2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

落第騎士の英雄譚 12

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:14:25.47 ID:KWO9DiaD0.net
>>654
ちょっと特訓したらスーパーサイヤ人ゴッドより強くなったフリーザ様みたいな奴やな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:16:41.37 ID:p4Hpv+wi0.net
でも今のところ実戦はやっぱり違うを体現する役じゃないか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:18:28.33 ID:kJuT0n2H0.net
>>665
良いこと教えようそいつのいう事は鵜呑みするだけ無駄だという事をバレがバレになってないぐらい
8巻読むといいわよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:19:10.80 ID:0JcBAXGE0.net
>>656
めっちゃ期待しとこ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:25:11.06 ID:P3HY/q590.net
戦闘回だけど
ホライゾン1期の10話を越えるwktk感を出せたら神回

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:25:56.51 ID:kJuT0n2H0.net
知ってるかアスタリスクも戦闘回なんだぜ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:27:59.52 ID:7GML8Hdx0.net
期待して全裸待機

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:29:39.52 ID:vrZ+a4a90.net
あと付け加えると意外と悟空勝ってない。

なんかピッコロ大魔王とかこれ勝たなきゃ物語的に地球終わるとかの場合くらいしか勝ってない。
ラディッツ ピッコロとのタッグで負傷、死亡
ベジータ  これベジータに圧勝とか思われてるけど実際もう動けない程にやられた。しかも御飯のまぐれ勝ち。
ギニュー  チェンジ喰らって負傷。勝てる程の実力差はあったがやられた。メディカルマシンへ。
フリーザ  さすがにスーパーさイヤ人になって勝った。
人造人間  まさかの病欠。
セル    自爆。
ブウ    設定では御飯に大きく戦闘力を離されたがブウを倒す。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:29:59.97 ID:ISIYBA5X0.net
主人公が最初から強いのはOPアーティストの酒井ミキオも触れちゃうレベル

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:30:39.99 ID:vrZ+a4a90.net
悟空つよいってイメージは映画のせい。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:30:56.46 ID:P3HY/q590.net
>>670
でも、ショボかったらしい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:33:05.21 ID:/UYReNiWO.net
>>612 原作者っていってもよ どうしようもないやついるじゃん タカヤのとかww
俺は他人の推薦などに期待しない 自分の眼と魂を信じる

世界が許してくれるなら!

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:41:32.04 ID:X2N2+84J0.net
>>672
けどそれでも悟空ならきっと何とかしてくれると読者含め皆思ってる、そんな不思議な奴

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:45:48.62 ID:7GML8Hdx0.net
いつも勝ってたら相手に申し訳ないからな
イッキは負けたら望みを失うリスクあるし

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:59:15.40 ID:SBpvBJcE0.net
さあ見るか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:04:19.73 ID:YySjRn6r0.net
ステラは雑魚の生徒会長にも練習で真剣に試合して負けてあげる気遣いの出来る優しい女の子

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:24:13.83 ID:HrOszgtp0.net
一輝さんマジイケメン

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:24:23.26 ID:8rrBN71MO.net
AT-X\(^o^)/オワタ

告白からキスまでいくんかよww
葛原クンは事故を装って殺害しても良かったんじゃね(´・ω・`)?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:24:24.81 ID:EP/dtVE20.net
テンポ早かったな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:25:11.67 ID:iO7GI1+E0.net
面白かったけどOP曲聞けないとなんか物足りない(´・ω・`)

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:25:22.39 ID:etaPTj9I0.net
4話終わった 松岡くんのゲス演技最高すぎんな
松岡くんに乗せられてワーストワン!ワーストワン!って合いの手入れてる観客生徒もゲスすぎてすげえ良かったわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:25:30.70 ID:t2/KI6+t0.net
全然良かったやんけ!
桐原が松岡君全開過ぎてこの話持って行かれるかなぁとか思ったけど最後の流れがちゃんとあって安心した
でも流石にこの締めでアリプロいらねーわw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:26:13.29 ID:eCT0Ewg10.net
おいおい。たった4話でステラが一輝に公開プロポーズ
一輝もステラに告白お互い相思相愛本気チューとか早過ぎだろ!!
珠雫ちゃんがもう負け組で有栖に慰められてるんだけど・・・逆転は無いのか?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:26:46.65 ID:I6mOjLh60.net
やっぱ構成やってるのがうまいんだろうなこれは

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:26:51.59 ID:K3gK1cWM0.net
松岡君が使い捨てと聞いて涙した絶対ハーレム要員にした方が良い

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:27:08.63 ID:x6nmnoCd0.net
ちょっと駆け足だったな。
一輝の元ルームメイトの話はいいとしても、
ステラの叫びの直前に一輝が諦めかけるところはやって欲しかった。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:27:21.98 ID:I6mOjLh60.net
>>687
元から小姑役ですからね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:27:36.44 ID:SBpvBJcE0.net
at-xおわった戦闘シーンかっこよかった特に一刀修羅発動してからすごかった桐原の演技もよかったわww
来週はオリジナルかな?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:27:45.01 ID:D0YxEyKh0.net
すげー密度だったな、これ構成原作と変えてるんだよなぁ、
ここら辺変えよう、って提案した人が誰なのか知りたい、
この提案者が一番の功労者だ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:27:57.52 ID:zMs6gK/i0.net
まだ4話なのに妹ちゃんの滑り台行き決まるとはびっくりだわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:28:06.93 ID:iO7GI1+E0.net
この後松岡くん一切出番なしってマジ?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:28:20.14 ID:etaPTj9I0.net
分かってる妹も良かったな 4話にして既に優劣が確定してしまった上で寝取りを狙う出来た妹だ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:28:31.83 ID:FXxUy7Mw0.net
在校生のほぼ全てがクズでワロタ
あと桐原くん今後の学生生活は引きこもりで終わりそう

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:28:42.03 ID:A4+/cscu0.net
    ∩´^ω^`)  わーすとわん! あそれ わーすとわん!
    ヽ  ⊂ノ
    (( (  ⌒)  ))   
      c し'       orz

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:28:56.03 ID:4dNo/RII0.net
好意的感想多いな、見るのが楽しみだ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:28:57.10 ID:u1GvPatN0.net
これは円盤マラソン決定ですわ。キスってオリ展開だよねw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:29:01.98 ID:1hda2/nF0.net
こっち配信待ち組だからわからんけど、キスって唇同士の方?
だとしたら2巻前半のいちゃつき場面のくだり結構カットされるかもね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:29:36.22 ID:iO7GI1+E0.net
>>698
掛け声に「あ、それ」が入ってたのに草

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:29:42.92 ID:+T0WQ6PU0.net
エンドカード
http://i.imgur.com/ctoMAhe.jpg

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:29:48.09 ID:K3gK1cWM0.net
惜しむらくは作画だけだわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:29:50.90 ID:FXxUy7Mw0.net
>>701
まだほっぺレベルだった

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:29:51.95 ID:X2N2+84J0.net
>>695
後に「奴もまさしく強敵だった!」とは言われる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:29:54.87 ID:I6mOjLh60.net
ステラのだまれぇぇえ の前のタメがもうちょっとほしかったな


>>692
来週は多分零巻のと2巻を混ぜてくるかんじかな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:29:55.54 ID:BOhiQrAo0.net
ほっぺ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:30:10.39 ID:1CE51fuO0.net
調子に乗って主人公をいたぶるゲスが逆転されて何の
お咎めも無しであっさり開放か。
俺の大っっっ嫌いな展開になっちゃったなあ。何のため
の実ダメージトーナメントなんだか。

ここまで本当に面白いと思ってたんだけど、残念。
まあ土曜日はちょっと多すぎるから切れるのが増えるの
はある意味ありがたいか。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:30:12.46 ID:Hy10siau0.net
>>698
やめろwwww

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:30:35.07 ID:ufSFWhJh0.net
ほっぺなら原作と一緒

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:30:48.75 ID:/C3DLmeL0.net
>>697
アクセルワールドやSAO一期の終盤くらいの胸糞だったが最後はすっきり

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:31:02.14 ID:kJuT0n2H0.net
>>705
ほっぺなら原作通りよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:31:06.16 ID:1hda2/nF0.net
>>705
ああ、原作通りか
つまりあのくだりやるのか
まあこの先数少ないサービスシーンだからね〜

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:33:03.69 ID:kJuT0n2H0.net
ワーストワンワーストワンって言ってるのはあの世界の歪みって思えばいいわよ
魔力才能が全てっていう考え方だからね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:33:16.29 ID:u1GvPatN0.net
>>714
1巻でキスあったか。2巻の印象が強くて忘れてた

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:33:29.12 ID:jsIryTAl0.net
普通に相思相愛になったのが意外だった
ほっぺチューレベルだけど

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:34:36.30 ID:YRbi/O0e0.net
桐原やっぱ能力はチートだな
でもイッキも十分チートだった

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:35:21.98 ID:K3gK1cWM0.net
薄い本ではNTR展開がハッカドール

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:35:23.67 ID:WW+LBLZx0.net
EDミキオじゃなかったか
まあ最終回なら内容とぴったり合うだろうし、そう解釈しとこう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:35:29.82 ID:X2N2+84J0.net
>>717
だって口と口でチューしちゃったら、辛抱たまらなくなったステラに
一輝さん襲われちゃう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:36:06.17 ID:etaPTj9I0.net
しかし主人公、絶対速攻向きの能力なのに特技が長時間戦うことでの見切りってなかなかつれえな
追いつめられての一刀修羅でのカウンターしか出来なくない?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:36:18.67 ID:cYiTmLKI0.net
MX組だけど4話微妙な感じ?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:36:35.92 ID:4dNo/RII0.net
>>706
なんか北斗的なともに見える文言

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:36:46.08 ID:1hda2/nF0.net
>>716
確かに場面としては割りとあっさり目だけど挿絵付きであったじゃないか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:37:10.10 ID:t2/KI6+t0.net
>>723
テメーで見て判断しろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:37:32.31 ID:Oe1m1nsw0.net
唯一の韓国系ラノベレーベル「GA文庫」の「落第騎士のカムサsp」見なさい。絶賛!マンセ
孫正義「日本人犯罪者なった。韓国の原発安全日本の原発危険」言いました。
言いました!
孫正義のソフトバンクGA文庫に投稿して個人情報提供しましょう。しましょう!
クィヨプタ!

http://i.imgur.com/1ApIkgJ.jpg
http://i.imgur.com/6HnzhBt.jpg
http://i.imgur.com/sDKOsW2.jpg

・韓国系レーベル
・山貝エビス事件の出来レース疑惑
・度重なる誤表記
・ダンまちで2015年春にすでに新刊が出てるなど無茶苦茶やって不祥事
・テンプレ塗れ、受賞作は装甲少女から劣悪な評価で打ち切り
・編集が2ちゃん監視やツイッター依存で仕事になってない模様
・評価シートが遅延
・評価シートの内容が杜撰でスカスカ
・落第騎士などアニメ化で嘲笑され、新作は全て爆死
・尚、GA文庫を韓国系と言う、批判すると花火認定するキチガイがずっと粘着している
・GA文庫編集の呟きはライブ感、呟きはリーチ感があるとエビス事件の後にキチガイ擁護が湧いている
・編集のフォローは厚いと擁護
・スカトロ、ロリコン
・MBOシートで考え方行動を変えろと言われて編集が「あ?」と逆ギレ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:37:58.03 ID:P3HY/q590.net
ぶっちゃけ微妙回になると思っていたが良回なのか・・・

24時間我慢が辛い

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:38:24.61 ID:jldboVQ10.net
やべー、北海道やべーよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:38:30.37 ID:+T0WQ6PU0.net
つなぎ
http://i.imgur.com/tUiTyF4.png
http://i.imgur.com/QaHIYAx.png

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:38:57.61 ID:JzseX28L0.net
>>712
saoは2期の後の話にそんなものとは比べ物にならない、とんでもない胸糞がいる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:39:00.69 ID:1hda2/nF0.net
>>722
速攻向きじゃないよ、あの能力は
むしろじっくりと戦局分析して、必勝の時を見極めて発動していかないといけない能力なんだから

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:39:28.74 ID:I6mOjLh60.net
http://i.imgur.com/FaeeLLW.png
涎は省略されると思ったわw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:39:41.84 ID:cbGGyVYn0.net
イッキ君って強くなればなるほど疎まれ嫌われる系の主人公の気がするのが気がかり
Fランクのくせに生意気だ的な
よく似た作品に風の聖痕があるけど、あの主人公ほど傍若無人に振舞えるタイプじゃなさそうだし

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:39:49.65 ID:x6nmnoCd0.net
>>722
長時間といっても、3分も見れば相手の剣術をコピーできるから。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:40:04.36 ID:X2N2+84J0.net
>>718
あいつ、不意打ちOKなら世界最強さえ殺れる可能性があるくらいの
チート能力だからね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:40:37.26 ID:EGNd0aUF0.net
・OPは無し
・通常ED
・前回カットされたオカマの下りが入る
・アバンはステラ初戦
・森は松岡くんが出した
・戦闘すごかった
・EDに入る前に告白

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:41:12.40 ID:7GML8Hdx0.net
>>730
モバマスのお姉ちゃんかな?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:41:29.74 ID:YRbi/O0e0.net
よくあるラノベなら良い雰囲気にシズクが乱入してきて有耶無耶になっちゃうのに、
そのシズク自身が退くってのが良いね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:41:30.07 ID:jldboVQ10.net
失礼誤爆してた

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:45:32.01 ID:fQKd5l1N0.net
分割2クールで、ゲーム化やらも決定してて金かかってるアスタリスクと比べて
1話から落第はパクリだとかディスられてたけど、思いのほか面白くて健闘してると思うぞ。
まあ、声優の頑張りもだけど監督が優秀なんだよな。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:46:27.47 ID:P3HY/q590.net
>>738
最初はそう思ったが
こっちのが似ている気もする
ttp://sabagebu.com/character.html

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:48:19.73 ID:EGNd0aUF0.net
今回はほぼカット無しだったね
かなり詰め込んでた

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:48:24.80 ID:1hda2/nF0.net
>>739
珠雫が兄を愛する理由と身を引く理由がちゃんと一つになってるからね〜

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:48:49.93 ID:cbGGyVYn0.net
>>741
大沼さんだしね、でもアスタも小野さんだから監督力でも互角だと思う
桐原は改心させてもゲスのままでも美味しいキャラだと思うので再登場が待たれる
個人的には仮面ライダーカブトの矢車さん的な落ちぶれ方になるんじゃないだろうか

「はぁ、キミはいいよな、どうせ…僕なんか」
「地べたを這いずることでやっと見えてくる光があるんだ」

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:51:07.69 ID:X2N2+84J0.net
>>745
あんだけのチート能力持っといて何が僕なんかだと総ツッコミを受けそうだw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:51:48.49 ID:1hda2/nF0.net
まあでも桐原って敵にするにせよ味方にするにせよ扱いが難しいからな〜
今回は試合形式だから何とかなってるけど、そこ飛び出したらあの能力強すぎてどうにもならん
間違っても使い手を成長させたらいけない部類
戦わせるとしても相当相性の悪い相手と当てないと

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:53:49.75 ID:etaPTj9I0.net
まあモニタ越しでも視界封殺する謎のチート能力だったしな松岡くん
ほんとどうやってんだあれ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:54:37.45 ID:kJuT0n2H0.net
MGSの超完璧なステルス迷彩を使ってると思えばいいわよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:55:53.74 ID:7GML8Hdx0.net
ステルス厄介だな
暗殺とか夜襲にはいいかも

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:56:07.67 ID:seWfbGYh0.net
悪役に松岡採用するのが美味いよね、悪が憎たらしければそれで成功なんだから。
主役より輝く演技するよなあ、松岡w

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:56:36.28 ID:qGS1183o0.net
松岡げすくていい演技だった

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:58:59.27 ID:ai36bk0z0.net
何故EDも特殊仕様にしなかった…
桐原くんジャングルまで生成するとか球をステルス化するよりパワーアップしてるよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:00:24.90 ID:qFl75qxx0.net
桐原のステルスは、原作だと肉眼では見えないけどカメラ越しなら見えるんだよな。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:00:38.67 ID:wVnvokfc0.net
いやまあ確かに<狩人の森>って技名だがマジで森を召喚したのかw
確かに映像だとそっちの方が絵面的には面白いけど

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:03:06.82 ID:gSt3ZQyC0.net
心配してるんだっぜっ!

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:03:48.19 ID:tg0OMOYn0.net
桐原の技自体は本当に凝ってて格好良かったわ
一刀修羅からの流れだけでなく序盤の攻防も良く動いてたし、
落第騎士はかなりスケジュール余裕持って作られてるだろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:03:50.11 ID:I+fupHjA0.net
ネクサス回でも戦闘いけるじゃん
ラノベ松岡くん嫌いだけど、この松岡くんはいい塩梅でキャラに馴染んでて違和感なくていいウザさだなあw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:04:29.82 ID:okUrTaeg0.net
ラノベ王松岡君

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:04:33.13 ID:NvISQNA+0.net
>>700
2話7000円でもマラソンするか。
やるなー

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:05:41.03 ID:ukqzLgk/0.net
傷つけられるのに馴れすぎているの件もちゃんと入れてた
テンポ早いのはアニメ化で仕方ない部分だし文句無し

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:05:43.62 ID:EmI49W9f0.net
あそれワーストワン!
ほれワーストワン!

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:06:40.09 ID:YfqhCacp0.net
イッキと切原の恰好がKOFの草薙京と八神庵に似てた

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:07:00.31 ID:I+fupHjA0.net
「そんなことあるかぁっっっ!!!(裏声)」

すまんが一刀修羅後の松岡くんの演技全て爆笑したわw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:08:18.70 ID:3yy5QHvO0.net
すげえカタルシス
アクセルワールド能美編以上の興奮だったかも
戦闘作画も演出や構図込みならfate超えてるんじゃね?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:10:13.26 ID:dW1JAf+g0.net
それはさすがにfateなめすぎや

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:12:02.42 ID:wVnvokfc0.net
>>764
桐原が松岡くんだって聞いた時からそのシーンが楽しみで仕方がなかった

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:12:03.09 ID:UyLgcgJo0.net
こんな早い段階でヒロインとカップルになるとか最近珍しい展開だな
だけど近年のラノベアニメが
なぜ様々な種類のヒロインを沢山出したハーレムばかりなのか
なぜどのヒロインとも付き合わないのか

その理由を考えるとこれからの落第騎士は円盤の売上的な意味で修羅の道を歩む事になると思うけど
自分は面白いと思うから頑張って欲しい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:12:12.35 ID:RVCRPYyB0.net
作画でfate超えたと言っていいのは金の掛け方が法外だった神バハくらいよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:12:38.84 ID:3jKGFNdN0.net
ステラが叫ぶシーンめっちゃ良かった。
石上さんいい演技するなあ。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:12:45.84 ID:YfqhCacp0.net
ステラはオカマに風呂上りを見られても怒らないのか?
オカマは男としてカウントされてない?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:13:05.18 ID:3yy5QHvO0.net
>>669
ホライゾン10話にはさすがに及ばないけど、かなり近いレベルだったと思う
ここ1、2年だとファフナー9話とかハンターハンター会長回ゴンさん回と似た熱量を感じた

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:13:11.17 ID:tgDkimsH0.net
>>746
そこはまぁあれだ、メンタル完全崩壊とかでスキルがまともに使えなくなったとかそういうので
でもあのイカサマだぁ〜!はこれからイッキと戦う全ての奴が叫びそう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:13:11.65 ID:Ihyr41/j0.net
松岡のかませ演技は最高だな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:13:25.58 ID:gSt3ZQyC0.net
ワースットワン!ワースットワン!!!たってよワースットワン!!

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:13:47.67 ID:NvISQNA+0.net
Fateなんて評価に値しないだろ!
(最初のアニメをDVDで買って悶死した人)

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:14:13.84 ID:gSt3ZQyC0.net
モツのフルコースは無かったな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:14:33.38 ID:dEfx5WLz0.net
下種岡さんの評価高杉w

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:14:38.84 ID:aCVh5BWc0.net
エロましましだし売れるだろ
話の組み立てがアスタよりだいぶまし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:15:27.18 ID:3jKGFNdN0.net
>>771
そういえばそうだった。
全く違和感なかったw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:15:30.51 ID:tg0OMOYn0.net
必死に逃げながらも超必殺技二発イッキにぶち込む桐原は良かったぞ
どっちも全く通用しなかったがw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:15:34.63 ID:Q4moedHH0.net
ミリオンレイン以降どうも微妙に感じたんだがアレだ
OPのが凄すぎたからだw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:16:34.72 ID:YfqhCacp0.net
控室でイッキの視界が急に暗くなった時に
寸前に飲んでたポカリに毒が仕込まれてたのかと思った俺は
今日読んだ喧嘩商売に影響受け過ぎだった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:17:13.04 ID:gSt3ZQyC0.net
やっぱ松岡はこれだわ、これこれ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:17:18.22 ID:2tozoz9T0.net
今回、文句無しの出来だな
次回が「ステラの体験」で確定

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:17:46.18 ID:n4NNzbtG0.net
原作と比べながら見てたらだいぶ省略されたセリフとかあるが
流れとしてはいいな
ワーストワン!ワーストワン!は原作だとなかった気がするが
松岡君のゲス演技のおかげですごいいい感じの煽りになってたw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:18:03.39 ID:oo/ujT5r0.net
原作はもっと無様なんだけどな
僕の負けでいいですの前にお願いだからジャンケンで決めようって命乞いしてるし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:18:24.51 ID:ogP1ypCz0.net
>>768
saoは一巻でゲーム内で結婚
アクセルも一巻で黒雪姫告白だおw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:18:42.89 ID:wVnvokfc0.net
ああそういえば、クラスメイトとのくだりやネット配信の件もなかったから一輝を擁護する多少の声が全然なくてもおかしくないんだよな、アニメって
そりゃあっという間にそういう空気が広がっていくわな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:19:54.07 ID:ZVwARGNx0.net
刃物で死んじゃうって最高だな
アレとの違いは声優の力の差だな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:20:17.99 ID:YfqhCacp0.net
>>787
戦いの効果音に紛れて聞き取りづらいけど
デカい大砲みたいなの出した時に早口で言ってたよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:21:43.12 ID:Vhs8+6mH0.net
4話テンポよくておもしろかったわ
桐原はもうちょい痛めつけてほしかったけどw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:21:48.21 ID:n4NNzbtG0.net
>>791
確かにいってたw
でもじゃんけんで決めよう!(ドカーン)だから最初技名かと思ってたわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:22:24.22 ID:L3srC+PB0.net
ゴンさんかな?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:23:28.45 ID:wVnvokfc0.net
>>786
まあ原作のセリフは戦闘中にもかかわらず長いからね
同じような形式のジャンプアニメとかだと結構伸ばし伸ばしじっくりやっても問題ないけどこっちは尺がカツカツだし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:24:27.05 ID:L3srC+PB0.net
ステラの活とかパーフェクトビジョンの解説とか原作だとめっちゃ長いもんな
読みながらオイオイ1分経っちゃうよ大丈夫かって思ってた
アニメはその辺うまかったなー

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:24:37.40 ID:n4NNzbtG0.net
>>795
最後の桐原ハーレムの幻滅した発言は入れて欲しかったなぁ
あれあると更に溜飲下がる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:24:39.13 ID:qMIT7IGK0.net
主人公が1対1の試合形式最強ってのは珍しいな
一方松岡は実戦では最強クラスの能力

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:24:52.40 ID:FsluucRs0.net
はい可愛い
http://imgur.com/whId5zo.gif

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:24:57.70 ID:qXeaPyLK0.net
最後のEDカットして一輝の描写をもうちょい入れて欲しかった
絶望からの逆転劇があっさりしすぎてる。あと告白シーンもあっさりしてる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:25:09.14 ID:8IPwlTV20.net
ワーストワン連呼の学生たちクズすぎて草はえた

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:25:18.77 ID:VMOWlZfm0.net
桐原君のゲス度が原作より遥かにパワーアップw
声優って凄いわマジで

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:25:42.48 ID:CFAjGHDM0.net
そろそろ桃谷先輩の甲冑が結構かっこよかったとかフォロー必要だと思う

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:25:46.14 ID:UyLgcgJo0.net
>>788
当時のSAOとAWの勢いと落第が同じとでも?
宣伝や知名度のレベルが違うんだよ
言うならば
SAOがAランク
落第騎士はFランクって所かな
まず条件が違うから比較対象にならない

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:26:16.80 ID:ZyI5U/tN0.net
これ設定も変えて題名が「落第皇女☆ステラちゃん」ならもっと売れたかな?
名門でも魔力が少なく落ちこぼれのステラが優しくて優秀な一輝に出会いコンプレックスを抱えながらも一番目指す剣術アクションラブコメ!

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:26:22.15 ID:okUrTaeg0.net
>>801
魔力才能しか見ない人が多い世界の歪みだと思えばいいわよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:26:34.88 ID:gSt3ZQyC0.net
4話心配だったけど全然余裕だったわ……見てからもう時間経ってるのに未だ興奮が冷めないわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:27:39.89 ID:ZVwARGNx0.net
3話こえてくるとは思ってたけど凄いもん見たもんな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:27:41.83 ID:wVnvokfc0.net
>>800
てっきりEDはテロップ出しながら本編すすめる特殊形式だと思ったけど

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:27:54.15 ID:+obdCxK70.net
>>805
ステラの声優が木戸ちゃんになりそう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:28:25.41 ID:/VMWSXjr0.net
アニメスタッフの優秀さがわかるな
話の構成といい、バトル演出といい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:28:52.56 ID:oo/ujT5r0.net
あとは原作読んでた時はもっとこうゆっくり歩み寄っていくような印象だったけどね
一歩進むごとに桐原が命乞いするみたいな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:29:35.89 ID:pIXBClvR0.net
適度に端折りつつ重要ポイントは抑えるって難しいのにな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:29:57.78 ID:gSt3ZQyC0.net
アニメをみると桐原にもギリギリまで抵抗の意志があってただの腰抜けじゃなかったなとは思った、クズはクズだけど

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:31:03.98 ID:VMOWlZfm0.net
円盤マラソン決定だわ、
アニメ化と聞いた時は、正直こんなに面白いアニメになるとは思ってなかった

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:31:09.83 ID:L3srC+PB0.net
桐原くんの能力クッソ汎用性高くてビックリしたわ
めちゃくちゃカッコいいじゃんそら調子に乗るわな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:32:13.67 ID:YfqhCacp0.net
アスタリスク→ヒロインのピンチに主人公駆けつける。斧使いの脳筋がザコ

落第騎士→主人公のピンチにヒロインが活入れて覚醒。弓使いのゲスがザコ

35試験小隊→???

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:32:22.48 ID:gSt3ZQyC0.net
あれ森蒔いて逃げることも出来るからああいうステージじゃなくてもっと開けた所だとガチだからなあ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:32:23.70 ID:wVnvokfc0.net
その上で1話の中での盛り上がりのバランスを考えた上で時系列を再構築してるんだもの、原作をよく読みこんで理解してないとできないわ

>>812
俺はむしろ突進してくる一輝に焦りまくってる感じのイメージだったな、あそこ
ゆっくりって感じなのは台詞の長さが原因じゃないかな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:32:39.93 ID:UOyuyXkk0.net
ほかに言ってる人もいるけど正直特殊EDにして一輝が這い上がるシーンとかにもっと時間かけて欲しかった
少しテンポが早いかな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:33:14.63 ID:Ihyr41/j0.net
>>814
命乞いしつつ反撃してたなw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:33:24.48 ID:m6WkzrWT0.net
あれだ、次の話は胸糞さは和らぎそう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:33:50.60 ID:VMOWlZfm0.net
>>816
インフレが進んだ原作でも、未だに桐原くんの能力を確実に攻略できる
キャラはそんなにいない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:33:58.72 ID:rHEUBjbI0.net
>>804
売り上げは今までこのコンテンツに金落としてきた奴(信者)がどれだけいるかで殆ど決まるからなぁ
その点はSAOもAWも優秀だったから両方万超えた
面白くても売れないアニメもあるし逆もあるから、これがどれだけの
人間抱えてるか分からないからどれくらい売れるかも分からん だけど期待はしてる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:34:16.23 ID:gSt3ZQyC0.net
>>821
ある意味あれも騎士道だなーとは思ったけどその前のワーストワンコールで腹筋死んでたからそれどころじゃなかった

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:34:26.21 ID:dW1JAf+g0.net
あの場でワーストワンコールしてたやつらは全員ステラに燃やされるといいと思うよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:34:38.61 ID:okUrTaeg0.net
桐原君の能力は最強クラスだからな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:34:42.93 ID:gSt3ZQyC0.net
>>824
触るなって、ただの川原礫信者だから

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:35:06.78 ID:j+8Nox1g0.net
今回もデキ良かった、マラソンするわ
何より良かったのはステラが喝入れてるところで
桐原がクソつまんなそうに耳ほってたとこw
何で待ってあげてるのというよくある疑問への
模範解答というかキャラ掘り下げる芸細で感心した

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:35:38.61 ID:2ma9yijv0.net
攻撃力ばっかで守備力大した事無いのは桐原くんでした

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:35:57.33 ID:I+fupHjA0.net
戦闘だけでステラとイッキのいちゃいちゃ無いかと思ってたから、過去最高濃度のいちゃいちゃデレデレあってまじ癒された

>>799
ステラと寝たい涎舐めたい

>>767
友達じゃない……カッッッッ!!!
も良かったよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:36:23.10 ID:n4NNzbtG0.net
OPやらないのは予想通りだったが、一刀修羅発動あたりでアイデンティティ流して欲しかったなあ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:36:52.74 ID:gSt3ZQyC0.net
覚醒の無意識流れなかったな、そう言えば

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:37:04.94 ID:DUzT477R0.net
ももたにぃいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:37:32.20 ID:1Co3NCPi0.net
クズ原くんがへたれてからの台詞が1回見ただけじゃ全部理解できなかったw
にしても4話は最高だったわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:37:36.10 ID:b1sUdqkH0.net
構成は確かにうまいな
アニメだと1週挟む分アリスのセリフは4話に持ってくるほうがわかりやすい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:37:44.28 ID:YfqhCacp0.net
>>825
その後のステラが叫ぶシーンでも耳ほじって「やれやれ」みたいな仕草しててワラタw
もうちょっとぐぬぬ・・・みたいな表情するかと思った

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:37:44.59 ID:3yy5QHvO0.net
>>820
俺はアニメ組だから特に気にはならなかったけど、言わんとするところは分かる
原作読んでる人からすれば、そこのモノローグカットはダメだろ!そこはもっと間を使わないと

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:38:20.32 ID:okUrTaeg0.net
自分の姿も消せるし 弓による攻撃も消せる 気配すら消せる 
攻略するには超範囲で攻撃するか一輝みたいな行為する以外方法ないからな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:38:28.29 ID:VMOWlZfm0.net
>>801
あの観客達は一輝の事を見下してるからな
ステラ戦の様子はネットで流されてるんだが、「実家が箔付けのために金積んで八百長した」という
デマが真実だと思ってて一輝をクズだと見下してるので、クズが相手だからといくらでも残酷になれる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:38:42.37 ID:oo/ujT5r0.net
>>817
斧使いってレスターはいい奴ですよ、愛すべき体育会系バカの典型

>>819
必死で弾ばら撒く、普通に歩いてるだけなのに掠りもしない→命乞い
こんなイメージだった

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:38:53.45 ID:wVnvokfc0.net
>>815
少し前に好きだった作品が酷いアニメ化をされてトラウマになってたからすごくほっとしてる
こんなに良心的なアニメ化がこの世に存在したのかと

同時に同じぐらいお気に入りである35小隊が結構酷いことになってるが
1巻3話ペースで進めてくれればまだマシになってた感があるだけに悔しい
まあ両方駄目でトラウマ悪化っていう最悪の結末は免れたからいいけど

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:38:59.76 ID:gSt3ZQyC0.net
遊びも入れて尚且つあれだけの動き、作画、演出だからな

感服だわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:39:11.68 ID:L3srC+PB0.net
>>823
アーツはもちろんそうなんだけど、朧月の攻撃が想像以上に多彩だったのがよかった
矢だけじゃなくてグレネードみたいなの撒いたりクッソデカい爆弾飛ばしたり、あれだけでも十分強そう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:39:36.25 ID:dW1JAf+g0.net
桐原君って精神面さえ鍛えれば割とマジで作中最強キャラになれると思うわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:40:38.52 ID:gSt3ZQyC0.net
なれないから困る、割りとまじで

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:40:41.60 ID:I+fupHjA0.net
確かに病室での一連のシーンは若干あっさりというかもう少し間が欲しかったかも
というのも漫画版のネタバレ画像を先にスレで見てたからかもしれないけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:40:42.74 ID:6S++2SjD0.net
お約束ではあるけどお約束をやらないアニメは普通につまらんのが多いからな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:41:32.03 ID:L3srC+PB0.net
王道の王道たる所以だな
丁寧にやってくれるなら王道以上の題材はないわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:43:06.05 ID:oo/ujT5r0.net
>>842
思い出したッ!のアレですか?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:43:17.63 ID:VMOWlZfm0.net
>>845
あれだけのチート能力でも絶対に頂点には立てないと断言できるほどの化け物がいるねん
作中に登場してるキャラでは、具体的にはそこの淫乱皇女

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:43:20.81 ID:DUzT477R0.net
井口はどんなに真面目に演じていても声を聴いただけで笑ってしまうな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:43:24.49 ID:3yy5QHvO0.net
スタッフに気に入られてる事が伝わってくる
作画もそうだし、脚本のシーンカットや展開の入れ替えが違和感ない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:43:24.92 ID:CFAjGHDM0.net
主人公が初めてで緊張して失敗しそうな所を彼女に応援されて
めでたく一緒になった、って4話のあらすじを抜き出すとそうとうエロいんですけど…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:43:26.79 ID:wVnvokfc0.net
>>830
最大の守備力はステルス性だからね
だからそこを突破してくる相手はいわば防御無視ダメージを与えてくるようなもの
本人がもうちょっと真面目にやってて、不戦敗せず苦手分野への対策も身につけていたらマジで去年七星の頂狙えてたかもね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:47:19.30 ID:Ihyr41/j0.net
桐原君は主人公が突撃してくるのにびびって攻撃続けてたけど
場所バレしたら一度攻撃止めて移動すれば逃げ切れたようなきもするな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:47:36.98 ID:tg0OMOYn0.net
因みにステラがアバンで速攻棄権させた相手は、
学年内で序列一桁のブレイザーさん

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:48:01.91 ID:DUzT477R0.net
松岡キャラ 偉そうな割にCランクなのか

デバイスの能力と名前は自分で決めるのか?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:48:09.64 ID:/TXH7PGL0.net
あれ?えっまじで?なんかこれ面白いぞ
っていうかヒロイン選んじゃうのな
いまどき珍しい気が

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:48:20.43 ID:5PMijsue0.net
花びらを使った表現がよかったね
アリスと会話してるときは水に浮かぶ花びらはひとつだけど
告白するシーンではその花びらにもう一つの花びらが近づいてくっつく

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:48:23.92 ID:oo/ujT5r0.net
>>855
多分あの世界だとそこまで必死にやらなくても将来が約束されてるんじゃね
アスタリスクは剣闘士みたいな扱いだけど、こっちは魔力量=将来みたいな感じだし
まぁでもメンタル潰されてもうまともに能力使えなくなりましたってオチになるのかも
そういや桐原のモデルってデュラララの折原かな、名前も似てるし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:48:39.45 ID:aRZT/EZJ0.net
Cランク自体まれってここで言ってた

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:48:40.57 ID:L3srC+PB0.net
>>856
原作だと「今3歩後ずさったよね^^」「ヒエッ」って感じだから逃げてもバレる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:48:56.18 ID:8hYz7Er+0.net
>>859
ハーレム物じゃなくてイチャコラなので

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:49:17.30 ID:dW1JAf+g0.net
>>851
淫乱皇女はフィールド無限なら勝てる、決められた範囲内なら全体攻撃されて即死だろうけど
どちらかというと学園最強さんの方が勝てないと思う、負けもしないかもだけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:49:18.76 ID:okUrTaeg0.net
>>856
今回やった一輝の行為は対戦相手そのものを模倣したようなものだから
対戦相手の思想等を全部見切られてるわよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:49:31.66 ID:3yy5QHvO0.net
キルアとダーツの蟻との戦闘だったな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:49:45.09 ID:oo/ujT5r0.net
>>856
行動を全て予測されるから逃げても逃げる場所に先回りされる
これがパーフェクトビジョン

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:49:45.42 ID:n4NNzbtG0.net
雫とアリスのシーンもセリフ少なすぎて内面描写が伝わりにくいかもしんない
数時間後荒れるの確定だから自棄酒付き合えっていう雫とそれを受け止めるアリスが
最高にいい場面なんだが・・・

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:50:03.40 ID:VMOWlZfm0.net
>>856
無理。
そう桐原くんが考えることまで一輝に読まれてるので、どこで何をしようとしてるのかも全部バレてる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:50:52.71 ID:dW1JAf+g0.net
>>856
イッキはその逃げまで予測できるマジキチ、もはや予知能力

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:51:13.02 ID:3yy5QHvO0.net
>>868
最近の松岡君は思考盗撮を使った作品とよく縁があるな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:51:57.28 ID:dW1JAf+g0.net
松岡君が無我の境地獲得できればイッキのパーフェクトビジョン突破できるな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:53:40.17 ID:wVnvokfc0.net
>>850
いや、アブデュオ
尺割と余裕あったのに基本設定ほとんどカットして原作に全然ないサービスシーン大増量とか酷かったわ
主人公の必殺技のただの全力パンチがビーム兵器みたいになってたり、アニメオンリー勢と土台部分の話すら噛み合わないって体験は初めてだったわ

>>861
ブレイザーの存在が国力と同等といってもいいレベルで重宝されてるので、高給取りの安定収入みたいだからね〜

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:53:56.49 ID:91wTbicc0.net
やっぱ松岡君は主役より、ああいう子悪党役が似合ってる見てて楽しいわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:54:44.96 ID:DUzT477R0.net
>>872
食檄のソーマ アニメだと美作は出ないままアニメ終わっちゃったな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:55:14.17 ID:rHEUBjbI0.net
>>874
ユリエちゃんが可愛いのだけが取り得だったのに
EDも変わるし作画もガタガタだし酷かったな、お気の毒に・・・

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:55:21.53 ID:OBCkZtCv0.net
今回巻きすぎじゃないですかね…

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:55:48.61 ID:cM/NXNz30.net
韓国系会社のエロアニメまんせ素晴らし

唯一の韓国系ラノベレーベル「GA文庫」の「落第騎士のカムサsp」見なさい。絶賛!マンセ
孫正義「日本人犯罪者なった。韓国の原発安全日本の原発危険」言いました。
言いました!
孫正義のソフトバンクGA文庫に投稿して個人情報提供しましょう。しましょう!
クィヨプタ!

http://i.imgur.com/1ApIkgJ.jpg
http://i.imgur.com/6HnzhBt.jpg
http://i.imgur.com/sDKOsW2.jpg

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:56:10.17 ID:4Qy2NwgB0.net
なんかもうあれだな
ケツがムズムズするわ
無駄にハーレムしてるよりも全体的に好感持てるわ、これ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:56:30.93 ID:cM/NXNz30.net
http://i.imgur.com/rlSKDOB.jpg
http://i.imgur.com/baZp70m.jpg

イルボン

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:56:31.97 ID:DUzT477R0.net
>>875
漫画家さんとアシスタント でもそうだけど、
基本的に松岡君は雄叫びも上手いけど、一番似合うのはひどい目に合ってあげる情けない悲鳴だと思うの

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:56:48.87 ID:UyLgcgJo0.net
欲を言えば桐原君には悪役の意地みたいなのをみたかった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:57:31.48 ID:tg0OMOYn0.net
矢をステルス化するだけの才能まで持っているから、
真面目にやれば一級のブレイザーになれるかもね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:57:32.77 ID:ogP1ypCz0.net
>>874
その前の剣舞なんか
由緒正しき、テルナミス=エストの名前を持つ魔剣があのオープニングの逆さで台無しだからな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:58:04.04 ID:oo/ujT5r0.net
>>874
アブデュオは割と動いてたから原作知らない人にはそこそこ好評ではあったかと
まぁOPのダンスは頂けなかったけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:58:51.01 ID:wVnvokfc0.net
>>858
Aが歴史に名を刻む英雄レベル、Bがそれに劣るが学園に一人いれば幸運という天才レベル、
Cが1/50ぐらいのエリートレベル、Eが平凡でDがその少し上、っていう基準
だからCっていうと大した事ないように聞こえるけど普通にエリートよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:58:52.70 ID:iyiFztnM0.net
狩人精神しかない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:59:03.26 ID:mCEdSesZ0.net
面白かった
イッキのオサレ感に作画がちゃんと付いて行ってた感じがした

これ作画が糞だとシリアスギャグアニメになってそう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:59:10.49 ID:8hYz7Er+0.net
>>882
あーなんとなく同意

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:59:55.55 ID:DUzT477R0.net
さすがにパーフェクトビジョンは強力過ぎて、一刀修羅と組み合わせたら反則な気がしてきた。
攻略方法が思いつかない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:00:10.94 ID:oo/ujT5r0.net
あとアキネイターやってみたんだけど、ユリスとステラの分岐が
名前と髪の毛の色以外なかった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:00:33.86 ID:mCEdSesZ0.net
>>891
ステラが炎バーってやったら勝てそう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:00:46.98 ID:DZK0CafY0.net
>>801
リアルで言えば「偏差値30が東大合格とかほざいてやがるけど、ばっかじゃねえの」的な話だろうからねえ
「俺、自頭は良くないけど、死ぬほど磨いたテストの点だけは取れるテクニックを頼りに最高学府に挑みます」なんて口にしたって、そりゃ馬鹿にされる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:00:48.31 ID:UyLgcgJo0.net
>>891
無の境地とかで対抗できそう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:00:59.64 ID:OBCkZtCv0.net
一刀修羅が明らかに一分以上続いてた件

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:01:17.76 ID:okUrTaeg0.net
ちなみにFランクは一般人に毛が生えた的な扱い
>>891
修羅状態以上の速度を相手が出せば行けるわよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:01:37.06 ID:91wTbicc0.net
>>882
調子に乗った煽りからあの情けない悲鳴までがワンセットだと思う。
あの煽りがあるから、情けない悲鳴が一際輝く

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:02:13.91 ID:+MKPl0BI0.net
>>891
多分読めても無駄な攻撃とかでてくるんじゃね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:02:28.54 ID:VMOWlZfm0.net
>>882
けどあの叫び演技は捨てがたい
叫び演技がうまい声優って案外いないもんなぁ、随分前に聞いたっきりなので今はどうか知らんが
ベテランの小山も叫び演技は微妙だった気が

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:02:47.21 ID:oo/ujT5r0.net
>>887
まぁ桐原くんは得意不得意がはっきりしてるしね
>>891
だから原作スレではこれから危険視されてえらい目に合うのではって意見が多い

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:03:30.93 ID:3TzerKsb0.net
松岡の悪役いいな
能力があるのに根が小心物で臆病なのが見事に表現されてる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:03:57.99 ID:DUzT477R0.net
>>887
そうなんだ。
A B C まではそれぞれのレベルの差が激しいのね。
DEFは団子っぽいけども

こういうABC評価だと、すぐにAA とかAAA S SS SSS とか出てくる作品が割とあるからCっていうとなんか低い気がしてしまったよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:04:13.81 ID:wVnvokfc0.net
>>877
ユリエは問答無用で可愛いが俺みやび推しなんだ、悪いな
だからあの子の魅力が胸以外削られたの結構ショックだったぜ

>>886
その原作知らない人と話が全然噛み合わないっていうのが問題でな
なにかある度にサッカーでいうならドリブルとかハンドとかから説明しないと噛み合わないあの感覚はなかなか体験できないぜ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:04:26.79 ID:/TXH7PGL0.net
>>875
わかるー
ハイスクールddの時とかもすごくよかったの思い出す
キリトとかも好きだったけど

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:05:18.28 ID:3o7w64l/0.net
4話にしてやっと本編からのEDがはまった感

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:06:10.49 ID:VMOWlZfm0.net
>>903
FはD、Eと団子じゃない
Fはつまるところ、ブレイザーとして認められないレベルってこと

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:06:25.92 ID:A7pob4050.net
Fって入学も危ういらしいし素質としてはマジでパンピーと変わらんレベルっぽい

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:06:50.58 ID:Q4moedHH0.net
>>903
EとFの差もすごいらしい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:06:58.63 ID:3bvOa3u80.net
>>896
ジョジョ式時間感覚なんだよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:07:39.82 ID:DUzT477R0.net
>>900
誰か忘れたけど、ベテラン声優さんが、若い人は可愛い演技上手いけど、叫び声が下手な人が多いですねとか言ってたな
でも、逆に子供のころから聞いている大ベテランが加齢のせいか、なんか昔よりも声が出てないようなときもあって、ちょっと寂しい

小山さんは、吹き替えが多かった人のせいか 最初はなんか演技全体が抑え過ぎというか、地味な感じがしてた。
演技のことなんて何もわからない素人ですが

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:07:50.44 ID:3o7w64l/0.net
Fはそもそも普通は入学させてもらえないからな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:08:34.25 ID:j+8Nox1g0.net
>>903
確か七星剣武歳祭の割と上の方でもCランクとかいるからCは強いほう

今回のデキならアニメ最終話もかなり期待できそうだ
原作3巻昨日読み終わったけど絶対映像映えする

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:08:41.98 ID:oo/ujT5r0.net
ああF=パンピーなのね
てっきりクロスアンジュのノーマみたいな社会不適格者レベルなのかなと
そういう説明もあんまりないんですよね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:08:51.72 ID:2tozoz9T0.net
背景作画が京アニレベル
ユーフォと比べても遜色ない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:09:20.30 ID:DUzT477R0.net
>>907>>909
ちょw もしかして Fって主人公である一輝だけ?
可哀想すぎるよ!

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:09:24.61 ID:wVnvokfc0.net
劣等生、っていう言葉すら生温いからね、本来は
だって生徒になれるかどうかすら怪しいってレベルだもの

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:09:46.02 ID:sBT9U2Qa0.net
毎回笑いながら見てたけど
今回ガチですごいなwww

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:09:46.31 ID:VMOWlZfm0.net
>>910
承太郎「3部と4部で1秒の時間が随分小さくなった気がする。6部も3部の頃の感覚で5秒あればプッチを10回は殺せたはずなのだが」

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:09:47.46 ID:okUrTaeg0.net
ランクのおさらいするわよ
Aランク 居たら奇跡レベル Bランク 1校に一人居れば良い方 Cランク1校に5人いれば良い方
D&E一般的 F居る方が奇跡
 

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:11:02.04 ID:tg0OMOYn0.net
最後の一ミリズレたがベタだけど格好良いなぁ
その前のズドーーーン!も派手で格好良いし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:11:34.69 ID:3o7w64l/0.net
>>916
普通は面接の時点で落とされるからな
一輝はとあることしたけどアニメの範囲だと折木の回想でそこは多分やってくれるだろう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:12:06.53 ID:dEfx5WLz0.net
4話悪くはなかったけど、こっから糞アニメになる可能性を秘めて無くね?

他の作品では1〜4話の展開にあれこれエピソードを入れて13話構成にしているのに
1〜4話で出会いから告白まで済ませちゃったんだぞ
妹も身を引くし、ハーレム物でない以降ステラ以外ブヒ要素は無し

大丈夫なのかよ?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:12:13.29 ID:kQinq6VW0.net
熱かったわ
桐原君もモブも盛大に盛り上げるゲスっぷり

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:12:16.81 ID:2tozoz9T0.net
4話は、ブルーレイの高画質で見ればかなり迫力あると思う
円盤買うか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:12:22.22 ID:0FbAcAXv0.net
作画と言うか構図のセンスとテンポが良いから気持ちよく見れる
テンプレラノベ枠の中だと事前の期待値一番低かったけどこれだけ頭一つ二つ抜けてるわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:12:27.29 ID:wVnvokfc0.net
>>914
まあランクの詳しい説明ってエピソード0で初めて出てきたし、本編だと大雑把なところしかやってないからね〜

>>916
破軍学園のそもそもの入学基準が最低でもEの上の方
Fはそもそも入学できないからね
そこを一輝は無理矢理こじ開けたわけで

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:12:55.99 ID:3o7w64l/0.net
>>923
そもそも原作が1巻の時点で告白だからそこからが本番なんだよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:13:24.46 ID:GNaxChrj0.net
男のベッドのそばで涎垂らして寝てるのがAランクっスか・・・

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:13:26.69 ID:Q4moedHH0.net
>>923
ステラさんがひたすらカワイイから問題ない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:13:31.29 ID:kQinq6VW0.net
>>923
いやそれはお前がハーレムアニメに毒されてるだけじゃね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:13:33.07 ID:BX52Z+vG0.net
>>923
だってそういう展開だもの…

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:13:44.00 ID:A7pob4050.net
今回すげー巻いてたけど構成と演出が良かったおかげでしっちゃかめっちゃかに感じなかったのは良かったな
ちゃんと入れ込めた

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:13:44.01 ID:sBT9U2Qa0.net
松岡くんは今まで主役の良い子ちゃんキャラばっかりやってた印象だからか今回は解き放たれてたなw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:13:44.10 ID:I+fupHjA0.net
>>882
あー確かに似てる、愛徒のわけわからん奇声で初見時は予想外すぎて涙出るほど爆笑した
今回の桐原はそれに迫る熱演だったと個人的に思う

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:13:53.70 ID:OAzanXxI0.net
桐原くんむしろイッキに相性悪かったね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:13:56.03 ID:3yy5QHvO0.net
ガルパン以来楽園追放くらいしかアニメの円盤買ってない俺が購入検討するくらいだから、結構売れるんじゃね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:14:08.38 ID:AX0k0m000.net
>>891
今後の敵能力はこのチートをそこそこいい具合に追い詰める大喜利になるだろうな
大変だな作者も

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:14:29.39 ID:Jy5GvZtD0.net
テンプレラノベアニメとしてはスレの勢いが尋常じゃないな
個人的にもこの作品好きだけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:14:40.33 ID:wVnvokfc0.net
>>896
まあそこもジャンプ漫画とか呼ばれる由縁
ほら、よくバトルものやスポーツものでも1秒に満たないような瞬間に掛け合いとか口に出しての回想とかしてるでしょ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:14:58.84 ID:DUzT477R0.net
きっと一輝は FランクのFはFAKE 偽物のFとか言われているんだろうなー


>>920
桃谷君が急に可哀想になってきた。そりゃ、降参するわ。
あんな炎の塊みたいな女に「鎧着て体当たりしろー!」みたいなこと言われても無理に決まってるし

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:16:19.58 ID:m6WkzrWT0.net
>>936
まぁ両方とも速攻しなかったからね
一輝は極度の緊張で
桐原は相手をいたぶりたい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:16:25.13 ID:dEfx5WLz0.net
>>891
慢心無しのステラが一番チートになりそう
Fateの英雄王みたいな感じだし

広範囲高火力高防御。出し惜しみ無しなら近づくことも逃げることもできず終わりそう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:16:49.08 ID:HAuJTddD0.net
ステラの「か、勘違いしないでよ」の使い方は地味に斬新

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:16:52.00 ID:L3srC+PB0.net
>>891
パーフェクトビジョンは無意識・無殺意で攻撃できる相手には効かないよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:18:02.88 ID:3o7w64l/0.net
桐原は才能に溺れた屑というのが上手く演技で引き立ってって感動した

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:18:03.74 ID:Q4moedHH0.net
>>941
ステラさん炎まとってる状態だと近接で大火傷なんだよなあ
一話では幻想携帯だから無事だったんだろうか
一輝もこの状態だと近接戦闘無理よね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:18:22.70 ID:m6WkzrWT0.net
>>945
原作のあの人は殺意なかったしなぁ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:18:38.25 ID:wVnvokfc0.net
>>941
多分カットされたんだろうけど、原作でも井口が言ってたからね〜
「お前今から焼身自殺して来いとか言われて行けるかよ」って

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:18:40.63 ID:oo/ujT5r0.net
>>934
松岡さんは虐げられる側のキャラもよく演じているからね
だからどう演じれば憎らしくなるかってのをよく分かってる
>>938
原作だとまず本調子では戦えない、襲撃受けたり毒盛られたり
それでも勝つので異能生存体なんじゃと思うことしきり

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:19:14.81 ID:3yy5QHvO0.net
>>926
そうそう構図がいい
ダイナミックかつ動きがちゃんと目で追える
作画良いのにカメラワークや演出がちぐはぐなアニメの多い事多い事
上で挙がってるSAO1期なんてユージーン戦以外はほんとにもったいない
あれだけ綺麗なのに、なんで空中戦こんなにしょぼいだろうって当時思ってた

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:19:16.32 ID:6S++2SjD0.net
劣等生に見せかけた超天才ばっかだな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:19:17.01 ID:/uAaJjmy0.net
一輝がステラに励まされた後あっさり立ちすぎじゃねと思った
あそこが一番大事なところなのになんかあっさりしすぎと思ってしまったわ
最後の例のシーンは特殊EDでテロップだけ流して時間作って主人公が立ち上がる前に主人公の独白とか入れて欲しかったなあ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:20:04.72 ID:DUzT477R0.net
>>938
あーありそう
あまりに主人公が強くなりすぎた作品だと、同ランクの敵を連続で出せないから いかに主人公に実力を出せない状況を作るかに力を注ぐ一面があるよね

ゴルゴ13が強すぎるから、突然。手が痙攣する病気にしてみたり、記憶喪失にしてみたり、相手の方に射程の長い武器与えたり
ゴルゴの愛銃を使えなくしたり、

ワンピースもテレビオリジナルあと、ルフィが速攻でギア3とか使わないようにするから見ていてヤキモキする

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:20:37.07 ID:okUrTaeg0.net
修羅は修羅状態でも破れない防御あればわりと受け止めれるし
相手の方が速ければ無意味なんだぜ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:21:00.85 ID:6S++2SjD0.net
松岡の滑舌が悪すぎて何言ってるのか全く聴き取れん
ほんとに声優かこいつ?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:21:02.44 ID:9j/dIOLA0.net
ロリのエロが見たい

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:21:55.99 ID:3o7w64l/0.net
本日のID:6S++2SjD0

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:22:51.35 ID:ogP1ypCz0.net
>>945
こうしてみると、カンピのアイーシャ夫人は恐ろしい強敵だな
まさに、にっこり笑いながら、無意識、無殺意で相手を文字通り地獄に叩き込むお人

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:23:06.52 ID:G170cr0a0.net
イッキさんラッキーマンみたいなのにも勝ってるしもう何にでも勝てるんじゃないかと思えてしまう

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:23:12.01 ID:AMU1YpiQ0.net
>>950
憎たらしい敵役とかそっちの方が生き生きしてるよなw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:23:40.34 ID:okUrTaeg0.net
>>957
良いこと教えよう解説室に居た和服きたロリはロリババァなんだぜ
理事長と同い年か理事長とは近い年のどっちか
理事長は子持ち

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:24:02.18 ID:m6WkzrWT0.net
>>953
あまりにも立つの遅いのは後半戦えなくなるしいいんじゃないか?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:24:05.70 ID:Q4moedHH0.net
>>960
でも原作の次の巻の相手に勝てるとは思えん
勝ち筋が見えんわw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:24:27.00 ID:tg0OMOYn0.net
げんさく

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:25:12.64 ID:okUrTaeg0.net
原作の先の事は注意なやるなた超ぼかすか違和感ない感じでやろうな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:25:37.13 ID:9j/dIOLA0.net
>>956
大好物でしゅ
で、エッチはあんの?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:25:38.30 ID:dEfx5WLz0.net
ネタバレアンチも混じっているから
原則禁止でいいんじゃない

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:26:07.57 ID:2tozoz9T0.net
>>944
ステラの「か、勘違いしないでよ」は、ツンデレ成分は言葉だけで態度はデレデレなのが今まで無かったから新鮮

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:26:30.59 ID:6S++2SjD0.net
なんだこいつ、松岡か?w

946 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/10/25(日) 01:18:02.88 ID:3o7w64l/0 [5/6]
桐原は才能に溺れた屑というのが上手く演技で引き立ってって感動した

958 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/10/25(日) 01:21:55.99 ID:3o7w64l/0 [6/6]
本日のID:6S++2SjD0

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:26:33.74 ID:VMOWlZfm0.net
>>941
もうちょい根性があれば桃谷君必殺のォォーーボンバー・タックル!が見れたのだが

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:27:18.48 ID:jM3To2UZ0.net
一人だけ浮いてるIDが居て草

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:27:21.10 ID:I+fupHjA0.net
ユーフォの円盤マラソンがそろそろ終わるし、1巻発売日まで今の調子を維持出来るなら円盤買ってもいいかな

>>950
次スレよろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:28:21.48 ID:3zLagYvJ0.net
ネガキャンやってんの誰だよ

4話おもしれーじゃねーかw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:28:49.38 ID:3yy5QHvO0.net
原作読まないでよかったー
こんだけ力入ってるアニメなら、毎週ドキドキワクワクだわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:28:53.10 ID:wVnvokfc0.net
>>971
根性でどうにかなる問題じゃないって
あそこで飛び込んでいくのは根性じゃなく考えなしの無謀な馬鹿ぐらいだ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:29:27.46 ID:oo/ujT5r0.net
>>973
今立てようとしてたが、無理だった
誰か代理お願いします

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:29:59.00 ID:jM3To2UZ0.net
>>959
懐かしい名前を見た

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:30:02.27 ID:3o7w64l/0.net
>>977
行ってみる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:30:32.80 ID:okUrTaeg0.net
カンピ二期まだなの?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:30:42.71 ID:m6WkzrWT0.net
ネガキャンされるほど出来が良いみたいだな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:30:59.89 ID:A7pob4050.net
ほぼ一話に一回はお色気シーン入れるスタンスなのかな
ありがたいですね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:32:45.87 ID:9j/dIOLA0.net
ヒロインまっすぐで良い子やな…

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:33:25.50 ID:3o7w64l/0.net
無理だった誰か頼む

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:33:28.74 ID:VMOWlZfm0.net
>>982
アレは確実に円盤では光が消えるタイプ
この効果も相まって円盤が売れますように

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:34:31.81 ID:2tozoz9T0.net
>>982
次ステラ回だし、ステラのエロは毎回入れるんだろう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:34:44.31 ID:YPapAJ2N0.net
カツカツの尺の中オカマ同室でも毎回脱ぐ皇女様には頭が上がりませんわ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:34:51.91 ID:L3srC+PB0.net
え、立ってんだけど
荒らしか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:35:04.23 ID:jM3To2UZ0.net
>>980
多分予定あってもあの作者の他のやろなあ…

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:36:15.40 ID:bXTvl0rb0.net
松岡くん調子乗らなかったら勝ててたのにな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:36:29.51 ID:6CgLiGh10.net
落第騎士の英雄譚 13 [転載禁止]©2ch.net

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:36:54.68 ID:aUYV31Yz0.net
ステラには先っちょ守り通して欲しかったけど
モヤ消えそうなのか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:37:08.71 ID:2tozoz9T0.net
オカマは男なのに女子更衣室に入っていいのかよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:37:11.95 ID:L3srC+PB0.net
必死見てみたけど荒らしではなさそう
問題なさそうだし使わせてもらうか

落第騎士の英雄譚 13 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445704231/

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:37:36.72 ID:9j/dIOLA0.net
>>962だった

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:37:41.50 ID:L3srC+PB0.net
>>991


997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:37:54.70 ID:w3kZln0W0.net
松岡

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:37:55.97 ID:ZzBu8NBa0.net
ふむう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:37:59.59 ID:3o7w64l/0.net
宣言無いけど荒らしではないっぽいな
まあ、俺がダメだったからちょうど良かったかも

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 01:38:05.37 ID:ogP1ypCz0.net
>>989
番狂わせでレギオンの方か、あっちは渋い戦馬鹿は多いけど戦闘狂がいないんだよな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200