2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 408

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 22:20:57.63 ID:BasGgQw10.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので、
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_1.jpg
前期(2015夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15smv4.jpg
来期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 407
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445215874/

おいこら回避

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 04:20:14.74 ID:Uz3pD14m0.net
ケイオスドラゴンは最終回残念だったけどオバロよりは面白かったよな

今はゲーム原作>>>ラノベ原作だわ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 04:20:21.77 ID:UYrlD4wD0.net
芸能人もこういう本出す人出て欲しいね
特に芸人
声優より地獄でしょ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 04:20:26.93 ID:tYywyZtM0.net
ケイオス期待してたのに最後までダメだったから悲しくてたまらん

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 04:20:30.00 ID:jYziikOY0.net
それが声優!は良かったな
だいぶマイルドに描写されてたんだろうけど、それでもあの体育会系っぷりを観たら諦める声優志望のオタもいるだろうしな
上下関係とかスゲーめんどくさそう

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 04:20:52.49 ID:vwj6LcVE0.net
声優で成功した人
男 山ちゃん 主にTV司会等
女 水樹   ほぼ歌手(紅白出場経験あり)
定年まで声優だけで食って行けるヤツなんてほぼ0なんじゃなかろうかw

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 04:20:54.82 ID:eYss4fVl0.net
声優業界って狭き門のわりに寿命短いし実入りも少ないよね
目指してる人はマゾだな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 04:21:44.46 ID:i5aZyNh30.net
お笑い芸人はあんがいつぶしが利くとおもうよ。営業とか飲食とかで。
あんま悲惨な話しはむしろ聞かない。

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 04:22:09.76 ID:eYss4fVl0.net
>>278
いやそれだけはないと断言できる
オバロがすべてにおいて上だし原作付きと原作なしでは比較対象にならん

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 04:22:11.94 ID:5Rx2moQG0.net
>>277
(女の子)とか(クラスメイトA)とかばかりいくつかあって2,3年で消えている
そんな声優をwikiで見るとたまんない気持ちになるね
それで学費いくら払ったのか・・
でもそれでもましな方なんだけど・・

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 04:22:27.16 ID:vZfk4xdl0.net
>>275
脚本家に見てほしいアニメだっけ
結局反面教師としてとか誰でも出来るって意味だったとか言われてたな

一度同じ内容か原作のアニメを、色んな監督と脚本の組合せで作らせてみたらどうなるか興味ある
どこまでその人の色が出るんだろうと

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 04:23:56.46 ID:9bgwy4GSO.net
>>281
二期やってほしい
双葉は一年間の処分保留っていう最終回だったんだしその一年間の努力を描く形で普通に続編が作れそうな気がするんだが

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 04:24:16.73 ID:N+hLNPxX0.net
進行は居眠り運転で事故ったり過労で倒れたりしなければまあ仕事はある…。
自己管理をキッチリして、心を擦り減らさない図太さがあればなんとか。
社員だから経済的初期条件は声優よりはるかにマシだし。

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 04:24:38.11 ID:UYrlD4wD0.net
>>284
毎年数千人ヘタすれば1万人以上養成所入るような業界だよ
声優より狭き門

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 04:25:51.33 ID:jYziikOY0.net
>>276
アニメ制作進行に要求される能力は高いじゃん?
求められてる域にすら達してないから板野さんがボロクソ言ってるわけで
ボロクソ言われないようにするにはだいぶ有能じゃないと無理
その能力に対して待遇は決してよろしくない

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 04:26:32.80 ID:vZfk4xdl0.net
>>286
でも他の専門学校だってそんなような人たちゴロゴロいるからな
そもそも資格を取ることすらできない、資格をとっても働き口がない、働くことができても搾取されるだけ、みたいな
最近は弁護士なんかでもそんなんらしいし、専門職自体どこもそんな感じなんだろう

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 04:27:50.68 ID:i5aZyNh30.net
弁護士とか会計士の専門学校でも、50人クラスで合格するのそのうち1名2名ってのが
ふつうだからね。なんとも言えないか。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 04:27:52.04 ID:N+hLNPxX0.net
>>287
近作ではアルスラーン戦記とか二度目のアニメ化だから比べると面白いかもね。
最近はハンターやヤマトもあるかな。
田中芳樹は銀英伝もリメイクするんだっけか。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 04:28:16.07 ID:jYziikOY0.net
まあ、養成所だったり専門学校とかそういうところからすりゃ
夢見てるアホな若者たちがたくさんいてくれたほうが儲かって美味しいんだろうけど

お笑い芸人もそういうビジネスやってるしな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 04:28:28.53 ID:eYss4fVl0.net
>>287
そうそう、星海社の太田だったかな
結果的にダメな脚本の見本になってしまったね

監督と脚本変えたパターンも見たかったかも
でももういいや忘れるんだ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 04:28:34.13 ID:UYrlD4wD0.net
まあ雇用は回復してるから一時期よりは資格で食えるが復活してきてる
特に電気工とか

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 04:29:56.19 ID:N+hLNPxX0.net
声優の職業人口は100〜200人程度のキャパシティしかないから
プロ野球選手より厳しいという話はよく聞くね。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 04:32:32.31 ID:awy0jW4C0.net
数年後は今駆けてる声優の半分以上が裏方に回ってるんだよな
定期的に仕事くるような代表作って言えるもんないから

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 04:32:48.90 ID:vZfk4xdl0.net
>>291
たしかに要求される能力は高くてそれに満たないから色々言われるんだろうけど、
能力高い人か、そこまでじゃなくてもそれなりの会社にいける人たちが制作進行に好んで行くとは思えないからなあ
まあ最近はアニメが好きで作りたいからって人もいるだろうけど、それに人生捧げるってのはやはり少数派だろうし
能力というより仕事内容に対して待遇が良くないって感じかな、コンビニのバイトみたいなもんで、割に合わないっていう

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 04:35:58.47 ID:eYss4fVl0.net
あの富野も制作進行上がりなんだよな
やっぱりある程度ぶっ飛んでないと続かないな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 04:36:43.70 ID:Uz3pD14m0.net
>>285
いや全然上じゃないよ
オバロは内容ないし戦闘もケイオスより緊張感無かった
もっと言えばキャラクターもケイオスの方が魅力なの多かったですね

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 04:38:25.94 ID:ozAp+YjC0.net
この人いつまでオバロに粘着してんだろ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 04:38:27.53 ID:5Rx2moQG0.net
制作進行はそのままでは偉くもないし発言力もないから言われっぱなしになるほかない
でも制作からすれば監督様だのクリエイター様だの言いたいこと色々あると思うよ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 04:41:11.74 ID:eYss4fVl0.net
>>302
人の好みについてあまりごちゃごちゃ言いたくないけどケイオスの円盤の売上が300届かなかったってことは、つまり世間での評価はそういうことだと思うの

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 04:44:20.32 ID:Uz3pD14m0.net
世間での評価?
萌え豚の評価の間違いでわ?w

たかだか1万程度の売上で世間の評価とか言われてもねぇ
アニメBDなんて世間一般の人は買わないでしょ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 04:45:47.34 ID:N+hLNPxX0.net
>>296
筒井「太田が悪い」

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 04:46:05.63 ID:Uz3pD14m0.net
萌えアニメのせいでこんな変なヲタが増えてしまったな

はぁ・・・10年前は純粋にアニメを語れて良かったなぁ・・・

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 04:47:03.31 ID:tYywyZtM0.net
関係ないけど横浜の新監督ラミレスだってよ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 04:48:42.62 ID:zDdNP92a0.net
全く関係ないな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 04:49:11.58 ID:tYywyZtM0.net
なんなの?萌えの方が需要あるの?結局は 本能を突き動かされるの? キモいよ?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 04:53:13.97 ID:Uz3pD14m0.net
内容空っぽキャラ推しアニメがウザイ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 04:53:50.22 ID:xpE6Oup60.net
>>308
十年前って何やってたっけ
2005年…思い出せない…

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 04:54:46.80 ID:jYziikOY0.net
>>300
アニメーターを始めとした専門職と違って、比較的代わりはいくらでもいるようなポジションだもんね
専門職たちを繋ぐパイプ役としてこき使われるんだから、そりゃ要求される仕事も大変だし、その割に給料も少ないし、とにかく割に合わないから辞めていく人が多いんだろうね
能力高くて仮に制作進行としての仕事がうまくこなせるとしても、その能力を活かしてもっと待遇の良い職業を探してしまうだろうし
その代わり、制作進行として働き続けて過酷な日々を耐えぬいた人は、現場の全体像を把握しやすい思考を手に入れ、プロデューサーやら演出家やら監督やらになっていくんだろう

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 04:54:59.28 ID:N9ZKJT1GO.net
>>295
夢も希望もない俺らはどうすればいいの?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 04:55:03.43 ID:yO+8fTaw0.net
オバロが萌アニメとか言ってる時点で脳みそにウンコ詰まってそう
ステマ連呼のキッズっぽいしNGか

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 04:57:08.83 ID:jYziikOY0.net
>>315
岬ちゃんがやってくるのを待とう
日本ひきこもり協会に入会したいわ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 04:58:18.28 ID:vZfk4xdl0.net
>>314
個人的には制作進行上がりの監督は作画上がりの人よりも信用できる
もちろん全部が全部そうじゃないけど

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 05:28:15.59 ID:p4o8kix90.net
一番赤塚先生っぽいであろうおそ松さん

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 05:29:32.48 ID:yPrejAQfO.net
おそ松さん声優が3話でやりたいことがわかると言ってたらしいけど芸人の不条理コントだったのかよ…
滑ってる芸人に声優がアテレコしたようなシュールさはあるが
アンパンマンネタもつまらん期待外れだったな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 05:34:01.83 ID:MMxtHWLPO.net
おそ松さん今週やばすぎだろwww

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 05:48:08.99 ID:LybuVKUH0.net
声優の養成所とか専門学校の卒業生が毎年5000人とからしいし
そこから専門職として食っていけるであろう2,300の席に座るのを目指すって考えるだけでも嫌になるなぁw

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 05:48:17.66 ID:FrIam0wY0.net
ファフナーみたいなクソ鬱グロアニメとか別に見る必要ないな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 05:49:26.38 ID:FrIam0wY0.net
オバロもグロゴミアニメだな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 05:51:04.59 ID:FrIam0wY0.net
ケイオスの方がまだマシなレベル

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 05:56:57.08 ID:j1qOyvg00.net
おはよう。あにトレたまらんな・・(´・ω・`)

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 05:59:25.67 ID:N9ZKJT1GO.net
おはよう


で、お前らは今期見るの、もう決まった?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 06:01:02.38 ID:ObPwmzKj0.net
HOの主人公の声優は熱演しているのに
絵が冷めていてあっていないな。
絵のほうが追いついていないって珍しいかも。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 06:02:52.71 ID:N9ZKJT1GO.net
>>328
ああ、わかる
海外実写のが良かったかもな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 06:05:02.31 ID:Nd44vUVX0.net
継続中
終物語、ガンダム、HO、新妹魔王、落第、お粗末、うたわれ、ゲッツ、ハコネ、櫻木、BJ、わんぱん、F

切った
ファフナー、アスタリスク、コンクリ、巨人、北斗

今期はこれというものがないけど
見るのは多いな
終物語とガンダムが頭一つ抜けてる感じ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 06:05:19.12 ID:5Rx2moQG0.net
>>327
全部だよ
それは「つもり」であっていつの間にか減ってるけどな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 06:05:22.63 ID:WtZ+aCuY0.net
乳にこだわる金子監督
http://2d.moe.hm/2d/img/2d123032.jpg

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 06:07:05.71 ID:NHBhgA2R0.net
あにトレ切ろうと思ってたのに二話見て切れなくなったわ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 06:27:32.50 ID:N9ZKJT1GO.net
鉄血はやっぱいいよな
作画もいいんで、二回見ちゃう

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 06:27:54.37 ID:NBltCvsVO.net
今期は『おそ松さん』と『ワンパンマン』と『ペンギンズ』が面白いな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 06:35:04.47 ID:Nd44vUVX0.net
今期は飛びぬけて面白いのはないけど、
かといってなかなか切れない作品が多いな

お粗末とかルパンも良さげだし、中盤から評価変わる作品多いかも

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 06:38:17.62 ID:jpL3kGrf0.net
オタクのオタクによるオタクのための作品はどうしても評価を下げざるを得ない

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 06:42:22.54 ID:tYywyZtM0.net
ルパンとファフナー以外どうでもよくなっちゃった

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 06:47:55.77 ID:Gvs6Y2sS0.net
ヴァルキリードライブがおもしろくてちょっと困惑してる

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 06:54:22.30 ID:j1qOyvg00.net
ヴァルキリードライブは、ヘッドフォンつけて見ないと焦るね

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 06:57:29.88 ID:K1BL7GtU0.net
>>339
褐色にもう少し魅力があればなあ というか普通に喋って

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 07:00:49.65 ID:C/wvgaZy0.net
ニート脱出して今日から仕事だわ
お前らもいい加減に定職に着けよ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 07:04:05.95 ID:8lhRpNUd0.net
ラノベにある、実は強い!
展開を叩く奴が多いけど

放送前は雑魚扱いだった作品が
放送前から宣伝や注目されていた作品を超える展開は大好きだよな

前期のGATEを超えたオバロ
今期の*を超えた落第

昔は放送前の人気で押しきれる作品も多かったが
最近は信者力が足りないのか、通用しなくなってんな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 07:05:45.02 ID:j1qOyvg00.net
お粗末さんは2話で切ったけど、3話の評判がよさそうだから、見てみようかな・・

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 07:07:01.87 ID:8lVh0EAy0.net
お粗末が腐向けって言ったやつだれだよ
下ネタ満載ギャグアニメじゃん

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 07:07:08.94 ID:xpE6Oup60.net
>>344
3話見て改めて切ろうと思うお前の未来が視える

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 07:10:59.69 ID:n/QRH7Y30.net
ちょっとお前らに聞きたいんだけど
ラノベ原作なんかがアニメ化してアニメ始まると
それまでwiki充実してたのに、
急に人物紹介とかあらすじとか、ネタバレ防止用の中身スカスカにかえるのって
制作側の誰かがやってんのか、素人か勝手に正義感ぶってやってんのかどっち?
ネタバレ見たくないやつはwikiのその部分みなけりゃいいだけの話しで
あれ勝手に改変するやつ糞うざいんだけど
おれwikiで人物のネタバレ見たうえでアニメ見るタイプだから

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 07:11:51.65 ID:6+xhOMXB0.net
>>343
落第とアスタリスクの売上大して変わらなかったけどな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 07:12:55.66 ID:uoWv75hz0.net
おいらはルパンとガンダム

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 07:13:19.20 ID:C/wvgaZy0.net
え?ここ数年で女にヒットしたコンテンツて下ネタ満載なんだけど?
ってか中学生が読む少女漫画とかSEXしまくりなんだけど?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 07:13:37.04 ID:oyybSbGh0.net
おそ松さんの評価が両極端過ぎ
たまにはこういうアニメいいんじゃない

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 07:14:28.29 ID:pTpnPTkV0.net
なら合体だ
モビルスーツに乗って華麗に盗むアニメをつくれば大ヒット間違いなし

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 07:16:12.42 ID:n/QRH7Y30.net
おそ松さん見てないけど
かりにめちゃくちゃ面白かっても、誰も円盤買う気なんてしないんだが

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 07:17:23.83 ID:pTpnPTkV0.net
貧乏だからな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 07:18:09.08 ID:0iL8mUbM0.net
>>353
腐女子の声優豚が予約してる
ライブ目当てで

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 07:19:07.12 ID:MMxtHWLPO.net
おそ松さん見て思ったけど
そういえば昨今のアニメって、というか昔からかもしれないけど絶対キャラ萌え入ってるよな
キャラ萌えないYBJとかルパンとかおそ松とかはやっぱ昔からのアニメだし
俺はキャラ萌え好きな方だがほぼナシで勝負してるアニメは貴重

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 07:22:41.25 ID:n/QRH7Y30.net
>>355
なるへそ
おそまつ君自体に萌え要素も腐要素もないと思ったら
中の人要素はあるのか

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 07:22:46.61 ID:NfxrF2LL0.net
ラノベ豚=売り豚

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 07:25:20.07 ID:n/QRH7Y30.net
売上の話なったらなんでも荒らしたいバカってどうにかならんのかな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 07:29:14.33 ID:hoRUHaK30.net
>>1のテンプレに書いてあるからな
守らないなら出て行くが良い

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 07:30:06.59 ID:NfxrF2LL0.net
1も読めない池沼売り豚がなんか言ってる

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 07:31:28.43 ID:8lhRpNUd0.net
アスタリスク本スレで見つけたがワロタ

金髪「ピンクの護衛してくれ」
主人公「おk」
ttp://board.futakuro.com/jk2/src/1445092669697.jpg

ピンク「今日はもう帰るわ」
主人公「ああ、じゃあね〜」
ttp://board.futakuro.com/jk2/src/1445093518481.jpg

金髪「主人公くん護衛の調子どう?」
主人公「なんか今日は用事あるみたいでしたよ」
ttp://board.futakuro.com/jk2/src/1445093553598.jpg


この主人公は護衛の意味理解してんの?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 07:32:47.08 ID:3Wfhsfh10.net
【テレビ】NHK「恋愛しない若者」特集に共感の声も 楽しみはビール片手に萌えアニメ観賞
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1445286447/

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 07:34:14.12 ID:uc7zR1gu0.net
今日も落第信者の他アニメ叩きが始まったのか

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 07:35:19.67 ID:tYywyZtM0.net
ラノベってやっぱ粗製乱造のクズしかないんだな漫画の方が考えてるの多いようにも思えるわ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 07:36:04.92 ID:C/wvgaZy0.net
結婚したって何もいいことないからな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 07:38:18.04 ID:/z7rhuy50.net
てすと

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 07:38:37.79 ID:tYywyZtM0.net
お前ら自分の子供レイプするもんなwww

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 07:39:13.58 ID:6+xhOMXB0.net
落第は他のラノベアニメとは違うからな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 07:39:31.27 ID:N9ZKJT1GO.net
>>356
アニメファンはキャラファンと言える部分もあるしなあ
無論、話とかもあるがキャラ萌えがないと入りにくいとこはある
ってかまあ、昔もんも萌えじゃないかもだが、キャラクタービジネスである事は一緒ではある

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 07:39:46.22 ID:y9wbXkw20.net
ID:n/QRH7Y30は大丈夫か?
>>353
で、「誰も買わない」とか煽っておきながら
>>359
これだよw

買うかどうかなんて人それぞれなのに、勝手に誰も買わないとか言っておいて
>>359のように言える神経が俺にはわからんw

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 07:44:29.61 ID:tYywyZtM0.net
売れないアニメの製作スタッフがまじっているかもしれないだろ 荒れてもしょうがないぜ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 07:45:03.34 ID:uc7zR1gu0.net
落第のステマが露骨すぎて怒りすら覚えるよ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 07:46:41.38 ID:y9wbXkw20.net
ステマとか対立煽りとかいうから、喜んで書き込むんじゃね?w

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 07:48:37.59 ID:zDdNP92a0.net
なぜか信者のせいにする奴増えたな
気に入らない発言はすぐそいつのせいにする

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 07:53:16.05 ID:y9wbXkw20.net
どっちもどっちだろ
気に入らない発言があったら、信者のせいにしたり、アンチのせいにしたり
どっちもどっちだよw

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 07:54:58.05 ID:CGliH/9IO.net
アスタリスクは純粋につまらないアニメ
HOや35なんかは糞アニメな理由が出るだけマシ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 07:58:43.19 ID:Ds5sIHng0.net
落第は急に北斗の拳から出張してきたようなヒャッハーが出てきて吹いた
あんな強力な銃器が手に入るとか治安どうなってんだよw
それと魔法学園はどうしてテロリスト大好きなんだww中高生も痛いとは思わないんだろうか

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200