2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 414

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:40:33.97 ID:SzWwFPB00.net
おいこら回避

こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので、
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_1.jpg
前期(2015夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15smv4.jpg
来期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 413
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445528861/

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 08:40:06.54 ID:37AYcqwd0.net
話が長いなりに何か伝えたいものがあるんだろうなと思って見て来たけど、
それがまさかギャグだったとは・・・あまりにつまらないから気付けなかったわ
でもこれで肩にトイレットペーパー乗せてるのも納得

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 08:45:10.64 ID:jFpRumOV0.net
ルパンは変にアレンジしないで過去の作品の雰囲気のままだから良いな、宮崎駿さんが監修したキャラも良かったが原作に近い今期作のキャラのほうが好きだ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 08:49:39.89 ID:ueqtObxN0.net
>>207
飛鳥時代の頃から学校はあったよ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 08:55:13.02 ID:50WpEGIy0.net
外国人にあんなクソデザが受けるとは思えん

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:08:07.87 ID:NiBC/tBw0.net
>>302
その意見よく見るけど、本当に原作に近いと思う?
俺には宮崎ルパンの範疇を出てないように見えるが
つかアニメのルパンはもう宮崎ルパンの呪縛から逃れられないだろこの先も

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:15:31.40 ID:5ZNLUQXv0.net
>>290
うーさーが終わってしまったから

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:18:18.39 ID:NUrjEWyX0.net
>>245
もはや早見の演技見るためだけのアニメに成り下がってるから早見オタ以外は要らない。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:18:19.09 ID:vytTzcXJ0.net
夏のUSATはあんなに楽しみだったのになぁ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:18:20.64 ID:c31xDAmX0.net
ハッカドール庶民サンプル落第の頭空っぽにして見れる感じ好き

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:20:47.87 ID:NUrjEWyX0.net
影鰐 > ハッカ > モノクロ の順で面白い。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:21:25.25 ID:7roknkJ10.net
白雪は早見の声が引き立つキャラでもないしなー

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:23:00.10 ID:ueqtObxN0.net
ノゾ・キミってのが気になる

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:23:12.33 ID:50WpEGIy0.net
白雪って声優が誰でもいいようなキャラクターだったな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:24:41.73 ID:50WpEGIy0.net
ノゾキミよりノゾキアナの方が面白いぞ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:32:51.42 ID:ob8Sc14Y0.net
>>286
原作だといつも「何で死なないんだこいつら……」とツッコミながら見てる

禁書の鎌池は魔術方面はかなりしっかりしてて(神話解釈とか)調べるの好きなんだろうなと分かるけど
科学方面はとんでもなくガバガバだからな

HOはその科学方面だけを行った作品なんだからそりゃ全部ガバガバになる

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:34:30.36 ID:cZd7dbD/0.net
>>312
ノ・ゾ・キ・ア・ナって青年漫画(エロ)を少年誌に持ってきて少年誌エロにしただけ
なおノゾキアナの方はDMMでソシャゲ化で爆死したり実写映画やって爆死したりと順調に爆死してる

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:36:50.58 ID:ueqtObxN0.net
みんなのエロにかける情熱に脱帽。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:39:07.02 ID:U62+TWsj0.net
サンプルの3話での巻くリップりが凄い今期覇権の有力候補に
おそ松ゆるゆりアリア櫻子ルパン落第コンクリコメットワンパン終物語ととれが1着に来てもおかしくない
特別枠のスペースダンディーfateゼロ鬼灯の冷徹も1着の可能性あるね

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:41:32.15 ID:50WpEGIy0.net
鎌池世界だと人は宇宙でクロールやバタフライで自由に移動できそう

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:51:58.84 ID:P/JLEdIF0.net
ノラガミは引きが上手いな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:59:13.94 ID:ueqtObxN0.net
巻くリップり って何?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:00:08.87 ID:uxXR1Zb30.net
>>286
それにしては長台詞が多すぎる

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:01:05.00 ID:bQgNL8rT0.net
>>313
やまじょの白石は早見で良かった

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:35:25.59 ID:s22WTV/r0.net
        />─<\
     / 〃 ・ .・ │ ノラガミ超おもすれー 2期からさらにパワーアップとか
     し(_)     (_)J  神アニメの予感がする
       `ーu--u┘

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:36:20.52 ID:xvyh3Bmi0.net
ノラガミはマレイチャン最後の希望なので末永く続いてほしい

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:44:57.13 ID:I++V2Ydc0.net
そこまでセリフで言うのか(困惑)って思いながら見るのがラノベ原作吉野脚本アニメでのお決まり

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:46:04.48 ID:UhwcfyvG0.net
ノラガミすげー
1期は終盤だれて余り期待してなかったけど、今期は大復活
今期の大本命になるかも

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:48:40.76 ID:h3mGpKAU0.net
ムーコの声優、画伯だとばっかり思ってたら違うのな
声優の声を聞き分けられるダメ絶対音感が欲しい

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:50:40.32 ID:KfvwRjV00.net
よっぽど声優好きなやつでも特徴ない奴だと特定は難しいね
シャーロットの麻倉サンプルボイスで特定したやつとか凄いと思う

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:59:34.51 ID:50WpEGIy0.net
声優が好きかどうかは関係ない
ただの声を聞き分ける能力が高いか低いか

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:00:42.49 ID:/LX5QjcZ0.net
戸松と日笠が良くわからない
基準となる声、いわゆる地声とでも言うものがないような気がする
戸松なんて下手すると能登に聴こえる

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:02:00.85 ID:DAlWqcLV0.net
そんな聞き耳スキルなくてもいきていける

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:02:38.14 ID:ueqtObxN0.net
>>331
干支になりたいの「酉」さん

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:03:46.07 ID:HK5ly+cm0.net
日笠は基準となる声はあるだろ
というか、結構クセ強いと思うぞ

戸松は、まぁ色々となw

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:06:04.84 ID:ROK9bnDe0.net
小林祐介と花江夏樹の声は今でも間違える

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:06:40.21 ID:YySjRn6r0.net
アニメみたいにワード数少ないのによく声優がどうこうとかいえるとおもうわ
エロげみたいに電話帳みたいなワード数しゃべらされるならわかるけど
アニメでしゃべる分量程度の演技なら誰でも問題ないだろ
昔は素人にやらせたこともあるんだし

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:09:09.41 ID:F6/PAhnG0.net
うたわれの鳥の声聞いてけいおんの優とわかる奴がはたしているだろうか?
声豚1軍でも無理だろ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:16:04.64 ID:/iN3K0xy0.net
>>331
ステルス力高いのが逆に強みになってそう

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:22:22.65 ID:THE9aAki0.net
やっぱ今期うっす〜〜〜い作品しかない
スペース☆ダンディセレクション が一番面白いなんて(ステマ?w

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:23:06.92 ID:YI1Pia660.net
おそ松さんの3話色々ひでぇwww

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:24:26.87 ID:vrZ+a4a90.net
そもそもけいおんの優をおぼえてない
一文字ばっかなイメージ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:28:12.49 ID:KfvwRjV00.net
そんなのWA2見てもわからんわ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:31:18.30 ID:S2vHBjQM0.net
今更庶民の最新話見たが主人公のツッコミがヤレヤレ系でなく銀魂のぱっつあん的なので好感持てるな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:34:17.42 ID:n6EnRtJM0.net
ヤレヤレ系のツッコミってどんな感じだろ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:35:30.55 ID:zrH5CSiY0.net
ヘヴィーオブジェクトみたいなやつ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:36:57.58 ID:o0wgWrJq0.net
ツッコミで思い出されるのは生徒会役員共だな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:40:08.97 ID:yiWZ0GTa0.net
富野由悠季監督「Gレコは大人が分かるものではなく子供に向けて作った」 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1445607444/

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:42:09.99 ID:50WpEGIy0.net
富野もボケだしたか

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:43:13.71 ID:S2vHBjQM0.net
35小隊の主人公とかもヤレヤレって感じのツッコミだろ
意外と少ないんだよ庶民ツッコミは

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:44:41.87 ID:GtWi0czw0.net
>>331
戸松は寧ろ分かりやすく無いか?
あんまりアニメ声じゃ無いからリアル寄りな女子高生役とかは合うけどアニメアニメしたキャラだとなんか一人だけ浮いてて気になるんたが

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:45:30.03 ID:ANQPqzh2O.net
上条さんはヤレヤレ系?
あと、条太郎もヤレヤレ系?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:46:06.84 ID:ROK9bnDe0.net
下ネタもすごい突っ込んでたよ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:46:27.02 ID:ornWCJzc0.net
いや間違いなく富野が現役だった頃の子供向けだった
今の子供には日本昔話だろうけどw

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:48:55.99 ID:ANQPqzh2O.net
ガンダムやダグラムやボトムズが子供向けだったってホント?
あれ、子供が見ても面白くないよね?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:50:44.91 ID:oqGsJka+0.net
>>354
玩具アニメだからな
子供に玩具が売れれば何でもいんだよ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:53:30.30 ID:50WpEGIy0.net
ガンダムは打ち切りに合うくらいだから子供は内容には食いついてないな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:57:17.65 ID:8epVttVw0.net
今の子供は、レベルが低いからなあ
昔の子供は、レベルが高かった
これも、ゆとり教育の弊害だな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:59:08.43 ID:oqGsJka+0.net
今の子供はロボに憧れを感じないからなぁ
これもまた時代の流れだ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:00:30.88 ID:wo9U2sa70.net
ルパンは一般人でも見るが、ガンダムはオタクしか見ないし子供も当然見ない

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:03:19.87 ID:RCeoeVoC0.net
>>359
間違いない

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:04:33.89 ID:daCfRgZV0.net
今の子供は物質的に豊かな世界だから
創造力が育ちにくいんだよ
しかも子供狙った悪質且つ魅力的な商品も多い
戦後のガキなんて落ちてるアルミ缶でラジオ作ったりするんだぜ
宮崎駿もその世代
メシ代も満足に稼げねーのに「カビが面白れーカビが面白れー」って
延々研究してやがんの
どんな頭してんだ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:04:45.99 ID:ANQPqzh2O.net
富野さんは、カードアニメやアイドルアニメやったらいいんじゃないかな?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:06:55.63 ID:HQnslXh50.net
ファフナースレ伸びてるけど、なんか面白い回だったの?
1期見てないんで、2期あきらめてた

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:07:34.25 ID:oqGsJka+0.net
カイジアカギのアニメ化で頭脳戦ブーム
進撃の巨人のヒットで人死にまくりブーム
更には双葉社を中心にWEB小説を漫画化ブーム

この三つの流れが重なって漫画界でデスゲームブームになった

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:07:52.94 ID:WWhwygBK0.net
もうファフナーはこれどーすんだみたいになってる

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:08:18.85 ID:DxYyRMEM0.net
茅野の声はいまだに声聞いても当てれそうな気がまったくしない

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:08:31.04 ID:5iYMhuZO0.net
今期は土曜夜しか見るものない

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:10:29.20 ID:S2vHBjQM0.net
カイジの面白さはデスゲームそのものより人物描写なんだけどね
デスゲームやりたいだけのアニメはうんこ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:10:34.57 ID:mGGxEg6E0.net
>>363
主要キャラ二人目退場

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:11:11.87 ID:1T7lE6i40.net
おは評

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:12:05.49 ID:xvyh3Bmi0.net
>>366
おれもなんだなあ。いろんな有名アニメに出てるのにな。なんであんなに印象に残らないんだろうか
かといってヘタなわけではないし。はやみんとかハナザーとかの声は一言でたいていの人間は判別できるのに

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:14:51.91 ID:wVJuLhM40.net
茅野愛衣、結構新人なのに仕事あるし、演技も悪くないし、ポジション的にも中々美味しい位置にいるよね
歌こそ歌うけどあんまりアイドルみたいな売り方しないで人気維持してるし

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:15:05.68 ID:7roknkJ10.net
茅野はわかりやすい声とはいえないが、出まくってたせいでさすがに憶えたわ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:15:21.92 ID:S2vHBjQM0.net
今の声優は声質似てる売れっ子声優を手本にするのかもね
だから同じに聞こえる人が増えてる
ラノベと同じ現象かもな声優のクローン化

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:18:27.14 ID:HQnslXh50.net
>>357
ゆとり世代の反省で今の子供はスパルタだぞ。
あにおたとゲームオタを大量に排出したゆとり世代は有害ゴミや産廃といまさら国が言ってるわけよw

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:19:03.93 ID:HwwgRnbk0.net
同じ声優ばっかり出すのやめて欲しいわ
つまらん

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:19:22.74 ID:v+2HgOBH0.net
>>374
声だけで声優当てられる人ってすごいと思う

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:19:41.83 ID:wVJuLhM40.net
>>376
そんなあなたに庶民サンプル

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:20:12.67 ID:YySjRn6r0.net
声優は個性出すと色がついて他の役やれなくなる

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:20:55.73 ID:v+2HgOBH0.net
>>375
いやでもスマホの普及は逆風だぞ
昔より親の目が行き届かない

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:21:34.01 ID:NiBC/tBw0.net
>>374
なんとかって音響監督がいってたが、今の若手女声優は声質が3種類くらいしかいないらしい

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:23:34.37 ID:SksiN8nL0.net
一本調子の演技しか出来ない無能声優多すぎ
同じような内容のクソ駄作ハーレムラノベばっかアニメ化してるのと同じで
鬱陶しいから今直ぐ死滅すれば良いのに

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:24:08.85 ID:mGGxEg6E0.net
>>374
寝る前にも紅茶飲まないと寝れない程のカフェイン中毒者なので、見え見えの言い訳と貴方とは趣味が合いませんよっていう意思表示だよ
この後の伏線にできるかはまた別問題だけどね

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:24:50.23 ID:oqGsJka+0.net
とは言え30超えても活躍できる人って個性の固まりみたいな人が多いからなぁ
ギャラが高くなってもこの人の声がほしいと思わせるものがないと簡単に埋没する世界なんだろう

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:25:04.66 ID:mGGxEg6E0.net
>>383
誤爆失礼

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:26:11.73 ID:xvyh3Bmi0.net
>>381
それが本当なら七色の声色を使い分けると言われる東山奈央は4色は詐欺ってことか

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:27:00.19 ID:YySjRn6r0.net
今30こえて個性とかいってるのは声優がそんな過当競争でもなかった時代に一時代作った田村とか堀江とかだけだろ
今の時代に人気出ても個性出したらすぐ飽きられるだけだ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:28:55.19 ID:iaHlbhAv0.net
それでも個性はないよりあったほうが良いと思う
あとルックス

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:29:59.07 ID:yHUIjuZA0.net
ただ、自分の声をブランド化しないと誰でも出来ると競争から弾かれてしまう模様

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:31:26.26 ID:mpCEcdNX0.net
また声優の話か
とりあえずレギュラーキャラ用に
上坂すみれとあやねる入れとけばいいんだよ
それでダメなら監督か原作がダメ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:33:56.35 ID:daCfRgZV0.net
声優が良くても作品糞なら誰も見ないがな
主役やヒロインより悪役の方が演技難しいし大根だらけ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:34:47.27 ID:9hixPFqd0.net
フルメタアニメ化おめ、といってもどこが製作するのか全くわからんけど・・・

まあ京アニ、ボンズ、サンライズ・・・このあたりか?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:34:57.72 ID:hqweMYJo0.net
>>364
ヒロインも定期的に退場させて新陳代謝したほうが受けるんじゃね?
毎回ヒロインが死んでお涙頂戴して新ヒロイン投入の流れ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:35:31.25 ID:oqGsJka+0.net
ギャグものだと新人祭りになる傾向があるけどあれはなんなんだ
うまるといい庶民サンプルといいギャグは簡単と思われているのか?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:36:09.44 ID:xvyh3Bmi0.net
>>393
それはいい考え。SAO二期もユウキ悠木が死亡退場したことで評価が跳ね上がったと聞くしな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:37:27.40 ID:2PHZ8hV80.net
個性っつーか、似てる声がいなければずっと続くだろう
ざーさんとか東山、あやねるは似てる人がいないわけで。
アンジュ観ると田村とキタエリが同じ声出せんな。なんてのもあるが
種田とか高橋李依が来てるから困るよねえ
安い方に入れ替え可だからね。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:38:12.72 ID:hqweMYJo0.net
>>395
ハーレムものならヒロインの誰かが浮気するかNTRれて、実質退場か、そのまま頃されて退場させるとか盛り上がりそう

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:39:15.60 ID:00eBegkx0.net
いつ放送するんだろうか

http://i.imgur.com/iI1gUH4.jpg

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:39:41.01 ID:cZd7dbD/0.net
作ってる最中に調子のらないなら優等生の京アニが一番かな
最近クソみたいなのばっかだから不安だが

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:40:17.97 ID:50WpEGIy0.net
フルメタは続きをアニメってことでいいの?
作り直し?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:41:07.51 ID:1T7lE6i40.net
お腹ぽんぽんやで

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200