2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Go!プリンセスプリキュア ++GO! PRINCESS PRECURE++ 144

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:31:11.21 ID:TRO3CqcO0.net
つよく、やさしく、美しく!『Go!プリンセスプリキュア』
毎週日曜日 朝8:30〜ABC・テレビ朝日系列にてプリキュアシリーズ第12弾『Go!プリンセスプリキュア』絶賛放送中!

■ABC・東映の公式サイト、本放送で手に入らないネタバレのURL・情報の貼り付け厳禁■
■荒らし、煽りは徹底的に放置。荒らしに反応するのも荒らしです■
■ニコ動、YouTube等、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁■
■政治・選挙と最萌トーナメントの話題は禁止■
■実況厳禁!!放送日の実況は実況板で!!■
├番組ch(朝日):http://hayabusa2.2ch.net/liveanb/
├アニメ特撮実況:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
└アニ特番組別2(smile.cha2):ttp://smile.cha2.org/bangumi/
■基本的に>>950(放送当日などは状況に応じて臨機応変に)が「宣言後」立てること■
※無理な場合には>>950以降先に宣言した人が行うこと。次スレが立つまで減速進行
■sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)■
■2ch専用ブラウザ導入を推奨■
http://www.geocities.jp/jview2000/
■2chまとめサイトへの転載は禁止■
■個人サイト・pixiv等の二次創作画像の無断転載禁止■
■雑誌、その他の関連記事のスキャン画像の貼り付け禁止■
○公式サイト○
ABC(朝日放送):ttp://www.asahi.co.jp/precure/princess/
東映アニメーション:ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/princess_precure/
■前スレ
Go!プリンセスプリキュア ++GO! PRINCESS PRECURE++ 143 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445142636/

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:44:01.19 ID:d81bOPC/0.net
ググってから来い

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:44:31.93 ID:3RrCov0p0.net
おそ松さんとイヤミならある

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:50:03.13 ID:vGtZKQa+0.net
>>608
緑川光ならラスボス経験者だぞ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:57:52.69 ID:nCj7P/XR0.net
全員同じ顔のプリキュア

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:58:31.07 ID:g1+MqUY+0.net
>>335
ますみんとみゆきちって仲良いのか?
みゆきちが今年青二移籍したのもますみんの紹介だったりして・・・

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:00:06.07 ID:UyvwD5mH0.net
かれんさんとくるみとひびかなとありすの世界制服はよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:02:22.75 ID:vGtZKQa+0.net
>>614
なんか世界征服しちゃいそう・・・

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:08:10.65 ID:mul/UOzu0.net
>>612
プリキュアはなぜ殺される

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:14:11.36 ID:fZkK2QdP0.net
アコちゃんの制服はよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:22:57.14 ID:6hk+MYYJ0.net
ガキは私服だろ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:25:13.71 ID:1U93Bj2J0.net
>>603
アコ、亜久里、レジーナは特別に4年後Verで出してきそう

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:28:21.09 ID:m+Vkts5Z0.net
>>613
沢城みゆきがデビューした時のオーディションの頃から知ってる仲だし
というのは兎も角

最近だとテンカイナイトやサイコパスとかで一緒だったみたいだけど
お互いのキャリア考えるとむしろ接点が少ないような
沢城移籍の取っ掛かりがあったとしても神谷とか他の声優じゃないかと思う

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:29:18.52 ID:hpuP7pGDO.net
ゆりさんは4年前で

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:31:53.77 ID:vGtZKQa+0.net
>>619
レジーナはエピローグで制服着てるぜ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:32:50.99 ID:nCj7P/XR0.net
みゆきちはザ・声優
ますみんも

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:46:36.55 ID:d81bOPC/0.net
108円で買えるみたいな表現やめろ
なんだザ・声優って。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:47:28.91 ID:ccNOZmDt0.net
演劇回のゆいちゃんは、何で一人だけ終始制服だったんだろうか?
脚本書いたからって、ジャージにならない理由にはならないよね。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:52:49.87 ID:nFaAa4xY0.net
>>625
動き回る役じゃなかったからだろ
一所で役者の出入りを管理してたりとか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:57:46.32 ID:nCj7P/XR0.net
着替えながら脚本を考えてたゆいちゃんは
ジャージに着替えたのにまた制服に着替えていた

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:02:09.77 ID:D2r1D04t0.net
>>626
古屋さんはジャージになってんのに、ゆいちゃんは何故制服のまま何だろうかと
思ったんだけど、逆で古屋さんがジャージになる必要があまり無かったのか?
古屋さんの気合いの現れってことかな?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:07:16.51 ID:2hy+wFiR0.net
>>628
古屋さんは演出監督だろうから動き回る必要あったんじゃないか?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:07:25.56 ID:KoylZglr0.net
>>628
脚本家は本番であちこち走り回る必要はないような
演出家は走り回る必要があるような(脚本の一部変更もあったようだし)

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:08:13.95 ID:OHZGWn720.net
ブルーレイ見てたんだけど
ディスク1だとパフのヘアアレンジのボイス入ってなくてそういう仕様なんかなと思ったら
ディスク2だとちゃんと音声入ってる
なんだこの謎仕様

あーーーーーしかしはるはるええ子やな
でもこれ幼女じゃなくてパパに受ける子な気がするな
幼女はきららに行きそう

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:08:57.48 ID:PL6UPsu30.net
今回の話、何かいい話っぽく見せておいてモヤモヤするなーと感じたのでちょっと考えてみた

@演出担当の女「もっとジュリエットを理解しないとあなたの声は届かない」
ある意味今回のキーワードだったが

・はるかがどんなふうにジュリエットを理解したのか(カナタとの会話でそれらしいシーンはあったが、それは
「はるかとジュリエットは何となく似てる」ということであってジュリエットという役をはるかが具体的にどう理解し掴んだかということとは別)
・そして演出女がそんなはるかのジュリエットにどんな感想を持ったのか

ここらへんがごっそり抜けてるせいで結局今回の話は「頑張って努力して、アクシデントもあったけどお芝居は上手くいきました」ってだけ
演出女とはるかの間にあったキーワードは放り投げられ、わからず仕舞いでただ結果を示しただけにすぎない

A今回一番脚本の割くったロミオ役の平野君
前半は演出女とはるかに尺を食われ、頑張って練習したものの本番直前に脚本の都合としか言えないような襲われ方でゼツボーグ化(おまけに敵に夢を覗かれるシーンもなし)
元に戻ったら足ケガして代役立てられそうになり、はるかの一声と本人の希望で舞台に上がれたものの今度は舞台上でアクシデント発生要員にされ
はるかのアドリブで事なきを得るというほぼ完全な引き立て役
「舞台に上がれて芝居も成功した」という結果だけは与えられたがそれ以外の扱いの酷さはかなりのもの

Bそもそも今回の話にゲストは2人いらない
演出女を見せたいのか平野君を見せたいのかがハッキリしないためにどっちも扱いが適当になった
あるいは今回の脚本はゲストではなくあくまでもはるかを見せたかったのかもしれんがそれならなおさらはるかとどちらか一方のゲストでしっかり話作ってやるべきだった
(まぁ脚本ははるかとカナタを見せたくてそこの部分にしか意識がいってなかったのかもしれんが)

C相変わらず適当なストップ&フリーズ
これはもう一々何か言うのもバカバカしいレベル

最後に超個人的な感想だが今回「はるかがカナタの代役を拒否し、一緒に頑張ってきた平野君を選んだ」ことでいい話っぽく見えるのがあざとく感じた
話自体が薄っぺらくてつまらんから脚本が見せようと思う部分だけがあざとく浮いてるのかなと思った

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:13:00.82 ID:pyKZQUZ+0.net
三行くらいでお願いできないものか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:14:09.57 ID:ceCAnxCp0.net
はるはるかわいいまで読んだ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:17:11.30 ID:KoylZglr0.net
>>632
実質22分に期待しすぎ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:17:24.49 ID:0WWCyOAf0.net
まあ、色々詰め込みすぎてちょっと残念なことになってるなあとは思った。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:19:35.27 ID:PDLXHsY+0.net
らいねんのチームにもプリンセスは居そうだな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:21:13.66 ID:D2r1D04t0.net
>>629
>>630
なるほど。そういうもんなのか。納得した。

>>631
本放送でも6話まではヘアアレンジのボイス無いよ
ヘアアレンジのボイスが入るのは7話以降

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:23:26.31 ID:r589rteJ0.net
>>637
魔法のプリンセスですか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:25:03.00 ID:OHZGWn720.net
単純に好きな人がいる少女を自分の中で再確認的に理解してそういう演技が出来るようになった
という王道展開でしょ
見て解らないのは流石に制作に気の毒というか
ケチをつけるためにあえてカナタとはるかの関係性を頭の中で白紙にしてただけ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:26:13.96 ID:6nfmroP20.net
長文NGですっきり

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:33:59.42 ID:TbaiSt330.net
別にはるかに助けられたからって平野くんの立場が下がった訳じゃないし

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:54:36.61 ID:brt3GA/n0.net
はるかに促される形で平野が舞台に立ったのがちょっと残念
怪我をした平野本人がいの一番に声を上げてそれをはるかが後押しする展開でもよかった
あの場面でもとにかくはるかを前面に出したかったんだろうけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:56:43.24 ID:5suaB+QD0.net
>>643
ヤダヤダ言いながら引かなかったら周りは絶対止めるしそこではるはるが皆でやろうって言っても空気悪くするだけだと思うが

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:02:34.69 ID:gEF07RvI0.net
はるかが平野のケガよりも自分らの名誉を第一に考えてるように見えてちょっと違和感あった

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:14:11.94 ID:WFeSGoUi0.net
>>639
大人になったらなんになる

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:33:02.71 ID:RCG2h7CH0.net
>>645
むしろはるかは平野君を守ったと思うけどね
正確には、平野君の情熱とか意地とか名誉とか、後々の未来の日の良き思い出とか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:35:41.16 ID:TbaiSt330.net
はるかの名誉って何だ?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:35:47.33 ID:ZQyuAskE0.net
あそこで平野くんが引っ込んでカナタが主役とか悲しすぎるやろ…

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:38:43.38 ID:RCG2h7CH0.net
>>635
変身からバトル終了までを省いたら、もっと短いだろうな
多分15分も無いかと

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:45:20.15 ID:Zr/wKlN30.net
>>645
怪我をした自分が出たら劇がちゃんと進まない=クラスメイトに迷惑をかけるから本当は自分がやりたいが代役を立てましょう(one for all
あんなに一生懸命練習してきたのにそれでいいのですか?怪我の分はクラスみんなでフォローして1人も欠けることなくやりましょう(all for one

結構わかりやすい図式だと思ったけどな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:46:57.60 ID:RCG2h7CH0.net
最近はシナリオ入門みたいな本がいっぱい出てるし、ネットでも検索すればシナリオの書き方は簡単に分かる
そのせいか、誰でも簡単にシナリオが書けると勘違いするバカが後を絶たない
分かるのはあくまでも書式であり、面白い脚本を書くには修練や才能が必要なのに

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:47:35.92 ID:puhYWn6A0.net
平野君は本当は出たいけどけがで失敗するくらいならとカナタに一度譲ってるんだよな
この本当は出たいという意思をはるかがくみとってからのあの発言と
自分は解釈するから平野君をないがしろにしているとは自分は思わなかった
演劇部のもう一人の人もちゃんと無理ならすぐ交代と体を気遣ってるし

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:47:58.51 ID:WFeSGoUi0.net
黒魔女さんの小説の書き方とかもあるな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:53:49.37 ID:iqnVpzgI0.net
これ多分今後の為にはるカナにロミジュリ重ねたかったからこその演劇回だと思うやで
そんではるかにジュリエットの気持ちを分かれと押し付けるのは監督役で無ければ無理だし
ロミオ代理の予想を裏切って自分でやりきる事を一番の盛り上がりにしたくて
本番直前にロミオ役にアクシデントを起こさなければならなかった
劇への入れ込みを視聴者に分からせ感情移入を促す為に二人ともゼツボーグ化

要素入れ過ぎて平野くんが割食ってるのは確かだから同情も分かるけど
無駄な部分は無かったと思うわ
本筋からしたら他のプリキュア会話や劇風景がいらんけどそれは一番削っちゃいけないとこだしw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:03:23.11 ID:RCG2h7CH0.net
80年代頃のアニメや特撮見ると、物凄く長いナレーションで物語の世界観や事件のあらまし、果ては登場人物の心情まで語って説明してた
最近はこの手法が廃れた(て言うかナレーターのいる作品が激減した)から、昔以上にシナリオの難易度は上がっている
さらに言えば、子供向け作品は事実上玩具のタイアップ番組だから、玩具として商品化されてるアイテム使うのが必須だし
昔に比べて扱えるネタの範囲が狭まってるし
同じネタ繰り返し使ってたら、すぐネットで叩かれるし
脚本家先生は大変だ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:04:24.57 ID:6nfmroP20.net
>>651
こういう直球程ひねた大人には分からないんだよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:19:24.11 ID:jzhY6o3e0.net
〜すべき(やるべき)なんて安易に使うようじゃ頭の柔軟さは無くなってるようだな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:21:46.95 ID:Qb0XriFn0.net
スッタフは年々若いほう若いほうへと行っている

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:35:31.76 ID:RCG2h7CH0.net
あと今の脚本家先生に最も必要な能力って、多分コミュ力だと思う
今のアニメの脚本は、昔みたいに各脚本家が脚本持ち寄る形ではなく、最初に制作会議で内容決められると思うから
その会議でどれだけ自分の主張が通せるか
あるいは監督その他偉い人の要望に応えられるか
どっちかと言えば、物書きと言うより営業職みたいなスキルが求められそう
まああくまでも又聞きの情報からの推測だけど

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:41:59.11 ID:Qb0XriFn0.net
宇宙飛行士にいちばん必要とされるスキルは、物事を的確に伝える能力だそうだな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:50:34.32 ID:HuFBiOLd0.net
無駄に長い文章ほど中身無いもんな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 03:00:00.12 ID:RCG2h7CH0.net
脚本家と言えば、最近米村先生見ないね
ハピでは1本も書いてないし、本作でも今のところ執筆ゼロ
長年プリキュアシリーズを支えて来た重鎮なのに

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 03:36:42.82 ID:w4SR2xZD0.net
プリキュア選抜をラグビーのポジションになぞらえるならば

・プロップ
マーチ、ルージュ、ブルーム、 ハッピー

・フッカー
パッション、サニー、フローラ

・ロック
ベリー、ダイアモンド、フォーチュン、ミント

・フランカー
メロディ、ブラック、アクア、ドリーム

・8
ビューティー、ムーンライト、ハート

・スクラムハーフ
ミューズ、マリン、ピース

・スタンドオフ
ルミナス、ミルキーローズ、プリンセス

・センター
ピーチ、サンシャイン、エース、イーグレット

・ウイング
ビート、ホワイト、ソード、マーメイド

・フルバック
ロゼッタ、スカーレット

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 03:55:36.14 ID:E6CBmOMh0.net
映画どうなるかな?
何か爆死しそう…

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:12:04.91 ID:OGfMnJ8M0.net
トワイライトがいた頃とはもはや別アニメ見てる気分になるな

http://imgur.com/7GbX0Ia.jpg
http://imgur.com/umDYCaW.jpg

プリンセスとは名ばかりの偽物ですわ お母様
http://imgur.com/PXerAqg.jpg

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 05:33:35.21 ID:X9x4sqEs0.net
沢城は残念ながらゴプリではゴミ同然
大人キャラ以外は全然合ってない
本人がそれに気づけるのは何十年後のことやら

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 05:53:37.94 ID:GVaVKHr20.net
>>663
ハト〜ドキの4年間言うほど長年か?

そういや今年田中仁が構成になるまで
サブでも構成でも参加してるの
成田以外じゃこの人だけだったね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 05:54:08.35 ID:YWVckq6/O.net
>>655
ジュリエットはともかく、ロミオ代理展開は最終カットが示すように第一話と対になる形になってるんじゃないかなあと思った

カナタに導かれて諦めかけたプリンセスの夢を再び目指しはじめたはるかが諦めかけた平野くんを導くっていう構造

で今後の展開が今回に重なってるとするなら、はるかが定型を破って平野くんを救ったってシナリオから考えると、はるかはグランプリンセスにはならないんじゃないかなとも思う
グランプリンセスと言う結果とプリンセスであろうとする志の二択を迫られて後者を選ぶ展開になるんじゃないかと

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 06:05:36.39 ID:f0lnCnx00.net
>>658
「○○すべき」ってのは他の可能性を全て否定する言葉だもんな
もちろん販促番組である以上本当にすべき事ってのはあるけど、単発話のストーリーラインまで
「○○すべき」でがんじがらめにするのはよろしくない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 06:31:24.48 ID:KoylZglr0.net
みんなで反省しよう
https://twitter.com/suzunashi3/status/655587624556433408?s=09

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 07:33:36.96 ID:gdMgd7Gl0.net
>>671
いつの間にか、俺たち幼女は汚れてしまったんだ・・・。

海より深く反省・・・。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 07:41:38.94 ID:h0Qmu+6C0.net
>>671
ここでカナタが出たら違うだろ
とたまたま横で見てた母と文句言いながらまあ女児アニメだし
と諦めつつ見てたらこの展開ですよ
はるはるカッコいい

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 08:22:53.76 ID:f37Do6kI0.net
>>666
トワイライト様!!戻ってきてください

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:05:39.39 ID:qKvqnA9B0.net
カナタ「僕がやるよ」
ふるや「なら私が」
「俺が」「おれが」「オレガ」

ひらの「だったら僕が」
「「どうぞどうぞ」」

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:09:10.72 ID:taDym0M30.net
>>613
二人ともコゲどんぼ作品で主役経験があるね。

・ますみん ちっちゃな雪使いシュガー(サガ)
・みゆきち ぴたテン(湖太郎)

来期は上記作品に繋がりのあるキャストが来る暗示か?
特に後者はプリキュア経験キャストが3人もいたし。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:23:46.89 ID:JlqaiprH0.net
>>674
トワから分離したトワイライトの疑似人格が!…という展開を妄想をしたことがあるが、そんなキモイ事されても喜ぶのはキモオタの俺しかいないだろうなw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:34:49.48 ID:cNJoxNxc0.net
>>676
デ・ジ・キャラットのラ・ビ・アン・ローズの氷上恭子はラブとやよいのママ、ハルモニア王女で出ている
後は真田アサミがプリキュアに出ればD.U.P.が揃うのだが

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:45:10.79 ID:I2qjoqsb0.net
>>631
ブルーレイのディスク取り出しにくい事は無かったかな?
ディスクの真ん中を押さえたら簡単に取り出せるはずなのに
何度やってもうまくいかずようやく8分くらいかかって取り出せたんだけど
今回ブルーレイ買った人たちそんなこと無かったのかな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:05:30.80 ID:Rlt/qdjx0.net
よっしゃ舞台挨拶確保完了
身支度済ませたらワールドプレミアとレッドカーペットのために新宿行ってくる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:07:59.46 ID:cNJoxNxc0.net
池袋の舞台挨拶確保
プリキュアの舞台挨拶は初めてだ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:14:14.74 ID:taDym0M30.net
>>631
変身や必殺技発動シーンなど動きの激しいシーンもBDだと地上波より綺麗でしたか?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:20:53.81 ID:aze8TmVI0.net
池袋げと

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:25:34.30 ID:KoylZglr0.net
>>677
そんなことはないのみ!
きっと喜ぶ人がいるのみ!

685 :鈴鹿の静寂 ◆GgPro43wew @\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:38:31.94 ID:fOlv3avV0.net
新宿1回目ゲット出来たが…今回競争率低かったのかな?
案内出たのもかなりギリギリになってからだったし
知らない人も案外多かったりして

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:41:06.43 ID:fJBvtBSi0.net
人気ねぇからだろ…

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:54:21.35 ID:MT3981/W0.net
最終回はフローラとディスピアのタイマンバトル

そしてはるかはカナタとともに木星へ旅立つ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:23:48.05 ID:Amod3mJa0.net
>>607
ゼル:デューン
アメリア:ドキに出てきたかるた女王
フィリア:いつき
ヴァルガーブ:ブンビーさん
ゼロス:コロン

冬馬さんと柊さん、川村(マリア)さんだけ出てない?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:02:43.58 ID:wr6Ne8TK0.net
だからなに?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:07:52.53 ID:o84E0rIMO.net
大統領だってぶん殴ってみせうわ岡田っょぃ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:18:13.43 ID:pNsBUgXpO.net
>>687
ASどうすんだよ!?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:20:16.66 ID:cBf6/YCl0.net
なんてあからさまなフリ!

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:20:19.99 ID:8JxQFgsq0.net
舞台挨拶のチケット無事に取れたわ
今までの中では一番いい席がだった

ドキドキの頃初めて行ったけど
あの時は後ろの方で声優陣が豆粒のようだった

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:20:29.20 ID:vMSU0yKx0.net
>>677
これまで突飛なことを避け手堅くまとめてきたゴープリのスタッフだが、終盤で我慢しきれず暴発するかもしれない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:28:29.05 ID:nn64x5X70.net
邪推でしかないが、柴P更迭の決定打は劇場版興行の半減だったのではないかと。
それならば今年の劇場版は、ある意味、正念場か。
奇しくも、かつて興行成績不振から劇場版制作より降ろされた鷲Pが制作を務める様だが、リベンジや如何に。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:35:44.81 ID:8JxQFgsq0.net
>>695
そう思うなら見に行ける限り見に行って興行成績に貢献しなよ
数字の話をしたがる奴に限って玩具やグッズやCDやBDとか
購入しようとしない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:40:40.48 ID:Ga/58rjV0.net
>>694
それがいま一番心配。
クロロやらクローズやらストフリやら、玩具展開とも関係なさそうだし、
あと付けではなく計算どおりならいいが。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:40:57.95 ID:KoylZglr0.net
数字の話を持ち込む人って下がれば下がるほど嬉しそうだよね…

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:47:50.25 ID:puhYWn6A0.net
だから数字の話する奴で連投するようなのはNGしてるわ
まあほとんどが単発で煽ってるやつだからあまり連投してまで話す奴は少ないが

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:10:44.61 ID:GVaVKHr20.net
http://i.imgur.com/vOsIaoK.jpg
予告を見て気になったが身長差そこまでないね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:14:42.84 ID:sJvdYG5x0.net
>>698
2ちゃん自体がネガティブなニュースを喜ぶ奴らの多い場所だからなあ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:35:53.66 ID:JUPpcoXM0.net
ワールドプレミアおわた。これから舞台挨拶

そうだなあ、重大なネタバレとしては、はるはるがもっと好きになることかな?w

まあ、ネタバレなしで軽く感想言えば、楽しく、面白く、可愛く、そしてほろりと泣かせてくれる、いい作品でした。
東映アニメーションの技術力も存分に見せつけてくれたし、是非見に行ってほしいです。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:36:49.93 ID:RQTMo2/E0.net
>>701
そんなんだからTwitterにみんな逃げたんだろうな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:57:17.51 ID:MbG7LHry0.net
ゴプリは数字的にほんとどれも悪いんだから仕方ない

>>703
ツイッターでもゴプリはハピ以下の盛り上がりしかないみたいだが

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:13:57.73 ID:oGpGJ/nM0.net
舞台挨拶終わってアルタ前に。ランウェイ中で人いっぱい

舞台挨拶で印象に残ったことでも
貝澤監督「セリフがない、サイレントだけれども、完全にサイレントという訳ではなく、
普段テレビで見ている時の声が聞こえる感じになっていたら。声優さんは心の声で出演してくれてる」
みゆきち「スカーレットは中盤で出てきて、春の映画にはいなかったのだけれど、ここでようやく4人揃うことができてうれしい」

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:16:26.30 ID:4aIVXVvh0.net
ハピはブルー氏ねで伸びてたから・・・

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:18:27.32 ID:uz9SeKE40.net
>>568
本スレまできて視聴率悪いやら人気ないやら言う人はアンチ以外の何者でもあるまい。ファンが気分悪くするの分かるんだから

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:23:35.08 ID:3A3cbrlQ0.net
>>704
ハピ以下つっても、ハピってかなり盛り上がった方だが
世界観にも魅力あったし

熱狂的なファンは少ないがリアルタイムで見てて楽しかったよ

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200