2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 409

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 15:36:59.98 ID:c1vL/LYn0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので、
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_1.jpg
前期(2015夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15smv4.jpg
来期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 408
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445260857

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:24:23.59 ID:gaU1LzkV0.net
スレタイを無視すれば今期アニメよりオバロの話してる方が有用

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:25:22.31 ID:7iEL/oVM0.net
オバロを評価できない雑魚はここにはいらないぞ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:25:53.15 ID:Uz3pD14m0.net
六花のフレミーは良かったな
ちゃんと恋愛してた

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:26:12.87 ID:5asaPAWO0.net
>>316
別格で糞やな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:26:59.05 ID:CHS3EJ940.net
>>312
峰不二子はあくまでスピンオフだからね
本家ルパンアニメは本来気楽にゆるく見るもの
その作風が新作にも受け継がれていて安心したよ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:27:02.73 ID:QMAGKJor0.net
今期は面白れー
って感じるのが無いんだよな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:27:15.18 ID:/SVU7bOl0.net
今期はネタアニメしかねーな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:27:33.31 ID:6EvhGyCz0.net
うしとらと今期のルパンを見て知ったのは、
昭和の作品をそのままのノリで今更放映しても退屈ってこと
ジョジョや寄生獣のようなクセのある内容のは今でも見れるけどな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:27:47.86 ID:CHS3EJ940.net
オバロ信者マジで害悪だな( ゚д゚)、ペッ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:27:51.25 ID:gq6nIrJV0.net
ネタとしてもワルブレのように振りきってるのが無いよな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:27:53.70 ID:4zz/NIMo0.net
>>320
秋アニメの底辺ほぼ独占してるよなラノベ勢

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:27:56.53 ID:xXY5AipR0.net
落第にぶちぎれてたのがまさかの腐女子でドン引きした

やっぱ今期はマンコ専用アニメ多いせいで頭おかしいのが増えてるな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:29:04.09 ID:fTVFHuX60.net
落第はデートしてるだけましよ
実際デートなしてセックスだよ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:29:09.62 ID:NqWw0lAQ0.net
なろう系は「異世界チートばっかりや」って批判されるけど、カドカワ系のラノベも能力者学園バトルばっかりだよな。


どうでもいいけど、KADOKAWAってまた社名変わるんだってな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:29:13.62 ID:u+UgNC7i0.net
>>322
個人的には今年トップの神作にあにトレが入ろうとしてる

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:29:16.10 ID:nGI7vdSr0.net
六花はナッシェタニアが敵キャラでもったいなすぎだな

フレミーとナッシェで主人公のチンポ争奪戦をして欲しかった

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:29:40.10 ID:4gA6zF+90.net
北斗、進撃中の寒さほどではないさ
なぜ30分も枠をとったんだよ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:31:09.35 ID:xQjPj/iO0.net
今期は作画に感心するのはあるわw
エロ枠ですら職人的だしw

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:31:09.86 ID:48/pT3GI0.net
>>332
最後に登場したブサイクで更に絶望した

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:31:16.18 ID:SYfyIvTu0.net
おいおいおれはヘビオブ三話で視聴確定してんねんぞ
もうラノベというかただのかまちーだったがなんかすごく懐かしく感じる台詞回し
とりあえず三話で終わる一巻というスピードと次回の親指トムの命名すき

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:31:18.57 ID:5asaPAWO0.net
>>327
コメルシやコンクリや進撃がある中最底辺独占とは行かないわ
そりゃヘビーは最底辺の格付けだけども

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:31:28.65 ID:R5o2JFjM0.net
勢い2700かよアニメなんていらなかった

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:31:45.09 ID:IHxWSeNK0.net
進撃はみてないけど北斗は1話見た感じ作ってるほうも適当だろう

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:32:29.65 ID:/pH8/Rbz0.net
今期も安心して見れるアニメなら何本かあるけど
結局ダークホース的なものは無さそうだし
毎週待ち遠しくアニメでも2ちゃんでも楽しめる作品は無いな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:32:41.48 ID:NmcHPlbU0.net
今作のルパンは全方位に気を使って出来てるよな
サクが演出音楽設定お約束ケレン味、一級品のエッセンスだらけ
だけど、ルパンと次元、あげつらう気はないけど、次元の声がもうどうしようもないんだよな
声にスピード感と張りがまったく抜け落ちてて、もうそれでみんなダメな感じ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:32:44.48 ID:/SVU7bOl0.net
落第は妹のルームメイトで腐女子枠も確保か
抜かりねーな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:32:47.75 ID:Uz3pD14m0.net
>>332
そんな下らないのはオバロにでもさせておけよ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:33:04.66 ID:gq6nIrJV0.net
>>336
2クールで同じ方法でオブジェクト破壊が何回かあると聞いて挫折しそうだわ
敵が無能すぎるだろw

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:33:34.17 ID:4gA6zF+90.net
進撃中のアニメスタッフはよくやっている
原作はマジで同人以下だぞ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:33:36.65 ID:4zz/NIMo0.net
進撃中は本屋で進撃の横に並べられてて複雑な気分になる

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:33:44.19 ID:LeAX9aW/0.net
>>312
新規はルパンだけ見てるけど面白かったーで終わる
見逃さないように録画してるが1回見たら削除してる

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:33:47.89 ID:u+UgNC7i0.net
>>336
あの台詞回し独特過ぎて、上条さんが乗り移ったのかと思ってしまった

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:33:49.08 ID:JMxlHviA0.net
オバロアンとの戦いは総スレの歴史に残るよな
3話から毎回神回と言ってオバロアンと戦い続け
初めて売上が出た時に大攻勢をしかけてきたが
誤集計で正しい売上が出てオバロアンが息をしなくなってワロタ
こんな大逆転ってアニメでもなかなか見ない

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:34:53.08 ID:ZtvRlgCF0.net
そういうスレの総意みたいなレス、キモい

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:35:19.01 ID:/SVU7bOl0.net
進撃は実写パートで心が折れた
誰得だよ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:36:17.41 ID:wTiTS/4K0.net
オバロアンチの工作がいい加減ウザい件
新妹は思ってたほどキチガイじゃなくてちょっと物足りないね

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:36:32.49 ID:SYfyIvTu0.net
>>344
おれはもっととんでも破壊法になるって聞いたぞww
OPでみさきち亜種みたいなのでるし、姫様可愛いしで続きはみたい。まぁどうせ話進むごとに姫様空気になるんだろうけどなぁ!!!

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:36:40.50 ID:H1S0BOAB0.net
個人の好みは様々だから仕方ないけど、オバロが成功だったのは明らか(俺調べ
オバロアンチがいくら頑張っても滑稽なだけ
俺がごちうさ微妙って言うのと同じで多勢に無勢

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:36:44.79 ID:DYLAQlJs0.net
ダークホースとまでは行かんが、ダンデビのミュージカル風アニメは受けるか大コケかのどっちかで、おそらく後者だろうと思ってたら、前者だったのが予想外だった。
あと、マリーガンダムはPVでは一切期待してなかったが、1話観て手のひら返ししたわ。これも予想外だった。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:37:43.89 ID:D1ivIDEs0.net
今期アニメで続きがいちばん気になるのが鉄血かな
ガンダム自体あまり好きじゃないけど、これは妙に合う

今期視聴してるアニメの本数少ないから、
夏に視聴やめたアニメが今期だったら良かったんだけど…六花とか

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:38:09.48 ID:LeAX9aW/0.net
>>341
ちなみにルパンはイタリー先行放送でEU(から世界市場)意識だぞ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:38:16.84 ID:GZqCQ7axO.net
中卒みたいなアンチはそれが趣味なんだろうから別のに乗り換えて同じことするかと思ったけど居なくなっちゃったな
それともGATEが一段落して契約期間が終了したのかな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:38:50.51 ID:gq6nIrJV0.net
>>353
逆に見たくなるなそれw

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:39:08.34 ID:p7Dh73q50.net
今期は捨てにきている
きっと冬は大豊作のはず
冬を豪華にするために今期はサボったんだ
そう信じてる

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:39:28.72 ID:wTiTS/4K0.net
あれ?今週からアイマスの再放送やるんだけっけ?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:39:30.86 ID:H1S0BOAB0.net
>>356
同じこと来期も言うつもりかよw
切って後悔なら見て後悔、結局後悔するのは同じなんだがな…

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:39:37.60 ID:6EvhGyCz0.net
オバロが蒸し返されるのは、売れた理由がいまだに明確に分析されてないからやな
アイドルアニメや腐アニメや豚ロリアニメのように病気の人が買ってることがわかるものは
いくら売れようとフーンで済むけど、オバロは内容が微妙でキャラも購入理由としては弱いから謎やな
考えられるのは、声優豚か、あとはネトゲ系大好きガキが思いの他パイが多いということか?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:40:16.59 ID:LeAX9aW/0.net
>>355
>ダンデビのミュージカル風アニメは受けるか大コケかのどっちかで、おそらく後者だろうと思ってたら、前者だったのが予想外だった。
もうちょっと詳しく。それはキミのみの話か?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:40:36.71 ID:IHxWSeNK0.net
蒸し返してるのはキチガイだけなんで

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:40:45.88 ID:5Rx2moQG0.net
俺はHOは楽しみだよ
空戦とかちょっと小さくまとまりすぎてて物足りなかったからな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:40:55.00 ID:hUrRfGaD0.net
>>349
オバロアンとか勝手に作るんな
そんなのだれもよばねーよ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:40:56.32 ID:SYfyIvTu0.net
>>348
あれ見て思ったのが、やっぱ啖呵部分ってキャラではなく筆の乗った作者だなぁって思った
あの見た目で意外と熱血漢なのはいいことだ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:41:24.29 ID:nGI7vdSr0.net
>>347 ルパン3世は何も考えず一回見て楽しんで終わり。
それがルパン3世の正しい?見方なんだろうね

カリオストロの城が異端なだけで

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:42:15.50 ID:ORyiNqx50.net
>>368
ただなあ、上条さんならともかく、あいつが啖呵切っても「お前がゆーな」でしかないのが

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:42:21.44 ID:U8jlb6gU0.net
オバロが売れた理由なんて関連動画見ればわかるだろ
アルベド9割だ…サムネの9割をアルベドが占める光景を見れば
誰が人気だったかわかるだろ
出番がなかった中盤も殆どLLLの訳詞で盛り上がってた

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:42:56.60 ID:3+wz6bD90.net
ルパンのゴエモン不足

てか元々ゴエモンはチートすぎて出番少なめだったか

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:42:59.55 ID:I3id7qP00.net
鉄血の業者多過ぎだよね

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:43:04.79 ID:NqWw0lAQ0.net
>>363
オバロ普通に面白いやん。
オレは途中で原作に手を出して、特典目当てで円盤買ったわ。

円盤買ったのはエヴァ破以来だな。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:43:46.62 ID:Uz3pD14m0.net
>>363
売りスレ(売り豚)の影響だろ
アイツ等は覇権()アニメを作り出すためにあらゆる工作をしているよ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:44:07.14 ID:SwnA06qZ0.net
上条さんは特殊能力あるからちょっとはしゃいでも分かるけど
たいした能力もないHOの主人公とその相棒がはしゃぐのは少し痛いな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:44:14.23 ID:gq6nIrJV0.net
>>371
オバロキャラ投票したら1位はアインズ様だと思うぞ
ヒロインはアインズ様って言われてるし

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:45:16.34 ID:jCqPVhjd0.net
HOはクリーンな戦争という世界観がよく理解できないうちに
さっさとクリーンな戦争オワタになってポカーンだったな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:45:30.27 ID:vcIS2N6v0.net
売り豚じゃなくて電撃社員がやってたった話もあるみたいだけどね

同じ雑誌作家や角川作品も中傷してるんでしょ?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:46:28.58 ID:U8jlb6gU0.net
アンチがさっぱり出てこない
突き抜けすぎた圧倒的なエロのヴァルドラが凄いな
ぐぅのねも出ないわ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:46:33.54 ID:Uz3pD14m0.net
アマラン
ニコアンケ
やらかんの持ち上げ


この三つが高いのか間違いなくステマ工作

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:46:41.01 ID:DYLAQlJs0.net
>>364
ミュージカル風演出て、あるようであんまりないんだな。
ラブライブ1期・2期とも1話冒頭がミュージカル演出で、あと少ハリが原宿ジャック回でミュージカル演出を使った。最近は心叫が劇中劇でミュージカルやった。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:46:58.78 ID:wTiTS/4K0.net
<クリーンな戦争

このフレーズでまっさきに思い浮かぶのがガンダムファイトなのは俺だけじゃないはず

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:47:27.16 ID:LeAX9aW/0.net
>>380
だってつまんねえしな、あのエロが良いと思う人だけ見ればいいんじゃねっていう

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:47:31.40 ID:X8Ac3d9j0.net
>>377
オバロの面白かった部分てモモンガの心の声だもんね
少ない回は退屈で、だっさいわー…とかは面白かった

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:47:38.04 ID:gq6nIrJV0.net
>>380
レズだから一切興味ないわそれ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:48:38.30 ID:R5o2JFjM0.net
HOの主人公はTPO少しはわきまえてほしい
それが持ち味なんだろうけど

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:48:51.95 ID:3+wz6bD90.net
HOは全然クリーンな戦争じゃないじゃんと思ったな
HO倒したら勝負有りなのかと思ったら
普通にその後敵基地蹂躙始めたし
なんかルールもあってないようなもんっぽいし

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:48:57.27 ID:SYfyIvTu0.net
>>359
ああwwwようは禁書の浜面編を異能力者を兵器にしたってことだし、大いに期待してるわ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:50:15.55 ID:U8jlb6gU0.net
最初から貧乳派、女、子供、腐を全て切り捨てして
ニッチな層を狙い撃ちしてるしね

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:50:18.44 ID:3+wz6bD90.net
オバロの最終回にドッペルも集まってたから何か言うのかと思ったらセリフ無しだったな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:50:27.50 ID:nGI7vdSr0.net
今期はピンポンや寄生獣などのいわゆる「レジェンド級原作」もないし
前期のオーバーロードみたいなダークホース的な枠もないな。
こりゃワンパンマンの独裁政権ですわ。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:50:57.10 ID:pAlnC+0M0.net
ヴァルドラってストーリーをつまらなくしてキャラデザを劣化させたクェイサーって感じだな
エロ重視なのに可愛いキャラ、美人なキャラがあそこまで全くいないのは逆に凄い

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:51:16.47 ID:5Rx2moQG0.net
ヴァルドラがつまらないと言っても、冷静に見てアスタとかと大差ない話だろ
HOよりつまらないとも思えない

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:51:18.81 ID:ZtvRlgCF0.net
オバロがウケた理由ならもう分析したと思うが、面白いのは「主人公のギャップリアクション」につきるんだよな
外見と実際に考えてることの落差
悪役としての考えられる振るまいと実際にやることの落差
ゲームが世界になってること自体に対する反応
こういったものが外国人の反応まとめサイトみたいに楽しめるってだけ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:51:45.13 ID:NmcHPlbU0.net
>>382
俺がはじめてみたアニメのミュージカル演出は紅だったなあ
アレはすごく良かった。悠木碧の最大功績の一つでもあるな。紫はけなげだった…

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:52:00.05 ID:iZnH14T70.net
今期覇権はスタミュだな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:53:21.13 ID:3+wz6bD90.net
覇権って売上のことでしょ?
だったら腐は強いんだろうな
萌えオタは最近元気無い気がする

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:54:17.38 ID:iZnH14T70.net
スタミュはフリーと同じ臭いがする
これは売れるぞ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:55:22.60 ID:ZtvRlgCF0.net
逆に、「リッチのような容貌のキャラから想定される性格、悪役のボスの行動テンプレ
ダンジョン攻略ゲーにありそうなこと」というようなものが
最初から想像できないような層の人にとってはどこが面白いのかもまるでわからないアニメになる
それこそ天体戦士サンレッドでサンレッドとヴァンプのキャラが普通と逆なのを見ても面白くないような層だろう

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:55:44.68 ID:R5o2JFjM0.net
ダークホースはおそ松さんかな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:56:31.60 ID:Isd8gZJl0.net
このスレで覇権だとかナンバー1だとか言ってageてる奴はだいたいアンチ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:58:12.77 ID:iZnH14T70.net
スタミュは3話みればもう分かるだろうが穴がない
ハリウッドなんたらっていうゴミとは違う
腐がキュンキュンしてるぞおそらくな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:58:25.32 ID:NqWw0lAQ0.net
>>400
タンクキャラとして召喚したデスナイトがプレイヤーから離れてどうするよ…っていうギャグはネトゲやってないと分からんよね。
オレも初見ではよく分からんかったし

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:58:28.96 ID:Uz3pD14m0.net
内容が無いようオバロ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:59:14.67 ID:wTiTS/4K0.net
うたわれでしょ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:59:14.81 ID:pAlnC+0M0.net
オバロって主人公がメインの1、2、3、6、9巻は好評なんだけど
作者が第三者視点で書くのが下手なくせにやたら書きたがるせいで残りの半分くらいの巻は不評なんだよな

まあそれでもラノベという肥溜めの中では5割以上も面白い巻があるオバロは傑作扱いだけど

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:59:25.80 ID:pAiHhfDP0.net
ヴァルドラはニッチなだけで出来はいいと思うんだよね

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:59:34.47 ID:jYziikOY0.net
あにトレ最新話もう6回は観てるわ
ハァ〜たまらん

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:59:45.73 ID:A8Xgt4Ea0.net
ワンパンマンこのクオリティで最後まで行ったらすげーな
続き物って感じしないからストーリーラインがちょい弱いのが残念だけど

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:00:52.88 ID:NmcHPlbU0.net
>>395
否定はしない。しないが…
子供の頃に捨ててしまったおもちゃ箱、それにおいでおいでされたような
誰もが一度捨て去ってしまった気持よかった世界への招待
自分が気持ちよかった世界に安住することで全能感の復帰
そういう、えも知れぬ世界観の中で物語が進行する心地よさとダメダメ感
なんかそれが俺は好きだったよ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:01:26.52 ID:Uz3pD14m0.net
ワンパンマンってこの先面白くなるのか?
ワンパすぎるんだが

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:01:27.56 ID:p4o8kix90.net
骨好きのココ・ヘクマティアルは最終回まで見るよ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:01:52.58 ID:nGI7vdSr0.net
>>395 それもあるし
最初は余裕かましている敵たちが、アインズの強さに
驚愕してやられていく様が、すっごい痛快なんだよね。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:02:12.61 ID:iZnH14T70.net
>>411
あんた何歳?
10代じゃない?
こんな感想を抱けるってのは10代じゃないと無理な気がする

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:02:38.70 ID:gq6nIrJV0.net
>>414
子安はもうはまり役だったわw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:04:34.59 ID:pAiHhfDP0.net
今回のルパンはおっと思うシーン多いし多分悪くはない出来なんだろうけど
どうも個人的に思い入れありすぎて正直何やられてもあんまり楽しめないんだよな
声変わって以降だと唯一不二子の最初の方だけは良かった
なんかちゃんと踏襲しようとしてればしてるほどこれじゃない感がね

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200