2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 26滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:08:22.63 ID:yGISfGeg0.net
平成27年(2015年)10月4日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは【>>950】(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

■関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/catchup/g-tekketsu/20151009.shtml

■前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 24滴目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445231822/l50
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 25滴目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445262507/

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 13:54:05.87 ID:BSfKS1Bj0.net
>>518
最初の襲撃では殲滅命令は出てないし、ギャラルホルンのマークを晒して突撃してたから、
当初の作戦ではクーデリアを確保して殺害、その際にCGSに死者が出てもやむ無し。
ギャラルホルンがクーデリアを殺害した事実は公表って感じだったっぽい。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 13:54:14.95 ID:Mzj59bJz0.net
そもそもギャラルホルンのマークすら消していない時点で
こいつらやる気あるのかと言わざるを得ない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 13:54:57.47 ID:g2bnqDzT0.net
>>514
地球の統治能力や勢力図、社会全般が無法地帯なのか、火星だけがやりたいほうだいなのか
まったく説明が無いから、みんな困惑してるわけですな

合法的かつ民主的な自治獲得運動があるから、民主主義があり、自由は権利だと
されている世界っぽいくらいしか想像できん

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 13:56:03.91 ID:4fECbTPK0.net
>>531
消しちゃだめだろ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 13:57:07.25 ID:rikmJuby0.net
暗殺部隊じゃないんだから

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 13:58:23.00 ID:pjGwJTeh0.net
1話で撲殺されたヒャッハーさんが、底抜けのアホだった可能性

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 13:59:38.82 ID:CI+FeKfQ0.net
ギャラルホルンがクーデリアを殺すことに意味があったんでしょ?
襲撃に際し死んでしまうのは仕方ない(むしろ好都合)
だからMSまで出してきたんでしょ?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 13:59:52.70 ID:QNXECYvX0.net
つまり世界観設定がまだあやふやすぎると
これから色々わかってくるといいけどね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:00:16.49 ID:Wuu0evEJ0.net
火星の司令官がギャラルホルンにヘイトを向けるのが目的だ、みたいなこと言ってたやん
だから多分本部の意向と火星の思惑は違うんだろう

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:01:44.63 ID:E89fji6v0.net
長井みたいな小物インタ出しても誰だよって?感じでガノタも知らんけど

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:01:45.69 ID:8+jh7n3h0.net
>>532
1話の時点で描かれた範囲で、少なくとも火星は無法地帯で、その中でギャラルホルンは絶対的な武力を持ってる
しかも、なんとか粒子の影響で地球からの制御があまり効いてない、とかはだいたい見当がつくんじゃないの

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:03:26.70 ID:GvmWjHwn0.net
クーデリアは火星独立派となんかつながってて狙われてるんだっけ?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:05:36.17 ID:wL/W2bjz0.net
現在の地球の様子はわざと描写してないんじゃないのかね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:05:56.88 ID:Mzj59bJz0.net
>>538
ってことはあの殲滅命令はmsがやられた事実に対する隠蔽って事?
クラインのおっさん救われねぇな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:06:28.57 ID:BSfKS1Bj0.net
>>541
繋がってるて言うか、クーデリアは火星独立派の御輿みたいなものだな。
ちょっと違うけど現代でいうとアウンサンスーチー女史やマララさんみたいな?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:07:33.94 ID:2URfOADv0.net
>>482
富野のインタヴューの改変だな。Gレコでアイーダがカーヒルと寝たかどうかってやつ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:07:37.75 ID:uGstcMX60.net
地球はどの程度発展してるのかなあ
いつも通りなのか00クラスに発展してるのか、GやXのように衰退してるのか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:07:51.83 ID:g2bnqDzT0.net
>>540
自治政府があって、CGSのような会社組織があり、オルガは律儀に
退職金を払ったのに? 退職金を支給しなければ正統性の主張や反感を買うなど
色々と社会性を考慮したから、オルガは憎い1軍でも払ったんでしょうに。

ギャラルホルンが絶対的な武力を持ってて、無法地帯なら父親と内通し、
画策してクーデリアを暗殺するなんて回りくどいことしないし

そもそもPMCってある程度、統率のとれた社会があるから商売できるわけですしね

ただ今のところ、上にも書いたとおり、僕にも無法地帯での山賊と暴走族の抗争にしか見えませんがw

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:07:53.27 ID:GvmWjHwn0.net
>>544
だからギャラルホルンに狙われてるんだっけか
親父もそれを容認してる辺り可哀想な身の上だな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:09:49.40 ID:Y1xHdxwx0.net
ギャラルの火星支部が独立を阻止するためにクーデリアを狙うってのはまぁ分かるけど(ガチの活動家でもない小娘一人に影響力があるとは思えないが)
設定がよく分からないのは四大勢力がどうなってるかだなぁ

厄祭戦後、地球には4つの勢力が拮抗状態になってて火星もそれぞれ4大勢力が分割統治してるらしいが
ギャラルがどの勢力の影響下にあるのかよく分からない
設定では地球の各国連合の総意によって設立された治安維持組織ってなってはいるが
大戦後は地球圏の統治機構は崩壊してて、地球統一政府みたいなモノはないんだよな?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:11:26.01 ID:8+jh7n3h0.net
>>541
お嬢様を殺すことで、死んだお嬢様が神格化して、火星独立運動が盛り上がり混乱を拡大させる
と、支部の司令官は言ってますね

で、なんであのおっさんがそんなことを企んでるのかは、まだ謎
資金援助をしてくれるというノブリスの要請かもしれない
そんでもって、お嬢様はそのノブリスから資金提供をしてもらおうとしているという

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:13:49.90 ID:GvmWjHwn0.net
あれでしょ、クーデリアはいわゆるジャンヌ・ダルク的な感じってことでしょ
独立のための御旗みたいなやつ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:13:58.03 ID:BSfKS1Bj0.net
>>550
クーちゃんの前途は多難だな。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:14:08.75 ID:QX6hhVQj0.net
>>482
http://randal.blog91.fc2.com/blog-entry-2542.html
の改変コピペ
長井は悪く無いからな!

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:14:55.02 ID:795UFmJ10.net
すごいリアルだな
こんなに躊躇なく人殺せる主人公初めてみたかも

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:16:12.73 ID:g2bnqDzT0.net
>>549
最初、政治状況や社会構造がわけわかめだったレコンギスタでもガンダム00でも
3〜4回目くらいまでで要領よく説明してたから、あいまいにしてるのは意図的なのかもね

ま、エネルギー資源をどうやって配分しているのか、管理はどうやっているのか、それを
担保する実力組織は何なのかって観点から説明すると判りやすいってこともあるけどね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:16:13.74 ID:Wuu0evEJ0.net
>>551
それはみんなわかってると思うが
それを殺して運動盛り上げることによって
ギャラルホルン火星支部にどういうメリットがあるのかという話

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:19:37.13 ID:LeKB748n0.net
>>556
運動が盛り上がれば、治安維持のために支部の予算や権力が拡大するとか?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:19:47.47 ID:BSfKS1Bj0.net
ノブリス=高貴
ゴルドン=ゴールド=金

名前からして高貴な金持ちか。
しかし統治側と独立側両方の背後と通じてるというのは、
エルガイムのアマンダラ・カマンダラみたいだな。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:20:58.08 ID:GvmWjHwn0.net
>>556
独立させないためじゃないの?
あるいは癒着していて武器を横流ししているとか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:22:38.34 ID:E89fji6v0.net
すごいステマだな火星で人殺しやってリアルとか言うの初めて見た

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:25:09.99 ID:g2bnqDzT0.net
>>556
クーデリアがガンジーみたいに非暴力主義者だとかかなあ?
ガンジーがいなくなれば過激な急進派が実権を握るから、戦闘行為に大義名分ができ
一挙に武力で潰し掌握できるとか?

ただ、この設定だとクーデリアがCGSの戦闘やミカが戦うことを嫌ってないことが矛盾するし
平和主義が一定の影響力を持ってるのなら、火星が弱肉強食が掟の無法地帯ってことも無いことになる。
(そのわりにはギャラルホルンはやりたい放題だが)

>>560
現実のアフリカや中東、西アジアあたりをモチーフにしてるからでしょ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:25:51.83 ID:9lMTWmT+0.net
クーデリアを殺してヘイトを向けさせて武力で鎮圧する口実が火星ギャランドゥーは欲しかったんだろうね?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:26:54.39 ID:oBYP/+eW0.net
>>549
>厄祭戦後、地球には4つの勢力が拮抗状態になってて火星もそれぞれ4大勢力が分割統治してるらしいが
それすら今初めて知ったわw
次回あたりでいくらか世界観説明あるといいなあ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:26:56.20 ID:l7LXpZ0C0.net
正当防衛みたいなもんだな
殴ってきたらこっちも殴れる的な

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:30:25.48 ID:HjaocLTx0.net
クーデリア 藍那 バーンスタインの髪形の設定って誰がやったんだ?
どう見ても後姿が女性器を象ったものにしか見えないんだが?
俺の錯覚だろうか?

http://livedoor.blogimg.jp/redcomet2ch/imgs/9/2/92b5c4f9.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/redcomet2ch/imgs/5/9/59196ab5.jpg

頭部がクリトリスで両脇に広がる髪は小陰唇を模した構成
になっているように見えて仕方ない。

しかも、派手なズッコンバッコンの動きをしてるし・・・
http://livedoor.4.blogimg.jp/redcomet2ch/_f/gifanime/2015/P02hJax.gif
これって未成年者向けのアニメの描写として大丈夫か?

モーターヘッドのナイト・オブ・ゴールドの頭頂部に
女性器を象ったデザインが存在することや、
https://pbs.twimg.com/media/B7JvYKrCEAAEm9Q.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B7JvXz9CMAES-I8.jpg
スターシアなどの姿が女性器を象っていることは昔から有名だが、
http://blog-imgs-61.fc2.com/l/e/c/lectorjp/fc2_2013-08-18_05-36-25-735.jpg

クーデリアの髪形も女性器を象ったものとして、
すでに情報通の間では有名・・・なのか?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:31:24.35 ID:m87Zrdlg0.net
火星で独立戦争起こして両方に武器売ろうぜ!ってことじゃねえの?
戦争商人とかもうカビはえた題材だけど。そもそも本当に儲かるのか疑問視されつつあるし

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:31:44.91 ID:4fECbTPK0.net
>>561
主義とかでなく
このままだとクーデリアは暴力・戦争なしで独立問題解決しちゃうんじゃね?
って危惧した人がいたんじゃないかと予想

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:31:48.50 ID:pjGwJTeh0.net
ラフな格好の乙ヘアだと可愛いという事で充分

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:33:00.33 ID:BSfKS1Bj0.net
>>565
思春期は大変だね。なんでも性的なシンボルに見えちゃうんだね。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:33:47.34 ID:l7LXpZ0C0.net
>>566
金儲け考えてるのはノブリスとか言うやつだと思うがな
あいつ姫さまもギャラルホルンも商売相手にしてるし

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:34:17.62 ID:l7anjc8Z0.net
エマ中尉の髪型の話題はやめろ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:35:39.40 ID:0KfL+Zv00.net
>>565
画像とか引っ張ってきて頑張ったんだろうけど
ただ単に君がドスケベ変態野郎なだけだよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:35:46.37 ID:pjGwJTeh0.net
どんな経済で成り立ってるのか、搾取構造とはどんなものなのかはっきりしないとな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:39:15.36 ID:N1ewkjG20.net
お嬢はあの睫毛のほうを引っこ抜いてほしい

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:39:50.81 ID:0+kjpk49O.net
>>565
童貞の上に変態なんて業の深い人…

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:40:07.41 ID:g2bnqDzT0.net
>>567
まだ設定がほとんど五里霧中だから想像さえ至らない点が多いよねえ。
火星が「4大勢力で分割統治」されているのなら、どこに対して
独立運動をしようとしてるんだろね?

宗主国だけ?、それともクーデリアは火星の住人全体を代表した運動家で、
火星を支配する地球全体が相手か(つまりジオンみたいに移民と地球人の対立)?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:40:33.71 ID:MS/0vRl70.net
>>565
お嬢の後ろ髪はクロワッサンやろ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:43:36.55 ID:pUOgeppd0.net
クーちゃんラジオだとよくペラペラしゃべるよな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:44:02.43 ID:Y1xHdxwx0.net
>>563
wiki見てみたらセブンスターズという7つの有力なファミリーの連合がギャラルホルンの管理運営してるみたいだな
で火星に監査に来たマクギリスとガエリオがセブンスターズのファリド家とボードウィン家の出身のお偉いらしい
セブンスターズが4大勢力の1つってことでええんかね。
てことは他の勢力もギャラル以外に武力組織を別に持ってるってことなのかな
まぁまだ色々と設定がよく分からんね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:49:13.71 ID:CbvxFsxm0.net
ヒロインが可愛くないのがダグラムっぽい

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:49:54.34 ID:mHn7b5Zu0.net
クーデリアの髪型はプリキュアみたいでちょっと

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:49:55.87 ID:pjGwJTeh0.net
対するはマイセン派?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:50:15.32 ID:wqGAulTr0.net
三日月の射殺シーンってSEもいい仕事してると思った
撃つタイミングもあるんだろうがなんか鉄血の銃声はやけにビビる
鉄血のSE個人的にめっちゃ好きだわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:50:36.47 ID:RSk6vFOY0.net
アトラちゃん犬耳可愛いだろゴルァ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:51:13.62 ID:NJ/0jXkS0.net
太陽系規模の大戦があって∀ほどではないが
文明が崩壊したんだろう

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:54:02.17 ID:HjaocLTx0.net
>>571
エマ中尉の公然猥褻カットは、●●●を象った髪型だろう?

https://pbs.twimg.com/profile_images/645060363688349696/wiJood6B.jpg
http://img-cdn.jg.jugem.jp/598/1056968/20110504_2339302.jpg

ぜんぜん形が違う

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:54:10.78 ID:g2bnqDzT0.net
>>579
セブンシスターズのパロディなら、利益構造を同じくする多国籍企業の連合体で
4大勢力とは別に存在する勢力かもよ

ギャラルホルンはセブンスターズの武力組織か傭兵組織で、火星の資源や人的資源を
狙っているあたりかもね

588 :アトラ・ミクスタ【B:95 W:87 H:110 (G cup)】 @\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:58:53.28 ID:x3y4HIKx0.net
3サイズどん!

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:59:39.41 ID:x3y4HIKx0.net
これはひどい

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 15:01:14.88 ID:CI+FeKfQ0.net
アトラのデザインおばちゃん臭すごいよね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 15:03:32.89 ID:Y1xHdxwx0.net
>>587
ギャラルの設定がこんな感じだから、地球と火星を分割統治している4大勢力とは別の勢力ってことはないと思うんだよな

地球の各国連合の総意によって設立された治安維持組織
内部調査機関である「監査局」や、火星支部などの部署および基地が各地に存在する
厄祭戦を経て希少化したMSやエイハブ・リアクターなどの関連技術を独占しており
その強大さから「武力をもって武力を制す世界平和維持のための暴力装置」と呼ばれる

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 15:03:40.88 ID:QNXECYvX0.net
おばちゃんどころかもっと育ってほしいんですが…少年っぽすぎるよ
もっと!色々育って!

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 15:05:33.14 ID:CbvxFsxm0.net
アトラはロリ枠だと思ってたら
ロリ姉妹が出てきて存在意義が一瞬でわからなくなったな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 15:08:08.04 ID:Xq8jEp6u0.net
きっと主人公のヒロイン枠だよ
死ぬけどね…

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 15:10:44.05 ID:CbvxFsxm0.net
フラウボウなんじゃね?
たぶんデブとくっつくよ>アトラ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 15:12:38.73 ID:pjGwJTeh0.net
ビスケットさんはあの環境でどうやってピザったんだろう…

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 15:12:57.66 ID:HjaocLTx0.net
>>572
宇宙戦艦ヤマトのビーメラの波動コアが安置してあった場所なども
女性器を象ったものとして有名だよ
http://blog-imgs-58-origin.fc2.com/s/p/a/spaceanime/20130722004048955.jpg

こういうのはある程度まで伝統的なアニメの表現としてOKだと思うが、

ただ、クーデリアの場合は、ズッコンバッコンの動きが付いてて
ちょっとヤリスギててヤバイんじゃないかなぁと・・・

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 15:13:27.28 ID:QNXECYvX0.net
アメリカン的な理由で太ったんだろう

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 15:20:13.19 ID:dpYYrL9o0.net
アラヤシキ手術の影響で満腹中枢が破壊されてだね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 15:26:59.81 ID:ogPADdoT0.net
くっ、クッキーたん!クラッカたん!
僕頑張っていっぱい出すからね!
そしたら誉めてね!いっぱい、い〜っぱい出すからい〜っぱい誉めてね!!ウッ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 15:27:30.82 ID:QqZJp8wr0.net
いい年したおっさんなのに二尉止まりだったクランク
若造呼ばわりされてるが佐官まで出世してる監査官二人

ここらへん能力的にハッキリ差を見せてくれよ
もうショボイ無能敵はいらん

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 15:45:34.25 ID:N7VzHt8sO.net
>>601
能力ってより生まれた家系次第なんじゃないかな、階層が固定されてると思うよ。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 15:48:29.26 ID:IPBTIrNz0.net
むしろ
アニメなのに動きが伴わないシンボル表現のほうが邪道です

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 15:51:57.81 ID:E89fji6v0.net
ガンダムガノタにも見捨てられオワコン化

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 15:54:27.35 ID:m87Zrdlg0.net
いやでもあの年で中尉止まりは流石に……
パイロット階級で考えても低いぞ
通常階級で考えたらキャリア組であることが前提になるからそりゃもう恐ろしいことに

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 15:55:32.57 ID:DMtqqIya0.net
姫系のヒロインってガンダムじゃ死なないんだよな・・・・・・

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 15:56:20.35 ID:NMljs7WD0.net
士官学校出じゃないなら退役間際に中尉大尉も無くはないでしょ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 15:57:38.89 ID:n2jMb7MO0.net
あの世界の階級の概念がリアルとどれ位差違が有るのかも判らんし

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 15:59:23.38 ID:4fECbTPK0.net
指揮官任されないってだけで評価はお察し

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 15:59:24.14 ID:pjGwJTeh0.net
元デブリだったら悲惨やな…

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 16:00:02.89 ID:BSfKS1Bj0.net
クランク二尉が老け顔の青年な可能性

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 16:03:08.24 ID:E89fji6v0.net
おいおい20レス以上してる奴ステマかニートか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 16:03:59.30 ID:VEho37Yw0.net
士官学校出じゃないなら大尉がだいたいトップの昇格位置なはずだからおかしくないと思う
叩きあげっぽいし
士官学校出てると少尉から始まってすぐ左官になる

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 16:04:56.02 ID:pPmmBrm0O.net
散華と若い人が命を散らすって意味らしいからあんがいそうだったりして
アインもクランク兄、クランク兄て慕ってたし(適当

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 16:10:15.20 ID:1LBRvi9j0.net
宇宙世紀だがアムロも士官学校出じゃないからって
大尉どまりで終わったんだよなぁ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 16:11:17.47 ID:pjGwJTeh0.net
1度も正式任官してないけど准将になった人が

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 16:11:18.16 ID:Y1xHdxwx0.net
シャアみたいに左官クラスが最前線に出る事の方が不自然だろ
前線でMSで戦ってるなら老兵だろうが中尉は妥当な設定

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 16:14:52.24 ID:DMtqqIya0.net
普通だとどの階級の人くらいから「あなたが最前線で機動兵器に乗るなんてとんでもない!」な扱いになるのかな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 16:15:40.97 ID:CqEkY+9P0.net
パイロットなら佐官普通

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 16:16:30.83 ID:VEho37Yw0.net
尉官はバリバリ現場組って感じがするけどな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 16:18:19.34 ID:BSfKS1Bj0.net
金髪はオッサンの教え子らしいから、オッサンは士官学校の教官をやってたのかな。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 16:19:23.59 ID:DMtqqIya0.net
現役ばりばりで替えがきかない大佐がパワー不足の専用機に乗って因縁の対決に決着つけにいくとか普通ありえないか・・・・・

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 16:21:05.28 ID:VEho37Yw0.net
メガ粒子砲撃ち過ぎじゃないですかね大佐……

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 16:21:10.37 ID:8+jh7n3h0.net
>>605
年齢設定って出てたっけ
あれで「20歳」かもしれないじゃない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 16:22:24.56 ID:Y1xHdxwx0.net
>>619
士官学校でてるパイロットならそうだろうけど
この世界観だとどうみても現場の叩き上げ兵士がMS乗ってる感じでしょ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 16:22:31.51 ID:E89fji6v0.net
三日月とか取って付けたような名前が寒すぎる

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 16:22:39.34 ID:DMtqqIya0.net
>>619
あ、大佐でも普通にOKなんだ!?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 16:27:29.13 ID:DMtqqIya0.net
>>623
トリッキーな動きで相手のターゲットスコープから彗星のごとく消えていた人が弾数に頼るようになってからなあ・・・・
老いてフットワークを失うとか悲しい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 16:28:10.51 ID:Agq9kE2f0.net
Gレコの方が面白いな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 16:28:25.75 ID:CqEkY+9P0.net
>>625
わからん
個々の技術の次は指揮能力求められる職業だから

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200