2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 26滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:08:22.63 ID:yGISfGeg0.net
平成27年(2015年)10月4日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは【>>950】(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

■関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/catchup/g-tekketsu/20151009.shtml

■前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 24滴目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445231822/l50
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 25滴目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445262507/

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:21:13.34 ID:tAXxkD6H0.net
たまに鉄血のMSにはビーム効かない、という人を見るけど、それってソースどこなんだっけ?
実弾中心、とかのインタビューは見たことあるけど、ビーム効かないから実弾中心になった、という話のインタは見たことないので気になった

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:24:10.75 ID:nsYl1wbL0.net
この作品、お嬢を地球に送り届けるのが終着点なのか
それは1クール目で終わり独立戦争もきっちりやるのかどっちなんだろうね
分割4クール確定しているならオルガと最後は決別して2期もあり得るけど
ゴールが地球なら同じ船に乗る以上オルガとの決別や鉄華団分裂はなさげ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:25:23.62 ID:1jYx4kQD0.net
>>119
>>120
でもOP見ると鉄華団で操縦しとるよ
オルガ館長、金髪と陰気黒人が操舵
ビスケットと侍女さんがオペレーターみたいなシートの位置だね

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:26:32.99 ID:QZYv80Xb0.net
お嬢が地球ついて演説するだけで
地球の皆さんが感動した!火星救うわ!となるとも思えんので
13話くらいで地球着くんでね?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:26:46.60 ID:10pMFMDg0.net
>>119
ネェル・アーガマよりマシだろう

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:28:43.03 ID:1XEa09yh0.net
>>121
ナノラミネート装甲とやらで実弾には強いみたいだがビーム兵器はあるのだろうか?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:28:52.13 ID:hwHYbCID0.net
>>122
分割は確定してるか怪しい
小川PがBFのOVAは来年10月以降になる可能性を示唆してるから
鉄血が不評だった場合2クールで終わらせて、BFの製作に移行する可能性もある

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:29:48.66 ID:NQes2UM40.net
ラミネート装甲って点の力には強いけど面の力には弱いのだろうか

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:30:46.60 ID:NOXOXvH10.net
>>127
プラモの売り上げいいならバンナムは是非とも続けて欲しいだろ
大丈夫なんじゃね

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:31:09.36 ID:tAXxkD6H0.net
>>106
ウルジャンにインタビュー乗ってたけど、NTの代わりの阿頼耶識システムらしいね
NTみたいなのは鉄血の泥臭い感じに合わないから、代わりに機械的な阿頼耶識システムとのこと

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:31:27.95 ID:1XEa09yh0.net
>>119
阿頼耶識つないで何とかするのじゃね
艦橋が鼻血で染まりそうな気もするが

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:32:28.99 ID:tAXxkD6H0.net
個人的には2期制より、TV2クール+映画、という組み合わせで見てみたい

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:33:23.40 ID:ixY+PCQS0.net
今日プラモ見に行ったけどバルバトスどころか鉄血のプラモすっからかんだった
新シリーズ始まるとこんなもん?
それともやっぱ今回はプラモ人気あるのかな?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:34:54.40 ID:Bic3Nh/60.net
ガンダムっていつも最低4クールやってるような印象しかないけど
2クールEDだとするとアッサリしそうだなぁ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:34:57.34 ID:NQes2UM40.net
>>133
今回はガチでプラモの人気は高そうだよ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:37:11.17 ID:1XEa09yh0.net
>>128
ラミネート装甲ならただの積層装甲のことだから
そこにナノとかつけてるのだからナノマシン的な何かになるのだろうが
昔のSFで見た覚えがある砂状装甲みたいなのものなのかな
十分な厚みのある砂の塊に銃弾打ち込んでも暖簾に腕押しだがシャベル使えば掘り返せちゃうみたいな原理

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:38:12.15 ID:o2NX/5YJ0.net
>>125
あれは保険としてトーレスいただろ
ちがったっけ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:39:02.58 ID:UIQCOkmh0.net
>>133
AGE1並盛り、ガフラン山盛りの光景なら見たことある

すっからかんは種時、種運命時、OO2期開始時、BF時
001期、BFT、Gレコ開始時は小盛りくらい残ってた

エクシアもGセルフも良い出来だと思うんだけどな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:39:34.24 ID:YEODE/Xr0.net
阿頼耶識システムは、インプットだけでアウトプットは無いのかな。

空間把握能力の拡大や、網膜投影?(視覚野ハッキング?)はするけど、思考で操作はして無いようだけど、これから変わるのかな。

まあアウトプットもできるようになったら、その先は攻殻の世界になっちまうけど。

しかし、阿頼耶識一発変換できるんだな。
いくら仏教用語とはいえ、ちょっとびっくり。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:40:01.58 ID:NQes2UM40.net
>>136
なるぽど、だから今の所みんなしてでかい鈍器持ってどつきあってる訳か

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:41:14.18 ID:1ZxZLipn0.net
>>139
二話で整備のおっさんが「こんなのが無きゃ学のないこいつに〜」ってセリフがあったから阿頼耶識を介した操縦はしてるっぽい

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:42:59.61 ID:NQes2UM40.net
思考で操作してないのは一種の安全装置みたいなもんじゃ無いの?思考だけで操作してたら突然でかいおっぱいに埋もれる動作し始める奴が居てもおかしく無い

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:44:05.23 ID:NOXOXvH10.net
>>139
あれも網膜投影ってのがよくわからんな
認識するのは脳何だから直接視覚野に情報送ればいいと思うんだが

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:44:54.81 ID:UIQCOkmh0.net
>>142
それ、思考じゃなくて本能か煩悩で操作してるだろ
横島くんなら人知を超えた操縦が出来るな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:45:54.95 ID:1jYx4kQD0.net
操作まで荒屋敷だと負荷が高いから?
それにMSの形状の変化に対応できなくなるから?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:46:40.95 ID:YEODE/Xr0.net
>>141
それは操作に必要な情報がmsからイメージとしてインプットされるよって表現だと判断したけど、ちょっとわからんか。

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:48:09.45 ID:KnNLbCkE0.net
三日月って阿頼耶式の端子が3つあるんだよな
残りはなんに使うんだろうやっぱバルバトスの追加装備だろうか

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:48:49.56 ID:is28dup90.net
そのうち阿頼耶識を能力、残忍性共に上回るシステムが出てくると予想
それ使って主人公がパワーアップをするのが王道かな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:51:03.23 ID:NQes2UM40.net
神経に直接ってやるとハックされた時にやばそうだから網膜に投影して目の前で起きてる状況がちゃんとわかるようにしてるんじゃ無いんかね、若しくはサイバーナビみたいに目で見てる情報の上に機体の情報を乗っけてるとか

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:51:20.87 ID:1ZxZLipn0.net
>>146
操縦に学が必要=阿頼耶識は学(知識や操縦技術の慣熟)を代替するものだと思ったわ
その辺はもっと説明が欲しいねぇ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:51:54.92 ID:YEODE/Xr0.net
>>147
それは通信の帯域拡大じゃないかな。
情報のやり取りの速度・密度の向上的な。

>>148
もう脳だけでいいじゃんってことになって…

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:53:07.86 ID:ixY+PCQS0.net
>>135
>>138
へぇ〜鉄血好調なんだなぁいいことだ
OO一期がすっからかんじゃなかったのは意外だ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:53:32.17 ID:ywjw1CsF0.net
敵が金持ちっぽいからビーム兵器とかファンネルとか金掛ってそうな兵器使ってくるのかな
あと戦艦は今後出てくるんだろうか

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 23:56:23.89 ID:NQes2UM40.net
>>152
個人的な実感だとプチッガイ発売日に店頭から速攻消えたくらいの感覚で近所の模型屋から消えた

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:02:24.39 ID:JgLV/94O0.net
>>153
ビーム兵器は微妙っぽいぞ
使ってくるにしてもメガバズーカランチャーみたいな際物の予感がする

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:05:55.44 ID:Pz9VFc9C0.net
>>151
脳だけにされちゃうのはアトラかなー
アトラバルバトスとかだと名前はかっこいい

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:12:15.99 ID:4Oni9qO10.net
Gセルフは後に完全版が出るのが分かり切ってたから買い控えた人も多いんじゃなかろうか

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:14:38.32 ID:lwCj6Wz30.net
イカちゃんには何故か可哀想な辛い目にあって欲しいって願望がある
なんでだろうあの動物みたいなキャラデザが嗜虐心を刺激するからかな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:14:54.50 ID:GU7qJ/u30.net
>>156
クアンタ(妖精ティエリアたん搭載) VS バルバトス(脳みそアトラたん搭載)
こんなEXVS怖い

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:17:34.98 ID:Hl8xb/sF0.net
アムロとセイラさんが結婚してシャアも出席してほしかった

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:19:11.79 ID:QNXECYvX0.net
同世代なのにアトラとお嬢様の身長が違いすぎて同じ星に生きる人間とは思えない
もうちょっと等身同じにしてくれないとだな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:20:22.22 ID:VFcsHHtD0.net
ギャラルホルンとクーデレ
三日月とアトラがそれぞれサイズ的にもキャラデザ的にもお似合い

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:20:40.59 ID:i/JXWqy50.net
MISIAのED聞いてると子供らが大勢死にそうな気がする
デブスケットみたいなサポートポジは生き残りそう

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:21:20.28 ID:GU7qJ/u30.net
10代の1歳2歳はでかいんだよ多分
あと食べてるものが違う

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:21:57.11 ID:YKrLxKoY0.net
>>157
それを言ったらバルバトスだってそうだろう

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:23:04.95 ID:QNXECYvX0.net
>>164
沢山食べるとどうにかなるような差なんだろうかあれ…
ホビーアニメと深夜アニメの出る作品みたいな違いがあるんだが
まあいいけど

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:24:25.33 ID:GvmWjHwn0.net
>>162
巨根だったらどうするんや

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:24:55.87 ID:8g8Q9Ald0.net
>>19
鬼畜か!

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:25:21.46 ID:8O5SxtuR0.net
>>161
俺物語と比べればへいき、へっちゃら

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:25:48.84 ID:8g8Q9Ald0.net
>>23
やらかした事考えるとむしろ三尉になってもおかしくないんじゃね

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:25:49.39 ID:nkuYEW9Z0.net
ビスケットがもし死ぬなら、火星に戻ってくる前までにだろうな
そして双子にビスケットの遺品として帽子が渡されそう
何気に帽子かぶってるのはビスケットぐらいだし

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:30:48.55 ID:IgtsUAgj0.net
昔のイギリスなんか貴族階級と労働階級で平均身長はっきり違うらしいし

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:32:16.52 ID:GU7qJ/u30.net
>>166
いや、正直なところ俺も違和感あるw

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:32:30.89 ID:x4TNqaIA0.net
皇国の守護者でも美形とそれ以外ではキャラデザにえらい差があったな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:33:20.14 ID:noCHUcW40.net
脳だけのヒロインってどこのマブラブだよ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:33:31.94 ID:7UK+jwYE0.net
阿頼耶識システムで限定解除できるシステムとか有りそう

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:35:06.08 ID:QNXECYvX0.net
>>173
www
主人公二人は気にならないんだけどこれから先これでダブルヒロインされても違和感しかない気がしてなw
まあ今更な突っ込みだからいいんだけど

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:35:25.09 ID:GpviQf/70.net
>>167
アトラちゃんが巨根・・・フタナリかすごく良いと思います

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:37:04.20 ID:x4TNqaIA0.net
分割2期目とかあればミカとアトラだけ急成長して等身伸びるから
生きてればね

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:38:19.12 ID:8g8Q9Ald0.net
双子もいい感じに育っておくれ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:38:49.28 ID:VFcsHHtD0.net
最近のガンダムって全2クールになってんのか
予算的な問題か

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:38:57.99 ID:8sJLcg8Y0.net
>>179
聖者として崇められるミカとトンファーを装備し世紀末な格好をしたアトラが出てくるのか

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:39:38.80 ID:noCHUcW40.net
やはり横に広がるんだろうか

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:41:32.60 ID:Bjq2jl/f0.net
>>179
生きてればね…

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:42:35.80 ID:nkuYEW9Z0.net
>>179
そして、クッキーとクラッカーは兄に似て横に広がるんだな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:43:36.23 ID:YKrLxKoY0.net
>>181
予算てか枠の問題

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:47:38.24 ID:GpviQf/70.net
クッキーとクラッカーは胸とケツが膨らんでやたらグラマーで扇情的な姿に、でも喋りは今のまま

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:47:41.85 ID:4GTlQARa0.net
ビスケット死んだら一番衝撃的、兄貴とアトラは高確率で逝くのは予想されてるし

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:51:03.14 ID:VFcsHHtD0.net
むしろ誰も予想してないクーデレが死んだら一番衝撃じゃね?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:51:12.96 ID:Bjq2jl/f0.net
兄貴は死ぬとしても最後で華々しくだろうがアトラは多分超悲惨
ビスケットは妹がいる時点で危ないがデブは死なない法則がある

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:52:22.11 ID:nkuYEW9Z0.net
正直なところ、クーデリアは中の人が番組ラジオのリスナーやってるから死なないと思う
もし死ぬなら最終回かその手前ぐらいだろう
三日月も同じく

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:53:06.97 ID:8g8Q9Ald0.net
デブは死なない法則だと……

じゃあ腹だけボッテりしてるチョビヒゲはどうなるんや

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:53:20.24 ID:8O5SxtuR0.net
>>190
リュウさん…

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:54:56.87 ID:PVeUGBli0.net
>>190
リュウ・ホセイ
ハヤト・コバヤシ
デブは死なないというがそもそもデブがほとんどいない

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:55:27.76 ID:noCHUcW40.net
>>192
あいつビーチャっぽいから死なないんじゃね

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:55:36.55 ID:GvmWjHwn0.net
三日月「クーデリアぁーッ! 浄化をーーッ!」

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:55:43.94 ID:2/9LLTL00.net
>>190
死ぬとしたら1クール終盤かな
もしくは敵側について三日月を惑わす役か

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:56:20.43 ID:I7Tue+zR0.net
>>189
ヒロイン成分が…

オルガでいっか

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:57:03.05 ID:JgLV/94O0.net
組織が軌道に乗った頃にビスケットが死んで、オルガが迷走し始めて、ミカがオルガを排除して終わり
そんな歴史でよくある話

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:57:26.57 ID:GpviQf/70.net
ちょび髭の腹はなんか不自然だからそこから何かが分離して変容するんじゃ無いかな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:59:12.44 ID:I7Tue+zR0.net
>>199
オルガが死んで、ミカ派とビスケット派に分裂とか

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:59:32.05 ID:oBYP/+eW0.net
死亡フラグ大:オルガ アトラ アイン
死亡フラグ中:ヒューマンデブリの昭弘以外 ガエリオ
死亡フラグ小:三日月(死ぬとしても最終回) ユージン シノ マクギリス

こんな感じかなと思ってる ビスケットが死んだら確かに驚きだ
というかあんま下の子らにオルガが慕われてる描写がないせいかオルガが死ぬより鉄華団的にダメージでかそうな気がするな
学があるってだけでもかなりでかいしあたりが柔らかいから交渉役とかもこなせそうだし

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:00:28.67 ID:NY8p01hT0.net
マロガッツがガンダムを担当する時代・・・いや〜

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:01:30.29 ID:jPtigR/T0.net
ビスケットは学がある点で替えが効かないからな・・・

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:02:17.35 ID:nkuYEW9Z0.net
>>204
そこは正直クーデリアがいれば解決する点ではある

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:04:05.06 ID:cyoeuVYsO.net
>>200
リプリーを呼んでこないといけないな
あれはどこの星だっけと思って調べたら特にどこの星ともつかない未開の星なのか

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:06:00.68 ID:I7Tue+zR0.net
学や技能があってもあの会計はそのうち出番なくなっていくだろうな…

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:09:50.22 ID:0qlwkCmy0.net
俺はダグラムみたいにほぼ全員生き残ると予想

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:12:29.24 ID:noCHUcW40.net
2期はザブングル調の物語になります

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:19:13.56 ID:9g5NEi8A0.net
ハンドルで操作すんのかw

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:19:21.08 ID:9ZhaWodQ0.net
>>208
ダグラムみたいに死んでもそっくりさんが来るのか

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:30:14.30 ID:YAU8Yno60.net
>>148
今でも大概副作用酷いのにこれ以上となると
先輩のゼロシステムさんやEXAMやナイトロ以上のアレな事になりそう

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:33:05.24 ID:he2Vv7bw0.net
>>202
ガンダムで闘うところが見れる分三日月のが慕われてる感じだよな
3話で年下の金髪がオルガにも敬語でしゃべってたけど
その友達で1話で死んだ子はノルバや三日月にため口だったし
そして前リーダー格だったのにその描写のないユージンぇ…

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:34:40.71 ID:he2Vv7bw0.net
>>211
それ00ですやん…

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:38:07.85 ID:mNJYibUr0.net
このアニメ描写がちゃんとしてるんだよな、
1話冒頭で自動拳銃がジャムってしまう(薬きょうがスライドに挟まった時のキン!という音もある)
のは「ガク撃ち」という奴で、しっかり反動を抑えずに
自動拳銃を撃つとこうなるのだが、というか子供の体格ではしょうがないが、
これが三日月の初めての発砲なのかもしれない。
銃声は二発鳴ってるので相手と殺し合って勝ったのだろう。
ジャムったということはもしそれが当たらなかったら確実に殺されてるわけで、、、
http://upup.bz/j/my61937czkYtN7wkR04fAyQ.jpg
http://upup.bz/j/my61936ToUYtSXjHnVT02FA.jpg
http://upup.bz/j/my61935fHJYtLtDdpMVnBvQ.jpg

そんなウルトラ勝負強い三日月くんが初めてのモビルスーツ出撃直後にいきなり
ガッツリクロスカウンターで勝ってしまう…痺れるわー。

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:43:28.39 ID:1l82uU750.net
AGEやVは死にまくって血生臭い印象の作品になったし
鉄血も少年兵はバンバン死ぬんじゃね

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:47:26.05 ID:1l82uU750.net
てか公式見たら死んだキャラ灰色になってるしw
半分以上死ぬだろこれ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:48:38.91 ID:GvmWjHwn0.net
あんまりミリタリ臭くなっても困るんだな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:48:39.78 ID:VFcsHHtD0.net
だが双子の幼女がまとめて死ぬとは誰も予想していなかったのであった

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:50:16.67 ID:33fZqS7+0.net
バルバドスって300年前の機体らしいけど、
あまりにも文明発展なさ過ぎると思うんだけど…
今の日本で言うと江戸時代の乗り物だろ?

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200