2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヘヴィーオブジェクトはヘヴィなのは説明量だけな糞アニメ3

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 22:33:56.75 ID:tFKTHeAn0.net
まあ映画の場合はゾンビであれプレデターであれ、

シーンとしては
ゾンビやばい!ゾンビ怖い!プレデター強い、プレデター怖い!
ってのが基本で、
観る側だって、人間側のキャラ目当てじゃなくモンスターや犠牲者の残虐シーン目当てだから
モンスター側が主役でありそれをタイトルにするのは間違っちゃ居ないと思うな

仮にゾンビが「ヘリボーイ」、プレデターが「ダッチ(シュワちゃんの役名)」、こんなタイトルだったら
所見の人間は何じゃそりゃって困惑するし
ここまでヒットしなかったかもしれない

ヘビーオブジェクトの難点はモンスター映画みたいにひたすら脅威を描くわけでもなく
メタルギアのように作品のテーマ(反戦と反核、遺伝子や戦争)に大きく絡むわけでもない

作者の「俺の考えた兵器とキャラと設定すごいだろ、なあ」って道具でしかないからだろう
しかもそれらが軒並みすごくない、むしろ比較にされるB級映画や既存の兵器より劣るシロモノ
当然不満はでる

そしてこれを持ち上げるために他作品等をいちいち踏み台にしたり貶したりする信者
これで不快感と苛立ちがさらに倍増

更にアンチスレに煽りに来たり、信者ほど洗脳されてない人を信仰心が足りない!のノリで
この作品が楽しくないのはお前に原因がある、アンチだろアンチスレに行け!嫌なら見るな!
このクソみたいな信者の所業で不快感等が更に倍増

クソ作品とクソ信者の相乗効果で絶えずアンチスレが盛り上がるという稀有な作風だよな

総レス数 758
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200