2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【青】ルパン三世 PART IV ◆ その6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:46:23.59 ID:2SIRy55Y0.net
獲物は俺がいただくぜ!
待ってろ!イタリア
30年ぶりの新テレビシリーズ、始動!
===============================================================
・【※実況厳禁】→アニメ・特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
===============================================================
●放送情報
日本テレビ、読売テレビ 他にて2015年10月放送開始。全24話。

▽地上波
日本テレビ、読売テレビ、札幌テレビ、ミヤギテレビ、YBS山梨放送、
中京テレビ、テレビ信州、北日本放送(富山県)、静岡第一テレビ、
広島テレビ、FBS福岡放送、テレビ大分、NIB長崎国際テレビ。
▽CS放送
『日テレプラス』にて12月放送。

他地域の放送局や放送日時情報はこちらのページで随時更新。
http://lupin-new-season.jp/onair/

●関連URL
公式サイト:http://lupin-new-season.jp/
公式制作ブログ:http://www.telecom-anime.com/lupin_blog/
公式Twitter:https://twitter.com/lupinIII_4th

●前スレ
【青】ルパン三世 PART IV ◆ その5 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1444987930/

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:19:24.45 ID:vxEkZaBV0.net
と、ここまでが4話まで見た感想かな。

5話以降、各話演出家の個性が爆発して、凄いのが出てくることを望むよ。
ストーリーも核心に入って面白くなってるかもしれんしなw

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:27:41.13 ID:cBHcK0tx0.net
今日、アニメ夜話を見直していた。
友永さん、ヘンに枚数を使うとモタつくんですよってちゃんと発言してる。
…それなのになぜこんな物を作ったんだ。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:30:14.82 ID:+wXdLT1v0.net
既出だと思うが
告知のポスター、ニクスの「ニ」が漢数字の「二」になってた。告知のタイプミスはちょっと恥ずかしいかも

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:31:32.41 ID:hVzF1UKC0.net
>>288
庵野に何を期待してるのかわからんが絶対宮崎リスペクトになるって
ナディアで大好きなヤマトの完コピやった男なんだぞ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:33:28.89 ID:9zL3DryQ0.net
>>288
今回も上っ面だけ真似てるのか、違和感ありまくりだろ
絵がとにかくファーストの初期回の絵の猿真似状態
つうかコレ、ファーストのセル画使いまわして再利用してんじゃね〜の?
ってくらい顔の絵柄がまんまファースト

なのに言うセリフとか行動はまったく駄目駄目w
臭いくてベタなセリフばっか吐いて恥ずかしいし行動も隙だらけで全くかっこよくない
つうかルパンも次元も単なるかっこ悪い悪党だろこれじゃw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:36:16.29 ID:cBHcK0tx0.net
>>292
そrでふと思った。庵野の学生時代の丈夫なタイヤっての
もしかしてカリ城を観たから、とか …?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:37:42.84 ID:9zL3DryQ0.net
>>232
オマエのそのカキコが一番レベル低いw

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:38:13.54 ID:vxEkZaBV0.net
動きについては、最近の日本アニメのようなキレはないし、
今風な動きの方がアニオタや最近の人からの受けはいいんだろうけど、
懐古向けに作ってるだけあって、あえて今風を避けてるんじゃなかったかな。

アニメマニアなヤツに言わせればモタついてるように見えるんだろうけど、
普通のヤツからすれば特に気になるようなものでもないと思う。
特にルパンファンはアニオタが少なそうだしな。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:43:58.32 ID:1eEImRol0.net
俺は面白いけどなあ
オッサンになったから面白さのハードルが下がったんだろうか

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:46:01.98 ID:cBHcK0tx0.net
>>296 ここんところ過去作見直してるけども 全然ちがうと思うw
タイミングをどう取るかってのはそれこそ作監の仕事の範疇だとおもうんだけど

最近のアニメのキレってどんな? 例をあげてくれたら観てみたいんだけど。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:48:52.25 ID:cBHcK0tx0.net
>>297
どこが面白いのかホント教えてくれ。 
2ndの糞回よりは面白いかもしれないけど。
でもコレ、どんどんハードルを下げていっての評価でありw

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:49:18.67 ID:ynF9EFXX0.net
>>292-293
そいつは薄っぺらいことで有名なy厨って奴だから放っといた方がいい

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:51:10.34 ID:vxEkZaBV0.net
>>292
リスペクトでも、庵野秀明なら、実力があるから演出の力で傑作レベルまで持っていけると思う。
それに多分、あのくらいの人になると自身の作風に自信を持ってるから、単なるマネはしてこないはず。
1st好きだった小池健も、次元の墓標で1stのマネにはしなかったからな。
同じようなものを作って良くならないのは、有能な監督なら言われなくとも分かってるだろう。

>>293
>今回も上っ面だけ真似てるのか、違和感ありまくりだろ
ひねくれものや1st初期の信者が多そうなここでの評価は悪いが、
他は違和感がないとの意見が多数だけに、その点については上手くやってると思う。
ルパンを知らない世代の若手も参加して懐古に向けて作ってるだけあって、上っ面だけ真似てるスタッフもいるだろうけどな。

>全くかっこよくない
俺も同感だが、ネット検索してると、カッコいいと思ってる人は多いみたいだな。
好みの問題。

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:55:08.76 ID:TK7g0e1B0.net
これ微妙だな
やはりルパンは平山さんでなくてはな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:57:10.86 ID:vxEkZaBV0.net
>>298
>例をあげてくれたら観てみたいんだけど。
俺もルパンのために、アニメの知識を吸収しようと努力してるが、基本ルパン以外のアニメは殆ど見てないんでな。
今ぱっと思いついたところで、カウボーイビバップとか、ブラックラグーンとか、攻殻機動隊とか、進撃の巨人、エヴァンゲリオンとかはどうかね。
あのあたりのアニメは最近のアニメの動きじゃないかな。

本シリーズは日本アニメというより、海外のアニメの動きに近いように思える。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:58:16.54 ID:vxEkZaBV0.net
ルパンシリーズで言うなら、Green vs Redとか。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:59:29.97 ID:9zL3DryQ0.net
>>301
あんなのカッコイイとかほざいてるのは腐女子のマヌケがほとんどだろうな
「女のために盗んだんだから返せね〜な」とか相手の手中におちて
追い詰められた負け犬が良くいうわ恥ずかしい
次元は次元でマヌケすぎるし弱すぎるし全然サマになっていない 

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:01:36.35 ID:n6qjGOyq0.net
>>47
声変えてたけど最初のシーンとセリフの終わりにちょいちょいルパン入ってたね

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:06:23.62 ID:cBHcK0tx0.net
>>303
レスd そのあたりは全部見てるなあ。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:09:25.30 ID:1eEImRol0.net
>>299
どこって言われても正直困るが
ビール飲みながら何も考えずに見れるとこかな
スペシャルと違って短いから子ども寝かした後でサクサクっと見れるのも有り難い
オッサンにとってはルパンが動いてるだけで良いのかもねー

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:10:50.29 ID:L6CYp0cy0.net
ルパンは平山さんでなくてはダメだな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:12:26.99 ID:L6CYp0cy0.net
>>304
ルパンは平山さんが一番良いよな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:12:52.51 ID:hVzF1UKC0.net
>>294
もちろんあれもそうだしパラパラ漫画の課題で描いた埼玉県警なんかもろそうだ
押井いわく庵野は一度見た映像を細部まで記憶して再現する能力があるんだと
庵野が今まで見た映像を細切れにして再構成したのがエヴァ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:13:29.41 ID:L6CYp0cy0.net
平山さんは最もルパンを理解しているな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:18:23.22 ID:vxEkZaBV0.net
>>305
本シリーズは腐女子が飛びつくような要素は特に入ってないんじゃないのか?

>>307
俺は、過去にルパンスレに上がった作品をYoutubeなどでチェックしてる程度だから全編通して見てるわけじゃないから違ってたらすまないが、
それらを全部見てると言うことは、あんたはかなりのアニメマニアのようだな。
確かに最近のアニメを見慣れてる人からすれば、本シリーズは動きが気に入らないかもね。

今の人気を取りたければ、俺も今風にしたほうがいいような気もするが、今風というのが海外アニメ制作の長かったテレコムの苦手とする部分なんだろう。
そういう意味では、新シリーズのアニメ制作はトムスが担当した方が良かったかも。
トムスだとプロデューサーがやる気ないから駄作になる率が異様に高くなるが・・・・。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:19:28.73 ID:L6CYp0cy0.net
>>313
平山さんなら人気を取れるぜ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:20:42.63 ID:vxEkZaBV0.net
>>310
Green vs Redでは平山は作画監督だったが、
作画監督までなら平山でもいいよ。

どうせ平山がキャラデザやっても北原ルパンのマネしかしないんだから、
平山本来のデザインで勝負しないのなら平山である必要なし。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:21:20.28 ID:yNrqsZp20.net
今は無きマングローブにやらせてみたかったな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:22:32.88 ID:yNrqsZp20.net
ルパンのTVスペシャルってずーっとテレコムが作ってたの?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:31:11.40 ID:6zYy6Jr10.net
>>315
平山さんは最もルパンを理解しているだろうが
平山さんのキャラデザは北原と違って凶悪さもあるから良い

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:34:11.17 ID:9zL3DryQ0.net
>>313
あろうことかゴエモンが前作「峰」に引き続きユニセックスで今回は
なんとピンクの道着はおったオカマ仕様w
これなんか腐女子仕様すぎる
あと3話で「好きな女のために返せね〜〜な」なんて臭いセリフも腐女子向け仕様な

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:34:30.00 ID:vxEkZaBV0.net
>>316
マングローブはクオリティの高いアニメを制作していたアニメ制作会社だったな。
トムスのような強力な版権を持てなかったから潰れる運命だったんだろうが、
トムスの制作チームとして引き込んだら良かったのに。

トムスは、版権持ってるけど、アニメ制作力は弱いし、
テレコムは今風なアニメを作れないだけにな。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:35:12.08 ID:UukPuqTp0.net
ルパンはもう終わった。

ルパン復活の為には、
1 ゲストヒロインを助けてめでたしめでたしを止める。
2 ルパンは冷酷な怪盗として描写する。
3 次元は銃撃戦で確実にヘッドショットを決めるガンマンでなければ駄目。
4 日本刀でヘリや戦車は切れないんだから嘘誇張は止める。
5 荒唐無稽なアクションは止める。

これだけでルパンは復活するだろう。

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:37:57.94 ID:6zYy6Jr10.net
>>321
宮監督のルパンだな
天使の策略のルパンは冷酷だった
平山さんのルパン最高

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:38:57.63 ID:vxEkZaBV0.net
>>319
すまんが、俺は腐女子じゃないから、細かいところまで分からんな。
腐女子は男同士がいちゃいちゃするのを好むものだと思ってたよ。

腐女子の気持ちが、よく分かっているようだが、あんた自身が腐女子ということでいいのか?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:39:28.44 ID:yNrqsZp20.net
次元が長距離射撃での大統領暗殺とかな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:44:31.18 ID:9zL3DryQ0.net
>>323
つうかあんなジャニーズみたいなナヨナヨキャラでおまけにピンクの道着のゴエモンを
昔からの硬派な男性ファンが欲してると思うか?
女に媚売ってるような臭いセリフを男がかっこいいと思うの?

恥ずかしいよ?アレって

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:47:30.90 ID:hVzF1UKC0.net
>>323
ピンクの道着に可愛さを感じるなら腐じゃない女子だろうな
腐った女子は今はおそ松さんに夢中だ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:47:53.62 ID:cBHcK0tx0.net
>>308
その意見は気持ちわかるw 

>>311
なるほど。 
映像の話だけど、エヴァを初めて観たときに「これ、どこかで観たことあるぞ。どこだっけ?なんだっけ?」って感じていて、
考えた末に至ったのが永井豪の漫画版のデビルマンだった。 後年になって庵野自身もそこに言及していて得心がいった。
映像ってもアニメや特撮だけとは限らないんだよねえ。

>>313
このスレで書いた事だけど俺がアニメみていたのは高校時代まででン十年前までなんだけど、話題作は後追いで観てるんだよ。
ちらほらと再びアニメ観るようになったのも数年前からのことで1年あたりだと数本も観てるかどうかぐらいの話だから大して観てるわけじゃないよ。
だから動きに関しての指摘ってのはかつての旧作アニメ群と比較しての話なんだよ。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:51:38.99 ID:vxEkZaBV0.net
>>321
そんなピンポイントなとこだけ変えても何も変わらないよ。
単に自分好みじゃないから変えて欲しいだけじゃないかw

根本的なところが変わらなければ駄目。
トムスの体質から変えないとプロデューサーがやる気にならないし、
プロデューサーが無能だと良スタッフが揃わないから良作にならない。

それだけのことだ。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:59:50.49 ID:GdkNGdxJO.net
>>319
俺もあのカラーリングが良いとは思わんが、ピンク=オカマってのは昭和通り越して明治大正の感覚か?
男でも普通にピンク着るわ
あと批判する時なんでも腐女子言っときゃいいみたいなのが低脳っぽい
言っときながら、よく分かっていないみたいだし

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:00:28.91 ID:fT9fPojx0.net
>>325
俺も最近のアニメの五エ門の扱いに関しては不満はあるが、
女性にもルパンファンはいるから、女性好みに作ることが悪いとは思わない。
女性好み=あの童貞臭い五エ門はちょっと違う気はするが、イケメンでも風魔やyルくらいまともにして欲しいね。
女性ファンは腐女子ばかりでもないと思うが、そういうのを腐女子は好むのか?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:03:16.63 ID:iTdl0pNw0.net
それにしても3話のルパンと次元情けなさすぎるわな
次元はもうどうしようもない弱虫の使えない小学校の理科の実験の解剖待つ串刺しにされたカエル常態
ルパンはルパンで相手の手中に落ちて追い詰められた負け犬で
相手のお情けで容赦してもらった情けない男、、、、
結局タバコスパスパ煙吐きながら「愛する女に盗んでこいっていわれたんだから返せないでちゅ〜〜」とか
ほざくしかできん単なるできない男。。。

もうあのルパンは命を見逃してくれたスパイに足向けて寝れんだろ。。。
男なら一生あのスパイに恩を感じて生きるべき。。。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:14:03.42 ID:iTdl0pNw0.net
>>329
>男でも普通に着る
確かに80年代のパート3ルパンとかね

しかし、この現代でも江戸時代の和服で通す超アナクロの男がなぜピンク???
ってなつだろw江戸時代にこだわる男がピンク着るかよw
まったくどうしようもないわな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:16:46.76 ID:k72G1EmM0.net
キャ〜ピンク着てるわよぉ〜〜//▽//
と言ってそこから今作の五右衛門に食いつく腐は限りなくゼロに近いんじゃ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:19:58.55 ID:hXUV87Tw0.net
ふんどしもピンクかな?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:20:56.56 ID:iTdl0pNw0.net
なんかこのスレの右側にバーナー絵で「陰陽の道」ってのが貼ってあるんだけど
今作のゴエモンみたいでオカマ臭い
こういうのはやっぱり腐女子向けだわなw

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:21:59.95 ID:hiU5ZGX9O.net
>>319は自分の気に食わないものはなんでも腐女子向けにしちゃうオツムの弱い人だから仕方ない
女子受けと腐女子向けを一緒にしちゃってるし、固定観念に縛られ過ぎてる(女はこうだろう、みたいな。色々いるだろうに)
60過ぎのじじいなのかな
とりあえず上から的外れなことを言うのは恥ずかしいから止めた方がいいよ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:22:33.02 ID:Z9HuyAws0.net
腐女子や女性ファンは意外に原作の五右ェ門が好きって聞くけどな
むしろ女に弱いのはもう見たくないんじゃね?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:27:05.50 ID:iTdl0pNw0.net
>>336
>自分の気に食わないものはなんでも「オツムが弱い」「60過ぎのじじい」にしちゃう的外れ杉のオマエが言うなw

そもそもルパンという作品は今や「60過ぎのじじい」の原作者の考えた作品
それをあまりに低脳の糞ユトリが糞仕様にしてるのが糞って言ってるだけだろ?
正論じゃね〜かw 

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:27:10.68 ID:hiU5ZGX9O.net
腐女子はピンクの服着た男もオカマも好きじゃないだろ
もうなんの話してるんだか分からんが、女に受けが良いのは新ルとかの美形風五右エ門であって旧ル風の今作はむしろその方向じゃないだろ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:32:44.15 ID:iTdl0pNw0.net
>>339
つまり男性なのに女性的でナヨナヨしてて男だか女だかわからんユニセックスがポイントなわけ
そんなの好きな男性はいないからw変態除いてね
つまり今作のゴエは前作のオカマキャラの代替キャラなわけ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:40:40.46 ID:hiU5ZGX9O.net
>>340
さっきから疑問なんだがこのシリーズの五エ門なよなよしたりユニセックスな描写あったか?
記憶に無いんだが
むしろいかつい顔してない?
あとユニセックスな男が女に受けるってのも?
オスカーはそっち狙いも多少はあったろうが腐女子が求めてるのはいかにもなホモじゃなくてテメーらであれこれ妄想できる対象だろうし

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:44:10.20 ID:4jS3XMNiO.net
>>322
やっぱりPART3のルパンとか言い出したか
そーじゃねーよ、アニメキャラじゃない一般人も普通に普段着やスーツの下にピンク着てるって話だ
アニメばっか見てないで街へ出て服にも気を配ってみろよ

個人的には五エ門には青系を着て欲しいが
(ピンクを初めて見た時はウヘェってなったし、正式採用されないと思ったけど)
あれは小豆色系統の胴着ってイメージなんかね

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:52:33.08 ID:iTdl0pNw0.net
>>341
一見ファースト風の顔だが絵的に女性的すぎるのが今作のゴエ
よく時代劇にでてくる剣の達人の女性剣士の類だね
新撰組にでてくる千葉道場の娘みたいな感じか

>>342
だから問題はこの現代に和服で通す頑固なレトロ男がピンク着るかって話だ
飲みこみ悪すぎだろ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:53:49.91 ID:hiU5ZGX9O.net
>>338
引用も出来ないのか 記号の意味も分からないか
あと>>332だが
五エ門って江戸時代にこだわってたっけ?
侍ってんなら分かるが
ついでにあの時代にもピンク系統の着物はあるし、それを男が着てたりもしたんだが…
批判するのは結構だが知識ないことには触れない方がいいぞ
みっともないから

>ってなつだろw
TUBEがどうかしたか?
ってのは置いておいても「まったくどうしようもない」のはお前だな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:57:40.89 ID:gJwfLsVIO.net
>>331
ほんと情けない
俺は用心深くて何重にも逃げ道作ってる抜け目ないルパンが好きだからさ
一応撹乱の花火は用意してたが、もし撃たれてたらそん時はそん時って…

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:59:16.76 ID:hiU5ZGX9O.net
念の為に言っておくが、今作の配色を支持しているわけではない、、、が
>>343
同じ時間に書き込んだみたいだからもう一度言っとくが
和服にこだわるアナクロだとピンク着ないってのが意味不明だな
お前が勝手にピンクは女の色って決めつけてるだけだろ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:01:12.49 ID:iTdl0pNw0.net
>>344
引用の話は的外れ
もちろんオマエに言われるまでもなく知っている

江戸時代にこだわってなければ何で和服着てるんだよ

確かに当時ピンクの着物はあったわな女郎や芸者が良く着ていたらしいが
男も着てたのか?
知識あるって自慢してるならちゃんとソースだせ
できなちゃオマエこそ「どうしようもないクズ」だ 

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:11:14.75 ID:R6C+IUMO0.net
昨日イタリアで放送されたのか、見逃した。
どんなだったか教えて!

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:12:06.50 ID:hiU5ZGX9O.net
だから侍とかじゃないの? こだわりあるとしたら
脚本家によってはどういう描写するか分からんが江戸時代ってのは少し違わね
あと少し調べりゃ分かるだろうからテメーで調べろ
桃色っぽいのも小豆色でピンクに近いのもあるから
自慢なんかしてないし屑はお前だろ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:18:21.45 ID:iTdl0pNw0.net
>>349
>ついでにあの時代にもピンク系統の着物はあるし、それを男が着てたりもしたんだが…

ということは↑の言動は何だったんだよw
オマエは全くのデタラメをさも事実のごとく嘯く大嘘つきってことでいいか?
本当にどうしようもないクズだったってことかw

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:24:52.50 ID:4jS3XMNiO.net
>>349
もう相手しなくていいんじゃね?
自分の感覚が全てで端から人の話を聞く気は無いみたいだし、話し合いもできないアレな人でしょ
>>350とか意味不明だしwwwww

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:35:20.49 ID:iTdl0pNw0.net
>>351
ヒトの話をきく気がないのはオマエ自身だろ
トンズラこいた>>349の言い訳も待てないし
俺の主張もきけないでまっこうから否定して全くきく気なしw
だからオマエみたいなアホは俺は相手にせんからもうカキコするなw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:47:46.69 ID:hXUV87Tw0.net
ピンクを着る男はオカマだよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:50:52.94 ID:iTdl0pNw0.net
>>353
ピンクのスーツは80年代ではオシャレの象徴
杉山清貴やトンネルズなども良く着ていたしな

しかし和服にこだわるアナクロ男のピンクは駄目ってこと

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:53:52.54 ID:hXUV87Tw0.net
これの色設計やってるの女だからな
北斗の拳いちご味描いてるのも女なんだよな
北斗もルパンも女に取られちゃった感じ
時代よのう

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:00:16.07 ID:iTdl0pNw0.net
いや、女だから駄目というとそうでもない
パート3なども女性スタッフがかなり活躍していたが
今作および前作のような糞設定は犯していなかった
つまり女でしかもヲタ系の腐女子が担当すると糞になるのだろう

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:12:44.23 ID:9I9oPNppO.net
とりあえず気に入らなければ腐女子のせい女のせいってか…

明らかに女が女の世界を書いた峰不二子ならともかく(あれはあれで楽しめたが)
今回のシリーズで女のせいは無理があるんじゃね

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:45:39.85 ID:hXUV87Tw0.net
でも明らかにこのルパンは女向けだよ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:48:22.44 ID:yvyS4odb0.net
色彩設計は配色決めるけど注文付けたり最終的にok出すのは監督だからな
イメージに合わなきゃNGにする

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 03:04:42.19 ID:0aqehxIr0.net
次元メイン回だったからいつもより声優の劣化が目立ったな
常にタンからんでるような声に聞こえる

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 03:11:40.68 ID:l7Iv9ABO0.net
外科医がなんで歯の治療してんだよ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 03:11:55.25 ID:nG5DIEfR0.net
次元を活かしたいなら話中の銃の設定はもっとリアルに詰めた方が良いんじゃね・・・
ゴッコに見えちゃうよ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 03:37:35.86 ID:xVSnkT5/0.net
女だけどたまたま、次元の回みたけど、ありえない。次元の声、おじいちゃんだし、銃とられて、傷みとめほしくて、ウロウロし見せ場なし。予告のルパンの声はむかつくし、全然昔のルパンがもどってきた!とか思わなかった。
女の人が作ろうがユトリが作ろうがいいけど、次元すら、ナヨナヨ(もしくはヨボヨボ)してて、とても、きゃーには、ならなかった。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 03:53:47.17 ID:3clL3Dn/0.net
スーツの内ポケットなんて所に拳銃をそのまま入れてる次元にビックリ
一般人の銃所持が駄目な国行ったら即しょっぴかれるし迂闊すぎ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 03:54:28.53 ID:6wqE8bhO0.net
ルパンが戦車でやってきた

あばよ、ギャランコ隊長!

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 04:03:52.04 ID:0aqehxIr0.net
>>364
ルパン一味は銃なんか持ってなくてもしょっぴかれるからw

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 04:10:46.71 ID:6nJi3zbQ0.net
今期は唯一新ルパン三世だけが面白すぎて木曜深夜が待ち遠しい

第5話次週予告のナレーションもルパンって感じの言い回しがたまらんね
https://youtube.com/watch?v=HdyAEjcn0ts

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 04:43:18.60 ID:2vDXyTwM0.net
今期は唯一ワンパンマンだけが面白すぎて日曜深夜が待ち遠しい

視聴率でもルパンをぶっちぎって深夜枠第一位、PVも使い回しアニメのルパンと違ってたまらんね
https://www.youtube.com/watch?v=RzmFKUDOUgw

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 05:18:25.45 ID:fT9fPojx0.net
ワンパンマンと言えば、
ジャンプのウェブサイト上で連載され、1日2万回閲覧され累計1000万人以上が閲覧したという大人気漫画を原作としているアニメじゃないか。
そんな誰しもが面白いと認める原作のアニメ化なら、成功して当たり前。
ちょっとアニメを拝見したところアニメも今風で動きもキレがあって成功を約束されたアニメのようだな。
人気原作のアニメ化はその大体が作画で手を抜くが、このワンパンマンは原作人気にばかり頼らずアニメにも力を入れてるのがいい。
これは、成功するでしょ。

一方でルパンは知名度は高いけど、殆どオリジナルだけに必ずしも面白くなるとは限らないからいろいろ不利だから仕方が無い。
成功のためには、やはり人気が取れるクリエイターの力を借りて中身で勝負しなきゃならん。

しかし、これはルパンでなければ、単に作画マニアが見るアニメで完全に不発で終わってそうだが、
1位ではなくとも上位を取ってるということはネームバリューの力が凄いんだろうな。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 06:29:04.90 ID:9I9oPNppO.net
>>358
女向け要素って例えばどこだよw

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 06:37:42.09 ID:fT9fPojx0.net
それに視聴率については、ルパンの場合、イタリア先行放送というのも仇になってると思う。
特に深夜にアニメを見るような層ならネットを駆使して、既に先の話を見てる可能性は高い。
イタリア先行というのも、日本側としてはイマイチプレミアム感が薄れるし無理して夜中に見ようとまでは思わなくなるのではないか。

ルパン視聴者は年齢層が高めのため、仕事に影響の出るようなことはやらなさそうだ。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 06:42:38.12 ID:7sQF8FUf0.net
深夜アニメの視聴率ってマジでなんの意味もないぞ
ルパンが出来がいいとは思わんが

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 06:49:28.33 ID:fT9fPojx0.net
>深夜アニメの視聴率ってマジでなんの意味もないぞ
俺もそう思うが、ルパンの場合、DVDなどが売れるアニメではないし、
数字が取れず失敗とみなされて次が作られなくなるのがファンとしてつらい。

満足度で見てもらえれば助かるが・・・・
一部懐古は必死になって叩いてるし、ちょっと不安だなぁ。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:23:11.85 ID:mJCk2O2C0.net
>>373
まぁ、俺のことなんだろうけども、必死とか言うなw 
日本アニメの将来と途絶えていく技術とについて悲観して憂慮しているのだよw
家電メーカーの凋落とダブるんだよな。日本人は創造性をなくした。
大国病に罹り衰亡の一途だろうな …という感想がこの業界からも見て取れるって感じてなあ。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:38:15.18 ID:mJCk2O2C0.net
ゴエの「修行中の身である」という設定を尊重するなら
生成か白色からの変更はナシだと思うね。
変更したからには今回の五右衛門は新しい五右衛門を見せる場面が必要

今作の五右衛門回に女絡みの優しいオジサンのエピソードがあるが、それ以外の所で頼むわ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:41:01.16 ID:ASHcOOHU0.net
自分で着る物選ぶなら一番シンプルというか何の装飾要素も無い物選びそうなキャラに
色味のついた物着せるのは若干違和感がある
でも「今までとは違うカラーを全キャラにやってみたい」ってのだけで
キャラがこうしたら変じゃないかなって部分はすっ飛んでたんだろうな
特に五右衛門に関してはルパン達ほどこだわりぬいてもなく
適当にとにかく何か色つけてみようってだけだったんだろうな
って感じが透けて見える

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:54:46.26 ID:JYHAdVbx0.net
あぁワンパンマンって今期の糞アニメ候補で有名なあれか・・・
新ルパン三世みたいな良作に擦り寄って悲しくないのかな?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:01:15.06 ID:dFPIPzG00.net
>>364
内ポケットでなく、脇に固定するホルスターな。

確かに次元のキャラ設定ではズボンの尻側に直接挿すかヒップホルスターを使うんだけど
安全装置も無い上にシリンダーの厚みもある大型リボルバーをそんなところに挿して
走ったり座ったりできる訳ないし、早撃ちの腕自慢が上着を撥ね上げ
背側に手を回し抜いたあと前に腕を回して… なんて面倒な動作をするはずないから
あの変更は好意的に捉えたいな。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:05:55.82 ID:kN8mx8W10.net
ワンパンマンって、どうみても対象年齢低いだろ?中学生ぐらいじゃないの?

それと、次作とルパンの視聴率はあまり関係ないだろ。どっかの国が顧客になってくれれば、
またルパンは作られる。日本の視聴率が良くても、それだけでは次は無いだろ。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:24:22.18 ID:SevktQFo0.net
普通に考えて深夜帯で3〜4%も取る視聴率は相当高い
今シリーズのルパンは内容の良さと作画の安定感は勿論
それまでのアダルト路線からスタンダード路線に切り替えたのも成功の一因
基本一話完結もどこから見ても楽しめる強味も活きてる

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:29:53.09 ID:mJCk2O2C0.net
>>380
深夜で3%〜は高いかもしれないけど
指示されているからの数字なのかどうかは先々に答えが出ることだろう
それ以外の事は説得力無い書き込みだね。
説得なんてこと誰に対してもする必要ないけどもさ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:36:59.99 ID:qqWCRJ1k0.net
× 説得力無い
○ 自分は認めない

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:40:02.80 ID:pcLzpBVz0.net
ルパン新作っていうキラーコンテンツで3%は低いものねえ
出来も回によって巧拙あるし、細部のリアリティでも外科医が歯を治療は痛み止めもらうだけだと
してスルーするにしても、円形に囲んで撃つとか、リボルバーで撃ち合ってもいないのに薬莢を
残すとか、次元に五右衛門並みの能力があるとか、おかしな描写がおおすぎ。

ご都合主義はせいぜい2つまで

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:42:27.03 ID:EQxVJluR0.net
次元の声優さん、そろそろ引退してくれないかねー
いくらなんでも、もうヨボヨボすぎて次元のイメージ壊してるよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:44:48.57 ID:mJCk2O2C0.net
>>382
だから先々に答えが出るだろう、と言ってる。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:46:05.60 ID:kN8mx8W10.net
リボルバーで撃ち合ってぜ。音だけしてる。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:52:50.73 ID:mJCk2O2C0.net
音響に拘るなら実銃の音を収録してきて使ってくれてもよかったよな
まぁそこまでやると更に画面と脚本の方に皆の意識もいっちゃうだろうけどナーww

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:05:39.83 ID:mJCk2O2C0.net
銃の話といえばチンピラのボスがイングラムぶっ放してるけど
画面におさめないといけないから足元に空薬莢が転がるのは許す。
けれど、演出としてあのカットが欲しいと思って描いたのなら
あと4秒ぐらい延々と排莢シーンにしておいてくれれば …演出になったろうなぁと思う。
あれだけじゃ見ていてショボく感じるだけだったよ。

総レス数 1002
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200