2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 26滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:08:22.63 ID:yGISfGeg0.net
平成27年(2015年)10月4日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは【>>950】(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

■関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/catchup/g-tekketsu/20151009.shtml

■前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 24滴目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445231822/l50
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 25滴目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445262507/

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:53:06.97 ID:8g8Q9Ald0.net
デブは死なない法則だと……

じゃあ腹だけボッテりしてるチョビヒゲはどうなるんや

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:53:20.24 ID:8O5SxtuR0.net
>>190
リュウさん…

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:54:56.87 ID:PVeUGBli0.net
>>190
リュウ・ホセイ
ハヤト・コバヤシ
デブは死なないというがそもそもデブがほとんどいない

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:55:27.76 ID:noCHUcW40.net
>>192
あいつビーチャっぽいから死なないんじゃね

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:55:36.55 ID:GvmWjHwn0.net
三日月「クーデリアぁーッ! 浄化をーーッ!」

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:55:43.94 ID:2/9LLTL00.net
>>190
死ぬとしたら1クール終盤かな
もしくは敵側について三日月を惑わす役か

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:56:20.43 ID:I7Tue+zR0.net
>>189
ヒロイン成分が…

オルガでいっか

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:57:03.05 ID:JgLV/94O0.net
組織が軌道に乗った頃にビスケットが死んで、オルガが迷走し始めて、ミカがオルガを排除して終わり
そんな歴史でよくある話

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:57:26.57 ID:GpviQf/70.net
ちょび髭の腹はなんか不自然だからそこから何かが分離して変容するんじゃ無いかな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:59:12.44 ID:I7Tue+zR0.net
>>199
オルガが死んで、ミカ派とビスケット派に分裂とか

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:59:32.05 ID:oBYP/+eW0.net
死亡フラグ大:オルガ アトラ アイン
死亡フラグ中:ヒューマンデブリの昭弘以外 ガエリオ
死亡フラグ小:三日月(死ぬとしても最終回) ユージン シノ マクギリス

こんな感じかなと思ってる ビスケットが死んだら確かに驚きだ
というかあんま下の子らにオルガが慕われてる描写がないせいかオルガが死ぬより鉄華団的にダメージでかそうな気がするな
学があるってだけでもかなりでかいしあたりが柔らかいから交渉役とかもこなせそうだし

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:00:28.67 ID:NY8p01hT0.net
マロガッツがガンダムを担当する時代・・・いや〜

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:01:30.29 ID:jPtigR/T0.net
ビスケットは学がある点で替えが効かないからな・・・

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:02:17.35 ID:nkuYEW9Z0.net
>>204
そこは正直クーデリアがいれば解決する点ではある

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:04:05.06 ID:cyoeuVYsO.net
>>200
リプリーを呼んでこないといけないな
あれはどこの星だっけと思って調べたら特にどこの星ともつかない未開の星なのか

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:06:00.68 ID:I7Tue+zR0.net
学や技能があってもあの会計はそのうち出番なくなっていくだろうな…

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:09:50.22 ID:0qlwkCmy0.net
俺はダグラムみたいにほぼ全員生き残ると予想

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:12:29.24 ID:noCHUcW40.net
2期はザブングル調の物語になります

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:19:13.56 ID:9g5NEi8A0.net
ハンドルで操作すんのかw

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:19:21.08 ID:9ZhaWodQ0.net
>>208
ダグラムみたいに死んでもそっくりさんが来るのか

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:30:14.30 ID:YAU8Yno60.net
>>148
今でも大概副作用酷いのにこれ以上となると
先輩のゼロシステムさんやEXAMやナイトロ以上のアレな事になりそう

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:33:05.24 ID:he2Vv7bw0.net
>>202
ガンダムで闘うところが見れる分三日月のが慕われてる感じだよな
3話で年下の金髪がオルガにも敬語でしゃべってたけど
その友達で1話で死んだ子はノルバや三日月にため口だったし
そして前リーダー格だったのにその描写のないユージンぇ…

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:34:40.71 ID:he2Vv7bw0.net
>>211
それ00ですやん…

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:38:07.85 ID:mNJYibUr0.net
このアニメ描写がちゃんとしてるんだよな、
1話冒頭で自動拳銃がジャムってしまう(薬きょうがスライドに挟まった時のキン!という音もある)
のは「ガク撃ち」という奴で、しっかり反動を抑えずに
自動拳銃を撃つとこうなるのだが、というか子供の体格ではしょうがないが、
これが三日月の初めての発砲なのかもしれない。
銃声は二発鳴ってるので相手と殺し合って勝ったのだろう。
ジャムったということはもしそれが当たらなかったら確実に殺されてるわけで、、、
http://upup.bz/j/my61937czkYtN7wkR04fAyQ.jpg
http://upup.bz/j/my61936ToUYtSXjHnVT02FA.jpg
http://upup.bz/j/my61935fHJYtLtDdpMVnBvQ.jpg

そんなウルトラ勝負強い三日月くんが初めてのモビルスーツ出撃直後にいきなり
ガッツリクロスカウンターで勝ってしまう…痺れるわー。

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:43:28.39 ID:1l82uU750.net
AGEやVは死にまくって血生臭い印象の作品になったし
鉄血も少年兵はバンバン死ぬんじゃね

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:47:26.05 ID:1l82uU750.net
てか公式見たら死んだキャラ灰色になってるしw
半分以上死ぬだろこれ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:48:38.91 ID:GvmWjHwn0.net
あんまりミリタリ臭くなっても困るんだな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:48:39.78 ID:VFcsHHtD0.net
だが双子の幼女がまとめて死ぬとは誰も予想していなかったのであった

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:50:16.67 ID:33fZqS7+0.net
バルバドスって300年前の機体らしいけど、
あまりにも文明発展なさ過ぎると思うんだけど…
今の日本で言うと江戸時代の乗り物だろ?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:52:04.76 ID:1l82uU750.net
今んとこ死んだ3人とも三日月が銃殺してるんだよな
次の死人もそうなりそう

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:54:20.49 ID:4GTlQARa0.net
>>200
俺の腹もそろそろ分離して美少女出て来て欲しい

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:54:39.76 ID:Xxq1KCh30.net
皆殺しのマリーと呼ばれるようになるな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:56:52.56 ID:8g8Q9Ald0.net
>>221
金髪の人……

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:58:37.04 ID:2/9LLTL00.net
>>222
ミニサイズのガンダムが出てくるよ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:02:34.55 ID:QNXECYvX0.net
>>223
黒マリーと…
ってかそれなら皆殺しの長井にしろよなんで脚本ww

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:03:41.20 ID:VEho37Yw0.net
>>220
文化って恒久的に発展し続けるわけじゃないと思うよ
担い手がいなくなったらテクノロジーは失われ退行することもある
現代日本を例えに出したが産業革命あっての発展だし
そういう飛躍する出来事じゃなく逆に大戦が起こっていたとしたら

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:07:05.94 ID:4GTlQARa0.net
>>227
古代ローマからの後退なんか数百年続いたしねえ
キリスト教排除し続ければ歴史はもっと早く転換してた

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:27:15.95 ID:BSfKS1Bj0.net
>>89
AGEの産む機械シリーズ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:32:18.03 ID:qhkXtTqI0.net
>>220
300年前の戦争で一気に後退した
過去作でも似たようなネタはいくつか使われている

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:40:00.03 ID:jPtigR/T0.net
三日月が着てるCGSの緑服ってロビンフッドがモチーフぽいけど
ピーターパン成分も入ってそうだな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:41:11.75 ID:vrHFgQvW0.net
一度文明が滅んだとじゃないと説明がつかないわ
技術なんて50年で発展するしな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:41:44.67 ID:8RFwqlVL0.net
>>227
時が未来に進むと誰が決めたんだ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:44:03.70 ID:ZRz4o+i50.net
これAGEの火星サイドやないけ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:53:12.42 ID:8RFwqlVL0.net
>>232
それは基礎的な生産技術が維持された状態だからこそだよ
仮に日本が突然に全部消滅したら作れない物だらけになってロストテクノロジーだらけになるよw

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:02:22.67 ID:vrHFgQvW0.net
>>235
第二次世界大戦で日本は焼け野原になっただろ
それでも立ち直り技術革新はしているよ
文明が後退するようなことなんて世界が滅んだとかじゃないと説明がつかない

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:04:55.85 ID:jPtigR/T0.net
リアクターの通信障害のせいで技術が発展しにくいのかもね
某ヨル○ンガンドでなった世界ですね

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:05:25.58 ID:8RFwqlVL0.net
>>236
別に本土決戦してねーから全土が焼け野原になってないし無事だった工場も沢山あるからなー
それに戦後日本はアメリカヨーロッパから技術教えてもらったからこそだしね

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:06:48.21 ID:QNXECYvX0.net
やたら出てくるトウモロコシ畑は何なんだろうね?
原風景とかそんなかんじ?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:07:43.95 ID:jPtigR/T0.net
あーあと大戦時の稼動状態リアクターが埋まってるとかありそう永久機関ぽいし
Nジャマー並の難物だな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:07:54.19 ID:8RFwqlVL0.net
そもそも世界大戦なんて技術後退起こすほどの激戦でもなんでもなかったしね

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:11:25.23 ID:VEho37Yw0.net
キリスト教の影響で中世ヨーロッパの文化レベルはローマ時代より低かっただろう
下水道技術はいったんなくなってローマ時代のを延々使ってなかったっけ
そういう発展を抑制するような障害があったと考える方が分かりやすいかな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:12:05.89 ID:P61tecSy0.net
どうせ兄貴も死ぬんでしょ?
相手のパーツ奪ってパワーアップとか
三日月の顔とか
どうもグレンラガンの二番煎じを狙ってる様にしか見えない

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:18:58.33 ID:vrHFgQvW0.net
かつて「厄祭戦」と呼ばれる大きな戦争があった。
地球圏はそれまでの統治機構を失い、新しい支配体系をもって新たな世界が構築されていた

日本も世界大戦でそれまでの統治機構は失って新しい支配体系になったんだよ
それでもテクノロジーは革新されている
火星圏が平和なのにテクノロジーが革新されずMSが廃棄されてるのも謎ではあるな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:24:30.87 ID:MVXSuM+60.net
資源を吸い上げられてるって説明があったような

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:26:37.90 ID:gsI+UIdb0.net
火星は植民地だから支配国ほど栄えてなくてもおかしくないしあえて発展しないようにされてきたのかも知れない

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:29:23.67 ID:JDJ+ewIF0.net
300年て長すぎだろw

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:35:09.73 ID:qhkXtTqI0.net
人の話聞いてない奴がいるな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:38:27.69 ID:o2Cpl92l0.net
まぁアーマード・コアの世界だろ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:59:37.19 ID:fNsdTudj0.net
>>246
地球の方が荒廃してるパターンかもしれぬぞ。火星からの資源奪取が
必須みたいだし
加えて極端な貧富の差もありそう

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 05:00:13.29 ID:8RFwqlVL0.net
傭兵で戦闘で収支が発生するのもアーマードコアぽいな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 05:35:42.83 ID:9vVtPI9dO.net
沢山死にそう
http://g-tekketsu.com/world/img/chart.jpg

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 05:42:11.92 ID:9vVtPI9dO.net
>>215
説明されなきゃ全く分からん描写だな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 05:46:50.48 ID:ooI2ceVR0.net
>>239
バイオエタノールの原料とか?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 05:47:57.19 ID:Pz9VFc9C0.net
>>244
それまでの統治機構を失いだから国家群がごろごろ消滅したんだろ
現在の主要国が国家をいじできないくらいの人口減少ダメージを受ければ
流石に衰退するわ
いっとくけど2次大戦じゃ日本はほんの数%しか人口減ってないし
とてもとても統治機構を失いなんて言える状況じゃないからな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 05:58:46.51 ID:EM11Z1+k0.net
オッサンが死んだように見せかけてあとで謎の覆面オヤジが出てくるのではあるまいか

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 06:02:41.80 ID:8RFwqlVL0.net
>>255
仮に本土決戦やって日本の統治機構が壊滅したとしても
アメリカとソ連の占領統治が始まってドイツみたいになるだけだもんな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 06:17:42.05 ID:4SBWBaO30.net
いわゆるアーマード・コアやね
つまり、最強武器はとっつき

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 06:20:43.92 ID:ayw7xxAd0.net
>>255
別に人口減少したとか書いてないぞ
それまでの統治機構を失い、新しい支配体系ができたとしか
日本だって戦争に負けて大日本帝国という統治機構は失って
それからGHQを通して新しい支配体系になった
テクノロジーが後退するとは人類滅亡しそうだったぐらい書かないと無理

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 06:23:52.32 ID:n5PTlZBb0.net
>>256
腐が喰いつかないからあり得ない…と思ったがラフレシア操縦していた仮面は
×イチ、嫁に愛想尽かされたのおっさんだったな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 06:24:40.24 ID:dPbkeqKe0.net
オルフェンズじゃなくオーファンズだろって
突っ込みを入れたら知恵袋で削除されたわ
サンライズにメールしたけど返事なし
間違いを指摘されても今更直せないからか

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 06:29:11.24 ID:kNK+0Z4F0.net
カタカナ語として収まりがいいからだろとマジレス
でもカタカナ語は英語学習の妨げになるよね

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 06:29:26.56 ID:nkuYEW9Z0.net
発音はオルフェンだろう
ここで発音を音声で確認できるよ
http://ejje.weblio.jp/content/orphan

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 06:30:03.36 ID:vKtLq8lW0.net
三日月「悪魔でいいよ。悪魔らしいやり方で話を聞いてもらうから!」

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 06:31:03.16 ID:qhkXtTqI0.net
Gレコの時も同じようなイチャモン付けていた阿呆だろ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 06:31:21.72 ID:2/9LLTL00.net
鉄血のオーファンズ

…うん、ダサいな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 06:42:24.99 ID:JY79L6NY0.net
ああそうか
オーフェンにしちゃうと魔術師オーフェンにかぶっちゃうじゃん

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 06:46:01.14 ID:JY79L6NY0.net
でも、てことは鉄火丼はみんな親はいないってことか

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 06:49:48.88 ID:ooI2ceVR0.net
お嬢も親に捨てられ状態だしな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 07:02:00.28 ID:n735fyu00.net
え?そここだわるところ?

orgasmをオーガズムと言うかオルガズムと言うか、くらいのもんでしょうに

organだってオルガンでしょ、オーガンとは言わないよね

発音はどっちがネイティブっぽく聞こえるかはともかく

こういうこと言うことにこだわる奴ってアスペっぽい
知恵袋にだしたりサンライズにメールしたり
バカじゃなかろか

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 07:03:29.58 ID:Pz9VFc9C0.net
>>259
日本は政権交代しただけな
現在の日本の初代首相は誰になってる?初代天皇は?
答えがわかればわかると思うけど、つまり連続してて断絶してない

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 07:12:52.17 ID:Qb/8MZwVO.net
取り敢えずGレコの設定がすごく良くできていたのはわかった

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 07:18:33.66 ID:ayw7xxAd0.net
>>271
それが新しい支配体系でしょ
初代首相の前は将軍、今の天皇は統治していないから断続してるでしょ
中国で言ったら秦漢晋随唐といった具合にそれまでの統治機構は変わってる

274 :sage@\(^o^)/:2015/10/21(水) 07:34:34.15 ID:Sdw8AG/P0.net
将軍を任命したのは天皇
首相を任命するのも天皇
天皇の国家元首としての権威は変わっていないよ
日本の国体は1000年以上連続している

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 07:46:21.19 ID:4agcWvLA0.net
>>270
同じ話題繰り返してる奴とかね

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 07:50:36.63 ID:xdj+HTx70.net
>>215
自動拳銃をしっかり握らずに撃つとこうなりやすいのはその通りだけど、
これを「ガク撃ち(ガク引き)」とは言わない

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:02:15.11 ID:ayw7xxAd0.net
>>274
天皇の任命式は今でもあるが
統治機構が朝廷、幕府、政府と変わっているので
それまでのものとは別で新しい支配体系になる

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:03:41.73 ID:Py4OwNsk0.net
背中の突起があると仰向けには寝られないのかな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:08:28.18 ID:Jiqs+KP80.net
OPに一瞬映る阿頼耶識2本付いてるのって誰?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:11:13.42 ID:4fECbTPK0.net
>>278
仰向けに寝てるやつは数人いたよ
手術してないだけかもしらんが

つーか1話見直したら主人より先に寝る執事フミたん・・・

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:12:20.25 ID:qp4VwQLb0.net
幕府、政府は朝廷の権威により権力を授かる
つまり支配の頂点は朝廷

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:33:17.23 ID:/rLa4SZS0.net
>>280
クーデリアは料理手伝ってるのに
自分は料理手伝わないフミタン

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:37:31.74 ID:pjGwJTeh0.net
でも多分料理は食ったフミたん

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:39:14.70 ID:9vVtPI9dO.net
>>279
昭弘だろ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 09:06:46.24 ID:hjGOsoU50.net
フミタンは黒だよな?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 09:08:41.88 ID:N5xChFZF0.net
>>281
通説(東大や京大等の憲法教授達の見解)では、現在の日本は権力も権威も国民にあるという事で確定している
これ以上は他の板行こうや

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 09:13:35.10 ID:N5xChFZF0.net
>>285
ノブリスゴルドンとやらの監視役臭もするが、エンディングに居るしどうなんだろ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 09:20:10.08 ID:kPjvsPXi0.net
フミタンの性徴を助ける為にスリスリ摩擦して血行良くしてあげたい

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 09:21:57.87 ID:QfjdwzvC0.net
米二合を計るのに一合カップしかないから計れないといい放ったフミタンの中の人

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 09:25:36.02 ID:0yk9XJcZ0.net
>>270
なんであえてオーガズムを例に出したんだ…なんかあれじゃねーか意味が…

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 09:29:20.24 ID:/rLa4SZS0.net
オルガ・ズム・ダイクン

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 09:32:03.25 ID:N5xChFZF0.net
オルガ「強くなりたくば喰らえ!!!」

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200