2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 409

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 15:36:59.98 ID:c1vL/LYn0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので、
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_1.jpg
前期(2015夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15smv4.jpg
来期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 408
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445260857

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:14:33.83 ID:Uz3pD14m0.net
ラノベの恋愛には人としての知性を感じないよな
繁殖期の動物見てるようだ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:14:45.14 ID:RL5IBn/L0.net
被弾のアリアのガバメントのトリガー見て、この作者ガバメントの事知らないなって思った
ゴルゴも作者が知らずにアサルトライフル選んだんだよね

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:14:51.09 ID:K8hjlP180.net
セラフ二期のOP曲酷過ぎるな
安いエロゲかよ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:16:00.15 ID:GWg7F6ri0.net
>>107
それを楽しんでるってのはつまり俺は女から持てるってのを気持ちよく見てるってことだろ?
イケメンになったらこんな風になるんだろうなっていう願望から来る恋愛要素じゃん

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:16:10.72 ID:SYfyIvTu0.net
あいつらこの先結婚するけど、いまは恋愛ではないだろう
まぁ初対面で脱いでる時点で俺のこと好きなんだと勘違いするけどなぁ!!

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:16:23.97 ID:zDdNP92a0.net
ラノベは脳空っぽにすりゃええんよ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:18:00.69 ID:5Rx2moQG0.net
大半の主人公は照れもしない鈍感設定だがな
パンチラ胸チラは別として

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:18:05.43 ID:c1vL/LYn0.net
>>110
中の人的には間違ってないなw
同じく澤野曲が来ると思って期待してたらズコーってなった
1期よりもOPのアニメーションが向上してるのも地味にイラッとするw

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:18:31.32 ID:GWg7F6ri0.net
ようするにおまえらはチヤホヤされたいんだよ
イケメンになれなかったおまえらがイケメンになればこうなるだろうっていう願望が
アニメの姿

ハーレムなんてまさにそれだ
もし俺がイケメンだったらこんなリアルを送れたに違いないという願望がアニメになってる
それがイケメンの恋愛だと思ってるんだよな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:18:39.17 ID:vZfk4xdl0.net
>>105
その過剰な欲望の描写ってのがアニメ以外じゃほとんど見られないって話だろう

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:18:40.13 ID:LeAX9aW/0.net
概念の共有が出来ていないと会話が成立しないという例

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:19:47.98 ID:ZtvRlgCF0.net
>>111
今日一番ワロタwwwww

「俺は女から持てるってのを気持ちよく見てる」
「イケメンになったらこんな風になるんだろうなっていう願望」

それ恋愛じゃないんすよ・・・あえて言うならそれは変身願望

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:19:52.52 ID:teHFwIBb0.net
ID:GWg7F6ri0
語りすぎてて哀れだな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:19:53.05 ID:UYrlD4wD0.net
恋愛とは違うと思うがなあ
大奥が恋愛に見える人には恋愛かも知れないが

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:20:21.22 ID:qmpAH/J20.net
>>96
いずれにせよ賞味期限短いよな
>>118
単なる酸っぱいブドウだよな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:21:06.69 ID:GWg7F6ri0.net
恋愛と違うといいつつ具体的に線引きできてる書込みが一つもない
ようするに恋愛とくくられたくないっていう願望が込められてるだけっていう

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:21:06.97 ID:ozAp+YjC0.net
なんか腐女子発狂しててワロタ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:22:10.97 ID:u+UgNC7i0.net
>>103
ちょろいヒロインはいくらでもいるが、それを通り越してギャグの領域にする事によって個性を手にしたって感じがする。あの姫様は

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:22:12.15 ID:lAHYDztL0.net
結論を言え
結局何が言いたいのかわからん

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:22:28.37 ID:saVSJ4550.net
ID:GWg7F6ri0って恋愛に親を殺されたんだろうか?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:22:53.45 ID:fHa/LOK70.net
>>126
恋愛はマンドクサイけどセックルはしたい

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:23:22.32 ID:ZtvRlgCF0.net
>>123
マジレスするけどもうとっくに線引きした上でお前以外は喋ってるぞ・・
恋愛と変身願望と自己承認欲求の区別がつかず同一視するほど認識が緩いのがお前だけしかいないから
会話が成り立ってないけど・・・

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:23:32.31 ID:ORyiNqx50.net
恋愛ドラマを見る人がごちゃごちぃいわれることはない
アニメだからあれこれ言われる
視聴者の分析ではなくただのレッテル張りだからね

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:23:43.46 ID:GWg7F6ri0.net
>>126
ようするにコンプレックスを隠すなってことを言いたいわけだ
恋愛してるのに恋愛じゃないと必死になる
このあたりがもうコンプレックス丸出しなわけ
自らのコンプレックスを隠すことに必死なわけだ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:24:14.86 ID:zDdNP92a0.net
なにこのスレ…
アニメの話じゃないの?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:25:30.95 ID:GWg7F6ri0.net
リアルの恋愛なんてしない興味ないといいつつ
アニメの恋愛塗れは大好物
しかしアニメの要素は恋愛要素とは違うとつっぱねようとしたがる

ここに深い闇がある

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:25:47.60 ID:R5o2JFjM0.net
みんな自分を語りたいのさ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:26:20.05 ID:BDX//WQS0.net
これがメンヘラという奴か…

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:26:33.92 ID:vwj6LcVE0.net
ちがうな。本質はそこではない。
「何を持ってして恋愛ドラマ(アニメ)とみなすのか」
結局ここに行きつくわけで。そしてそれは個々人の心のありように大きく影響されるのだ
黒子やハイキューを「恋愛ドラマ」として見る特殊性癖体質の人間だっている
一概に「これは恋愛ドラマ」「これは違う」と線引きができるものではない

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:27:00.34 ID:c1vL/LYn0.net
>>125
同意
昔はこういう極端な描写でギャグに昇華するって見せ方結構有ったような気がする
エロ水着とかベロチューとかだけ現代的なキメラだけどw

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:27:06.01 ID:FGsT4uz70.net
おっさん物語

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:27:06.73 ID:UYrlD4wD0.net
だってちょろインハーレムなんてリアルじゃないし
恋愛とすら思えないw

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:27:17.96 ID:9LxqKERA0.net
だから腐女子は気持ち悪い
そもそもアニメに恋愛脳なんかでみねえよ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:27:21.06 ID:+oTcTg960.net
だからこの話題はよそうって言ったのに

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:27:39.57 ID:NmcHPlbU0.net
>>132
ID:GWg7F6ri0の自傷行為を生温かく見まもるスレになりかけているが気にするな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:27:49.28 ID:ge6S/6sy0.net
物語は台詞ばっかりでつまらん
あれならドラマCDでよくね?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:27:57.36 ID:GWg7F6ri0.net
>>136
男女がいちゃいちゃしてたら恋愛だろうな一般的に
それも片方が恋愛感情を丸出しにしてる時点でもはや恋愛成立してる
その甘酸っぱさを楽しんでるんだよな
それを恋愛じゃないというのはもはや自分のコンプレックスを隠したくてしょうがない貧弱な思想

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:28:06.55 ID:Uz3pD14m0.net
>>62
女が描くと過程とか理由に拘るからだろうな
恋愛作品として良い物に仕上がる可能性が高いのは
女性になるんだろう

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:28:28.01 ID:u+UgNC7i0.net
みんなから集中砲火受けてる時は「あれ、どうやら俺が間違っていたのか…?」と悩むものだが
一切怯まずに、お前ら全員が間違ってる。と言い切れるメンタルは凄いと思う
ある意味アニメの主人公的なハートというか

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:28:32.45 ID:X8Ac3d9j0.net
>>122
でもそのあとは家族というか親友みたいな感じになるから別れるときの辛さはハンパない

リアルが辛いから創作物に逃げ込んでると自覚はしてるけどここから脱出する気がさらさら起きないんだよなあ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:29:07.42 ID:qmpAH/J20.net
>>126
恋愛とアニメは別腹
映画と現実の区別が付かない奴がいるか?
現実の女は現実を越えれるか?
全く持って別物だな
内容に恋愛っぽいものがあってもそれは別のものだ
映画だってテンプレで大抵主人公とヒロインが結ばれるだろ
恋愛願望で見てるのか?違うな
純恋愛ものの作品もあるが面白そうじゃなきゃ見ない
恋愛に飢えた奴は恋愛映画みまくるのか?
そんなん聞いたことねーわ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:30:07.09 ID:qcHU3MFR0.net
テメーら読みにくいから3行以上書くんじゃねー

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:30:13.50 ID:BDX//WQS0.net
オバロ今週も積んでBD単体で万越えか
流石前期ナンバーワン

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:30:22.13 ID:JkAj8pxF0.net
おそ松突き抜けすぎだろハタ坊の棒があんなことになってるなんて

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:30:24.33 ID:GWg7F6ri0.net
男女が手を繋いで反応したり顔を赤らめたり照れたり好きだっていったりこれが恋愛じゃなくてなんなのか説明できるのか?w

さすがにそこまで現実逃避する理由がないぞw

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:30:38.66 ID:R5o2JFjM0.net
>>143
映像なしであれをずっと聞いてるのきつくない?
アニメはそこそこ楽しんでるけど次はドラマCDとかラジオってなったら興味ないよ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:30:47.29 ID:N0NE1z+u0.net
そんなに恋愛モノ見たいなら岡田磨理脚本のやつ漁ればいいんじゃないの
truetearsとらドラあの花ここさけ
この辺り?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:30:50.41 ID:JURg8P2b0.net
恋愛脳のま〜んやべえwwwww
こういう奴かぎってホモアニメみてまんこぐちょぐちょにしたり
声優ライブとか言ってるから笑える

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:31:18.44 ID:Uz3pD14m0.net
>>150
あんなの馬鹿しか買わないけどな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:31:32.51 ID:ZtvRlgCF0.net
ここまでのID:GWg7F6ri0さんの意見をまとめると
アニメキャラの女の子を鑑賞するというのはすでに恋愛行為であり
キャラがチヤホヤされるという流れそのものやハーレムを形勢することが
すでに恋愛の一形態であると考えているわけだ

これは面白い発想だな
恋愛脳とでもいうべきなんだろうか、何もかもが恋愛として解決されている

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:32:12.51 ID:6EvhGyCz0.net
最近某ネット関係板の画像専門スレで、ごちうさ豚とうたわれ豚が空気読まずに
画像とか高サイズGIFやたら貼りまくってヒンシュク買いまくってるな
このスレで声がデカいだけでなくアニメと特に関係ない他の板で
こういうことやってると、この2つのアニメはヘイトアニメへの道まっしぐら

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:32:48.08 ID:GWg7F6ri0.net
>>157
男女が手を繋いで反応したり顔を赤らめたり照れたり好きだっていったり
片方が恋愛感情を丸出しにしてる時点でもはや恋愛成立してる
その甘酸っぱさを楽しんでるんだよな

これが抜けてる
一番大事な描写が抜けてるよw

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:33:31.69 ID:fHa/LOK70.net
誰だよこんな話はじめたの

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:33:32.96 ID:Uz3pD14m0.net
ハーレム物のチョロインは安っぽすぎて何も惹かれないな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:33:35.05 ID:ORyiNqx50.net
付き合うまでは恋愛じゃない、みたいに思ってる人もたまにいるよね

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:33:47.76 ID:LeAX9aW/0.net
>>158
うたわれ2なんてあんな地味なのに豚がついたのか

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:33:52.81 ID:FGsT4uz70.net
やらカスはやくまとめろよ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:33:52.87 ID:c1vL/LYn0.net
>>158
それ、嫌いな作品を荒らしたい人がやってるだけなんじゃ…

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:34:02.52 ID:lAHYDztL0.net
男が出ない日常アニメはどうなんだ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:34:05.68 ID:GWg7F6ri0.net
>>162
このスレの半数くらいがそう思ってるかも知れないw

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:34:51.38 ID:azYPUZqr0.net
>>163
声?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:35:08.03 ID:GWg7F6ri0.net
>>166
レズアニメも同じだろ
キンモザだって同じ

女同士が手を繋いで反応したり顔を赤らめたり照れたり好きだっていったり
片方が恋愛感情を丸出しにしてる時点でもはや恋愛成立してる
その甘酸っぱさを楽しんでるんだよな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:35:51.58 ID:vwj6LcVE0.net
というか狭いなあ。恋愛=男女がいちゃいちゃって
男同士でも女同士でもいいし、相手がモンスターや怪異や妖怪であれ心を通わせ慈しみ合うのは恋愛と言えないのか?
ジジイとようじょの恋愛物というのもあるかもしれんし、平行世界の自分自身に恋をした、なんてのもアリかもしれん
恋愛にはそういう多様性もあるとおもうのだがな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:36:15.65 ID:Uz3pD14m0.net
一週間フレンズあまり面白くなかったけど映画化か
ゴールデンタイムの方が面白かったけどな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:36:15.98 ID:CHS3EJ940.net
>>150
前期ナンバーワンはシンフォギアだけど?
オバロ信者は算数もできないの?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:36:24.82 ID:HFr0EUNo0.net
わけワカメ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:36:40.99 ID:GmXrlrtE0.net
今期盛り上がってるの おそ松くらいか

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:37:20.75 ID:N0NE1z+u0.net
うたわれは鳥萌えアニメだし

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:37:35.25 ID:zDdNP92a0.net
めんどくさい流れだな
リアルで恋愛した方が早くね

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:37:50.25 ID:i+ZukAm30.net
イベチケ1巻だけのチンポで勝ち誇られてもな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:38:39.85 ID:lAHYDztL0.net
こういうのはアレだな
恋愛脳

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:38:43.72 ID:GWg7F6ri0.net
萌えアニメってただの恋愛だからないっとくけど

手を繋いで反応したり顔を赤らめたり照れたり好きだっていったり
こんな要素をどれだけ俺たちがみてキュンとさせるようにできるか
これが萌えだからただの恋愛と変わらんのだよ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:39:11.15 ID:BDX//WQS0.net
>>172
内容がね
そういうのはちゃんと売り上げもついてくるという好例

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:39:26.72 ID:DYLAQlJs0.net
>>109
昔某国の射撃場でガバメント撃ったが、反動強すぎて扱えるもんじゃない。個人的にはトカレフが扱いやすく的に当てやすくて好きだった。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:39:30.05 ID:ORyiNqx50.net
>>176
したいと思ったら出来ることではないですしおすし

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:39:32.44 ID:BCaCzefi0.net
ニトロと一迅社、アニプレが関わってるアニメは評価するのも馬鹿馬鹿しい

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:39:46.03 ID:LeAX9aW/0.net
>>180
単発スルー

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:40:10.68 ID:ZtvRlgCF0.net
女『車のエンジンがかからないの…』 ←女が涙ぐんで顔を赤らめながら言う
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』 ←男が女を抱きしめながら言う
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』 ←女、男の腕の中で号泣しながらいう
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』 ←男優しく耳打ちする
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』 ←女、突然身体をひきはなし困った顔をする
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』 ←男、再び女を抱き寄せ優しく言う
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』 ←女、男の腕の中で号泣しながらいう
男『…ライトは点く?点かない?』 ←男、女の唇を奪った後に再び聞く
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』 ←女、すねたような声で顔を背けながらいう
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』 ←男、その耳元でささやくようにいう
女『え?ごめんよく聞こえなかった』 ←女、声が聞こえなかったことにしてもう一度尋ねる
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』 ←男、優しくもう一度耳元でささやく

女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』
男『ああそう車の話だった』
恋愛成立してるな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:40:24.14 ID:fHa/LOK70.net
萌えアニメってごちうさやのんのんだろ
どこに恋愛要素があるのやら

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:40:27.75 ID:NmcHPlbU0.net
>>157
恋愛脳はおもしろい発想どころか普通によく見られる腐の思考だよ
こんなんが大手を振るからホモアニメやハーレムアニメが腐るほど成立しているわけで
いや実にくだらない

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:40:30.39 ID:Uz3pD14m0.net
>>172
オバロ信者は基地害しか居ない

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:40:59.94 ID:R5o2JFjM0.net
>>174
昨日は風呂で盛り上がってたな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:41:20.70 ID:ozAp+YjC0.net
>>187
まじでそれな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:41:22.56 ID:Uz3pD14m0.net
記事には金モザって載ってるけどw
恋愛要素は?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:41:29.78 ID:GWg7F6ri0.net
恋愛といわれると相当頭にくるんだなこいつらw
恋愛って言葉を下に見てるのか知らんがw
物凄いひん曲がったコンプレックスを抱えてるようだw

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:41:51.71 ID:qmpAH/J20.net
>>182
ドラマや思春期のようなものでなければ
意図的に出来るぞ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:43:22.84 ID:NqWw0lAQ0.net
シンフォギアってヤフオクで投げ売りされてる奴だっけ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:43:30.77 ID:LeAX9aW/0.net
ID:Uz3pD14m0

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:43:46.62 ID:CHS3EJ940.net
>>180
内容が一番だと思ってる次点でやっぱりアレだなw

>>180
今日最初の書き込みが単発になるのは当然だろ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:44:06.54 ID:UYrlD4wD0.net
ハーレムを恋愛という方が恋愛を貶めてる気もするがw

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:44:33.05 ID:GWg7F6ri0.net
リアルで一度も恋愛してこなかった人間がここに集まってるような気がしてきた
それで恋愛という文字を見るだけで癇癪を引き起こすとw
ただアニメでやってることは恋愛だがw
それでブヒブヒしてるんだからそりゃ、人生の思春期に恋愛できなかったのをアニメに代替して清めているのだろうなw

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:44:53.58 ID:veAmSQMQ0.net
278 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/10/20(火) 04:20:14.74 ID:Uz3pD14m0 [3/34]
ケイオスドラゴンは最終回残念だったけどオバロよりは面白かったよな

今はゲーム原作>>>ラノベ原作だわ
894 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/10/20(火) 15:22:26.95 ID:Uz3pD14m0 [26/34]
>>893
オバロ信者は基地害しかいないからな
単発で毎日荒らしてるし
188 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/10/20(火) 17:40:30.39 ID:Uz3pD14m0 [10/11]
>>172
オバロ信者は基地害しか居ない
302 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/10/20(火) 04:36:43.70 ID:Uz3pD14m0 [4/34]
>>285
いや全然上じゃないよ
オバロは内容ないし戦闘もケイオスより緊張感無かった
もっと言えばキャラクターもケイオスの方が魅力なの多かったですね

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:45:19.33 ID:BDX//WQS0.net
オバロはキャラデザで売れるわけないって言われてたけど
万越えできたからそんなの中身さえよければ関係ないっていういい先例になった

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:45:21.92 ID:B9aD87GH0.net
この人ちょっと男と話したくらいで自分に気があると思っちゃうタイプなんじゃね

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:45:30.59 ID:3+wz6bD90.net
海外で人気ありそうなのって
前期は監獄
今期はワンパン
って感じ?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:45:45.24 ID:tfY7dzzq0.net
本当に売れるアニメは脱がないしあざとくないんだよ
これは萌え非萌えに限らない

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:46:00.63 ID:GWg7F6ri0.net
>>201
俺のことをいってるのか?
勝手に雌認定するってどういうことだよwww

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:46:50.42 ID:ZtvRlgCF0.net
>>159
「片方が恋愛感情を丸出しにしてる時点でもはや恋愛成立してる」
これ本気で言ってんのかw
そんな一方通行はそもそも恋愛じゃないだろww
いや、むしろそこがこの話のキモなのか?
通常、恋愛は双方の気持ちを確かめあうとか、ズレを解消するとか、そういうプロセスをいうものであって
一方通行は本人の頭の中での妄想であって恋愛じゃないだろう
延々と片思いしてるだけで何の進展もない少女漫画を描いたら恋愛ものというのかw

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:46:57.72 ID:Uz3pD14m0.net
萌え豚は中身のないものしか買わないからね
オバロもその例に漏れず

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:46:58.60 ID:3+wz6bD90.net
>>200
オバロの売上の半分はクレマンティーヌのキャラのおかげ
だと個人的に思ってる

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200