2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 408

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 22:20:57.63 ID:BasGgQw10.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので、
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_1.jpg
前期(2015夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15smv4.jpg
来期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 407
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445215874/

おいこら回避

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 08:02:13.33 ID:mmPEswXR0.net
>>378
昔、学校にテロリストが…とか妄想したことないか?
そういうことだ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 08:06:36.72 ID:2GcX4rT90.net
アスタの金髪と主人公は目の色が同じだから姉弟だろ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 08:09:29.32 ID:V2Mfsf3k0.net
継続の決定は製作委員会がするものだけれど、主な要件はBlu-ray DVDの売り上げです
深夜アニメの制作費はその全てが委員会の持ち出しなので、確実に黒字になるという目算が立たないと二期にはGOが出ない
1クールのアニメを作るのに、ざっくり1億5千万から2億くらいかかるので、それを円盤の利益だけで埋めようというのは
けっこう無茶なビジネスモデルですが、今の深夜アニメはほとんどこの形態ですね。 「良質なアニメ」や「面白いアニメ」が、円盤が売れなかったというだけで葬り去られていくのは忍びないなあ… 何かもっと他のビジネスモデルはないんだろうか?

+ゲーム製作費

・アスタリスク製作委員会
アニプレックス、KADOKAWA、バンダイナムコエンターテインメント、フライングドッグ
朝日放送、アニマックスブロードキャストジャパン、ムービック

本編より、あの原作力でこれだけの金を集めたことが既に覇権アニメ級な偉業

どんなプレゼン?コネ?話術?があれば
2クール&ゲーム作成&たくさんの制作委員(製作費)をかき集めることができるのか

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 08:12:37.93 ID:3PbY/MZj0.net
おそ松さん3話
2話までそれなりに楽しんでたが
今回のショートコント集には正直心が折れそうになった


でも来週のトト子回には期待しちゃう
トト子かわいいよトト子

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 08:17:47.85 ID:nOa1cfAQ0.net
二期は採算重視するわりに
一期はこんなん売れるわけねえだろってのまで
けっこうお気楽にアニメ化するよな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 08:21:46.00 ID:mmPEswXR0.net
アニメ化希望リスト
・なれるSE!
・DIABLO
・ファンタシースターユニバース
・FF

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 08:22:38.06 ID:2GcX4rT90.net
ごちうさEDの赤い髪のヤツだけどなんで動きが逆になってんの?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 08:24:06.89 ID:p4o8kix90.net
次期だったかの京アニの自社ラノベレーベル原作作品に期待

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 08:25:39.70 ID:CHS3EJ940.net
>>351
評価が両極端のアニメなんて毎クールあるじゃないか
(例:Gレコ、シャーロット)

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 08:28:09.34 ID:zDdNP92a0.net
次回作期待するには平均売り上げが大事なんだよな?
BD1巻が7000売れたとしても2巻以降2000と極端に減少したなら採算取れないんじゃね

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 08:28:49.94 ID:WtZ+aCuY0.net
レールガン作ってた方が売れると思うんだけどな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 08:28:58.38 ID:nOa1cfAQ0.net
>>387
信者つきはわかるけど、いまさら赤塚信者でもないだろうに
なぜ起きるってのはあるわな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 08:33:55.97 ID:y4hu2PoX0.net
落第上げるためにアスタリスク叩くやつまだいんのか・・
1話は展開似てるってんでみんなネタにしてたけど今は少数の人間が繰り返し必死に叩いてるよね
文体が似てる
アンチスレもあるしvsスレなんてのもあるんだからそっちでやりゃいいのに
みんな引いてるよ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 08:35:10.57 ID:YYYECE0H0.net
>>384
タクティクスオウガのほうがアニメ化して欲しいわ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 08:39:36.22 ID:ovIEbG010.net
3話まで出揃って来たことだし円盤3桁爆死アニメでも予想しようぜ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 08:41:15.27 ID:nOa1cfAQ0.net
ゲームのアニメなら、ぎゃるがんだぶるぴーすやってくれ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 08:47:06.13 ID:5n/6jIuv0.net
>>393
お前の年収(おこずかい除外)

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 08:47:29.79 ID:8GxAO0Et0.net
俺の感想

ワンパン こんなのいいから、オバロ2期はよ!!(上から目線で)

HO こんなのいいから、禁書3期はよ!!(ほんとはどーでもいい)

うたわれ こんなのいいから、WA2 2期はよ!!(土下座)

総評
アクセルワールド2期はやくみたい

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 08:48:27.72 ID:N9ZKJT1GO.net
>>378
アメリカぐらいの治安なんだろ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 08:51:43.33 ID:tYywyZtM0.net
じゃあヴァルキリープロファイルアニメ化で 手抜きなしで作って長編大作に

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 08:54:19.70 ID:tQ+cEUho0.net
今期のステマアニメは何ですか?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 08:55:29.71 ID:FrIam0wY0.net
落第とファフナーとうたわれ何とか

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 08:55:43.94 ID:FcmuQdqX0.net
>>396
面白くないから同じこと書かなくていいよ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 08:57:10.95 ID:MMxtHWLPO.net
巨人中学校私的に今期ベスト3に入る面白さなのにあんま話題にならなくて悲しい
2ch外だと盛り上がってるのか?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 09:01:22.39 ID:0BDlPQd/0.net
巨人中学校つまんないだろw

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 09:01:44.12 ID:DqI4yeda0.net
ファフナーとうたわれは固定ファンいるからステマじゃないだろ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 09:01:48.51 ID:tYywyZtM0.net
巨人にギャグ求めてないからな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 09:02:43.99 ID:0BDlPQd/0.net
ステマはハッカドールじゃないの

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 09:05:33.16 ID:V2Mfsf3k0.net
今期のオープンマーケティングは何ですか?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 09:12:47.17 ID:ByEPnVl70.net
巨人中つまんないけどかわいい

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 09:17:01.98 ID:bAmYhu1I0.net
うたわれって前作知らなくても楽しめるんだけど、見ておいたほうが面白い?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 09:24:19.76 ID:YpwwhvZA0.net
>>393
前クール参考資料

**,551 01/06 六花の勇者
**,446 01/01 だんちがい
**,421 01/04 VENUS PROJECT -CLIMAX-
**,378 01/06 空戦魔導士候補生の教官
**,355 01/02 うーさーのその日暮らし 夢幻編
**,309 01/06 実は私は
**,275 01/06 ケイオスドラゴン 赤竜戦役

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 09:36:50.51 ID:/SVU7bOl0.net
そろそろエロマンガ雑誌連載のアニメ化とかきそうな勢いだな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 09:39:18.69 ID:T5gTFYHv0.net
巨人と北斗はワースト候補

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 09:42:07.81 ID:V2Mfsf3k0.net
ステマって放送前から
色んなまとめブログが持ち上げる奴以外わからん

俺の中では俺妹のステマを超える作品は無いと思っている

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 09:43:12.35 ID:8yf3FPsy0.net
俺妹は結果が出たがステマぐらしは…

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 09:45:13.37 ID:uhKI+edm0.net
ハイキューのきよこ先輩とやちさん可愛いよな!
きゅんきゅんするわw

今期はこの二人で決まりだな。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 09:50:06.19 ID:tYywyZtM0.net
エヴァはステマの塊だなんて意見も聞いたことあるけどな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 09:50:14.76 ID:CvcS1Olm0.net
ステマにもいろいろあるが
設定やシナリオの良さをこと細かく説明してきてスゴいだろみたいな布教ステマは爆死傾向

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 09:52:03.60 ID:KANatuYZ0.net
ヘヴィーオブジェクトの世界観や疑問点の解説が、まとめサイトに取り上げられてたな。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 09:53:08.47 ID:iwjIeXy60.net
オバロ2期は来年の夏くらいかねえ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 09:54:19.11 ID:ByEPnVl70.net
ディフォルメって描く人によって全然違う。どうディフォルメするかなんだな
かわいくないディフォルメもある。
某グッズで比較してみるといい。このシリーズはデザイナーが複数いるんだな
ディフォルメの天才は、○○さんとかだ

巨人中はまあ、かわいい

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 09:55:29.59 ID:csz3QJ8Z0.net
DD北斗の拳2のキャラデフォルメって可愛く見える人はいるの?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 09:55:39.14 ID:uhKI+edm0.net
オバロ二期やるなら、再来年くらいじゃないかね?
元々予定なんか無かっただろうし。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 09:55:47.90 ID:0BDlPQd/0.net
ヤングブラックジャックってまあまあ面白いけどホモホモしいね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 09:57:11.83 ID:QMAGKJor0.net
夏アニメの方が良かったな
のんのん、オバロ、GATEは次週が待ち遠しかった

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:01:54.72 ID:0YmHtiHQO.net
>>392
タクティクスオウガってコミカライズのやつしか知らないんだが、
確か最初らへんで主人公が無抵抗の民衆虐殺してたよな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:02:06.67 ID:z1eaZoAT0.net
胃もたれがひでぇ
ソルマック飲んだわ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:03:13.06 ID:0AMTBeP20.net
 
ワーストの殆どがラノベアニメだと言う現状で予想する意味あんの?w
 

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:04:17.60 ID:iwjIeXy60.net
巨人中は漫画で読んでた時はくっそつまんなかったが、
アニメだと結構みれる。アニメ化頑張ったと思う

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:06:38.77 ID:ByEPnVl70.net
DD北斗はあんまかわいくないね

フィギュアとかも原型師がどう解釈するか。だね

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:09:48.57 ID:p67FPm9w0.net
落第騎士とかすごい人気だしワンパンマンとかいうのもすごい評価だから売れるのかと思ったら、
びっくりするくらい予約低かった

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:11:33.58 ID:V2Mfsf3k0.net
>>417
普通に面白い。みたいな抽象的な持ち上げは決まって爆死かな

本人は気がついてないのかも知れないが
人気がある作品って賛否両論でも具体的に何が良い悪いで盛り上がっているから

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:12:53.03 ID:KxqKfTNY0.net
>>430
ワンパンマンは原作販促タイプじゃぬ
まあもう既に売れてるけど

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:12:55.42 ID:bshwN69T0.net
>>417
ったくどこにいるんだよなぁ、布教ステマなんて

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:15:26.61 ID:QXrrV7wT0.net
>>430
ドラマや映画なんかにも言えることだけど
円盤なんて一部の円盤買いたい富裕層が買うものであって
普通買おうとすら思わんやろ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:15:54.34 ID:8yf3FPsy0.net
分不相応な持ち上げステマは逆効果も有る
アップ1ヶ月の最多再生数記録だろうステマぐらしは、ニコ動以外が全然ですぐばれるステマになりマイナス効果だったろうな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:16:01.88 ID:0zmC3lDJ0.net
普通に面白いっていうのは
強烈に惹きつけられるものがないって意味だから

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:16:23.25 ID:c3lN4ly40.net
>>430
ワンパンは原作売り上げ系でしょ
落第はアマ限定と分散しているからアマランの見立ては悪い

もっとも、合算しても3000前後の落第レベルには変わらんけど

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:17:16.88 ID:bshwN69T0.net
>>409
一期観てるとちょっとだけニヤリとする部分があるってそのくらい
ファフナーは一期、劇場知らないとついていけないけど

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:18:31.62 ID:EidHp8au0.net
豆知識:今期アニメの中でゆゆ式BDBOXより予約が伸びている作品は1本も存在しない

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:19:55.60 ID:bshwN69T0.net
>>430
落第を本気で人気あるものだと思ってたのか

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:21:12.09 ID:9vK+DHb50.net
うたわれってFateくらい人気作品なの?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:21:21.46 ID:KANatuYZ0.net
原作が売れるで良いなら、がっこうぐらしも成功の部類なんやで。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:21:46.02 ID:QXrrV7wT0.net
今更だけど売りスレに毒されてる奴多すぎだろ
制作会社のメイン収入が円盤という特殊な業界とは言え
テレビなんだからスポンサーの宣伝がメインだろ、円盤売上が人気のバロメーターじゃない

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:22:06.71 ID:QLoD7nve0.net
>>424
オバロとゲートは、思わず原作まで読んでしまったくらいだわ

今期は、うたわれと鉄ケツがそれなりに楽しみなくらいか
残りの7割は何となく見続けてる感じ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:22:27.47 ID:EidHp8au0.net
>>440
アフィチルとかじゃね
落第が褒められてるのはあくまでアスタリスクとの比較論であることを分かってない馬鹿が一定数いるんだよなあ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:23:58.18 ID:pB9d6mC50.net
落弟ってガチで持ち上げられてるのかネタなのかわからん

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:24:09.70 ID:DqI4yeda0.net
>>441
Fateほど派手に人気はないけど地味に人気がある

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:24:26.89 ID:poVlG8LD0.net
>>442
あれは元がカスみたいな売上だったから

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:25:14.39 ID:NqWw0lAQ0.net
ゲートは4話くらいまではワクワク感が半端無かったが・・・その後は・・・

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:25:18.24 ID:jCqPVhjd0.net
今期はラノベテンプレを叩く手が緩んでるよな
まあ来期には元通りだろうとは思うけどw

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:26:07.12 ID:EidHp8au0.net
ヘヴィーオブジェクトは内容クソすぎ&悲惨すぎてもう誰も叩いてないな
3話のニコ生ヤバかったし

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:26:45.19 ID:bshwN69T0.net
>>441
fate、クラナドの次くらいのオーラ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:27:05.07 ID:ovIEbG010.net
落第は7英雄の中で一番売れそうってだけだろ
ライバルたちがどんどん下に向かって転がっていくしw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:27:11.26 ID:5n/6jIuv0.net
覇権物語もごちうさには勝てなかったようだね

    最新/前回   種別  累積pt  ニコ予約  発売日  時期      タイトル
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
***,*16位/***,*18位 ★ (***,492 pt) [*,*11予約] 15/12/25 15/10 ご注文はうさぎですか?? 第1巻 (初回限定版) [Blu-ray]
***,*21位/***,*21位 ★ (***,493 pt) [*,*11予約] 15/12/25 15/10 【Amazon.co.jp限定】ご注文はうさぎですか?? 第1巻(メーカー特典: Koi先生描き下しA3クリアポスター)(全巻購入特典:「描き下ろしB1布ポスター」引換シリアルコード付)(初回限定版)[Blu-ray]
***,*22位/***,*22位 ★ (**5,613 pt) [*,*20予約] 15/12/23 15/10 終物語 第一巻/おうぎフォーミュラ (完全生産限定版) [Blu-ray]
***,*59位/***,*58位 ★ (**7,809 pt) [*,*28予約] 15/12/23 15/10 【Amazon.co.jp限定】 終物語 第一巻/おうぎフォーミュラ (1~5巻購入特典:「描き下ろし全巻収納BOX」引換シリアルコード付) (完全生産限定版) [Blu-ray]
***,*62位/***,*62位 ★ (**1,873 pt) [*,**8予約] 15/12/24 15/10 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 1 (特装限定版) [Blu-ray]

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:27:14.51 ID:pB9d6mC50.net
>>442
元々が売れなさすぎだしなぁ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:27:22.14 ID:QLoD7nve0.net
アナリスクと比較しても、落第に褒める所なんて大して無いが
つーかどっちもどっち

落第はむしろ新米に寄ってきてると思うがな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:28:26.05 ID:9vK+DHb50.net
>>447
d、じゃあけっこう売れそうだね

HOの工兵がGateの主人公くらいおっさんだったら話は違った希ガス

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:28:52.54 ID:bshwN69T0.net
ワイみたいにファフナーを観たあとごちうさを
観る層がいてそれでごちうさが人気なんだ
そうに違いない

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:29:33.09 ID:KANatuYZ0.net
>>448
元がカスでアニメ化で120万突破したから、原作の販促で良いなら成功の部類なんやろ?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:30:17.28 ID:NzA8Tur/0.net
テンプレラノベよりもウンコを量産するオリジナルアニメをどうにかせんと

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:31:25.55 ID:bshwN69T0.net
落第はよくここで自分も話題にしては持ち上げてるが、
あくまで“ラノベアニメ“としてはよく出来ていると
つまりはそういう事だ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:31:28.04 ID:ByEPnVl70.net
クラナドの絵はひどい。全く話が入ってこない。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:32:45.54 ID:pB9d6mC50.net
なんだかんだ今期はごちうさが一番売れんのかな
あとは腐女子がおそ松を買うかどうか

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:33:01.98 ID:QXrrV7wT0.net
同じラノベアニメなら櫻子の方が面白いし
アスタリスクと比べれば面白いってレベルかな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:33:05.75 ID:5n/6jIuv0.net
***,487位/***,469位 ★ (***,235 pt) [*,*10予約] 15/12/25 15/10 【Amazon.co.jp限定】落第騎士の英雄譚 < キャバルリィ > 第1巻 (全巻購入特典:「アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX」引換シリアルコード付)(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]
***,833位/***,799位 ★ (***,264 pt) [*,**1予約] 15/12/25 15/10 落第騎士の英雄譚 < キャバルリィ > 第1巻(イベントチケット優先販売申込券付) [Blu-ray]
**2,575位/**2,516位 ★ (***,179 pt) [*,**1予約] 15/12/23 15/10 学戦都市アスタリスク 1 (完全生産限定版) [Blu-ray]
**9,901位/**9,556位 ○ (***,*53 pt) [*,**0予約] 15/12/23 15/10 学戦都市アスタリスク 1 (完全生産限定版) [DVD]

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:33:36.05 ID:kAe3xszz0.net
売りカスって哀れだなぁ
面白いかどうか自分の目で判断すらできんのかw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:35:10.99 ID:NzA8Tur/0.net
アスタリスクはゲーム化とか分割2クールとか無駄な冒険しすぎて商売中心に語られてしまってもしょうがないな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:35:46.91 ID:bshwN69T0.net
>>464
レーベル的にラノベじゃないからな
ラノベ的ニュアンスのアニメではあるがラノベアニメではない

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:38:03.86 ID:poVlG8LD0.net
アスタリスクはイベントやらメディアミックスやらめっちゃ力入れてるのが見込み違いすぎて笑える

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:39:39.64 ID:N9ZKJT1GO.net
>>468
終物語ってラノベアニメ?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:40:41.07 ID:4gA6zF+90.net
櫻子はなぜドラマ化ではなくアニメ化が先なのかが不思議な原作だからなぁ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:42:50.03 ID:qciDYJwf0.net
櫻子さんは見せ方はラノベっぽいけど内容的にファンタジー要素はないからキャラ文芸
物語シリーズは怪異というあからさまなファンタジーがあるのでラノベ
この定義だとやはり俺の青春ラブコメはまちがっているなどもキャラ文芸の一種かもしれない

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:43:58.91 ID:7ZWDxBs20.net
ごちうさに物語性を出したらごちうさ売れなくなるのかな?
喫茶店の接客から人間的成長を捉えたり、街の人々とのふれあいを
表現してみせたり、外国から旅行で来た女の子と
ひと夏の冒険を描いてみたりしてさ

面白いだろう?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:44:02.94 ID:N9ZKJT1GO.net
ラノベの定義がよくわからない
なろう系はラノベなんだろうか?
ログホラ、オバロ、ゲートはラノベ?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:44:07.72 ID:RxzxloFm0.net
ちょいちょい落第はステマだ!なんてレスしてる人が居るけど
落第とアスタどっちがステマ臭がするかと言えばやっぱ前科のある角川なんだよなぁ
なんか必死に罪を擦り付け様としてるようにしか見えない

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:45:29.62 ID:6+xhOMXB0.net
いやGAっていつもネットで臭いことしてるだろ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:46:11.59 ID:qBYEJjNm0.net
売上とかステマとかクソみたいなスレだなここ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:47:13.32 ID:pB9d6mC50.net
久しぶりにこのスレ来たけどいつまでラノベの定義の話してんだ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:47:25.66 ID:qciDYJwf0.net
>>473
あの空間は時間が進んだら崩壊するからだめだろうね
止まった空間前提で続いてる話はキャラの成長を大きく描くことができない
ARIAみたいに成長していった場合と比較するとよくわかる

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200