2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 第四部〜ダイヤモンドは砕けない〜

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:56:37.94 ID:2Uw005ln0.net
はい

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:29:29.35 ID:vEODlIGi0.net
これで5部までは安泰だな
6部以降はどっちでもいい

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:31:47.90 ID:NiwEe0C70.net
明日って今さっ!

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:34:22.62 ID:1cJLvteD0.net
>>218
あそこのセリフはカットせずにやって欲しい
「ぼくはしゃべっちゃあいない。あんたのことなんて一言だってしゃべっちゃあいない」

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:38:59.78 ID:aO10in8P0.net
料理スタンドが楽しみ(´・ω・`)

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:53:36.67 ID:dxh8TFIR0.net
ウルジャンCM7部かな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:59:07.17 ID:6XyErnIw0.net
4クールなら一二部の様に大急ぎでもなく三部の様に間延びもせず調度良くなりそうだね

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 14:14:53.63 ID:6+KC25mt0.net
4クールだと間延びしかしねえよ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 14:24:18.99 ID:dxh8TFIR0.net
原作自体間延びだから仕方ないだろ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 14:24:22.78 ID:j/yyWlYZ0.net
放送するなら
来年4月から2クール
再来年1月から残り2クール

これが理想

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 14:31:29.89 ID:2KKhybe00.net
>>231
まず来年の春と秋に分割2クール
春の1クールで人気かどうかを様子見して
再来年に更に分割2クールの合計4クールでじっくり描くか
再来年は1クールに詰め込んで合計3クールにするか
最悪の場合は再来年は打ち切りにするかと想像

だから一番最初の1クールはそれなりに詰め込んで進むんじゃないかな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 14:38:10.20 ID:WandAxBs0.net
キャストに高木渉は決定?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 14:42:30.03 ID:G7ARvE7L0.net
億泰を吉野にしてほしいってのをツイッターで見かけたけど絶対高木さんのままがいい
神谷露伴は笑い方が下衆いから好きだけど、他のセリフは慣れない

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 14:45:03.05 ID:w4cF91fc0.net
今のとこキャストは発表されてないはず
3部が承太郎とダービー弟以外全員ASBからキャスト変更だった事を考えれば、残る人はいてもほとんど変わる可能性は高い
DIOは1部からの続投で、1部2部のキャストはアニメが先に決めてASBがあわせたらしいから除外した

CMにでてるキャラはかわらないんじゃって予想もあるがそれもまだはっきりしないな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 14:45:21.26 ID:PxsIiEXZ0.net
スタッフの中では決まってるかもしれないが現時点で決まったキャストなんていないよ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 14:55:11.68 ID:z7ruS00F0.net
じゃんけん小僧はポルナレフのマレーナとの部分観たときにかなり再現できるんじゃないかと感じた
ペットショップぐらい飛ばしてくれ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 14:57:28.73 ID:Rt/cQT4U0.net
話カットなんかしたら逆にソフト売れないだろ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 15:02:51.44 ID:SFlH9Aut0.net
3部と同じノリで作ってほしくないなぁ・・・
スタッフ刷新してほしいわ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 15:03:42.91 ID:f3L10h5P0.net
なんでこの板に立てたんだ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 15:08:42.91 ID:qvpSAHjfO.net
シナリオカットじゃなくて言い回しカット何が入るだろな?w
1部→ワンチェン関係
2部→ナチス全般
3部→〜〜サイコ野郎

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 15:16:18.87 ID:KHZXMHOj0.net
>>187
吉良吉影が猫草との戦闘のときに、川尻浩作の妻を救って、
「なにぃ。なぜ俺はこの女を救ったんだ」とか言ってるシーンでは、
ここから吉良の新しい展開や、悲しいロマンス的物語が
生まれるのかと思ったが、とくにそんなことはなかったな。

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 15:17:47.40 ID:KHZXMHOj0.net
>>219
思えば当時はまだ、「ヤンデレ」と云う言葉すらなかったな。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 15:18:15.54 ID:C2QnUo5O0.net
だが断るのシーン
ダービー弟のイグザクトリーみたいに
人気のセリフだからって余計な演出入れられそうだと懸念している

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 15:20:41.00 ID:WO6jh1Yz0.net
ヤンデレ大全に由花子が載ってたのは笑った

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 15:20:51.90 ID:8iO6X3uw0.net
EDはキラークイーンで頼むわ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 15:25:47.86 ID:NiwEe0C70.net
川尻早人って勇気ある少年キャラになったけど
実際は危ない盗撮野郎だよね
同級生の着替えとか盗撮してそう

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 15:26:13.18 ID:ZwrGGeEw0.net
スタッフ変えてくれ4部は
3部はひどかった

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 15:28:56.55 ID:PxsIiEXZ0.net
キラークイーン使うならキラークイーン初登場回だけの限定EDとかがいい
同じくバイツァダスト初めて使う時も

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 15:41:20.23 ID:hIH839AQ0.net
有名セリフ回だけ力入れて他はおざなりになる感がヒシヒシと
ゲーム、芸人、アニメってそんなんばかりだよな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 15:45:50.55 ID:j/yyWlYZ0.net
音楽
キャラデザ
監督
スポンサー

3部のままで頼むわ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 15:49:01.83 ID:ZyNxnaTF0.net
寄生獣のアニメ版みたいに、2010年代の物語にアレンジは必要だよね・・
髪型もお学ランも変えるべきだし携帯とかLINEとかも出てこないと不自然だ
寄生獣のように面白さの本質が表現出来てれば問題無い

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 15:49:12.32 ID:xRrNHWzV0.net
確か吉良倒したのって承太郎だったよな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 15:51:19.20 ID:qXeaPyLKO.net
>>252
3部はちゃんと時代設定に合わせてたからそれは無い

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 15:51:50.87 ID:dxh8TFIR0.net
音楽、千住明でたのむ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 15:56:02.18 ID:A5/l8tWh0.net
>>252
それだとジョナサンやジョセフもスマホいじってないとおかしいだろうが

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 15:57:30.67 ID:WO7SASON0.net
>>252
いらないなあ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 15:59:26.29 ID:Q4+ITSGD0.net
4部は1999年の話なのだから
1999年の舞台設定でいいんだよ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 15:59:47.21 ID:qvpSAHjfO.net
>>252
ならアラ…アレンジで広瀬が面倒見のいい美少女とかどうよ?ンマイだろ?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 16:06:27.80 ID:3cQ547OT0.net
>>259
名前は康穂ちゃんかな?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 16:12:55.75 ID:y/bwkWk4O.net
1〜3部は今のスタイルで問題無かったけど4部は演出面で凝らないと完全に死んでしまうだろうな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 16:18:04.31 ID:L1o31wpf0.net
露伴の声はASBから絶対変えてくれ
ナヨ声神谷は腐人気高い5部のモブキャラにでもつっこんどけ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 16:20:00.13 ID:7BkZsD8+0.net
5部ならフーゴあたり合ってそう

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 16:45:19.73 ID:+LaEa3uv0.net
ん?決まったんか
楽しみ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 16:48:04.60 ID:2KKhybe00.net
>>252
将来的に6部までアニメ化するなら2010年代まで話が繋がるんだから
4部を無理に現代にしてほしくない

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 16:48:51.63 ID:w4cF91fc0.net
>>563
確かにフーゴはあってそうだね>神谷
4部なら露伴よりエニグマの少年とかのがあいそう

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 16:56:06.50 ID:auyt5+uq0.net
正直ジョジョアニメの演出は全体的に微妙だったと思う

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 16:57:43.08 ID:lf+LP7QV0.net
第3部途中で
厭きてみてない
1部2部は面白かった

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 17:11:07.70 ID:SFlH9Aut0.net
オタ向けに作るのをやめろ
声優に過剰演技させるのをやめろ
曲を選曲してるスタッフ変えろ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 17:17:16.69 ID:pZbsYNp/0.net
3部途中飽きたんなら4部も途中飽きると思う。日常系だし

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 17:23:58.90 ID:bQfWLV9J0.net
GIジョーか超合金みたいな肩だけなんとかしてくれれば

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 17:29:46.07 ID:QlGEYDAO0.net
>>252
こういう現代の物語じゃないのに現代にしたがる奴って何なんだろう
必要って言う割に必要性は示せないし

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 17:33:28.42 ID:Vzae5T4N0.net
イベントで4部アニメ化発表と聞いて
決まったって事は3部の円盤の売上良かったのだろうか

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 17:34:05.47 ID:fMCT6d1a0.net
売上関係なく5部まではやるって

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 17:38:23.64 ID:bQfWLV9J0.net
>>274
関係者に聞いたの?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 17:42:14.18 ID:w2AEMem30.net
なんかそういうデータあるんですか

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 17:47:05.11 ID:XhdIU5OT0.net
>>216
そう、何気ない日常の街に恐ろしい敵が潜んでるのがイイんだろ?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 17:47:57.28 ID:sVs3GR420.net
吉良篇だけ丁寧にやってくれよ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 17:48:10.96 ID:IYFzRiLV0.net
5部も最後のほうはわけわからんとはいえ、
まだストーリーわかりやすいしな(ボス倒すってだけわかればいいし)

6部からはほんと一般読者には理解不能なレベルで難解になっていくからなー

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 17:54:22.75 ID:XhdIU5OT0.net
>>252
や、アレ全然今現在の時代考証デキてなかったろ?
街なかや学校で大事件が起こってるのに監視カメラ映像も
目撃者からのSNSへの画像うpも何もないンだぜ?
そして都合よく公衆電話ボックスだけは昔並みに存在する
スマホの絵を画面に描いてたけど、それの使い方がわかって
無かった……時代の流れについて来れてないお爺ちゃんが
監督とかしてたンかね?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 17:59:23.27 ID:g7i3Jmah0.net
新作アニメ板でやれよカス共

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:00:08.02 ID:k2Nv9mm40.net
津田カス降板ってマジ?
3部アニメクッソつまんかったけどもう一回見てやるか

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:02:44.33 ID:IYFzRiLV0.net
>>280
寄生獣やったとこは、新ハンタもそうだけど
改編だけしてつじつま合わせとかまったく考えないやつがやってる。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:16:28.92 ID:hTT/b/nG0.net
>>270
4部の日常は傑作だろ
3部の戦うだけの脳筋話と一緒にすんなよ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:27:58.22 ID:pZbsYNp/0.net
三部アニメは顔のドアップがやたら多かった印象
1.2部も動かなかったが3部は絵は圧倒的に良くなって多少動くようになったから、4部はもっと動かしてほしい

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:37:25.50 ID:Y+T13LbHO.net
【芸能】しょこたんこと中川翔子、「ジョジョの奇妙な冒険」第4部アニメ化決定に歓喜 [転載禁止]・2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1445756354/

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:49:47.49 ID:QrKfTWoS0.net
岸部露伴がアニメで見られるのか

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:51:43.95 ID:jw4pxO5A0.net
しょこたんはドラクエに白猫にアピールしたら全部仕事もらえてるからなぁ
ジョジョ4部で何かしら絡んでくるだろうね…

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 18:57:28.39 ID:rBHnR6ir0.net
またゲームとはカラーと声が変わってくるのかな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:01:44.82 ID:dxh8TFIR0.net
>>288
すでに番組で荒木と絡んでるし

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:02:27.36 ID:9VCm6OM60.net
キャラデザはどうなんのかな
3部は後半の絵に合わせたっつってたけどただの肩パッドだったしわざわざ線の多い初期に合わせたりしそう

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:04:52.93 ID:QrKfTWoS0.net
>>288あの声にあうキャラっているか?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:06:16.79 ID:PxsIiEXZ0.net
こみのさんオススメの若手がいたじゃない
石川だかなんだか

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:22:11.89 ID:dHR901Iz0.net
JOJOはかなり現代だし2015にするとスマホだのSNSだの混ざって超面倒くさいから当時の時代設定そのままでやった方が色々楽

下手に現代にしても矛盾だらけになって面倒くさいだけ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:24:19.59 ID:PxsIiEXZ0.net
現実の1999年に合わせるならちょっと面白そうだけど別に原作とそんな差異なかったような
テレカや公衆電話も使ってたしfaxも電話帳も使ってたしな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:27:02.33 ID:FgT92Drj0.net
露伴の声優が一緒なら買わない

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:35:47.50 ID:rH4Js3lJ0.net
スターダストなんちゃらとかダイヤモンド砕きとかそういうサブタイトルってアニメスタッフが考えてんの?
昔読んでた単行本にはそんなサブタイトルなかったと思うんだが

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:46:29.14 ID:auyt5+uq0.net
普通にあったよ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:52:13.53 ID:vwvsbD9b0.net
でも5部は円盤買う人も多そうだしそなの資金で6部まではやるだろう
5部までとか言う人も多そうだけどジョジョは部ごとのファンも多いしね
問題は7部 6部の売り上げは未知数だろうし

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:53:14.90 ID:N8GFyEqY0.net
ねずみ要らなくね?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:54:28.47 ID:IYFzRiLV0.net
単行本のときにはサブタイなかったな
文庫になってからはついてる。

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:55:55.13 ID:AbdqzEok0.net
見ると観る聞くと聴くアニメでどう表現するのかな?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:56:21.03 ID:PxsIiEXZ0.net
ネズミは新旧主役の交流回だしスタープラチナ・ザ・ワールド初宣言回だから必要

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:57:29.00 ID:b2dzES6jO.net
>>300ネズミがないと承太郎さんの博学っぷりが伝わらない

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:57:52.26 ID:XKgVHxi80.net
4部のために円盤買い進めてた甲斐があったというものだぜ
5部はどうでもいいけど、出来が良ければ4部も買うよ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:00:53.15 ID:QrKfTWoS0.net
>>302
そんな話あったっけ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:03:37.91 ID:NiwEe0C70.net
>>300
ネズミ戦の面白さがわかんないとかニワカにもほどがある
でもネズミはどうやって老夫婦を冷蔵庫に押し込んだんだろうな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:05:01.48 ID:dxh8TFIR0.net
>>297
ストーンオーシャンで初めてついたけど、荒木は過去の部にもサブタイを考えていて、文庫版からついた

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:08:09.16 ID:3t97Mxfg0.net
>>288
本命の3部でもアピールしまくってたけど何もなかったから4部もないんじゃないの

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:08:31.83 ID:PxsIiEXZ0.net
>>302
字幕とか背景に文字出すとか…
ちょっとかっこ悪いかな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:09:58.99 ID:XhdIU5OT0.net
>>302
大川透のナレーションで解説ッ!

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:10:30.56 ID:ZyNxnaTF0.net
一般的にジョジョの一番人気が3部だったのに、円盤あれしか売れなかったんだから3部アニメは失敗の部類
スタッフの続投も無いだろう・・

つまり同じことやっても3部以上売れないことは確定してる

5部以降も続くんだし、原作タッチの荒木絵から一般受けするようなキャラデザに替えてほしい
1部アニメのようなキャラデザでお願いしたいね

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:11:11.16 ID:dxh8TFIR0.net
4部のナレは康一くんになっちゃうんだよな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:12:16.65 ID:QrKfTWoS0.net
レンタルされたDVD/BDは売り上げに入らんの?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:12:54.39 ID:24MV5SCC0.net
>>311
ナレーション継続して欲しい
サマーシーズン到来!をあの声で聞きたい

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:15:57.52 ID:dxh8TFIR0.net
○ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 【全6巻】
巻数    初動       累計     発売日
      BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 *9,946(*2,165) 11,834(**,***) 14.07.30 ※合計 13,999枚
02巻 *9,398(*2,356) 11,071(*2,730) 14.08.27 ※合計 13,801枚
03巻 *8,541(*1,799) *9,962(*2,064) 14.09.24 ※合計 12,026枚
04巻 *7,926(*1,657) *9,408(**,***) 14.10.22 ※合計 11,065枚
05巻 *8,018(*1,663) *8,673(**,***) 14.11.26 ※合計 10,336枚
06巻 *7,300(*1,413) *9,414(**,***) 14.12.19 ※合計 10,827枚


○ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース エジプト編 【全6巻】
巻数    初動       累計     発売日
      BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 *7,330(*1,869) *8,401(**,***) 15.04.22 ※合計 10,270枚
02巻 *7,169(*1,408) *8,279(**,***) 15.05.27 ※合計 *9,687枚
03巻 *6,776(*1,351) *7,661(**,***) 15.06.24 ※合計 *9,012枚
04巻 *6,829(*1,373) *7,435(**,***) 15.07.29 ※合計 *8,808枚
05巻 *6,709(*1,351) *7,233(**,***) 15.08.26 ※合計 *8,584枚
06巻 *7,202(*1,380) *7,990(**,***) 15.09.30 ※合計 *9,370枚

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:25:22.85 ID:dIDk+pGg0.net
>>292
ネズミでいいだろ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:32:16.10 ID:N6jZAkyy0.net
改めて考えると一見ストーリー的に削れそうな話でも後々の話で必要だから削れなかったり
トニオさんとかじゃんけんみたいに削って問題ない話に限ってアニメで見たいエピだったりして凄くよくできてると思った

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:48:22.59 ID:ddl9j7JC0.net
スティールボールランをアニメ化して欲しい

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:56:21.45 ID:Bf8MnCsz0.net
このセリフを肉声で聞ける時代が来るとはなぁ
http://mangameigen-m.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_1aa/mangameigen-m/IMG_6101.JPG

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:57:46.91 ID:dHR901Iz0.net
>>320
ザ・メンヘラの演技
誰がどうやるか楽しみだ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:03:03.46 ID:WjLJmb6M0.net
どうして30分だけなのよおおおおおお!

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 21:05:36.37 ID:usuf3nBh0.net
ミザリーを超えてほしいな

総レス数 916
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200