2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【化物語】<物語>シリーズ ファイナルシーズン第547話【終物語】

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 21:12:25.15 ID:V5Q+3Qf/0.net
ただ物語の新構造、必要なモブは変なオサレ風演出で逃げずにちゃんと描けよ、とは思う
今回のクラスメイトもだが囮の教室のクラスメイトとか
空港のウエイトレスや過去世界に飛んだ直後の通行人のJC3人とかは普通に書くから
単に群衆モブ描いて動かすのが苦手・やらないんだとは思う

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 21:15:29.56 ID:gjVz9VwX0.net
>>586
それは台詞のあるなしじゃねーの?
というか必須かそれ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 21:17:33.78 ID:dMXSLyXe0.net
>>570
化物語でモブがいないのは阿良々木君がその他大勢を認識してないからだ
おお!なるほど!そうだったのか〜

じゃあ何で羽川や撫子や貝木や神原も同じなの?って話だ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 21:26:16.40 ID:kBmgTsgS0.net
>>584
>大抵作画崩壊が引き絵やそういったモブにでるから
>不必要なモブはあんま出さないほうが幸せとも言える
それでもシャフトは作画崩壊ばかりしてるぞ

>そもそもモブ出せって>>529の意見自体が身勝手というか賛同できないし
至極真っ当な意見だ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 21:29:27.41 ID:VaPW1JR9O.net
シャフトじゃなくても作画崩壊なんかザラだろ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 21:29:55.09 ID:V5Q+3Qf/0.net
>>589
本筋と関係ない、不要な作画崩壊が避けれるって話

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 21:30:15.96 ID:kBmgTsgS0.net
>>586
>単に群衆モブ描いて動かすのが苦手・やらないんだとは思う
苦手というかシャフトはモブを描きたくないんだよ
そこに手間を掛けることが馬鹿らしいんだろう

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 21:33:23.91 ID:kBmgTsgS0.net
>>590
下を見て話してもしょうがない
>>591
避けられてないんですが
シャフトの場合はもっと抜本的な所に問題点があると思いますが

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 21:33:41.89 ID:l0gbiiDX0.net
物語シリーズで急にモブが描きこまれだしたら「今までの話全部夢の中だったのかな?」ってなるわ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 21:36:08.34 ID:VaPW1JR9O.net
>>593
だからシャフトじゃなくてアニメに根本的な問題があるんだろ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 21:40:39.32 ID:gjVz9VwX0.net
>>594
まあ、普通に深読みするわな
それで今度はモブがいない方が良いのにと言われると
結局自分に合うか合わないかってだけの話なんだよなあ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 21:43:59.58 ID:iBE59vcl0.net
>>587
単に台詞のあるなしじゃ無いよ
全然違うわ
>>588
そもそも阿良々木がその他大勢を認識してないこと自体、ID:dy5bHhmp0の妄想だしなw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 21:46:01.80 ID:34vtExCO0.net
『語り』なのだから全編が語り手の回想みたいなものなので聞いてる(見ている)方には
語られた風景しか見えないという手法なのだろう
きっと原作のようにクラスメートをしっかり描写したなら花物語の友人のように顔つきモブとして登場しただろう

でもさー、めだかボックスみたいに瞬殺されたり即フェードアウトする大勢のキャラに一々デザイン付けるのって
見てる方も無駄に見えるんだよねー。そんな労力あったら別のとこに使えってw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 21:47:04.16 ID:iBE59vcl0.net
>>594
ならんだろ
ちゃんと手を抜かずにモブを描くようになったと思われるだけ
>>595
お前大丈夫か?
>>596
>それで今度はモブがいない方が良いのにと言われると
ねーよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 21:52:17.29 ID:gjVz9VwX0.net
>>599
いや、今だっていた方が良い派といなくて良い派で議論になってるじゃんよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 21:53:45.16 ID:WIWQOo8C0.net
シャフトの作風としてこう、てだけだろ>モブ無し
モブいない分、他の描写に力注げるんだから良いじゃない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 21:58:15.34 ID:iBE59vcl0.net
>>600
モブはいて当たり前だから
居ない方が良かったなんて絶対に言われません

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 21:59:55.10 ID:gjVz9VwX0.net
>>602
えー、現に今言われてるじゃんねえ……

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:01:14.33 ID:VaPW1JR9O.net
馬鹿なんだろ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:02:27.52 ID:p4w+BAPS0.net
ID:iBE59vcl0は、何がしたいの?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:04:19.99 ID:6jSSN1BF0.net
白けた顔で会話劇を眺めているモブなんか描いたら、
老倉とか可哀想じゃん

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:05:53.42 ID:sKi7go1/0.net
モブなんて邪魔なだけ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:06:41.83 ID:iBE59vcl0.net
>>603
それは実際の物語シリーズでちゃんとしたモブを描いてないから
描いたら普通に受け入れられる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:06:57.80 ID:VST4EqyV0.net
>>598
瞬殺キャラでも皿場工舎ちゃんには萌えるぜ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:08:28.78 ID:5Uy8f0em0.net
終物語の学級裁判については原作では文字だからこそ成立した叙情トリックの為に
「鉄条が生徒じゃない」というのがわかっちゃいけない縛りがあったんだよ
だからアニメではモブを名前の文字そのままで描写したのだと思われる

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:08:54.80 ID:gjVz9VwX0.net
叙述な

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:10:14.46 ID:5Uy8f0em0.net
ごめん、素で間違えたわ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:12:01.78 ID:ByMpGQ3/0.net
「怪異は怪異、人間は人間、にゃ。一緒にはにゃらないにゃ。にゃにがあっても相容れにゃいにゃ」

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:12:43.57 ID:VST4EqyV0.net
でもま、ほぼモブなしは既にこのシリーズの特徴の一つになっちゃったんじゃ無いかな?
既に50話以上それでやってるわけだし

作者からのモブ描写攻撃もさらっと流してるし
既にこだわりの陵域

猫白でモブを出したらモブなしは阿良々木くんの心理描写だったんだ!ってなったかもしれないけどね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:12:52.74 ID:gjVz9VwX0.net
>>608
だから今更描かれても深読みしたり前の方が良かったって言う人はいるだろうに
それとも化の頃からそうすべきだったって話?
だとしたらたらればに意味なんてないと思うが

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:14:10.75 ID:5Uy8f0em0.net
でもって放送上の第一話でモブをキャラとして描写しなかったのに第二話で急にキャラとして普通に描いてもそれはそれで違和感でまくるだろ
だったらバッサリ切っちゃった方が都合いいんじゃないか?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:14:19.12 ID:6jSSN1BF0.net
モブなんて有象無象だよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:15:00.00 ID:SUR3L5eX0.net
やっと仕事オワタ

>>525
成る程!

お前は何でも知ってるなw

勉強になるわ!レスサンクス!

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:16:29.84 ID:xUGi62UX0.net
>>438
なんでよ、何度か見てるば意味わかるよ
IQ120ぐらいあるならすぐわかると思う

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:18:25.37 ID:NPOHDrWu0.net
おい誰か何で中学に行ったか説明してくれ
下駄箱に(昔の?)手紙があった理由も

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:22:54.70 ID:dMXSLyXe0.net
>>597
いやそれは違う化物語の時にインタビューで尾石が似たようなこと言ってたんだ
だから俺は語り部が変わったら作風も変わるのかなと猫白の前は期待してたのよ
猫白は羽川の両親をしっかり描いた方があの朝二人に嫉妬した羽川の気持ちも
羽川家が仮面家族であることも伝わりやすいしね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:26:40.91 ID:iBE59vcl0.net
>>621
尾石がずっと関わってたら、物語シリーズのモブ描写も作品に合わせて、ちゃんとしたものにしてただろうね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:27:55.38 ID:5Uy8f0em0.net
>>620
中学校に行ったのは「老倉の口から『中学校の下駄箱』についての発言がでた」って事を扇ちゃんが暦から聞き出した時に
「それならいってみましょうよ、中学校。何かわかるかもしれませんよ?」
「そうだな。扇ちゃんが言うならそうしよう。」
みたいな流れにでもなったんじゃない?
手紙が出てきたのは視聴覚室の隣に一年三組の教室が現れたのと同じ理由だけど今期の終物語1期では説明されない

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:29:17.71 ID:gjVz9VwX0.net
>>621
まあ、羽川も結構な異常者だしねえ
両親が羽川を見てないのと同様にあの子も見てないというか目をそらしてるから

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:33:05.25 ID:j+mmjivi0.net
一度に複数レス返す奴って特徴あんな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:38:07.82 ID:VST4EqyV0.net
>>620
あれは扇ちゃんの作り出した魔女空間的な何かなんだよ
回想という名の

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:52:35.88 ID:gnheFJIi0.net
通常、モブカットはOKなんだが、
今回の学級会の話は、記号というか、文字wとしてではなく、
実際にキャラとしてクラスメイト出してほしかったな
奇天烈な名前のクラスメイト一人一人にいかにも維新らしいキャラづけ
していて、それをアニメで観たかった(トンでもなく、ハードル高いのは分かるが)

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:04:04.44 ID:VaPW1JR9O.net
VOFAN殺す気か

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:09:46.93 ID:n5ldHg430.net
よくそんなどうでもいい事にアツくなれるね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:22:11.59 ID:NPOHDrWu0.net
どんな虐待家庭だろうが暦がどんなバカだろうが
廃屋と居住家庭の区別が付かないのは無理があるが
作中にそれに気が付かせない流れはうまい

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:25:30.36 ID:eowc9dAG0.net
>>628
そうなれば多分死ぬのは別の人

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:41:46.53 ID:dMXSLyXe0.net
キャラデザと言えば撫子の担任は渡辺明夫が表情集まで作ったんだよな
発注する時顔は出さないって言わなかったんだろうか、というかそもそも顔を映さないのに
キャラデザ新規で依頼する必要があるのか?無駄なことしよる

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:46:54.53 ID:iBE59vcl0.net
>>632
キャラ設定をどう使うかは監督に委ねられるからね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:46:56.48 ID:WIWQOo8C0.net
>>631
間違いなく外注の一枚いくらの人が多数死ぬな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:52:20.28 ID:7HEPeE1A0.net
通常時は人形でいいけど、ピンと手を伸ばした鉄条の背中だけはちゃんとした絵で見たかった。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:55:06.60 ID:EwEI4okj0.net
>>631
アニメに出てくる人物は原案有り無しに関わらず
最終的にはキャラデザ担当者がデザインを起こすから渡辺明夫の仕事になるね
その場限りの登場キャラだと別のアニメーターが手伝うこともあるけど

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:56:14.09 ID:SUR3L5eX0.net
通常時とかスロットかよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:58:42.68 ID:eowc9dAG0.net
>>632
そうなんだ、知らなかった
勿体ない気はするけど演出的には成功だったような気がする

>>636
デザイン自体を別の人にやらせてもあの独特な 渡辺明夫の絵 にならないからなぁ
クリンナップし始めたら最終的に過労死しそうだな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:59:26.28 ID:KIzvbQFy0.net
別にモブは直接顔出さなくても顔の下半分とか首から下、後ろ姿だけでも全然印象違うのにね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:59:50.60 ID:UjfpHv1E0.net
羽川って忍野ですら理解しかねるほどの特異な怪異なんだよなあ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 00:03:59.25 ID:pZKbIFQk0.net
羽川の猫ってあんな口ぶりなのに、優しさや思いやりがすごくあって好きだ。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 00:05:32.77 ID:wtPw5+AY0.net
エニャジードレイン

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 00:11:46.76 ID:sIqzDHGD0.net
なお、ロストでは羽川が本気を出します

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 00:19:09.98 ID:l5/CKRNE0.net
>>641
その優しさや思いやりも猫被ってるだけにゃんだがにゃ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 00:21:41.25 ID:ZAJR6uSc0.net
>>636
グリザイアはメインキャラだけ渡辺明夫でサブ以下は別の人が担当してたね
あれは元のゲームがそうなんだろうけど

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 00:25:29.22 ID:ZAJR6uSc0.net
>>640
そうじゃないよ
なんか思い違いをしてるな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 00:58:33.02 ID:wtPw5+AY0.net
イレギュラーな怪異

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 01:46:58.09 ID:nRuQHJXI0.net
内容にいちゃもんつけにくいから、アンチもモブとか今更なことでしかイチャモンつけれんのだろうな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 02:28:42.01 ID:0IGwPyBU0.net
>>641
猫白は感動的だったね
羽川翼が受け入れがたい現状や現実を受け入れて統合していくところとか感動した
駆けつけて補助した暦も非常に輝いて見えた。

あと、苛虎も協調的ではないけど、全部観てやっぱり羽川にとって重要な存在だと改めて思った
ちょうどガハラさんの蟹に似てる
猫白はひたぎクラブと対になる物語のように思える、ひたぎクラブもかなり秀逸だったけど猫白は一層感動的だった

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 02:34:37.76 ID:70lz1OVW0.net
>>649
俺も猫白は大好きなエピソードだな
怪異を通して(良い意味で)人間臭さをよく描いてる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 02:38:25.44 ID:HkDELOAp0.net
>>649
ガハラさんが蟹に土下座するシーンも最初はなんじゃこれと思ったが後で見返したら感動的だった

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 03:00:39.38 ID:Tj2+D8xe0.net
俺はまよいマイマイが好きだな
それまであれだけ体張ってヒーローやってた阿良々木がその場を動かずに
周囲の人に頼りきりでありながら「阿良々木が解決した」という大枠は変わらず
それが肯定的で好ましくすらあり、そして「別の女」を助けたこと・誰でも助ける姿によって戦場ヶ原に告られる

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 03:20:52.08 ID:ctBvv+wA0.net
>>649
補助ってか完全に退治しただろ
阿良々木さんが完全にヒーローしててカッコよかった

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 03:28:01.84 ID:70lz1OVW0.net
>>653
さすがにあの阿良々木のスーパーヒーローっぷりは少し拍子抜けだったけどな
猫黒とかでいくら妖刀を持っていても「怪異もどきは怪異を倒せない」と言われてたのに
あっさり苛虎の動きを止めてしまって
原作読んでないから今もまだしのぶメイルで何があったのか知らないけど、あのときは
てっきり山篭りとかして超ハードな怪異退治の修行でも積んできたのかと思ってしまったわ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 03:46:32.88 ID:jy9rCMif0.net
>>654
あれは所詮怪異もどきじゃ本物の怪異に身体能力じゃ及びもしないって意味だから
別に人間でも忍野をはじめとする怪異に対して知識と手段を持つ専門家は普通に怪異退治してるし
春休み本物の吸血鬼だった阿良々木と今の吸血鬼もどきの阿良々木はその点まったく違うっていうこと

心渡はただの妖刀でもなく、怪異に対しては絶対的な力のあるチートアイテムだから
ぶっちゃけ不意を突いて当てさえすれば投げたのが誰でも怪異は死ぬ。エターナルフォースブリザード
どうしてあの状況になったのかは今回後半で分かるからお楽しみに

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 03:48:36.92 ID:E1KVQpnP0.net
まよいヘルは感動的だったね
八九寺真宵が地獄で出会った阿良々木に無理やり現世に連れ戻され神になるとは

>>649
希望通り、常時NGにするからコテ付けてくんない
そしたら、安価もID推奨も無くなるでしょ
日付変わる度にID変わるから、あぼーんするの面倒なのよ
頭悪くないなら言われてる意味くらい解るよね?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 03:49:41.75 ID:wtPw5+AY0.net
なんだなんだ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 03:54:26.80 ID:6TKoTcJ00.net
>>654
カコさまはアララギさんが好き故の嫉妬も
含まれるんだから、
多少はアララギさんに屈服する要素も持ち合わせてるんかと思った。
しかも、羽川様が帰ってこいと説得してる中でもあるし。
最後の一押しがララさ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 03:55:49.10 ID:70lz1OVW0.net
>>655
いや心渡がチートアイテムなのは知ってるよ
ただあまりにも簡単にあっさりとし過ぎてたからな
不意打ちで人間が刀を投げても怪異なら余裕で避けられるんじゃないのかと
ま、別にご都合主義が一切許せないとか言ってるわけじゃないので
あっさりしてたけどそれはそれで納得はしてる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 03:58:53.86 ID:wtPw5+AY0.net
そもそもあの怪異はなんなんだ
羽川と分離しちゃってるし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 03:59:20.45 ID:b3TTqtCs0.net
まよいヘルは確かにいい
八九寺がアララギさん励ます所なんかほろりとくる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 04:02:49.32 ID:jy9rCMif0.net
>>659
最後は意外な手段であっさりっていうのは割とこのシリーズ伝統だったりする
土下座謝罪であっさり、古い道通ってあっさり、死にかけたのにガハラさん登場であっさり
神原丸投げ放置スルーであっさり、実はとっくに影の中にいた忍にまかせてあっさりとか。

大体阿良々木主観の話はそんな感じなんだけど、猫白は羽川視点だから逆に阿良々木があっさり解決する役に回ったのかもね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 04:05:00.54 ID:E1KVQpnP0.net
そもそもあの扇はなんなんだ
阿良々木と分離しちゃってるし

虎は初代怪異殺しが生み出した刺客だからなんでもないが

あの扇は一体なんなんだ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 04:06:03.13 ID:nRuQHJXI0.net
虎はああ見えて重要な伏線
ああ、怪異ってモノによっては切り離せちゃうんだ、みたいな
都合の悪い記憶だけ記憶障害レベルの健忘症の主人公に
その都合の悪い記憶をズバズバいい当てちゃう謎の後輩
しのぶと手を握っただけでも真っ赤になる朴念仁が
あすなろ抱きやだいしゅきホールドされても賢者モード
アニメ組だけどもうこれだけのヒントでなんとなくわかる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 04:07:31.39 ID:70lz1OVW0.net
>>662
暦って怪異と対峙したときは「あっさり」ではなくて大抵ボロボロになってたやん
怪異だけでなく影縫さんにもボロボロにされてたし
それがSSでいきなりあの様変わりっぷりに少し驚いたってだけだよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 04:09:45.94 ID:nRuQHJXI0.net
影縫さんのボコボコにした後の「性悪説か」「え?」からの
「シラけたから帰るわ」に勝る唐突なあっけなさはない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 04:14:58.42 ID:E1KVQpnP0.net
>>664
ああ重要な伏線だよな400年ぶりに復活した初代怪異殺しが
まさか数年かけて得まくった情報から羽川の中から生み出したとは
他にばら撒いた刺客、蟹、蝸牛、猿、蛇、とかとは物が違うぜ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 04:19:42.50 ID:wtPw5+AY0.net
原作読んだけど老倉編は強烈すぎて覚えてるけど他のは忘れたわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 04:24:36.39 ID:jy9rCMif0.net
>>665
だから阿良々木がボロボロになってるのに他の手段であっさりってことよ
猫白の場合あの超人羽川がボロボロになってるのに阿良々木があっさり解決の助力をしたことである意味セルフパロになってる
まぁあの時の阿良々木の恰好だけはボロボロなんだけどそれは阿良々木主役のしのぶメイルでの話だけど

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 04:28:08.23 ID:70lz1OVW0.net
>>669
解釈はなんとでもなるから別に何だっていいよ
ただSSになっていきなり暦がスーパーヒーロー役になってたから驚いたと言ってるだけ
軽々とあのデカイ虎を持ち上げたりしてね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 04:31:10.67 ID:E1KVQpnP0.net
阿良々木は羽川と戦場ヶ原の命と初代怪異殺しとの必要のない決闘を天秤にかけて後者を選びました
2人が助かったのは偶然で
「あの2人?虎に殺されても別にいいんじゃね?」
「焼殺?愉快な殺され方じゃないか、見学できないのは残念だなあw」
が本心らしいです

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 04:33:20.88 ID:jy9rCMif0.net
>>670
いや別に驚いたのを否定したいとかそういうのじゃないからw
というかあれはそれまでの流れを見てきた読者なら普通に驚くし
ただ視点移動を鑑みればあれもそういう定番の流れだよってだけ
実際そういう驚きというか気付き、謎解きオチみたいなのを演出するために意外な手段であっさり解決するんだと思う

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 04:40:35.96 ID:nRuQHJXI0.net
細かいことだけど虎の放火を「たった10秒」のとこは
流石に「だった10分」にしたほうが現実味あるとは思った
流石に10秒はないだろ、ってのが猫白での一番印象に残ってるとこ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 04:45:38.56 ID:70lz1OVW0.net
>>672
あそこでもし刀を投げたのが忍だったなら違和感は無かっただろうなと
化〜偽〜猫黒までの暦の印象とはキャラがあまりにも違いすぎたので

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 04:45:44.89 ID:wtPw5+AY0.net
DIOのザ・ワールドの5秒に比べたら

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 05:01:27.02 ID:jy9rCMif0.net
>>674
能力的には確かに忍が適任だろうけどあそこで羽川を助けるのは阿良々木の役回りだろうしねぇ
忍が投げて阿良々木がドヤ顔して現れても問題無いんだろうけど優しい従僕が見せ場を譲ってくれたんだろうw
もしかしたら直前に投擲法のレクチャーでも受けてたかもしれんなw
それにあのシーンはしのぶメイルとの対比もあるかもね。時系列的には前で刊行的には後というややこしい話だけど

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 05:59:51.79 ID:bTf+3r500.net
ちょいちょいネタバレしないと気が済まない原作既読池沼がいるね
俺も原作既読組だけど、さすがにアニメ組の事考えたらしねと思うわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 06:02:20.22 ID:KwI/Ifck0.net
このシリーズもアララギモテ物語だったか・・・

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 06:02:42.50 ID:nRuQHJXI0.net
ぶつ切れだから唐突に思うだけで
メイルで直前までやってたことから速攻で駆けつけたこと思えば割と普通だろ
そもそもあそこで助けるのが王子様(暦)でなければ、その後の告白な流れにもならなかったし
多分羽川の心は救われない
猫白が一番大好きな割に一体どこを見てるんだ
フラれるの解ってて敢えてきちんとフラれて未練を断ち切って
前に進むのがあの作品の最大のテーマなのに

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 06:06:58.59 ID:nRuQHJXI0.net
木を隠すのは森に紛らせるのが一番なのに
わざわざその木を喜々として持ちだして
「ここに木を置いたのは誰だぁ〜!」と触れ回る奴がいるね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 06:16:10.85 ID:3XL6637w0.net
>>674
1stは自己評価の低い阿良々木くん視点だったのに対して
猫白は阿良々木くんに助けてもらった羽川視点だから
阿良々木くんが超絶かっこよく描写してあるんだよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 06:20:10.67 ID:E1KVQpnP0.net
>>680
流石にウザイので常時NGにするからコテ付けてくんない
そしたら、安価もID推奨も無くなるでしょ
日付変わる度にID変わるから、あぼーんするの面倒なのよ
頭悪くないなら言われてる意味くらい解るよね?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 06:27:00.04 ID:EQLGTN/R0.net
俺物語だけシリーズで見てなかったけど、無料なので見たら面白いな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 06:35:27.46 ID:nRuQHJXI0.net
>>683
大和凛子こそ物語シリーズでの真の正統派ヒロインだな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 07:00:44.72 ID:v2NPfaoo0.net
猫白はなんか空気が違ってて俺も好きだな

>>674
あくまで元委員長視点で進む話なので
助けに来た阿良々木くんには当然(見た目に)ヒーロー補正がかかっている
それに実際に窮地を救ってくれたしね

格好良く見えて当然

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 07:06:38.11 ID:dY6g5/wq0.net
ブラック羽川がにゃにゃにゃにゃ言ってるのが可愛い

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 07:10:19.82 ID:JiQJjFM/0.net
ななめななじゅうななどのならびでなくなくいななくななはんななだいなんなくならべてながながめ

カッワイィィィィィィ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 07:14:36.14 ID:EQLGTN/R0.net
わしは羽川担当回のアララギはムカつくな

化の時の
ア「僕は誇っていいんだな」
は?ってなったし

羽川を振る前だか後に羽川の頭撫でたやん。あれないよね
アララギが好きで嫉妬でおかしくなってる相手に優しくするとかないわー
ってなった

眼球舐めたいアララギは好きだけど対羽川だと基本ダメな行動するよね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 07:15:25.59 ID:F4oG9DeJ0.net
そういえばアニメじゃ鬼から猫白ラストまでラララ木君は同じ服着てたけど終中どうするのか楽しみ
まあ猫黒の前例があるからどうにでもなるか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 07:20:25.09 ID:JiQJjFM/0.net
それは
「にゃにゃめにゃにゃじゅうにゃにゃどのにゃらびでにゃくにゃくいにゃにゃくにゃにゃはんにゃにゃだいにゃんにゃくにゃらべてにゃがにゃがめ」
だろ
と、ラララ木さんばりのワンパクな突っ込み待ちしてましたが・・・

スルーが1番精神的に来るよね クスッ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 07:23:10.63 ID:nRuQHJXI0.net
>>688
わかる
王子様と美化されてるのはいいけど頭撫でるのはちょっと違うなと思った
あそここそあすなろ抱きだろうに

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 07:41:13.04 ID:tYjX99bY0.net
いや阿良々木の良さってそこじゃないだろ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 07:42:21.69 ID:O4Vxu8Co0.net
>>688
「誇って良いんだな」は副音声で羽川から「良いわけないだろ!」から痛烈なダメ出し台詞が続くようなシーンじゃないか
は?って思った人が正解の場面

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 07:49:56.58 ID:cqY6c2d50.net
猫なんだから頭撫でが正解
誇っていい発言は別になんとも思わないな
アララギさんならそう言うだろうとしか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 07:50:08.45 ID:dY6g5/wq0.net
>>690
そこはクスッじゃなくてクスンだろ!

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 08:00:20.12 ID:iSEuhBcT0.net
戒めだろな・・・たぶん

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 08:19:50.80 ID:Is4GHCOZ0.net
>>648
内容もモブ描写もツッコミどころ満載だけどね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 08:24:21.23 ID:Is4GHCOZ0.net
・未放送分の原作ネタバレ厳禁。ネタバレ込みで語りたい方はネタバレスレで。
[アニメサロン板] 化物語◇物語シリーズ ネタバレスレ 26冊目◆終暦傷
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1444450322/

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 08:33:47.29 ID:RTJwjZgX0.net
そういう常識が通じない怪異もいる

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 08:38:47.42 ID:xp3kuP6k0.net
掲示板でかまってほしい心はもはや怪異の域

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 08:38:57.44 ID:+NvYslEg0.net
内容や設定にツッコミを入れる要素がある時点で、自分はその作品に合ってないってことだ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 08:43:09.67 ID:xp3kuP6k0.net
合ってないから出て行けってのは乱暴だと思うが

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 08:49:53.09 ID:Tj2+D8xe0.net
「出来が悪い」ならともかく「合わない」は出て行ってもらうしかないよ
どこまで行っても納得出来ないだろうし、それで居座られてもただ迷惑なだけで誰も幸せになれない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 08:52:17.43 ID:+NvYslEg0.net
私自身は、出て行けなんて言ってないけど

ただ、作品的には取るに足らない事が気になって内容を楽しめてないように思うだけ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 09:00:32.41 ID:2dh5aJSB0.net
>>602
演劇のハーフタイムシアターみたいに時間の制約がある中ではわかりやすい、好ましい演出だと思う
原作と照らし合わせても今の演出が合っていると思うから、わざわざモブを画面配置するために時間と予算を割いて欲しくはない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 09:02:50.44 ID:2dh5aJSB0.net
>>608
ファイナルシーズンまで見ておいて受け入れてないとか意味不明なわがままじゃん誰に視聴を強制されてるんだよ触るんじゃなかった

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 09:03:39.80 ID:Is4GHCOZ0.net
>>705
モブ描写に時間や予算が掛かるわけないだろw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 09:10:57.91 ID:Is4GHCOZ0.net
>>706
モブがいないことを批判されるのは不自然だから当たり前
モブがいるのは自然だから批判されないのも当たり前

分かったかな?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 09:15:28.60 ID:7t5FMNzK0.net
ID:Is4GHCOZ0

うんこ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 09:16:47.56 ID:LnPMUSPi0.net
アホやん

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 09:17:25.71 ID:LnPMUSPi0.net
誤爆した

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 09:32:14.05 ID:RxSSBMXL0.net
>>708
はいはい、もうアラシねたすら思いつかないんだね
いいよ、モブが居ないのは手抜きで不自然だ、で

俺は好きだから見るけどね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 09:37:41.64 ID:Is4GHCOZ0.net
>>712
モブが居ないのは手抜きで不自然
と批判されたのが余程悔しかったんだな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 09:38:41.73 ID:RxSSBMXL0.net
>>713
はいはい、悔しくて悔しくて
かいいを生み出しそうなくらいだ!

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 09:42:37.61 ID:Is4GHCOZ0.net
>>714
気持ち悪い

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 10:16:05.28 ID:wtcBM/hz0.net
やっぱ終上はつまらんな。早く終中が見たい。

ていうか終物語で上だけ話がつながってないよね。なんで終物語ってタイトルにしたんだ?

終中は本来ならセカンドシーズンの完結編のつもりだったのに、ファイナルシーズンに回された理由はなんなんだろう?
花こそ1つだけ時系列飛んで終下よりも後の話になってるんだからファイナルシーズンでやれよって思った。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 10:25:26.24 ID:nRuQHJXI0.net
そういうトンチンカンな事を敢えて言って解説したがりを一本釣りする疑似餌

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 10:52:27.13 ID:tYjX99bY0.net
専門家呼べよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 10:55:27.59 ID:VdTNQVqI0.net
魁偉の専門家を

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 10:56:37.70 ID:WWgcqLd70.net
ぶっちゃけ終物語は糞つまらないんだが、こんな出来損ないをよくアニメでやろうとしたな
アニメオリジナルで猫物語の続編やればいいのに、終物語はキャラ萌えも出来ねえ糞アニメ

今期は新規アニメが『新ルパン三世』継続アニメが『うしおととら』の実質的な二強状態

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 11:12:28.56 ID:899uIZj60.net
かいいーの

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 11:23:58.64 ID:4AZw0M/i0.net
>>551
いや、尺から言うと随分詰め込んでるがよく雰囲気表現できてると思うがな
元々は延々会話と独白で一冊分のページ稼いでる作品をキモ抑えてちゃんと作れてると思うぞ
作劇の基本云々の話は俺には分からんがそもそも西尾の小説自体
「モブが作劇の基本」みたいな意味合いでの基本を抑えて書かれてるか?って話だし

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 11:25:07.75 ID:4AZw0M/i0.net
おうふ、昨日のレスにアンカつけちまった
リロードしても全然進まんのはおかしいと思ったんだがスマン

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 11:32:11.03 ID:RF086NFh0.net
終上は今までなにもしてないように見えた扇ちゃんのキャラ立て用のお話
実は老倉の存在がおまけ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 11:42:23.28 ID:xXZrQIN80.net
結局まだシリーズ続いてて
円盤の予約も好調って事はこの先のもアニメ化するのかなー
売れるってわかっててやらないわけないよね、原作者が嫌って言わない限りはさ。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 11:50:53.66 ID:gyjewWrH0.net
続編の可能性があるなら、月火の話がいいな。月火に怪異としての自覚があるのか興味がある。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 12:06:20.43 ID:UXT1UsHO0.net
>>722
見せ方が舞台っぽいと思うわ
例えば雑踏の中にいる主人公の場面の雑踏をSEだけで表現したりとかね
で、その方が観客としても主人公に視線が向くから見やすいんだよね
それを経験してから雑踏役のキャストが舞台にイッパイいたりするのを見ると
野暮ったく見えたりしたわ(もちろんそれで上手くいく場合もあるわけだけど)
物語シリーズの場合はセリフが過剰なので、ある要素をシンプルにするのは正しいかもね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 12:06:42.59 ID:LnPMUSPi0.net
個人的には化物語に次ぐヒットなんだが
阿良々木の掘り下げなんざどうでもいいって人にはつまんないのかな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 12:11:25.42 ID:tYjX99bY0.net
モブとかいつの話だよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 12:17:15.15 ID:QlEVUTXq0.net
>>726
本人はともかく火憐は結構前から気が付いてるってぶっちゃけてたなw
影響を受けやすいのに身近にいるのが火憐と暦だから「これくらい普通だよね」で済ましそう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 12:19:38.98 ID:igjOxp/10.net
ハウマッチさんが人物像としてありえなさ過ぎて、そのあたりがしっくりこない感はあるな。
扇ちゃんは、今までのアニメで散々ラスボス臭漂わせてたし、直前のシリーズで性別転換までやってのけてるんだから、何とも思わないな。
認識操作されてるのが、扇ちゃんをアララギさんに紹介した神原さん、てのがまたいい…

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 12:19:41.01 ID:DoBPJ4VQ0.net
おいくら出てこなかったな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 12:20:50.65 ID:+NvYslEg0.net
一応、愚物語に月火の話はある

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 12:22:34.24 ID:Xl/j3zp90.net
>>731
すげー同感

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 12:35:20.47 ID:nRuQHJXI0.net
>>731
これまでの不幸ヒロインズが、それでも納得できたのは
それぞれ蟹だの猫だの蛇だのと解りやすい怪異に憑かれてるという
非現実設定のおかげでなんとなく設定に納得できる側面あるけれど
ソダッチャンの場合は・・・(ryなのが多分大きいんだよな
解りやすい怪異が絡んでないかぎり「ありえねーだろwんなこと」感が強くなってしまう

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 12:38:19.60 ID:AJx8mxpU0.net
意識高い系が好きそうなアニメ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 12:44:54.60 ID:+NvYslEg0.net
まあ、エピソードにもよるとは思うけど、ただボーっと見るだけで満たされたい奴には向いてないとは思う

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 12:45:14.90 ID:7t5FMNzK0.net
意識他界系

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 12:54:44.36 ID:QlEVUTXq0.net
現時点の老倉に共感できないのは阿良々木と同じ視点を持ててるのだし問題ないと思うよ
何なんだよコイツって思いながら見守ろう

老倉の人格についてスッキリ出来る(かも知れない)のは愚物語を待つ必要があるけど

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 12:58:45.46 ID:9Do0GIax0.net
佰物語より
撫子「暦お兄ちゃんは数学だけは得意なんだよね?どうして?」
阿良々木「さあ? 前世がピタゴラスかなんかだったんじゃないかな?」

後付け設定てはいえこの忘却っぷりじゃ老倉さんも怒るわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 12:59:18.12 ID:YkiaXyBc0.net
>>730
キャラコメ時空と本編と原作は違うというのがこの作品の建前なんで
火憐がキャラコメでした発言は本編には適用されんよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 13:00:52.45 ID:0t6nIJjf0.net
>>738
ワロタ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 13:14:36.54 ID:U4W4hiX70.net
西尾曰く最新刊出す度にこれが最後って思ってるらしいし後付け設定になるのはしゃーない
まあだけど終物語は上手くまとめてる
今回のクールで下巻やらないのは残念だが

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 13:15:42.33 ID:VdTNQVqI0.net
しのぶ滅入るはやるのか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 13:17:44.02 ID:9Do0GIax0.net
>>741
でもあの時は「ぶっちゃけ知ってました」って言い方だったからキャラの知識としては本編寄りだろう
だからこそ神原がそれをこんなとこで言って良いのかって驚いていたのだし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 13:27:48.12 ID:cgX4piAE0.net
そういや火憐は副音声で、兄ちゃんに彼女はいません、紹介されたけどいません、ってやってたよな
嫌なことは無かったことにして都合良く記憶を書き換えるというのはギャグ表現なのだろうが今思うと根深いのかも

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 13:29:17.75 ID:VdTNQVqI0.net
ガハラと月火は喋るとギクシャクしてたけど
ガハラと火憐だとどうなるの?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 13:32:49.58 ID:zmELdhct0.net
記憶なんて不確かであやふやなもん
嫌な事をなかった事にするのは誰もが大なり小なりやってる事だ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 13:35:42.65 ID:PEW6Iwgm0.net
暦、火憐、月火、ひたぎが一堂に会したガハラサミットの前後話が色々と凄かったな
兄貴に彼女できたと知った二人の妹の反応とガハラサミット見て不貞腐れるを描いた短編

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 13:35:51.48 ID:Xl/j3zp90.net
>>747
ガハラさんが正義につけこんで好き放題に火憐にあれこれやらせる
つまり火憐は下僕化する

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 14:16:15.07 ID:tYjX99bY0.net
不死身に挟まれる火憐ちゃん

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 14:31:03.00 ID:YkiaXyBc0.net
>>745
ただの虚言だろう、いちいち本気にするな
原作で忍がキャラコメで言った発言かぶせたら暦に「クロスオーバーはほどほどに」と窘められてたしな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 15:07:54.27 ID:Wex8kocG0.net
火憐と月火には怪異の事は知らないでいてほしいな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 15:27:22.42 ID:kb2puS1I0.net
原作とアニメは別物で更にアニメ関係の短編などはあくまでアニメ版の外伝短編で原作とは関係ないとも言っていたな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 15:28:28.43 ID:g8yc2/td0.net
暦・・・吸血鬼
火憐・・・人間
月火・・・不死鳥

火憐ちゃんも何でもいいから不死身にしてあげて

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 15:34:34.08 ID:899uIZj60.net
月火は生まれかわるけど寿命は普通にまっとうするからな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 15:39:11.53 ID:30W0NjLj0.net
俺も不死身の体がほしい。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 15:47:27.41 ID:g8yc2/td0.net
>>756
でももし阿良々木家にトラックが突っ込んできて
居間で寛いでた3人がみんな五体バラバラになっても
暦と月火は生き返るけど火憐ちゃんはそのまま死んじゃうんだよ?
可哀想だよ!

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 15:48:21.90 ID:YkiaXyBc0.net
月火を宇宙に放り出すとしばらく死と再生を繰り返してそのうち考えるのをやめるのかな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 15:52:55.58 ID:SWqMYTp40.net
扇ちゃん、ものすごく奇妙な質問をさせていただきたい
詮索するようだが・・・・・まさかあなたの左腕は右腕ではあるまいな?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 16:55:41.10 ID:cHMXhfET0.net
扇ちゃんの紹介者がなんで駿河なの?
そういうのに騙されやすい人なの?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 16:58:23.38 ID:+NvYslEg0.net
花物語に出てくる扇ちゃんは、男の娘なのか男の子なのか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 16:59:33.23 ID:kb2puS1I0.net
>>761
後々で説明されるので待つかネタバレすれで聞いてくれ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 17:01:47.40 ID:YkiaXyBc0.net
>>762
それ両方チンコありじゃん

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 17:30:01.80 ID:tYjX99bY0.net
>>758
といってもあの妹なら普通に避けそう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 18:02:19.72 ID:3dmSpFRm0.net
3話を見てから1週間以上経ってるから4話までのインターバルがすげー長い

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 18:04:34.92 ID:XyOpjYUb0.net
>>766
楽しいやん待つの

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 18:13:03.55 ID:XyOpjYUb0.net
待ってる時が一番楽しいわ
楽しみにしすぎてハードル勝手に上がっちゃって見てがっかりするんだけどね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 18:28:19.89 ID:n4GEd7kwO.net
ガエン先輩の手伝いする話って何物語?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 18:30:38.68 ID:gNjLQ6IB0.net
>>769
終中のしのぶメイル
今期アニメの第7話〜12話でやる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 18:43:07.37 ID:dY6g5/wq0.net
このスレ撫子ちゃんがジョジョネタを書き込んでるな・・・

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 18:44:29.93 ID:n4GEd7kwO.net
>>770
サンクス
まだやってなかったのか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:29:45.21 ID:ldDzgD1d0.net
つまらーん、惰性で見てるけどこっから面白くなるんかいな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:33:15.75 ID:lZEpA9Dr0.net
あなたが面白く感じるようになるかどうかなんて知りませんよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:59:26.03 ID:FANyNySV0.net
>>773
絶対にならないので見るのを止めよう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:59:41.40 ID:7jD2ukl90.net
そだちロストもずっとこんな感じで地味なデティクティブストーリー
しのぶメイルになるとガラリと雰囲気変わってバトル&スペクタクルなエンタテイメント性高い話になる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:44:54.99 ID:6gQLxiDb0.net
>>770
俺のドラマツルギーさんが大活躍する話だな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:47:58.71 ID:gNjLQ6IB0.net
>>777
原作は読んでないからシラネ
内容語りたいなら原作スレ行けよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:54:32.08 ID:mo3ehvYC0.net
そのまま飲み込んで、俺のドラマツルギー……

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:57:23.63 ID:Tj2+D8xe0.net
エピソードとドラマツルギーは張っ倒したくなる位にはうまいこと言ってるのにギロチンカッターで台無し
あと1人分それらしい単語がないならバンパイアハンターは2人にしとけば良かったのにな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:08:04.91 ID:7jD2ukl90.net
そんな理由で減らせるか
ソード、剣、カッターで刃物つながりとして成立してるし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:18:09.34 ID:K967cEmc0.net
>>730
火憐ちゃんお得意の知ったかぶりを真に受けるなよ。
お前もヶ原さんに上手に転がされそうだなw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:28:24.50 ID:nRuQHJXI0.net
そだち〜関連は扇ちゃんが言った「ひと夏のアバンチュール」ってのがしっくりくる雰囲気
この作者ってなんか同じような話の内容を違うキャラにさせるのが好きだけど
阿良々木と老倉ちゃんの関係性はなんとなく花の神原と沼地の関係思い出す
忘れてたけど思い出した、けどまたきっと忘れるみたいな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:32:35.51 ID:7pbPKyfT0.net
>>778
馬鹿発見w

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:34:10.76 ID:/xyYbmoX0.net
>>778

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:37:10.14 ID:ohw0kGsZ0.net
>>780
ギロチンカッター=打ち切り

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:50:21.87 ID:6TKoTcJ00.net
ルパン一味や銭形警部は怪異です。

そんなことより、アララギ家では
お兄ちゃんが鬼いちゃんだと
いつ気が付くのかな?

お風呂で首元みられまくってるハズなのに、、、

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:04:12.52 ID:kqZKW+MO0.net
次回とメイルは間違いなく面白い

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:10:16.16 ID:vlnr0a110.net
>>784
顔真っ赤になるなよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:20:23.78 ID:szUxjiip0.net
>>787
妖怪なんているわきゃねーと思ってる一般人が首の傷に気付いても
虫刺されとかなんかの傷が跡になって残っちゃったとか、そんな風にしか思わんでしょ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:39:48.72 ID:ctBvv+wA0.net
>>683
これは大好きだったわ
放送当時でも大してスレは伸びてなかったけど毎週心がほんわかさせられた名作

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:40:56.22 ID:kNlPCbO30.net
>>781
なにげに気が付かなかった
ダブルニーミング成立してるんだな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:38:49.11 ID:bjQ616vM0.net
原作では妹達には隠し事は出来ないって忍を紹介する流れがあったんだったけど長期シリーズになってそれはなかった事に
まあ西尾的には新刊出す度に最終巻ってつもりらしいからしょうがないけど

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:51:50.91 ID:SruTbGw+0.net
どっちにしろ、兄貴がフツーじゃないってのは分かるだろw

ああ、でも、自分たちもフツーじゃないし、
末の妹になると人間ですらないから、
分らないのか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:59:23.71 ID:q+3Sxr2O0.net
>>792
ミーニングな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:06:52.66 ID:llAYDFmy0.net
そだちリドルのOPテーマ(mathemagics)曲のジャンルなんていうものになるのかね?
オサレでかなり好きなんだけど何に属するのかよく分からん
…あっアニソンとかは無しでね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:17:30.01 ID:UdzIcLdY0.net
置き手紙今日子のドラマはつまらなすぎるのに終物語は面白すぎる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:21:37.92 ID:pvoNopka0.net
羽川と扇のバトルが始まる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:23:49.08 ID:xKOHLWQ60.net
>>796
宇多田ヒカルの曲とか似てるのあるよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:27:45.49 ID:938R31NR0.net
>>795
素で間違った……

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:34:43.69 ID:AbxeU2yj0.net
JPOP

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:57:27.89 ID:UdzIcLdY0.net
阿良々木がやたらと女慣れしてるのは妹が二人いるからだろうなあ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:05:30.97 ID:JoKR35Xm0.net
個人的にmathemagicsはlainのOPに匹敵する暗オシャレ曲

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:23:14.70 ID:3CCkksi00.net
妹が連れて来た友達と一緒に遊んだりしてたしなだから年下の女子に強いのだろう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:28:12.08 ID:cIijbWnt0.net
acid jazzをjpopにして中森明菜が歌ったような感じ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:31:55.29 ID:Dzt25qvd0.net
>>728
原作でも10巻ぶりの薄幸新ヒロインだからかな化の雰囲気に似るのは

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:32:24.74 ID:vr+N8Swf0.net
>>802
化物語が始まった頃と今とでは暦の性格も全然違うけどね
最初はヒタギのヌードでドギマギしたり「妹と結婚したいなんて思わない!」とか断言してたのに
今じゃ女子の前でもエロ全開だし花物語では火憐ちゃんと結婚したいとか普通に言ってたし
どんどん変態っぷりを隠さなくなってきた

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:19:45.31 ID:AVeyZdyu0.net
エロっつうか変態モード全開になって作品そのものはつまらなくなっちまった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:24:02.19 ID:lwY6EPbt0.net
>>786
それ本当なの?
検索しても断裁機しか出てこなくて困ってるんだけど

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:31:05.11 ID:2seRpATD0.net
ギロチンカッターは葉巻の先端部を切断する喫煙器具しか知らない
ネットで検索してなんで演劇用語が二人続いて最後だけ葉巻なんだ?と考えてたら
ああ!ソード、剣、カッターで全部刃なのかと気付いたからそれ以上追及しなかった

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:37:48.95 ID:95FagcMQ0.net
ギロチン:杉田智和
エピソード: 入野自由(確定)
ドラマツルギー: 黒田崇矢

シャフト声優の中だと何となくこんなイメージ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:49:15.68 ID:2seRpATD0.net
ギロチンはほーちゅーさんもアリ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:50:04.56 ID:Wb2dhatW0.net
>>810
そして渦中のキスショットのブレード
このハートアンダーブレ-ドのブレードは=大和刀と解釈しても良いぐらい刀を表している感じ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:51:49.18 ID:Wb2dhatW0.net
>>812
大塚さん合いそうだね、実際シャフト作品で活躍してるし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 03:30:47.03 ID:95FagcMQ0.net
そういやホウチュウさんいたわ
確かにモロハマりだなああいう役

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 03:55:29.80 ID:Yf2pIQln0.net
そもそもギロチン自体に打ち切りって意味あるやんけ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:13:47.01 ID:tCEJ3G1I0.net
化物語から見はじめて、ひたぎ面白かった
けど、あのデンデンデンデンて音と共に字幕が出るのは何なの?早くて全然読めないんだけどw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:25:45.40 ID:vr+N8Swf0.net
>>817
俺は一応コマ送りで全て読んだけどそれ程重要ではないので
気にしなくてもストーリーを把握する上では問題無いよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:42:27.39 ID:/YBLIe6I0.net
>>817
化物語に関しては、読めない速さで流してる字幕は読まずにリズムだけを感じればいい
読めなくても筋の理解に支障はきたさないよ
読める速さで流してるものは、読むことでリズム感が出るのと、言葉の味わいやキャラの心情も強調される演出になっている

偽物語以降はこのへんの使い分けが甘くなったけど、まあお約束演出として楽しんで、気になったらスローで見てね、くらいに思っとけばいいかな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:43:26.67 ID:95FagcMQ0.net
アレが気になり始めて一時停止し始めたら、制作側の思う壺

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 05:47:49.67 ID:YT3FEMDJ0.net
ちゃんと原作どおりに書かれているかどうか
確認するために全てコマ送りで見ていた

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 06:12:33.22 ID:PccaUEdW0.net
しかし円盤の売上ってきれいに右肩になるんだなあ
偽物語は面白くなかったと思うけどすごい売れてるし
恋物語は面白かったと思うけど数字が上がることないし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 06:28:51.44 ID:pvoNopka0.net
内容が面白いから円盤が売れるわけじゃないのは、最近の売り上げを見ればわかるだろう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 06:32:05.24 ID:+i5GXHli0.net
ライト層はすぐ飽きて
コアなファンしか残らなくなるからな
傷は勿体ないことしたわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 06:39:01.20 ID:1uAl20/l0.net
新しいファンを掴んでいってると思うよ。
自分も数年前のニコの一挙から見始めてBD買ってるもの。
非常に魅力的ながら、人には薦め難い困った作品だw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 07:18:48.99 ID:Dzt25qvd0.net
アニメファイナルシーズンが完結したらニコ動あたりで時系列一挙放送とかやってくれんかなぁ
と思ったけど80話以上あるものを一挙って無理だな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 07:23:13.84 ID:aYgViI5v0.net
>>826
正月3日使ってぶっ通しでやってほすいな
ニコ動よりテレビの方がいいけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 07:31:16.46 ID:0uQM7l9h0.net
だが、しかし、そのスロー再生のお陰で、拝めた忍の絆創膏(つばさキャット下)

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 08:12:33.58 ID:QWhki5vY0.net
この物語シリーズはシャフトの政策で
お送りしています。

って描いてある。駒送り

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 08:33:07.12 ID:llAYDFmy0.net
>>799
そそ
宇多田ヒカルとか椎名林檎とかにも似たような局長のがあるけどJPOPで一括りだからさ
専用のスレ行って聞いて見るよ、ありがd

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:41:38.84 ID:EiQ2pK6y0.net
>>822
お前とは感覚があわないようだ。
偽までで終りで、セカンドとかクソだろ。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:06:35.28 ID:ke/QXX210.net
アララギ君と扇ちゃんのやり取りって忍認知してるの?睡眠中?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:14:48.07 ID:gMgPJALy0.net
忍「認知騒動とな?」

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:16:02.80 ID:jVG3EkeK0.net
忍「認知してよ」

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:24:39.88 ID:QWhki5vY0.net
忍「にんちんちゅう」

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:37:54.97 ID:jVG3EkeK0.net
忍知ってことじゃ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:36:03.05 ID:D3bDGRqy0.net
おっさん仕事

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:38:28.16 ID:GGy/7+kd0.net
土曜

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:56:26.64 ID:mCeCZY+O0.net
今日は休みだよハゲ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:04:24.76 ID:/7ioiVd60.net
ギロチンカッター
ドラマツルギー
エピソード
これ作家に関係する言葉でしょ
刃ともかかってるけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:35:33.91 ID:/7ioiVd60.net
今日OP変わるといいなぁ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:57:59.64 ID:tCEJ3G1I0.net
>>818
>>819
ありがとう。かなり個性的な作風だったから最初戸惑ったけど、早い字幕はキリないからスルーするわw

なんか、小劇場で演劇見てる気分だなw
少し離れたところから俯瞰して見る場面が多いし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:13:42.44 ID:guomvPBT0.net
>>840
作家用語としてのギロチンカッターがどうググっても出てこないんだが知ってたらおしえてくれ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:20:41.91 ID:jNNfSXzh0.net
>>807
真宵との出会いで変わったのかね?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:24:00.62 ID:NAoc9n920.net
>>844
真宵の影響もあるだろうけど変態モード全開という意味では神原の影響が一番大きい気がする
「私はレズなのだ」の一言で硬直してたころの純粋無垢なありゃりゃぎくんが懐かしいな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:43:40.09 ID:/7ioiVd60.net
>>843
俺も見当たらんわ
上に書いてあったからそう思っただけですまんな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:43:45.34 ID:DtH/OHpx0.net
>>843
映画用語つながりで
ギロチンカッターはフィルムを編集する時にフィルムを切るカッター

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:44:35.29 ID:/7ioiVd60.net
へえー

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:07:52.81 ID:xJwSaIaM0.net
鬼のお兄ちゃんはロリコンなので僕に優しい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:17:27.67 ID:B6WIgv7v0.net
このスレはバレを避けて後を待ってねとレスしてくれるからとてもいいスレだ
原作未読舎でも覗ける

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:32:38.22 ID:Q/xZGZvs0.net
傷物語第一部がコケたら、タイトルを「僕物語」に変えて違うファン層を取り込む戦略

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:50:14.04 ID:w30P+M/40.net
<物語>シリーズage

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:54:53.80 ID:YT3FEMDJ0.net
傷の1部はコケないと思う
ただし2部以降は1部の出来次第で減る可能性もある

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:03:17.69 ID:gcnclfPH0.net
猫白で虎の白黒髪になった羽川さんが、
掟上さんの完全な白髪になるお話しは
どこかで書かれてますか?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:13:22.24 ID:Q/xZGZvs0.net
名探偵羽川翼の物語は読みたいけど、掟上さんはコレジャナイから全くの別人

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:14:29.81 ID:Q/xZGZvs0.net
だいいち、髪は白くなってもおっぱいは小さくなるはずがないからやっぱり別人

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:17:45.95 ID:Q/xZGZvs0.net
掟上さんが「何でもは知りません。憶えていることだけ」と言ったら、あるいは…

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:20:26.48 ID:1SWutgjO0.net
書かれてはないね。
個人的にはそうなってほしくないなあ。
二つのお話は別物がいいです。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:20:47.11 ID:guomvPBT0.net
調べたが映画の編集に使う機器スプライサーはその形状から「ギロチン」と呼ぶこともあるらしいが
「ギロチンカッター」は葉巻に使う喫煙器具と傷物語しかヒットしない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:26:41.95 ID:gcnclfPH0.net
そのときはやっぱり、
アララギ君(とひたぎ)を守って
すべての記憶を失って白髪に、
であってほしいかな、、、

いつか書いてくれるかも

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:30:22.84 ID:gcnclfPH0.net
語られないストーリーがあるのは
クビキリサイクルの昔からだし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:59:53.81 ID:mCeCZY+O0.net
>>847
雑学博士かよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 16:03:06.10 ID:95FagcMQ0.net
すだちロストまで@もう少し〜
個人的にOPあんま好きじゃないんで新しいの期待

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 16:15:30.04 ID:57++nbKT0.net
堀江由衣が西尾に言っただけで別もんじゃないのか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 16:16:23.44 ID:ku4jx/nN0.net
あのOP最高じゃねーかよ

ただ公式HPのそだちロストのBD初回限定盤特典CDの内容を見ると、
あくまで「そだちロスト主題歌」収録という記載で
もしかしたら新OPか?と一瞬思った

ちなみにしのぶメイル上のCDは「しのぶメイルテーマ曲&劇伴音楽集1」
しのぶメイル下は「劇伴音楽集2」という記載
レコード会社の壁…

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 16:17:51.53 ID:guomvPBT0.net
でも毎回なんかしら羽川?と匂わすネタ仕込んでるんだよな、釣り師だわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 16:19:57.87 ID:h2l96i860.net
スレチになるけど。
掟上さん、偽名だとすると自虐的すぎるかと

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 16:20:26.74 ID:guomvPBT0.net
>>865
そりゃ新OPでしょーよw
同じ曲2回収録したら買った人怒るよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 16:23:31.59 ID:ADzjKIiC0.net
羽川と扇ちゃんの乳比べソングか・・・

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 16:25:32.13 ID:ku4jx/nN0.net
やっぱりそう?
同じシリーズで立て続けに2曲OP担当とか初?
猫の黒と白てアニメ的に同一シリーズだっけ?

いずれにしても井上麻里奈ヲタは狂喜乱舞だな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 16:34:45.43 ID:jYzWdIL/O.net
>>856
とはいうものの
ブラック羽川(ロング)

ブラック羽川(ショート)
でずいぶん縮んだ様に見えなくもないような気がしないでもないのでわからない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 16:42:03.96 ID:guomvPBT0.net
完全新曲じゃなくアレンジ変えて歌詞だけ新規というFastLoveパターンはありえる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 16:54:57.28 ID:/7ioiVd60.net
曲としては最高だよなmathmagic(?)
ただアニソンとしては...

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 16:56:57.80 ID:aq/oZqHN0.net
>>856

漫画版の水着シーンは結構あった気がする

ドラマ版は・・・・・

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:18:04.72 ID:znaJWUqb0.net
斧乃木ちゃんの語りでも、火憐は月火の正体に薄々感づいてるとあったな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:35:41.08 ID:QWhki5vY0.net
>>841
コヨコヨぜんっぜん歌わないな!!
仕事なめとんかん?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:37:23.11 ID:QWhki5vY0.net
>>855
むねとかむねとか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:41:57.95 ID:guomvPBT0.net
OPテーマはサブタイトルのヒロインが歌う約束事があるからな
続終物語こよみリバースでは歌うんじゃないの?どうも傷物語は主題歌そのものがなさげだ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:43:33.21 ID:57++nbKT0.net
真綾が歌手名義で歌えば解決

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:52:17.57 ID:/7ioiVd60.net
>>876
主人公が歌わないってのも逆にアリじゃね?
荒川UBで主人公が単行本の表紙にずっと出なかったみたいに

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:59:35.95 ID:42+LJlqw0.net
あまり声優は詳しくないけど坂本真綾って人いろんな声出るもんだね
まよいキョンシーの大人キスショットとかあと新エヴァの真希波マリとか声だけ聞いたら
幼女忍と同じ人の声とは全然思えないや

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:07:57.16 ID:/7ioiVd60.net
>>878
ダバダバが主題歌の可能性
斎藤と櫻井が歌ってるように聞こえなくもない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:20:45.86 ID:B6WIgv7v0.net
ていうかお前らホントにアララギのオッサンに歌って欲しいと思ってんのかよ
可愛い声の女性のほうがいいだろ

貝木とひたぎの歌は予想外に良かったけれどw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:26:10.90 ID:xKOHLWQ60.net
そだちロストはまた暗そうな歌な予感……そだちちゃんマジ不幸……(´・ω・`)

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:28:19.84 ID:guomvPBT0.net
>>883
歌が聴きたいというよりそれを聴いたガハラさんや羽川やその他のキャラのコメントが聴きたい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:28:31.83 ID:57++nbKT0.net
金を出すのは腐なんだよなぁ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:29:55.86 ID:B6WIgv7v0.net
そだちちゃんとひたぎちゃんの違いは
「ここが私の家」と文句あんのとばかりにスパっと言えるかどうかだったんだよ

しかし羽川も家は大問題だし不幸な家庭多すぎだろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:33:38.95 ID:ZVzAx12W0.net
>>878
傷物語はOPなしでEDだけソニー系の歌手に歌わせると思う
>>883
終物語のラストエピソードは阿良々木が歌いそう

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:44:11.83 ID:H8CB0oDx0.net
合唱だよ合唱

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:44:33.70 ID:86Np/cbG0.net
>>887
それに較べて暦のお坊っちゃんぶりときたら…

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:50:31.67 ID:ADzjKIiC0.net
そもそも、老倉は自宅を暦に廃屋と勘違いされてることに気付いていたのかどうか?

『こんなひどい有様の家に住んでるのを見てどうして動いてくれないの?キーーーッ!』

とか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:51:51.63 ID:guomvPBT0.net
ひたぎは大病を患うまでは家庭学業ともに順風満帆を絵に書いたような少女で
一時期心を閉ざしてたとは言え極度のお父さんっ子だし豪邸を失い借金まみれとはいっても
お父さんが外資系でバリバリ働くエリートなのは違いないしなにより娘を大切に思ってる
だからひたぎはその気になればいつでも戻ってやり直せた

一方羽川は実母は若くして父親が誰かわからない翼を産み、父親要因として愛もない相手と結婚後
翼の眠るベビーベッドの上で首吊り自殺、血の繋がらない父は別の女を愛し再婚、三人家族として新たに
スタート・・・そして現在に至る

そしてそだちはどんな生い立ちを抱えてるのか・・・・そだちロストをお楽しみに!

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:57:38.68 ID:86Np/cbG0.net
うん、原作組はがんばって自重しような

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:04:19.00 ID:B6WIgv7v0.net
このスレの原作組の自重の流れは美しい

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:04:50.89 ID:KVtsL+Ds0.net
>>889
つば〜さ〜が〜欲し〜い〜

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:06:18.97 ID:guomvPBT0.net
ネタバレなんか一切してねえぞ?いちゃもんか?え?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:08:20.52 ID:B6WIgv7v0.net
>>896
褒められとるのと この流れで行こうな言われてるだけやん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:11:18.08 ID:H8CB0oDx0.net
いちゃいちゃ、もんもん

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:24:59.00 ID:gjyOMWcy0.net
羽川の両親って羽川じゃなければ狂わなかった普通の人なのに
育の両親と同レベル扱いされて可哀想だ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:34:28.24 ID:QWhki5vY0.net
それではアニメで一切語られることはない、
ネコシロの後で、羽川様とガハラにナニが
あったのかを教えて貰おうか?

今仲良しに見えるのが不思議なんだけど、、、
アララギ巡って戦争をしてても可笑しくないのに、
羽川様が羨望術数巡らせば即落ちだろ
アララさんは。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:35:58.99 ID:xKOHLWQ60.net
いや 普通じゃないよ。
幼少期の羽川に普通だったらわざわざ生い立ち言わないでしょうに。(´・ω・`)

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:37:12.73 ID:XBtv5WGH0.net
まあ、なんかあったんだよ。なんか・・。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:40:40.98 ID:Lz0d9EKH0.net
このスレage

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:41:17.22 ID:YndflbM50.net
>>900
羽川は未練がましく策を巡らすタイプじゃないと思うが

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:59:39.35 ID:42+LJlqw0.net
カプ厨な俺としては羽川さんはメメとお似合いだと思うの

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:01:12.61 ID:mCeCZY+O0.net
いちゃもんもん

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:01:20.41 ID:ADzjKIiC0.net
メメ 『怖い、気持ち悪い』

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:06:36.06 ID:DipDAFSv0.net
猫物語で阿良々木に告白したのは未練を断ち切るためだし
今は阿良々木と戦場ヶ原の良き友として落ち着いてるでしょう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:16:06.10 ID:42+LJlqw0.net
>>907
そう。本人を前にしてそれをはっきり言える男ってメメくらいだろうからね
それにメメがそう言ってたのも猫白で自分のネガティブな側面を受け入れる前の
「真っ白で完璧過ぎる羽川」のことを言ってたわけだし

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:28:26.73 ID:86Np/cbG0.net
白黒を受け入れその能力も自分のものとして完全体となった羽川さんは、世界を舞台に思う存分その力を発揮して欲しい
世界中の悪者達と戦い、最後は「ちゃんとしなさい」とお説教して改心させる
そんな羽川さんが見たい

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:28:39.78 ID:BvJ1DcqS0.net
メメって本人の前で気持ち悪いなんて言ってたけ
アララギさんとの会話中に言ってた気がする

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:30:35.59 ID:bSQxNRFI0.net
メメは影で「あの子は気持ち悪い」とか言うタイプ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:31:36.34 ID:42+LJlqw0.net
>>911
言ってないよ
ただ本人の前でも言える性格してると言う意味

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:40:01.48 ID:UuoWlbkL0.net
>「ちゃんとしなさい」
扇ちゃんも間違っているものを正すのが仕事とか言ってたっけ
案外気が合うかもな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:41:08.72 ID:aq/oZqHN0.net
言ってないのに性格どうやって類推したんだよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:41:44.75 ID:gcnclfPH0.net
綾瀬はるかだったら
胸的にもOKだったんだけど、、、

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:43:52.26 ID:2Dt9ApD40.net
>>915
鬼物語見てないの?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:45:23.23 ID:QWhki5vY0.net
>>910
羽黄門様

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:00:05.82 ID:B6WIgv7v0.net
>>916
その代わり、もっと口元がゆるくて頭が弱そうな今日子さんになるぞ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:11:27.88 ID:sGZ4SKGL0.net
羽川さんはガハラさんからアララギ君を略奪愛すると思う。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:17:32.86 ID:JerLCYgaO.net
老倉の可愛さはまた斬新だな

これは新手のポンコツ属性かな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:29:45.26 ID:ELxeimEv0.net
そだちロスト 羽川さん歌いそうな気がしてきた!!!

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:59:50.39 ID:tBggdLGT0.net
真綾のキャラソン拒否はどうにかしてほしい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:04:43.43 ID:+i5GXHli0.net
今更キャラソンOKにしたら今まで断ってきたのは何だったんだって話だからなー
歌えない声優を起用した方が悪い

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:15:36.59 ID:7lqBR3nA0.net
エスカフローネのOPはキャラソンだと思ってたわ
歌詞も内容とそのままキャラの心情歌ってるから

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:24:12.50 ID:dAIf2H5H0.net
アニメ声優の歌ってどれもゴミだよなあ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:25:14.12 ID:HyhqCJUb0.net
あんま忍が歌ってるとこ想像できないなぁ
想いを歌にのせるほど感性が若くないっていうか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:26:46.28 ID:Hx6K3lUy0.net
正直声優がどうのこうのというより作詞作曲が良ければよい歌になる
そんな例は自分の感性だと正直ほとんどない

演じているキャラの魅力補正がないとキャラソンや声優歌ってキツい
例外があるならマジで教えて欲しい
良い歌は宝だ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:30:43.60 ID:HyhqCJUb0.net
帰り道とかよくね?
テンポが好き

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:33:12.52 ID:Hhp07pbq0.net
>>924
シャフトのキャスティングはゴミだしな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:34:10.76 ID:1uAl20/l0.net
幸腹グラフィティのOPの曲良いなと思って調べたら坂本真綾だった。
地もけっこう忍っぽい気もする。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:40:29.81 ID:Hx6K3lUy0.net
>>929
うぐ
申し訳ない
どうも俺の感性って他の人とは違うんだよな
俺が好きになる曲は周りから不評買ってる

血界戦線のシュガーソングとビターステップとか
アクエリオンEVOLの君の神話とか
魔法科高校の劣等生のMirrorとか

可愛い系だとてーきゅうのファッとして桃源郷かな・・・・・・

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:42:38.13 ID:jYzWdIL/O.net
>>920
入念に外堀埋めていってるらしいからなw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:42:49.44 ID:dAIf2H5H0.net
>>928
いや歌ってそういうもんじゃないと思うぞ
素人のカラオケがいい例だ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:44:53.65 ID:Hx6K3lUy0.net
>>934
ハッ!Σ(゚Д゚;)

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:46:34.37 ID:dAIf2H5H0.net
>>920
羽川さんがアララギごときに・・・ありえないわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:49:31.96 ID:HyhqCJUb0.net
>>932
不評なの?それ
俺もだいたい好きだが
桃源郷も流れるように変化してく曲調と歌い方が面白い

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:51:14.25 ID:7lqBR3nA0.net
シュガーソングとビターステップなんてめちゃめちゃ売れてたやん

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:52:55.85 ID:Hx6K3lUy0.net
>>937
屋上で俺の手のひらを握りつぶしてください

メニメニマニマニとかも好きなんだよなあ
最近銀魂で聞いた「永遠のブルー」って曲も好きだ

大体周りに聴いてもらっても「へえ〜」の後なんのコメントもなくそれっきりで泣きたくなる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:53:25.17 ID:Hx6K3lUy0.net
>>938
マジスカ!

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:53:49.27 ID:duQvGCXM0.net
>>936
怖いファンだわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:59:34.07 ID:CzDDu27g0.net
いままでのOPで一番好きかも老倉さんが可愛いのもあるけど

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:01:18.17 ID:HyhqCJUb0.net
アニソンは良くも悪くも番組の看板だから、
リズムやメロディを特徴的にしてキャッチーにすること多いからね。

歌声や歌手自身を売りにしてる歌謡曲好きからすると、誤魔化しに見えるのかもなぁ

>>939
おうよ!
メニマニもいいな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:02:53.87 ID:AbxeU2yj0.net
安い耳でうらやましいな。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:06:52.58 ID:vUjGfg/X0.net
次スレを立てる人は>>5>>1に使ってね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:07:00.96 ID:Hx6K3lUy0.net
初登場どんだけむかつくキャラクターであっても悲しい過去とかがあると180度評価が変わるからまったくもって俺は原作者の手のひらの上だ


>>943
君とは学校か職場で知り合いたかった・・・・・・・・・

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:07:28.31 ID:7lqBR3nA0.net
物語シリーズのキャラソンという枠の中ではぷらちなディスコが好きだわ
純粋に音楽としてアニメ全般のOPのなかでは絶縁のテンペストのOPがここ数年のアニメで一番好き

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:08:41.32 ID:B6WIgv7v0.net
白金ディスコいいよなー

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:13:05.16 ID:dAIf2H5H0.net
>>943
> アニソンは良くも悪くも番組の看板だから、

それならもうちょっとマシな曲をマシな歌手にやらせたほうがいいんじゃねえの
ゴミ曲を声優がやたら声張り上げて歌うスタイルは聞くに堪えない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:24:38.82 ID:HyhqCJUb0.net
>>949
聞いた人の頭に残って、口ずさんだり歌えたりする歌がいいってことだよ?
技巧派の歌手って滅茶苦茶高い声で歌ったり、難しい歌い方するからあんまり合わない。

アニソンは歌声の素晴らしさを伝えるよりも、ファンが一緒になって歌える歌であることが大事
てか、声優が叫ぶだけの曲とかあんまなくね?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:24:49.20 ID:HyhqCJUb0.net
いってくる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:27:03.38 ID:HyhqCJUb0.net
たったよー

【化物語】<物語>シリーズ ファイナルシーズン第548話【終物語】 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445696794/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:30:32.15 ID:H0XBQ3g30.net
ちゃんとしたミュージシャンやらアーティストが歌ってもゴミみたいな曲も多いから誰が歌おうとあまり関係ないな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:33:59.93 ID:Hx6K3lUy0.net
声優さんからしたらキャラクターの雰囲気をあまり壊さないように歌わなきゃいけないだろうから苦労してそうだなあ


>>952
「全員が乙するまで誰一人帰しません」

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:54:14.77 ID:Lz0d9EKH0.net
さあ、そろそろ裸で正座の時間だ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:55:50.03 ID:zqcFBzNu0.net
>952


全裸待機

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:59:17.48 ID:/7ioiVd60.net
一分前にうんこしたくなった

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:03:54.47 ID:cBS5J8270.net
OP、歌い出しが「宇多田ヒカルの歌か?」って思わせるよね。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:04:37.23 ID:YEqVlWZC0.net
次スレのテンプレが>>2以降貼られてないけど
そだちロストの主題歌タイトルと歌手が今日の放送で判明するなら
その情報分を差し替えて貼るようにしようか
仮にOPがカットされたら、そのまま貼ればいいだろう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:06:01.47 ID:yLaBRmcH0.net
ショタ時代の阿良々木の声優が神谷のままなの無理あり過ぎんだろ
ちょっと本気でキモかったぞ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:07:04.32 ID:ka4BIFdo0.net
>>959
あ、すまんすっかり忘れてた
こっちはまだ見れないからよろしく頼む

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:07:43.07 ID:N+Ja+qDl0.net
人の声って5年間でそう変わるもんでもないだろ
声変わりの時期とか知ってるか?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:08:32.91 ID:0rJSR9oA0.net
「ばらかもん」は続編出すなら急がないといけない・・・・・・

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:11:36.73 ID:5nefsk4q0.net
>>960
同意
あれは気持ち悪かった
>>962
中学1年であの声はないわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:16:01.76 ID:ka4BIFdo0.net
あくまで暦の記憶の脳内再生なんだから、他人の声になったらイメージ変わっちゃうんじゃないかな?
女性声優がショタラギの声やったら、自分のことなのに他人事に見えそう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:18:19.22 ID:5nefsk4q0.net
>>965
それはないっしょ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:23:26.03 ID:kDQbIRhl0.net
中1なのにショタ過ぎんよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:23:29.22 ID:OgqbTciM0.net
花澤香菜ちゃんの声が聴きたくて、今回から見始めたんだが、話がまったく分からん

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:25:41.42 ID:kZJUDph00.net
うおおすげえ面白いんだが
扇ちゃんと羽川さんのとこゾクゾクしたわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:25:49.69 ID:jA82U7eo0.net
帰れ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:26:06.00 ID:eotcGK+L0.net
結局どっちと行くかで殆ど時間使ったな
作画節約すげえ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:26:09.04 ID:t4BrK6xw0.net
今日の絵コンテ見たいわ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:26:28.06 ID:PsihqyqfO.net
扇ちゃん vs 羽川
羽川(オッ○イ)の勝ちw
ありゃりゃぎさん、鬼だw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:26:52.14 ID:EGG9ioiU0.net
>>968
今回は出番ないよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:27:04.82 ID:5nefsk4q0.net
そだちロストの曲は流れた?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:27:23.11 ID:FIdPUOwt0.net
「いやいやいやいや」・・・
「背後霊のように」・・・
扇ちゃん怖ぇ〜〜

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:27:23.83 ID:5Go+ZV670.net
今回のシリーズは最初の化物語を見てるみたいで面白いな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:27:24.18 ID:KMWu1d7t0.net
ちょっと演出サボってるな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:27:24.22 ID:9hc3ghcX0.net
体感時間スゲー長かった
Aパート切れた時、終わりかと思ったわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:27:48.03 ID:jA82U7eo0.net
>>977
ほんこれ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:27:50.49 ID:xi3leJgn0.net
このアニメ見てると村上春樹ばりのくどい言い回しを思い出すくらいべらべらべらべら喋ってるけど前からこんななの?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:27:51.03 ID:u1GdPmVe0.net
羽川さんがおっぱい揉ませてくれる・・・だと!?
・・・おっぱいには勝てなかったよw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:27:56.78 ID:jU4ETcOR0.net
言い訳はいいんだ阿良々木素直になるんだ
羽川の乳目当てなんだろそうなんだろって

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:28:22.18 ID:LRMT1hsA0.net
扇ちゃん不気味だ
羽川さん一択だが胸をもませるという条件を引き出すためならアララギ策士だな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:28:31.34 ID:u1GdPmVe0.net
>>974
真宵やファイヤーシスターズはいつ出るの?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:28:54.58 ID:dqO8Wzoc0.net
バサ姉の圧倒的正妻感
ガハラとかいう形だけの彼女は用済み

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:29:31.02 ID:9hc3ghcX0.net
友達の彼氏に乳をもませて
その友達の家に泊まる女

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:29:39.26 ID:mSXnggrV0.net
面白い。時間のがすごく短く感じた。5分も経ってないような。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:29:39.96 ID:wc3Uo6470.net
100人が100人とも
羽川様のおっぱい>後輩だから
なにも恥じることないと思うんだが
阿良々木君はいったいどうしたというんだ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:29:44.80 ID:i05fDytA0.net
翼ちゃん女神すぎる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:30:06.68 ID:xQRcs7sQ0.net
1000ならおっぱい揉ませてあげる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:30:12.96 ID:KMWu1d7t0.net
もうちょっと進むと思ったけど
ここからぎゅうぎゅうになりそう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:30:44.00 ID:PsihqyqfO.net
>>984
胸勝負で負けた扇ちゃん、根に持って
ますます不気味になりそうw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:30:45.14 ID:jA82U7eo0.net
扇こわす

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:31:03.04 ID:9hc3ghcX0.net
老KuLoveる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:31:14.56 ID:KMWu1d7t0.net
>>993
するどいw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:31:29.24 ID:CZVHWJ+J0.net
最終兵器おっぱいの前ではいかな扇ちゃんとは言え無力

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:31:39.14 ID:SSEpCDcQ0.net
羽川vs扇ちゃん面白かった!
羽川が伝家の宝刀を抜くとはね
そりゃおっぱい触らせてあげると言われたら扇ちゃんでは敵わないよなー

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:31:57.59 ID:gzsDfmnD0.net
ちっちゃい巨乳だなー

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:31:59.50 ID:kZJUDph00.net
うおおおおおおおおおおおおおおおお

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200