいとこ坊ちゃんではないにしても武家の出身っぽいし、どう落第してるのか
よくわからない。”落第生”なんて妙な名前つけないで、将来を約束されてるにもかかわらず
鍛錬をしつづけるへんぴなエリート像みたいのを描いたほうが良いのではないか。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:08:30.44 ID:h5AeeOqJ0.net
>>752
着物の人は別の学校出身 重力使い メテオで世界がやばい
学園長もAランク  時魔道士でカカシ 神威で世界がやばい

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:08:38.57 ID:wGIMFA4G0.net
バスケ漫画で似たようなことやってた赤い奴もいたしファンタジーで細かいこと気にしてるとハゲるぞ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:09:19.43 ID:fncWrBiV0.net
>>753
一刀修羅ってHP回復効果もある設定なんだろう
腕や足に大ダメージ受けた体が出来る動きじゃないし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:10:03.00 ID:FsluucRs0.net
>>757
落第は実家のせいやで

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:11:08.78 ID:CFAjGHDM0.net
一輝が自分の心の悲鳴に不感になってる、っていうのかっこよかったけど、
よくよく考えると、周りのクラスメイトが年下で自分がダブりっていう現実の悲鳴も
無視してたってことでちょっと恥ずかしいなw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:11:40.80 ID:GxEzip/u0.net
>>758
ステラさんとレベルが違うんですが・・・・。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:17:49.73 ID:iMIfKjqv0.net
観客「桃谷頑張ってー!」
桃谷。o0(頑張れて気軽に言ってくれるけどなぁ・・・コレとんでもねぇぞ、Fランが耐えられる程度と正直舐めてたけど、コレとんでもねぇぞ!)

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:19:02.89 ID:xuCbHTd70.net
>>761
しかし、一部の生徒に対する不公正な扱いについて公然と指摘されたら学園の面目丸つぶれだと思うんだがw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:19:44.54 ID:dJlGzsCo0.net
桐原の能力がアニメ版だと姿消すだけじゃなくて森まで具現化してたけど
漫画版だと森まで具現化して無かったんだがどっちが正しいの?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:21:25.75 ID:ltW1ZOIA0.net
>>766
原作だと森はだしてない
映像にしたときに映えるからアニメでは演出としてこうしたんだと思う

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:22:57.81 ID:Mm+4XHVZ0.net
4話も良かったわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:23:09.62 ID:irPSqdfb0.net
>>739
このデータでパワプロでやったとして、1日一振りのみ能力値オールSだとしても無理げーだろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:23:52.94 ID:h5AeeOqJ0.net
>>763
今のステラ=第一部のナルト

才能がありすぎて逆にブレイザーに向いてなかった
自分も傷つけるアホみたいなポテンシャルを何年もかけてやっと抑えられるようになったばかり

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:24:34.24 ID:wVnvokfc0.net
>>743
まあまず斬れないだろうね
だから一輝も一刀修羅のスピードで防御の意識さえ間に合わない速度で切り込んだわけで

>>757
リアルにあったとしてもそういうのって普通は知られないものじゃない?
発覚したら不祥事として取り上げられるレベルだものそういうのって

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:25:11.59 ID:iMIfKjqv0.net
去年までの学長は何で辞めたの?
追々?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:26:08.01 ID:dJlGzsCo0.net
>>766
そうなんだ。確かに森の演出は良いと思ったけど。
森具現化まで出来ちゃうと桐原が広範囲攻撃を持ってる人は苦手とする設定弱くならない?
森具現化見てると広範囲持ち相手でもそれなりに戦えない?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:27:54.02 ID:dJlGzsCo0.net
>>773
間違えた766ではなくて767ですね。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:28:43.62 ID:wVnvokfc0.net
>>763
いうて連盟所属の騎士では元世界三位と現世界三位だから

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:31:48.23 ID:9rMrDcw90.net
>>772
たぶんネタバレ案件だと思われ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:35:04.74 ID:/EmzWR/f0.net
透明と聞いて血ぶっかけて相手の位置見切ると思ってたのに
もしくはハンタのキルア

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:36:28.86 ID:wVnvokfc0.net
>>772
現状は1話で黒乃が言ってたように、近年唯一ぱっとしない破軍学園を建て直すために解任された、以上の情報は出てないね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:37:09.30 ID:aCB8xUDu0.net
対策が心眼で見切るとかチートすぎんよ
全部まとめ高速でぶった斬るくらいでよかったんじゃのか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:39:48.14 ID:wAy1o/jI0.net
>>779
心眼とは別物やで

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:42:03.97 ID:dHR901Iz0.net
一輝はマネマネの実の能力者で作中最強の見聞色の使い手かつ
六式の使い手としては世界で数本指に入る上1分限定のギアセカンド&武装色の使い手

こう考えると一輝チートにつえーだろw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:43:53.56 ID:ddl9j7JC0.net
>>772
盗撮で懲戒解雇

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:44:16.33 ID:ogP1ypCz0.net
しかし、新約の今の上条さんイッキさんとおんなじこと無意識にやるからな・・・

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:44:29.78 ID:4MXBK7L90.net
ステラみたいな魔力お化け以外には負ける気しねーな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:44:30.27 ID:pM5P4gnG0.net
4話視聴中やっぱOPは無いか尺ヤバいもんな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:44:56.16 ID:fncWrBiV0.net
>>781
でも学生の試合ならいいけど兵士としては使えないよな
能力使うたびに戦闘不能になるし介護してる間に味方がやられるわw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:47:32.25 ID:dJlGzsCo0.net
このアニメのDVD売れてほしい、ぜひ二期見たい。
作画も良いし物語も悪くなと個人的に思う。
普通に見て面白い。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:47:44.87 ID:yLeDm9tT0.net
>>785
どちらかと言うとED削るべきだったんじゃ…
いつものアリプロと言えばそれまでだけどあのEDメロディが不穏過ぎて爽やかorコメディテイストなラストに合わない…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:47:52.82 ID:pM5P4gnG0.net
アニメじゃ説明不足かもしれんが一輝が弱い言われてるのは魔力が低いって理由だけだからなぁ

その他が何も評価が始まってすらいないんだから評価されだしたらそりゃチート言われるわだって強いし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:49:01.53 ID:xtXVQ1hz0.net
空戦かワルブレ系だと思ったけど今期一番面白いです

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:49:12.11 ID:iMIfKjqv0.net
桐原君の能力は、プライベートでも悪さし放題じゃね?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:51:55.37 ID:aCB8xUDu0.net
1分バーストなんて兵士としては使えないし仕方ないね
1対1の公式試合くらいでしか使えない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:52:30.62 ID:GxEzip/u0.net
剣技なら、剣聖の才覚。ある意味A級ブレーザーより希少価値ありそうだが。
魔力優位の世界では意味はないのか。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:54:51.06 ID:j7H8GU400.net
魔法使いを育てる学校で
魔力がちょっとだけでどうしようもないから
後は殆ど肉体的技術スキルに頼るとか
これもうわかんねーな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:55:32.22 ID:wVnvokfc0.net
>>786
一刀修羅に至った発想やそのデメリットにも表れてるけど、安定とはかけ離れたものだからね〜
才能のない人間がどうすれば天辺を目指せるのか、ただそれだけを思って辿り着いた結論だし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:55:52.30 ID:aCB8xUDu0.net
でこいつらは殺しの技術を習得してるわけだが殺しのエージェントにでもなるのかい
さすおに沖縄戦みたいな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:56:20.30 ID:iRa5C5jA0.net
まさか戦闘シーン、普通一転豪華主義のOPを凌ぐ出来とは嬉しい誤算
このスタッフ凄いわ

ところで日下部加々美役の人、エンドクレジットで同姓の一人二役になってたけどもう一人のキャラってどこに出てた?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:56:32.89 ID:vKbveXzr0.net
>>793
剣の才能がいくらあっても「鉄の鎧(=魔力)に紙の剣で挑んでなんか意味あんの?」みたいな感じなんじゃない?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 09:59:52.39 ID:wAy1o/jI0.net
>>794
魔法使いじゃなくて魔導騎士よ

>>798
魔法を現代兵器に置き換えたら
主人公は剣とピストルだけど他の生徒はマシンガンどころか装甲車や戦車って感じだろうか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:00:00.87 ID:h5AeeOqJ0.net
剣士としての技術は社会的に評価されない項目”ではない”
ランクには反映されないけど職業騎士とか学生騎士でも強い方になれば常識
非ブレイザーでブレイザーでなかったことを惜しまれた人物とかもいる

ただ主人公は授業も受けられなかったし、私闘なんかすりゃクビだから
現体制になるまでそもそもアピール自体ができなかったんや

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:01:37.50 ID:4oywkggz0.net
世界最強のブレイザーが常に魔力全開で戦うタイプじゃないから極めればいける

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:02:23.56 ID:pM5P4gnG0.net
Eくらいの魔力があれば銃弾すら打撲で済むけどFだとそもそも何も防げない

単純にFはブレイザーとして見られていない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:03:31.56 ID:wVnvokfc0.net
>>800
まあでも基本的にはサブ職業扱いだけどね
戦士職だけどソロしたいから僧侶技能1レベルだけとってヒール覚えるわ〜、みたいなノリで

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:03:54.31 ID:qBR/L8lP0.net
主人公と敵の戦闘は良いけどヒロイン含めて外野が邪魔すぎた

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:05:12.46 ID:WMqjIciE0.net
外野の声は劣等性プレイしろとの編集の意向だからしょうがない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:07:53.63 ID:dHR901Iz0.net
鷹の目のミホークが評価されなくて七武海に入れないような世界観だからな
ロギア系には剣術なんか通用しねーじゃんみてーな(ただし覇気<一刀修羅>を除く)

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:10:38.34 ID:cV0Ufo0y0.net
惜しいね
上で散々議論されてるけど
攻略の説得力と過剰なゲスモブさえ無ければ完璧だった

と言うか
ここまで見て来てこのアニメスタッフはかなりの当たりだと思うけど
その技量を持ってすらそこの辺をフォローし切れてない辺り
原作の限界が見て取れるか
普通のアニメ化作品の魅力が原作力:アニメ化分が7:3位だとして
これは6:4か下手すると5:5にかなり近い所まで行ってるイメージだな
いや、キャラクターは結構なん好きだけどね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:10:52.46 ID:/FyMpb1z0.net
ID:WMqjIciE0
いつものガイジ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:10:59.83 ID:dJlGzsCo0.net
もしfateのセイバーが大会に出たら誰も勝てない?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:11:09.52 ID:pM5P4gnG0.net
えぇ作画やばない・・・?

4話でこんだけやってくれるんなら期待値凄いでこれ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:13:16.95 ID:wcw+VOgs0.net
>>476
ステ(ルス)ま(つおか)

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:13:37.42 ID:h5AeeOqJ0.net
>>809
丁度凛セイバー+アヴァロンくらいの強さなんじゃないかな 最新ステラ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:17:12.00 ID:G/NJjDuV0.net
ちょっと残念なのは戦闘中の一瞬の省エネ作画かな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:17:23.64 ID:wVnvokfc0.net
というかパーフェクトビジョンってそんなに無茶苦茶かな?
平々凡々な一般ピープルだって相手がなにを考えてどう行動するのかを無意識に推し量ってるものじゃん
それをとんでもない技量でやってるだけであって、やってることは誰もが日常的にやってることの延長線だし
ネタバレになるから詳しいことは書かないけど似たようなことできる人、あの世界では他にもいるしね

むしろあの歳で剣聖クラスの技術をマスターしていることの方がよっぽどファンタジーだよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:18:15.65 ID:m1N67YJb0.net
開幕速攻で斬れば勝ち
手足を撃たれても機動力は落ちなく
刀を持って飛び道具より高速に移動できて相手の思考を全て掌握できる

おまけにステラは洗脳されて下僕宣言
酷いアニメだ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:19:05.78 ID:hJSP2CT+0.net
おはよう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:21:02.64 ID:mBJqChq30.net
凄い濃い展開でワロタ。ここまでテンプレを盛り込んでやるのは逆に珍しい。
会場のコールからの公開告白、そして覚醒とか後半笑い過ぎた

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:21:07.45 ID:GxEzip/u0.net
ステラは彼女に昇格?
彼女兼奴隷?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:21:33.76 ID:dm8TeVrU0.net
戦闘描写がわかりにくかったな。
オサレ呪文を詠唱してから一瞬で複数の敵を倒してたから、時間停止能力でも持ってるのかと思ってたけど、そんなことはなかった。
あれただ単に主人公が超絶嫌疑で倒している描写だったのかよ・・・

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:22:10.28 ID:9j/dIOLA0.net
伸びすぎだろ…

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:23:44.96 ID:tg0OMOYn0.net
>>820
同意
もうスレ終わるやんけ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:23:53.33 ID:wAy1o/jI0.net
>>814
バトル漫画であまり見かけない能力だからとしか言いようがない
個人的にはこのスレで例としてあげられる心眼と同様
高い次元で再現するのは無理だけど低い次元でなら無意識で行ってる感じの能力だと思うけどね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:25:32.63 ID:G/NJjDuV0.net
>>820
社員連呼荒らしが荒ぶってたからな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:26:21.82 ID:tyawQrkO0.net
今日のMX放送も楽しみだな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:27:40.66 ID:tdQeMzWj0.net
おはようステラちゃん

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:28:34.65 ID:I+fupHjA0.net
そう言えばもうステラが下僕と自称することはなくなるのかな
せっかく手に入れた下僕属性簡単に終わらすには惜しい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:28:34.69 ID:m/HKs+nj0.net
恋人二人を同室のままでいいのか
この学校はw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:29:11.97 ID:wVnvokfc0.net
荒らしが湧いたのもあるけど、それにしたって伸びすぎだよな
まあそれほど反響がある内容だったってことなんだろうけど、良い意味だろうと悪い意味だろうと
中途半端だったり適当すぎる内容だとそもそも反応自体全然ないし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:29:53.49 ID:LZ6nJn1M0.net
めがねちゃんはいつでるのか!?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:32:20.20 ID:7yaYYAx00.net
3話まで視聴したけど意外と面白くてハマった
ヒロインのデレデレ最高
ヒロイン目線らしい主人公の汗キラキラ草

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:32:40.92 ID:h5AeeOqJ0.net
たぶん12月あたり

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:33:21.48 ID:M3Wr5AOE0.net
そしてEDの女の子たちはなんなのか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:34:05.54 ID:wVnvokfc0.net
>>829
HAHAHAなに言ってるんだ、1話で出てきただろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:36:00.62 ID:tg0OMOYn0.net
新聞部は4話も出てたろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:36:20.88 ID:cV0Ufo0y0.net
>>828
今回の内容的に並の作品だと「茶番乙」にしかならないのを
映像の力で押し切ったからな
ステラと同じく脳筋スタイルだわw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:36:27.39 ID:35pNu+N30.net
主人公から告白するってすっごい珍しい気がする

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:40:10.81 ID:m1N67YJb0.net
周りを質量のある森林にする能力があるのなら相手を身動きできなくすることも出来そうだろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:41:41.26 ID:YheUWmdF0.net
>>828
1人で30レスもするような馬鹿がいるからだろ?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:47:11.57 ID:35pNu+N30.net
しっかし桐原くんメンタル弱すぎとちゃいます?
こりゃ昨年この学校が負けたのも納得ですわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:52:14.44 ID:x82KUDqA0.net
桐原くんは木を弓に形成して木の矢を放ってるから
森を生み出すのもその能力の延長なんだろうな
正に狩人の異名に相応しい能力で最高に格好いいやん
ステルス能力も迷彩をイメージしてそう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:52:25.08 ID:m1N67YJb0.net
桐原ってなんで人気者なんだ?
それ以上に主人公が嫌われ者なだけかもしれないけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:54:42.30 ID:3yy5QHvO0.net
>>841
('ω')

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:59:12.29 ID:1kV5Kjn30.net
>>841
松岡の演技が凄すぎた

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:59:13.88 ID:2VOqMOr00.net
>>841
イケメンで1年目から七星剣部祭出場、勝つときは一方的だし負ける時も棄権して無様は晒さない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:59:55.12 ID:mBJqChq30.net
実際あのかませをヨイショする学園生徒らも相当歪んでるよな
あんまそこらは適当なんだろう、教育方針的にも

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:04:41.55 ID:7vutwOJb0.net
内容はありがちで平凡なのに結構面白い

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:05:39.03 ID:7yaYYAx00.net
>>836
え?主人公が告白するん?
主人公もチョロいん?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:06:23.61 ID:wVnvokfc0.net
>>838
あのID変えてた単発荒らしのことだな〜(棒)

うんまあそれはそれ、これはこれってことで

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:07:04.52 ID:A7A5J0Kd0.net
友達だったの?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:07:54.36 ID:WwI0emxL0.net
テンポ、テンプレ度、ツッコミやすさ、戦闘作画、BGM
どれをとってもかなりの高水準

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:10:31.67 ID:m1N67YJb0.net
刀で大木が斬れる訳がないんだが

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:10:52.10 ID:6E01Pdan0.net
やっぱ松岡くん演技上手いわ
ゲスキャラからの一気に小物になったとことか流石だった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:13:12.58 ID:lw9w1TAV0.net
一刀修羅がチートすぎる あんなんそれこそ速攻で決着つけるしかないやん

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:13:22.54 ID:A9sHSp4v0.net
>>841
例えば野球の強豪高で一年からレギュラーだったらそりゃモテるだろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:14:50.89 ID:0luTTwf/0.net
今週話見て胸糞悪くなった。もう見ない。
ゴミアニメすぎる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:15:09.57 ID:TML9GA7v0.net
主人公はラノベというよりバトル漫画の主人公っぽくていいな
恋愛も直球勝負だし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:16:05.31 ID:1k7ifnqC0.net
今見終わったわステラ可愛くていいな
着物井口もいいな
そして主人公今よりもっと強くなるんだろお姉ちゃんの呪縛込みであの力だからかなりチートやな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:16:48.65 ID:q6ek1N0D0.net
>>851
隕鉄
一輝が用いる固有霊装デバイス。日本刀の形状をしている。

形状が日本刀なだけ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:16:50.78 ID:x7YQLf0R0.net
ちょっとモブキャラがクズすぎませんかね・・・

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:18:12.76 ID:dHR901Iz0.net
色んなパターンのアンチが書き込んでて面白い

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:18:58.81 ID:pM5P4gnG0.net
モブキャラは今後もずっとお口チャックができない素直な子ばかりなんで・・・

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:20:14.98 ID:yhZv23BT0.net
一輝を応援してるモブも居たけどステラを際立たせるためカット

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:20:50.43 ID:1k7ifnqC0.net
>>860
アンチ出るのは喜ばしい事なんじゃない?
それだけ人気になったって事で
自分は勢いあるアニメだから見たらハマったたちだし

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:22:11.54 ID:3bvOa3u80.net
モブキャラにこやかスマイルでワーストワンコールは笑ったわw
原作だとクラスメイトは応援してくれるんだけど
クラスメイトとのフラグを立ててなかったからね仕方ないね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:22:34.53 ID:35pNu+N30.net
>>862
原作ではまともなモブもいるのか安心した
シンクロ次元並のクズ観客ばかりかと

てか来週のサブタイはナンバリングじゃないんだ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:23:09.03 ID:TML9GA7v0.net
>>859
才能のないできそこないは学内ヒエラルキー最下層って設定だったし
むしろ対等に接している奴のほうが少数派なんだろう
視聴者にすれば、モブ連中クズであることには変わりないけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:24:16.42 ID:Y7KY+5SD0.net
友達じゃないっか☆でワロタ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:26:46.91 ID:IkEfgap20.net
松岡のクズキャラ好きだわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:27:07.70 ID:ZyI5U/tN0.net
追いかける前に1分過ぎてたけど一刀修羅で分析してあとはパーフェクトビジョン使って桐原を追い詰めたって事かな?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:27:20.83 ID:pM5P4gnG0.net
一年前の一輝の友人カットがちょっとなぁ

まぁ尺足りんし仕方ないか
アリプロはカットさせてもらえないんだろう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:29:06.05 ID:0luTTwf/0.net
クズのレベルを超越した何かだろ。
今週話マジ基地外とそれ以外の取り巻きに憎悪を覚えた。さすがにやりすぎだわ。せめてワカメくらいの他人から嫌われてるキャラだったらまだ見てられた。なんだよ全員グルって

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:29:13.88 ID:MUzB6wrM0.net
そういえば漫画版みたいに僕も好きだじゃなくて普通に好きだって言ってるな
www.nico video.jp/watch/sm27443811

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:29:36.54 ID:2tozoz9T0.net
普通なら茶番になる所を演出で乗り切ったか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:32:41.78 ID:Y7KY+5SD0.net
>>871
殺し有りの試合だったし
コロッセウムのあったローマ同等の民度と思えばそこまで気にならなかったな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:32:55.98 ID:G/NJjDuV0.net
一分なんて演出しだいだからな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:33:14.40 ID:/EmzWR/f0.net
やはり三話が神回すぎた

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:34:02.08 ID:/uAaJjmy0.net
ステラからの声援受けた後の一輝が簡単に立ちすぎだったな
漫画版みたいに自分を鼓舞しながら立ち上がった方がカッコよかった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:34:15.93 ID:IkEfgap20.net
桐原がカッコよく見えるモブ女は見る目がない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:35:28.20 ID:G/NJjDuV0.net
>>878
原作だと負けた後モブ女どもが桐原の能力ってダサくね?とか熱い手のひら返ししてたが

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:37:29.08 ID:3yy5QHvO0.net
アンチの意見が『テンプレ』ばっかで失笑
こんなに張り合いのないアンチも珍しい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:37:49.06 ID:6I6GBQcl0.net
>>874
高ぶればその場のノリで言う奴はいるからな、けど一刀修羅を一分フルで使ってるシーンはまだ無いな
そのうち出てくるんだろうか?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:38:09.21 ID:yhZv23BT0.net
桐原が桐原ガールズからあっさり見捨てられて所詮上辺だけの付き合いだったとオチが付く

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:38:43.59 ID:TML9GA7v0.net
>>874
世界観的には、あそこは観客全員が闘士の命がけの闘技場だし、
そこに優勝してやると豪語する道化師が現れたようなもんだと松岡があおってたしな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:39:27.29 ID:h5AeeOqJ0.net
一刀修羅は生存に必要な分以外は使い切るまで止められない
ちょっとだけつかって残りとっとくとかできない 全部本気

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:39:39.18 ID:A9sHSp4v0.net
少女漫画だと初期にくっつくのはよくあるが男向けだと珍しい
ここは男と女の嗜好の差でもあるのか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:40:01.46 ID:3jKGFNdN0.net
パーフェクトビジョン使ったら週何回モナピーしてるとかもバレバレだろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:41:15.66 ID:6E01Pdan0.net
カップリングは
一輝×ステラ アリス×珠雫
になったのか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:42:43.56 ID:lEFfIx0j0.net
一輝にはワンパンマン並に強くなってほしい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:42:43.56 ID:rNSc9tXP0.net
>>881
一輝さんも「僕の最弱をもって〜」のセリフはテンション高まったせいで勝手に
口から出てくるんだもんな!素面の時には一輝さん恥ずかしさで悶絶

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:43:17.40 ID:q6ek1N0D0.net
アリス×珠雫
は止めてほしいな

余った男(?)女をくっ付けるってのはさ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:44:19.23 ID:IkEfgap20.net
>>879
ざまあねえなww

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:45:11.34 ID:rNSc9tXP0.net
>>887
>アリス×珠雫
ねえよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:45:47.45 ID:2tozoz9T0.net
松岡くんの演技最高でした
もう出番が無いのは残念だけどお疲れ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:46:01.65 ID:dHR901Iz0.net
>>863
それは歓迎してるから面白がって見てるw

>>877, 879
そういう細かい所は尺の犠牲になったのだ・・
アリプロカット出来ない大人の事情あったんだろう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:46:41.94 ID:ZyI5U/tN0.net
試合部分しか見れてないんだけどこの試合のデバイスは幻影形態じゃないの?あんなダメージがもろ肉体にきてたら次の試合なんて無理っしょ!?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:48:07.08 ID:qFl75qxx0.net
>>890
その二人は姉妹関係だから問題ない。
この作品はサブカプとかほぼ出てこないし。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:49:30.70 ID:QMYJkPPd0.net
>>879
モブカス共気付くの遅すぎだろwww

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:50:29.08 ID:tg0OMOYn0.net
>>895
もう試合後に完全完治してるよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:50:37.92 ID:wVnvokfc0.net
>>870
カットって言っても、1巻では2、3行でチラッと触れてただけだったぜ、そもそもが

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:53:11.23 ID:rNSc9tXP0.net
>>895
幻想形態じゃないよ、完全実戦方式
だから戦う前にこの試合で死ぬかもしれんよという話に同意のサインをする

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:53:18.76 ID:WMqjIciE0.net
アリスは敵の暁学園のスパイみたいなもんだから
雫といいなかになりようがない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:01:11.61 ID:MgxLXZg90.net
よし暁学園にかちこみだ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:01:58.91 ID:Z5mQJn6f0.net
>>790
ワルブレを軸に全体の質をあげたようなアニメだと思ってる
これで作画と戦闘描写が酷いとワルブレになる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:03:12.62 ID:ngW+x/5u0.net
石鹸だと思ってツッコミ入れながら見るつもりだったのに面白いぞ…

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:03:48.77 ID:ZyI5U/tN0.net
>>898 >>900 サンクス
学内選抜命がけなんだな!

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:04:51.35 ID:dHR901Iz0.net
>>895
この世界にはドラゴンボールの治療カプセル(ベジータが地球でやられた後や悟空がフリーザと初対決する前に入ってたやつ)並のiPSカプセルという治療カプセルがあって腕切断程度なら余裕で治せる

だから全員試合後生きてれば切られた腕が蒸発して無くなったりでもしない限り全快復活する
ただし試合に関する怪我にしか使えないし魔力も回復しないから一刀修羅が1日1回しか使えない事に変わりは無い

試合後限定使用可の仙豆がある天下一武道会みてーなもん
イッキがテロリストの腕ぶった切った背景にはこんなのがあるが尺の関係で説明されてない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:05:26.72 ID:rNSc9tXP0.net
>>903
ワルブレは主人公最強のハーレムものなんで、系統が違うで

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:06:48.28 ID:wc/CFMfE0.net
桐原氏安定のかませでしたね
ステラッキさん達昨晩はお楽しみだったんです?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:07:09.61 ID:q6ek1N0D0.net
見直すと、やっぱ桐原の下種っぷりが光っているからこそ面白かった4話だと再認識

\(^o^)/ あ、それ、ワーストワン
\(^o^)/ あ、ほれ、ワーストワン
\(^o^)/ あ、ほら、ワーストワン

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:07:42.70 ID:G/NJjDuV0.net
つか次スレは

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:10:29.93 ID:Tm0FyA1d0.net
クソみたいなタイトルから恵まれた作画

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:12:54.78 ID:iMIfKjqv0.net
消える前に速攻で攻撃は、今までだって試した奴居るだろうし、
それに対する対策を用意していないはずはないのだから、
緊張している事にも気づかずに出遅れたのは返って良かったのでは?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:13:21.95 ID:ngW+x/5u0.net
1日1回1分しか使えないって
そりゃあ惨めな能力と笑われても仕方ないな…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:14:15.46 ID:Igduu8em0.net
>>877
(あそーれ!ワーストワン!ワーストワン!)

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:14:52.92 ID:tg0OMOYn0.net
>>912
イッキの実力なら一刀修羅+雷光でどうにかなったかもしれんね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:15:14.20 ID:q6ek1N0D0.net
>>912
>それに対する対策を用意していないはずはないのだから、
キリハラクンの対策は「不利な相手とは戦闘しない」だからな

速攻でしかも消えて逃げ切れないタイプの相手とは
そもそも戦わないだろうに

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:15:23.00 ID:ZyI5U/tN0.net
>>906
なるほど、理解したサンクス!

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:16:58.96 ID:/EmzWR/f0.net
桐原君はなぜ隠れないで攻撃してしまったのか
イッキのトランザム切れを待つべきだった

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:17:02.23 ID:iSeGmITv0.net
>>913
しかもその能力使われたところで消えたあとなら
どうすることもできないと思ってるしな、桐原自身

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:18:46.86 ID:q6ek1N0D0.net
>>918
それを言うならパーフェクトヴィジョンを覚える前に
ヘッドショットで瞬殺で終わる試合だよ

弓兵はなぜ慢心するのだろう

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:21:33.11 ID:G/NJjDuV0.net
つーか今回の演出見て松岡待っとけよとかそういうのは野暮だろ
勢いと焦りで簡単に調理されてるだけだろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:21:42.75 ID:rNSc9tXP0.net
>>918
隠れたところで、もうパーフェクトビジョンで思考を完全に見切られてるから
普通に見つけられて終了するんやで

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:21:51.96 ID:cV0Ufo0y0.net
流石にあの状況下で一刀修羅が解けるまでに逃げおおせるのは無理筋じゃね?
使わせる前に仕留めるべきだったな、実際それが出来た訳だし

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:22:55.85 ID:MSbw36V10.net
てか逃げてたじゃん

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:24:23.14 ID:Y7KY+5SD0.net
だいたい強い力持ってしまったやつは慢心や対処力の無さに足をすくわれるからな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:24:43.52 ID:0aVDvGgj0.net
桐原君があの状況から主人公の予測を超える行動をしたら熱かった

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:24:52.20 ID:G/NJjDuV0.net
アクセラレーターかな?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:25:10.97 ID:MSbw36V10.net
慢心せずして何が王か

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:25:37.65 ID:iMIfKjqv0.net
相性の悪い相手なら棄権するのが許されるのなら、
桐原と相性が悪い奴が棄権したら、桐原は一戦も出来ないのでは?w

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:25:50.08 ID:j+8Nox1g0.net
>>923
920も言ってるが不可視の矢一射目で太腿だあw
とかやらずに頭なり心臓なり狙えば終わりだったな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:25:54.50 ID:q6ek1N0D0.net
良く斧使いがかませと言われるが
ぶっちゃけ弓使いもかませ武器だよね〜

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:26:10.45 ID:tg0OMOYn0.net
遠距離専門なんだから距離詰められたらそりゃ駄目だろ
例外はレゴラスぐらい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:26:18.39 ID:0aVDvGgj0.net
落第騎士の英雄譚じゃなくて復讐譚とか終末譚にしようぜ!

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:26:18.49 ID:wc/CFMfE0.net
イッキのはスティールというよりラーニングな訳だしスタイルからなにか全て欺瞞でできてるような
相手だと苦戦するかもな
盗ったと思ったら予想外のとんでもない一撃くらう、みたいな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:27:02.02 ID:rNSc9tXP0.net
>>931
股間の弓がヴォルンするティグルさんを舐めんなよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:27:47.70 ID:wAy1o/jI0.net
>>931
バトル物で弓使い等のロングレンジキャラが活躍したら絵的に映えないから仕方ないね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:28:04.99 ID:0aVDvGgj0.net
>>931
魔弾の王「・・・・・・」

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:29:09.88 ID:G/NJjDuV0.net
溢れでるティグルヴォルムドボルン

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:30:41.81 ID:cV0Ufo0y0.net
>>938
ギャラルホルンの親戚か何かか?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:31:56.81 ID:sBT9U2Qa0.net
最後のぶっとい矢は死に直面したことで覚醒した新たな技だったりして
しかしそれすらイッキは予想済みであった・・・

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:34:18.41 ID:iMIfKjqv0.net
武装の能力は固定ではなく成長するのか。
あの鎧も頑張れば炎耐性とかつくんですかね?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:35:29.86 ID:wVnvokfc0.net
パーフェクトビジョンを逃れるのってガチに機械的にランダムに動ける奴とか、実は二重人格で急にスイッチしたとかじゃないと無理だよな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:37:51.14 ID:rNSc9tXP0.net
>>942
無我の境地に至ってる奴なら破れる
つまりテニプリキャラなら破ることができる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:40:48.90 ID:KBBGo4/q0.net
ステラは本当に石上さんでよかったと思う
演出も良かったけど、今回本当に面白かった

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:42:31.89 ID:jPStcIbh0.net
>>814
見えない人間の動きを1mm単位で予測するのはさすがに無茶苦茶だと思う
攻撃も癖はあるからある程度は予測できるだろうけど、見えない無数の高速の矢をあれだけ正確に処理できるのはね
「この人振り返りそうだなぁ」じゃなくて「このタイミングと角度で振り返って、姿勢はこうで、どこを見て、次に何をするか」をずっと頭の中だけで正確に予測してるようなものだもの

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:44:06.99 ID:iMIfKjqv0.net
スナイプと違って乱れ撃ちは本人だって一発一発は狙ってないだろうしなぁ、

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:46:05.37 ID:/EmzWR/f0.net
姿消してもバレるのか
パーフェクトワールド凄すぎない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:49:16.96 ID:TML9GA7v0.net
>>932
原作レゴラスさんは、矢が尽きて小剣だけでもオーク部隊を屠る化け物ですから…

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:50:09.96 ID:83GH4hlJ0.net
4話でここまでデレたらどこまで行くんだ?
次話の皇女の体験ってもしや?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:52:56.49 ID:q6ek1N0D0.net
何気に桐原君って良いスキル持っていたよな

・森林召喚
・完全ステルス
・見えない矢
・ミリオンダラー
・近距離用の小型爆弾
・超必のデカい矢

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:53:14.55 ID:aJm5VpIh0.net
最初、オカマが普通に女子更衣室に居たんだが・・・
しかし、お互い早々に告白してラブラヴになるなんて珍しいな。
ハーレムじゃないのかよ。
折角、妹とか新聞部とか痴女先生とか一杯居るのに。
ところで、何で勝ったのかよく分からん。何だよあの技。
松岡は、主人公よりこういう役の方が遥かに良いな。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:53:21.02 ID:fPr+Ms9G0.net
やたら伸びてると思ったらパーフェクトビジョンが気になるのね
原作組は納得してるみたいだし気になるなら原作読めばいいのに
俺はカッコよければなんでもええわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:55:27.62 ID:24eOvVq/0.net
>>950
次スレよろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:55:30.90 ID:rNSc9tXP0.net
>>946
倒したい、殺したいという意思が介在してる以上は全部パーフェクトヴィジョンの予測のうちにはいる
無数の絨毯爆撃になろうと関係ない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:56:06.34 ID:MqdBLybD0.net
私の好きな騎士を馬鹿にするなああああああああ

イッキ「え?なんだって?」

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:56:07.90 ID:CimpKxnH0.net
桐原程度でこんなに作画頑張って貰えると
会長の雷切に期待せざるを得ない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:56:38.75 ID:B/HZfNcx0.net
とりあえずあの矢の乱射を一輝が切り落とせた事についての原作の説明は、

「どれだけ無心を心がけても、倒したい、殺したい。その怯えた心が叫ぶ殺意の誘惑は抑えられない。
 だからどれだけ無意識で撃っているつもりでも、そこにはどうしても殺意という名の意志が宿る。
 そして意志が介在する以上、パーフェクトヴィジョンはそれを寸分違わず撃ち落す」

らしい。まぁ、これで説得力を感じられなかったらどうしようもない。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:57:21.95 ID:G/NJjDuV0.net
内容がわかりづらい対クラウドも見ものだな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:57:37.14 ID:q6ek1N0D0.net
踏んだのか 作ってくる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:00:11.25 ID:j+8Nox1g0.net
>>952
原作読んでも100%納得は無理だわw
でもこんな創作の設定どこまで我慢できるかだし
楽しいか楽しくないかでしかない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:00:31.56 ID:q6ek1N0D0.net
スレ縦だけど、なんかダメだった

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:01:14.11 ID:s2RAgzo60.net
きりはらくんの矢って貫通しないの?
レーザーみたいな感じ?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:01:50.47 ID:1kV5Kjn30.net
アニメ面白いけど話自体はテンプレなので原作はあんまりだろうな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:01:52.43 ID:h5AeeOqJ0.net
ためしてきます

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:03:09.37 ID:vFu0MxEg0.net
すーれたて! あ、それ すれーたて!

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:03:31.87 ID:CimpKxnH0.net
>>963
売上が跳ね上がってて本当にすまない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:03:54.01 ID:lahv0CtH0.net
狙ったところに飛んできた矢を受けられる理由にはなるけど
一発一発がどう飛んでいくかは撃った本人も分からん散弾みたいな攻撃でも軌道が分かっちゃうのかな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:05:16.58 ID:h5AeeOqJ0.net
次すれ
落第騎士の英雄譚 14 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445745803/

ごめんなんか>>2以降のテンプレ貼れない
おいこらってどうしたら回避できる?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:05:45.23 ID:a0Ie3Mo00.net
>>963
テンプレじゃなくて王道な
漫画のテンプレって意味ならテンプレだけど、テンプレと言えばラノベのテンプレって意味で使ってるだろ?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:06:45.99 ID:tg0OMOYn0.net
直近の販売部数って紙媒体だけだろうから、
電子書籍含めたらかなり売れてんだろうな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:07:01.43 ID:vFu0MxEg0.net
じゃあ俺が貼る

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:07:19.86 ID:dHR901Iz0.net
>>963
アニメから入って一気読みした感想ではアニメが面白ければ多分面白い
未だにジャンプ漫画読んでるみたいな人向け
1巻はイッキのキャラがブレる感じあるけど2巻以降はかなり確立されてる
個人的に面白かったのは4-5巻かな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:07:25.93 ID:fPr+Ms9G0.net
そもそもミリオンレインってあれ対多数用の攻撃だよな
1人の相手に使ってもあんま意味ねーだろwww
HEROっていう中国の映画のラストシーン思い出したわ
予告撃ちできるくらいクッソ正確な射撃できるんだから連射のほうがマシだろうに

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:07:49.40 ID:tg0OMOYn0.net
>>968

おいこらは完全に同じレスを弾くからどこか微妙に変える

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:09:21.46 ID:vbhC3fOj0.net
>>742
D,Eが殆どでA、B、Cは希少という設定なのか
Cですら学年5人未満とは極端だな
もう少し設定何とかならんかったのか
ステラのAは世界全体でも希少ということなのか
あとメインキャラの殆どが学園内でも上位の実力ということになるんだな
桐原もCだし

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:09:22.75 ID:h5AeeOqJ0.net
とりあえずキャストははれた(キャストとした)

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:09:46.70 ID:1j7W71i00.net
あっという間にスレが埋まったな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:09:59.66 ID:fPr+Ms9G0.net
>>968
おつおつ

少年漫画っぽいってたまに見るけど、確かにそんな感じだな
俺の中のイメージではクセのないめだかボックスみたいな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:10:36.99 ID:1j7W71i00.net
1スレ消費12時間かw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:11:04.11 ID:fPr+Ms9G0.net
>>976
最後に適当な言葉追加すればええんや……
変にテンプレ変えるのは次の人が困るからやめるんや……

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:12:07.49 ID:6I6GBQcl0.net
>>950
まあ普通に強キャラだろこいつ、豆鉄砲なのは除けばだが
ただステルスはどっちかにしたほうが欲しかったな、強すぎる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:13:28.73 ID:3QF9IzAU0.net
つまんないけどおもしろい不思議なアニメ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:13:41.44 ID:h5AeeOqJ0.net
>>980
ごめん

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:14:20.93 ID:iMIfKjqv0.net
「王道」なら、
ステラの喝で再起する所でOPの曲がかかるのがアニメの王道。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:14:32.92 ID:ogP1ypCz0.net
>>948
指輪のエルフは日本人のイメージするエルフと違って、オーガと格闘できそうなマッチョだからな
昔TPGで指輪のハイエルフ作ったら、人間ならアスタの斧持ってるやつみたいなステータスだったw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:14:37.77 ID:gSt3ZQyC0.net
いや、スレ消費早すぎだろwwww

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:15:47.79 ID:I+fupHjA0.net
>>984
OP使用は最終話ここぞという一回にとっておくのかもしれない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:16:03.97 ID:6I6GBQcl0.net
>>986
角川乱発アニメのふがいなさに、他タイトルの人間がこのスレに大集合しているから

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:23:13.86 ID:KnH6N2/d0.net
>>988
同系統の他作品がどれも微妙だからな…

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:25:45.70 ID:o3YbvRHA0.net
>>973
欲しいのは攻撃範囲じゃなくて見切りができないはずのランダム性だったからな。
ガトリングみたいに撃てるならともかく普通に連射してたのは叩き落とされてたし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:26:18.42 ID:rYLD/s/E0.net
松岡さん人気パネェ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:27:16.71 ID:lFgan7JA0.net
Cランク戦でこのラブラブっぷり
Aランク戦だとどうなっちゃうの

そして空戦並のモブクズっぷり

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:29:59.68 ID:aUYV31Yz0.net
>>975
強さ議論スレだとトリプルSとか++とか付けられて
桐原もSまで引っ張り上げられそうだ
主要人物に本当の低ランク居ると不憫すぎるから
大体同程度の人達で固められるのは定番だね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:30:20.76 ID:CRG7LF550.net
耐久力がやばい

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:32:15.52 ID:Y9hqRsP10.net
現在の知識偏重の偏差値教育の中では評価されない人間たちでも
評価されないようは要素では本当の実力があるって勘違いさせるラノベなのだよね。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:34:20.88 ID:wAy1o/jI0.net
>>995
評価対象外の能力とはいえここまで極まったものが必要じゃ流石に錯覚は無理w

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:35:31.46 ID:lFgan7JA0.net
>>8
そういえばこの画像みてさばげぶ思い出した

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:40:52.44 ID:okUrTaeg0.net
ワーストワン ワーストワン ワーストワン

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:45:26.40 ID:Tby0UIdr0.net
一刀修羅
ブレイドスティール
パーフェクトヴィジョン

もっと頭脳戦とかするのかと思ったけど普通にチートで押すのね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:46:51.82 ID:n4NNzbtG0.net
>>1000ならOPの彩辻の抜刀前小指トンが本編でも演出で出てくる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200