2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 28滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 15:52:56.01 ID:OtdloaLR0.net
平成27年(2015年)10月4日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは【>>950】(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

■関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/ca...ketsu/20151009.shtml

■前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 27滴目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445431836/

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:20:41.73 ID:bBRo03aQO.net
2話で出てくるクーデリアの経歴のとこに彼女の母はノーマンの二人目の妻てあるけど再婚連れ子?実の子どっちかな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:20:42.41 ID:GizWLCve0.net
>>81
アレとはギャグのキレと展開のスピードが段違いで違い過ぎる

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:20:52.25 ID:cT/ZM/E30.net
>>79
流石にそこまで脳内お花畑じゃない

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:23:38.06 ID:yF0Habku0.net
>>79
貴方の仲間が何十人も殺されたのは気の毒だけどこの人は悪い人じゃなさそうだから殺さないで欲しいなんて言えるか?
いい意味でも悪い意味でも今のクーデリアにそこまでの理想を貫く図太さはないだろう

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:24:13.70 ID:dJ/3dnfP0.net
>>82
そういやマクギリスとお嬢が兄妹なんじゃ疑惑あったな
個人的にはそこまでファーストに縛られなくてもと思うんだけどまあそういう展開もあるのかもしれない

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:24:23.14 ID:s/tK+kfu0.net
>>79
アルドノアの姫よりは覚悟がありそう

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:29:24.04 ID:dT3bU2xt0.net
お嬢様には狼狽える鉄華団メンバーを叱咤してまとめあげるくらいにまで成長してほしい

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:29:53.41 ID:BVN+jJeh0.net
クーデリアは三日月に反抗的なところがないどころか好意全開だから三日月の性格や考えはこれからも変わらないままかもな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:32:03.25 ID:h81QGvMZ0.net
そもそも三日月に反抗的な人がいないような

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:32:47.29 ID:wp/jDyeh0.net
>>77
亀山社中とか結構なDQN集団でもあったらしいね
しかしながら龍馬はその中でもマジで怖っかなくも頼もしいリーダーだったとか聞いたな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:34:36.80 ID:dJ/3dnfP0.net
>>89
誰かになんか言われて変わるって感じじゃないだろうな
誰かの影響で変わるとしたらこれまで接触のなかったお嬢が一番可能性としてはあるけど
どっちかというと本人が挫折や何か変わらざるを得ない経験を経て初めて変わるパターンじゃないだろうか

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:34:49.78 ID:nGCuVqE70.net
捕虜にしろよ
って思ったけど

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:36:23.49 ID:wp/jDyeh0.net
>>88
虎の毛皮のソファーに座って指揮をするといいよ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:36:49.51 ID:UWwDqERn0.net
アインとかいうから獣人かと思ったw

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:38:45.51 ID:nGCuVqE70.net
>>95
やるじゃない(ニコ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:40:30.85 ID:dKmsMjuY0.net
>>94
さっさとぶっ放しておしまい!ですね

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:41:29.91 ID:bBRo03aQO.net
一話のマクギリスの話で気になったんだけど火星の地球圏への変わらぬ献身て話
あれ、地球以外にもコロニーみたいなのがあって宇宙群雄割拠みたいな世界感なのかな
そうするとなんか一気に話が大きくなってくな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:42:32.80 ID:dJ/3dnfP0.net
>>93
おっさん?あれはもう撃たなくても長くなかった感じだったぞ
自分で終わることもできないって言ってたしコクピットも血まみれだったし

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:45:03.67 ID:je6DJshq0.net
おっさんがあっさり逝ったから、アインもあっさり死にそう
ライバルキャラはあの監査官の金髪だろうし

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:46:54.01 ID:SjvS2Iod0.net
録画率の調査って無いのか

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:47:27.78 ID:e4iZ4fRCO.net
>>82
再婚てどこ情報かと思ってたらそれか

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:48:08.66 ID:jJmlzCs90.net
ライバル、っていっても00で言うならグラハムやコーラサワーみたいに
色んなパターンがあるからなぁ

アインくんは辛酸嘗めながらも鉄華団になんとか食らいついていく感じになるんじゃないの

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:50:48.76 ID:BDYnqAXW0.net
アインが再度独自に偵察しに鉄火団施設に向かい
帰宅中のアトラに目をつけて色々吐かせるかもしれないな。

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:51:27.06 ID:EeR9D9kN0.net
劇中の火星の状況は現代の常識より過酷なんだろう 人類は歴史を重ねたはずなんだが、底流に流れる力の支配は同じなんだろうし、
それに対する嫌悪はあくまで非現実、例えば過去に対するものだろう
クーデリアの日常では暴力は非現実なんだろうか? 彼女の周囲の状況は正に暴力的では無いのだろうか?
ただそれが直接的か間接的なのかの違いだけなんだろう

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:51:35.01 ID:h81QGvMZ0.net
>>103
ジェリドかな
最後は恨みごと吐きながら殺されると

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:54:12.57 ID:jJmlzCs90.net
>>106
もしくは鉄華団の始まりから終わりまで見届けて
エピローグで時代の語りべポジになるとかね

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:54:34.21 ID:w7OZ9mT20.net
銃のシーンはそうとう練ったんだろうなぁ
初めの裏切りaチームはまあしょうがないかぁと思わせといて、完全にいい人キャラのおっさんをセリフ途中で殺すんだもんな、とんでもねえよ。
ありゃおっさんの部下の兄ちゃんもブチ切れるわ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:57:17.52 ID:BDYnqAXW0.net
>>108
クランクは三日月に感謝して死んだが、それをしらないアインは
あのひとを殺したなーとしつこくくるんだろうな。

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:57:37.73 ID:EeR9D9kN0.net
火星本部ギャラルHがクランク二尉の氏を利用するとかね
凶暴な少年たちが居て、クランクニイを惨殺した、それを聞いたアインが逆上すると

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:57:45.08 ID:h81QGvMZ0.net
銃のシーンはブレスレットへのしぐさも含めて制作側も結構ここポイントね!みたいに見せてると思う

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:03:02.97 ID:bBRo03aQO.net
>>111
感謝されるとキレる
匂いフェチ
仲間以外の命に対する非情さ
あとなんだ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:03:21.88 ID:je6DJshq0.net
>>109
まあしゃあないわな
三日月もオッサンやアインがワーカー虐殺に手を出してないのしらなくて
ヒャッハーと同類扱いしてたしな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:06:08.76 ID:h81QGvMZ0.net
>>112
だいぶ誤解を産んどる

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:08:40.45 ID:dKmsMjuY0.net
>>112
おっさんがアインに女物の飾りっぽい物を渡しているので後々おっさんの決闘にいたる事情も明らかになるかと

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:10:36.94 ID:BDYnqAXW0.net
鉄血はMS戦で組み付いたり、抱き着くといったような
そんな暇があるなら切れよ、刺せよとかのツッコミをしなくても
大丈夫そうなな安心感があるな今のところ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:23:24.38 ID:n8+c3/s20.net
>>116
格闘>飛び道具になるらしいからそれはどうかな?と思うが

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:24:23.80 ID:4FOYET+L0.net
今日スーパー寄ったらマンウィズのOP曲流れてた
吹いた(いい意味で)

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:33:42.44 ID:xH7GWinA0.net
オルバは三日月に殺させないで自分でやれよ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:41:39.09 ID:wp/jDyeh0.net
しかし従来のMSバトルだと敗けたほうはビームで蒸発か爆散だったけど
蹴る殴るブッ刺す叩っ切るの闘いだと負けた方のパイロットはコクピットで肉片ミンチなんだな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:42:22.11 ID:iJZahnfi0.net
>>115
あれ軍での地位を示すバッジの類だと思ってた
階級章みたいな
今から(クランク側からすれば)罪のない少年少女を殺すという軍人にあるまじき行為をするから、
軍人としての自分の存在と誇りはアインに預けるという決意の現れかと…

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:43:53.63 ID:MmNWYela0.net
ツヴァイは出てくるのかしら

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:43:54.98 ID:BDYnqAXW0.net
>>119
遊びじゃないんだから一番得意な奴に確実にやらせるで間違ってないと思うが。
閉じ込められた1軍の連中もあの部屋から脱出したら反撃は十分できたんだしな
あの時点でCGSのすべてをオルガ達が掌握してたわけじゃないんだから

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:46:03.97 ID:GIy3CfeV0.net
グレイズの斧って凄いよなあのメイスとカチ合っても壊れないなんて
ギャラル脅威のメカニズム

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:47:21.55 ID:YW2EKzVC0.net
歴代ガンダムのなかで鉄華団と一番ちかい組織ってやっぱ、シーマ艦隊なのかね?
シーマ艦隊も下層階級出身で強制的に徴兵されジオン上層部から捨て駒、弾除け、汚れ役と
散々な扱いを受けたうえ、故郷まで奪われ終戦のときには戦犯容疑を全部ひっかぶらせられた挙句に
放り出されるという鉄華団の少年兵たちですらドン引きしそうな境遇だし。

仲間内での結束が固いのも共通点。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:48:11.58 ID:je6DJshq0.net
少年「おやっさん友達いなさそうだし」
少年「おやっさん他でやってけそうに無いし」
おやっさん「おーよくわかってるじゃねーか」

ガキ供にこんな事いわれて軽く返すおやっさん器でけえw

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:53:44.84 ID:qcSXFDYh0.net
オルガ「撃てませ(三日月「パンパン」)」

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:54:07.09 ID:M0Gigkfs0.net
>>126
その後お前ら晩飯抜きだって言ってたような気がする

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:58:07.05 ID:etiYd8ZhO.net
>>126
おやっさんがいるからあの連中大人全部がクソだとは思わずに済んでるんだろうなあ
それでもだいぶ不信感はあるだろうけど

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:59:50.81 ID:8fnTJwDS0.net
>>115
あれはギャラルホルンの隊章みたいなもんだろ。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:11:02.67 ID:SqsqI9zA0.net
思うんだけどクランク二尉の要求を飲んだとして
一度は撃退されたギャラルホルンはメンツ丸潰れだから虐殺不可避なんじゃないですかね?
嘘の報告したとしても後から確かめられたら終わりだし

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:14:28.88 ID:BDYnqAXW0.net
クランクは支部長にMSがいたため増援の要求をして断られてあの行動だったらわかるんだが
MSがいたことさえも報告してなかった気がする。

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:18:01.74 ID:LciMY0370.net
まぁ少年兵をどうにか殺さずクーデリアだけ回収しようと中途半端な行動に出ちゃったって感じだろうね
別にすべてのキャラの行動に整合性を求める必要はないし、そういうキャラだったってことでしょう

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:19:53.79 ID:jJmlzCs90.net
いかつい見た目の割りにヒューマニストだったってことよね
良くも悪くも

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:20:05.89 ID:dT3bU2xt0.net
>>131
そうなったとしてもクランクなら良心から監査官組に報告するだろうからどのみち火星支部終わりやね

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:21:25.26 ID:je6DJshq0.net
>>131
監査官がもう到着してるのに、ど派手に虐殺やるのか?
2人の監察官が袖の下好きな奴なら兎も角、あのイケメンは支部長の渡すデータは貰わず自分の裁量で
やるとかいうクソ真面目野郎だぞ
支部長からしたら最悪の監査官だ、もう半分首絞まってるじょうたいなのに
さらにやらかす気か?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:22:34.89 ID:bBRo03aQO.net
クランク兄は実写化するなら西岡徳馬

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:22:37.97 ID:zmtKZ5SK0.net
おやっさん良いキャラしてるし中の人の演技も好きなんだけど音量上げないと声が聞き取りづらい

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:23:09.97 ID:mAAjJGRM0.net
>>131
まあべつに実利より面子を優先するタイプなのかどうかわからんし

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:28:15.30 ID:p53tZoEu0.net
「ギャラルホルン火星支部実働部隊クランク・ゼント!」
「え?あー、えーと・・・」
このくだり何度見ても吹く

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:28:21.54 ID:SqsqI9zA0.net
公式で暴力装置って言ってるし
暴力の恐怖で抑圧できなきゃ意味無いじゃんと思って

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:29:56.43 ID:ApaAmQCy0.net
アトラが傭兵会社出入りよろず屋の権利を勝ち取るまでの営業努力を描いた薄い本が読みたい

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:33:51.96 ID:n8+c3/s20.net
>>131
その可能性が十分にあってそれを止める権限もないのに
今後手を出すことはないって約束しちゃうのがクランクおじさんってことなのさ

そもそもそんなことが可能なら二度目の襲撃自体を止めれるだろう

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:36:38.23 ID:vxM3ajcr0.net
>>140
三日月は、決闘の伝統なんて知らないから、
クランクの名乗りに上手く応えられないのが
面白いな。
それにしても、大抵の揉め事が戦士の誇りをかけた決闘で
収められていた厄災戦以前の世界は、ある意味素晴らしい
世界だったんだな。

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:38:43.73 ID:je6DJshq0.net
>>141
あのね、今回の騒動はギャラルホルン本部からの命令でなくノブリスから援助を欲した火星支部長の独断なのよ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:48:14.78 ID:etiYd8ZhO.net
>>144
うまく応えられないんじゃなく一応おっさんの提案に乗った形になったけど
三日月の目的はあくまで「おっさんをやっちまうこと」なんで決闘なんかはどうでもいいんだと思うぞ
最後のパンパンパンでも面倒そうにため息ついてるし
終始おっさんに付き合うのはうんざりしてる感じがする
まあ今後当然変化していくだろうけど少なくとも今現在の三日月ってのはそういうキャラとして描かれてる

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:50:54.00 ID:9Mn/DVBK0.net
おっさんの決闘や口上やかしこまった儀式自体がどうでもいいんだろ
いちいち演技がかってて何カッコつけてんの?みたいな温度差

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:50:59.11 ID:4ST0hOsk0.net
そりゃ勝手に攻め込んで来た相手が楽に殺してくれとか言い出したらめんどくせってなるわな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:57:35.55 ID:vxM3ajcr0.net
まあ、三日月は会社に雇われた傭兵だから、
決闘の伝統とか、戦士の意地とかどうでもいいんだろうな。

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:58:17.31 ID:mqf7m0fo0.net
散々殺しておいて、もう戦わなくていいんだ!
は神経さかなででしかないな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:58:48.24 ID:7SgnW1Fm0.net
おっさんも戦士じゃなくて兵士なんですがね…
兵士ならまずは命令を遂行しようぜ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:59:28.12 ID:nGCuVqE70.net
>>147
あのおっさんそれ以前に支離滅裂過ぎて困る
今後もこの調子で意味分かんない展開になんないだろうな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:03:20.25 ID:SjvS2Iod0.net
>>126
テンプレなツンツンゼリフだ
                                本音
> 少年「おやっさん友達いなさそうだし」     ← (一番仲いいのはおれだよね)
> 少年「おやっさん他でやってけそうに無いし」  ← (ずっとここにいてくれ) 

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:03:45.05 ID:bBRo03aQO.net
クランクは今回の極秘任務のための異例の人事で士官学校から召集
年若い教え子たちが死ぬことに常に葛藤を抱えていたて設定ならどう?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:04:22.00 ID:dKmsMjuY0.net
でもギャラルホルンて自衛隊式の階級でょ
なんか意味ありげ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:05:12.20 ID:dT3bU2xt0.net
クランクの行動について話しあうと収拾がつかない
良くも悪くも人間臭い人だった

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:07:00.16 ID:mqf7m0fo0.net
>>154
妄想語られてどう?とか言われましても

正直ペンダントの話や
部下に殺させたくない!なんて綺麗ごとじゃなく
どうしても殺せない理由や弱さをやるべきだったんじゃない?
クランクをかっこいい大人に見せたかったのならね

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:07:48.76 ID:vxM3ajcr0.net
>>155
ギャラル・ホルンは地球連邦軍やジオン公国軍の様な
国家の軍隊ではなく、ガンダムWのOZの様に貴族達の
私兵的側面が強そうだな。
OZも特佐なんて階級を使っていたしな。

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:08:28.34 ID:bBRo03aQO.net
作戦遂行隊が初指揮、初陣なんてのもあれが火星支部全体ではなくコーラルの独断で秘密裏に行いたいから
で心配だから外部のクランクを監督役としてつけた
とかとかー

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:09:38.45 ID:9Mn/DVBK0.net
おっさんはアインがこれから戦っていくための踏み台だからあれでいんだよ
三日月に殺された(やや勘違い)ことで復讐心もつとかあたりで

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:12:25.15 ID:7SgnW1Fm0.net
>>160
おっさんが勝手にのこのこ出向いて正々堂々の一騎打ちで負けただけなのに
えらい理不尽な話やな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:12:46.67 ID:BDYnqAXW0.net
復讐心をアインが持つならクランクは女でもよかったな少年兵と
戦えない理由もらしくなる

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:14:07.86 ID:yF0Habku0.net
作中で因果応報を描くつもりがあるなら
アインがタカキ辺りの戦闘に出てない(直接的には罪のない)仲間を殺す展開が来るかな
そうなったとき三日月は悩むのかそれくらいは割り切った上で手を下しているのかどうか気になるところだ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:15:06.97 ID:mqf7m0fo0.net
>>162
ますますジェリドだな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:17:07.87 ID:h81QGvMZ0.net
アインが裏主人公っぽくなったりしないかな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:24:57.61 ID:w7OZ9mT20.net
アインにはピュアに正義の味方風に育って欲しいな
三日月との対比で引き立ちそうだ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:25:03.56 ID:q2Z4xg/20.net
>>157
かっこいい大人に見せる気はなかったんじゃね?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:27:32.92 ID:bBRo03aQO.net
>>166
普通の子供向けアニメの主人公風が裏主人公になる日5

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:29:55.62 ID:9Mn/DVBK0.net
ぱっと見アインの方が外見的、立場的に正統派主人公っぽさはあるよな
人情的な上司が殺されて遺志を継ぐようなタイプだろうけど
ただ敵だからなんだかんだ壊れちゃうかな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:37:39.35 ID:h81QGvMZ0.net
外見はまじで一番主人公らしいアイン

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:38:00.78 ID:BDYnqAXW0.net
最後は阿頼耶識を上回る脳髄ぶっさしシステム使って挑んできそうなアイン

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:47:30.20 ID:KlM2AuCL0.net
クランクは赤旗を決闘の合図でつけてきたけれど、ガキどもは荷台からはみ出た部分に括りつける布ぐらいの認識しかなかった
火星のゴロツキと地球のボンボンとのカルチャーギャップは大きく、それが更なるすれ違いを生みそう

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:47:48.23 ID:C6ajU4zPO.net
おっさんはキャストも凄いナリしてんだな…w

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:16:57.86 ID:ddHGszkc0.net
まだ3話のせいかサブキャラクターまでチェックが行き届いてるなw

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:19:52.13 ID:DdEGHJcA0.net
>>171
何故かお子様ランチの旗が頭頂部に刺さってるイメージが浮かんで吹いたわ
寝よう

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:21:36.71 ID:tyCuRxJMO.net
たまには作戦遂行したヒャッハーの人も思い出してあげてください

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:26:12.94 ID:weHdKpqB0.net
クランキーの壊れた機体はパーツ回収しておいしくいただく方向性でええのん?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:29:14.90 ID:NIZAy3RT0.net
ユージンこれ確実に何かやらかすね
反抗的って公式に書かれてるし

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:30:59.65 ID:DdEGHJcA0.net
狡猾で惨忍な人もいろいろやらかしたしな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:32:40.44 ID:+Yz02rK90.net
三日月とオルガは1歳違いらしいな
後別に三日月はオルガに依存してるわけではなくて2人の目的が同じだからそう見えるとか

東京国際映画祭だかでのインタビューで言ってたらしい

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:35:01.16 ID:TdhJ52zH0.net
狡猾で残忍な人は許してあげてよ。元カノの方が狡猾で残忍だったから飲まれちゃったんだろ彼は悪くない

総レス数 1002
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200