2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【化物語】<物語>シリーズ ファイナルシーズン第547話【終物語】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 22:02:59.98 ID:mGva4OOp0.net
青春の、終わりを告げる影がさす。

■重要項目
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・テンプレはここからコピペする事→http://www40.atwiki.jp/nisioisin-anime/pages/12.html
・未放送分の原作ネタバレ厳禁。ネタバレ込みで語りたい方はネタバレスレで。
■放送/配信情報
TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ         10月3日(土)24:00〜
チバテレ                           10月6日(火)25:00〜
tvk                               10月6日(火)25:30〜
テレ玉、テレビ愛知、テレビ北海道、TVQ九州放送 10月6日(火)26:05〜
MBS                              10月6日(火)26:30〜
niconico(生放送)                      10月7日(水)23:00〜 ※WEB最速
niconico(チャンネル)                     10月7日(水)23:30〜
バンダイチャンネル、GYAO、Playstation
VideoMarket、U-NEXT                   10月8日(木)12:00〜
dアニメストア、NTTぷらら、アニメ放題         10月8日(木)12:00〜 ※見放題配信
BS11                              10月10日(土)24:00〜
AT-X                              10月10日(土)25:00〜
■関連サイト
公式サイト:http://www.monogatari-series.com/owarimonogatari/
公式Twitter:http://twitter.com/nisioisin_anime
講談社BOX公式:http://bookclub.kodansha.co.jp/kodansha-box/topics/nishio/
まとめWiki:http://www40.atwiki.jp/nisioisin-anime/
■前スレ
【化物語】<物語>シリーズ ファイナルシーズン第546話【終物語】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445096619/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 22:08:01.24 ID:mGva4OOp0.net
■スタッフ
原作:西尾維新「終物語」(講談社BOX)
キャラクター原案:VOFAN               総監督:新房昭之
監督:板村智幸                     シリーズ構成:東冨耶子・新房昭之
キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺明夫   総作画監督:岩崎たいすけ・西澤真也
レイアウト作監:高岡じゅんいち           プロダクションデザイン:武内宣之
美術設定:大原盛仁                  美術監督:内藤 健
美術協力:飯島寿治                  カラーデザイン:滝沢いづみ
色彩設定:日比野 仁・渡辺康子           撮影監督:江上 怜
編集:松原理恵                     音響監督:鶴岡陽太
音楽:羽岡 佳                      アニメーション制作:シャフト

■キャスト
阿良々木暦:神谷浩史                 忍野扇:水橋かおり
老倉育:井上麻里奈                  戦場ヶ原ひたぎ:斎藤千和
羽川翼:堀江由衣                    神原駿河:沢城みゆき
千石撫子:花澤香菜                  忍野忍:坂本真綾
斧乃木余接:早見沙織                 臥煙伊豆湖:ゆきのさつき

■OP・ED曲
おうぎフォーミュラ主題歌「decent black」歌:忍野扇(水橋かおり) Blu-ray&DVD第一巻「おうぎフォーミュラ」特典CDに収録
そだちリドル主題歌「mathemagics」歌:老倉育(井上麻里奈) Blu-ray&DVD第二巻「そだちリドル」特典CDに収録
そだちロスト主題歌「?」歌:???(?????) Blu-ray&DVD第三巻「そだちロスト」特典CDに収録
しのぶメイルテーマ曲「?」作曲:?? Blu-ray&DVD第四巻「しのぶメイル(上)」特典CDに収録
エンディングテーマ「さよならのゆくえ」歌:瀧川ありさ 2015年11月18日発売
「歌物語」-<物語>シリーズ主題歌集- 2016年1月6日発売

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 22:08:52.55 ID:mGva4OOp0.net
■Blu-ray&DVD
第一巻「おうぎフォーミュラ」2015年12月23日発売/第二巻「そだちリドル」2016年1月27日発売/第三巻「そだちロスト」2016年2月24日発売
第四巻「しのぶメイル(上)」2016年3月23日発売/第五巻「しのぶメイル(下)」2016年4月27日発売

■物語シリーズの関連商品の情報はこちら(まとめWiki)→http://www40.atwiki.jp/nisioisin-anime/pages/31.html

■関連スレ
[ライトノベル板] 西尾維新 その280
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1445174029/
[アニメサロン板] 化物語◇物語シリーズ ネタバレスレ 26冊目◆終暦傷
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1444450322/
[アニメ映画板] <物語>シリーズ劇場版「傷物語」公開は2015年?(実質4スレ目)
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1434036305/
[声優総合板] 【偽物語】西尾維新アニメ声優総合スレ5【めだか】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1324194688/

■キャラスレ
【化物語】戦場ヶ原ひたぎ蕩れ34【ひたぎクラブ】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1442060002/
【化物語】八九寺真宵ちゃんスレ16【噛みまみた】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1436006555/
【化物語】千石撫子(DJ NADEKO)17.6【なーでこーDa!Yo!】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1408977961/
【化物語】羽川翼18【私はあなた達と一緒に汚れたい】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1443574830/
【化物語・偽物語】忍野忍はぱないの!可愛い14【物語セカンドシーズン】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1436719603/
【終物語】忍野扇は不思議かわいい【おうぎフォーミュラ】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1443891550/
【終物語】老倉育はオイラーの等式より美しくてカワイイ【そだちリドル】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1444640081/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 22:12:21.46 ID:mGva4OOp0.net
■FAQ
Q. これって1クール?
A. 分割2クールの1クール目です。
  終物語上 おうぎフォーミュラ1・2 そだちリドル1・2 そだちロスト1〜3
  終物語中 しのぶメイル1〜6 全13話予定。
  終物語下と暦物語も製作は決定してる模様。

Q. 扇ちゃんと初対面みたいな扱いだけど、時間遡ってんの?平行世界?
A. 公式の時系列表→http://www.monogatari-series.com/assets/img/monogatari_nenpyo.jpg
  終上は10月下旬、猫白後、なでこメドゥーサ前の出来事。

Q. え?でも傾や鬼でも扇ちゃん出てたよね?おかしくね?
A. 傾・鬼は終上より後の扇ちゃんとの会話の中で当時の出来事を回想する形式です。
  扇ちゃんとの絡みだけ時系列的に全て終上での絡み以降の出来事。

Q. モンティホール問題についていいたいことがある!納得出来ない!
A. 持論展開はスレチなのでこちらでどうぞ。
  2ch数学スレhttp://wc2014.2ch.net/math/

Q. 原作読みたいんだけど、何から読めばいいの?順番は?
A. <物語>シリーズは、現時点で『化物語(上)(下)』『傷物語』『偽物語(上)(下)』『猫物語(黒)』
  『猫物語(白)』『傾物語』『花物語』『囮物語』『鬼物語』『恋物語』
  『憑物語』『暦物語』『終物語(上)(中)(下)』『続・終物語』
  『愚物語』の順で19冊が刊行されています。刊行順で読むことをおすすめします。
  また、『化物語』『偽物語』アニメコンプリートガイドブック、アニメ<物語>シリーズヒロイン本、アニメ『鬼物語』、
  『化物語[入門編]』、『化物語』『偽物語』PremiumアイテムBOXには書き下ろしの短々編が収録されているほか、
  アニメ『化物語』オフィシャルガイドブック、オリジナルドラマCD『佰物語』、アニメ『化物語』副音声副読本(上)(下)、
  副物語(上)(下)アニメ偽物語&猫物語(黒)副音声副読本が刊行されています。

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 22:37:08.61 ID:mGva4OOp0.net
スレを立てたばかりでなんだけど>>1を再度修正
青春の、終わりを告げる影がさす。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・未放送分の原作ネタバレ厳禁。ネタバレ込みで語りたい方はネタバレスレで。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送/配信情報
TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ         10月3日(土)24:00〜
チバテレ                           10月6日(火)25:00〜
tvk                               10月6日(火)25:30〜
テレ玉、テレビ愛知、テレビ北海道、TVQ九州放送 10月6日(火)26:05〜
MBS                              10月6日(火)26:30〜
niconico(生放送)                      10月7日(水)23:00〜 ※WEB最速
niconico(チャンネル)                     10月7日(水)23:30〜
バンダイチャンネル、GYAO、Playstation
VideoMarket、U-NEXT                   10月8日(木)12:00〜
dアニメストア、NTTぷらら、アニメ放題         10月8日(木)12:00〜 ※見放題配信
BS11                              10月10日(土)24:00〜
AT-X                              10月10日(土)25:00〜

■関連サイト
公式サイト:http://www.monogatari-series.com/owarimonogatari/
公式Twitter:http://twitter.com/nisioisin_anime
講談社BOX公式:http://bookclub.kodansha.co.jp/kodansha-box/topics/nishio/
まとめWiki:http://www40.atwiki.jp/nisioisin-anime/

■前スレ
【化物語】<物語>シリーズ ファイナルシーズン第547話【終物語】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445259779/

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 22:42:56.24 ID:mGva4OOp0.net
>>5の修正ポイントは
・テンプレはここからコピペする事→http://www40.atwiki.jp/nisioisin-anime/pages/12.html
を削除し、各項目の行間を再び空けたことで前よりも見やすくなったと思う
(ただ下線を入れると、その分1スレにおける容量が増すのが難点)

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 22:47:37.36 ID:Uq2+8QzY0.net
    /::/::::/::::/::::::::::::::::/::::::::::/:/j::::::::::::::::::::::::;;;:::;;:::::::::::i
    j:/i::::j::::/-ッ=ミ斗イ;;;;;;彡/::メ、/:::::/:::::::::::/ __  ヽ::::::i
    l{ !:::{::/Y゙ ィ,芳 ̄ _,,x彡''"  ∧::イ::::::::::;;/ /O Y }::::::}
    /乂i:{  代;ソ       ,,云ノ/ /::/:::Y  {   ナ /:::::j!
   /::::::::::ゞ:{ 弋シ      " ,ィ_)ミx/:ィ:::::::乂_.、`'''" ン::::::/  >>1おつじゃないよお兄ちゃん
  /::::::::::::'     ノ        然{j}沁 /::::/::::::::::::: ̄:::::::::::/   >>1おつそのものなんだよ
  {::/::::::::{     {         {{::じ俐j!イ/:::::::::::::::::::::::::::ン'
  i∧::::/ ゙、             `''''ヾ`´/:::::::::::::::::::::::/
    ヽ{  丶  !\         /:::::::::::::::::::::::/
         ハ   `゙     -=彡:::::::::::::::::::::::/
         ゙、..__     __∠::--‐''/:::::::/
             ̄ヽ ̄     /イ::/(:{

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 23:41:46.77 ID:MQDiuKd+0.net
>>1
乙ぱないのう

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 23:47:40.02 ID:mGva4OOp0.net
前スレ>>993
別にあれはシャフトのお約束過剰描写では無いだろう

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 23:53:41.64 ID:mqc1Uwc30.net
殴られた人が大の字になってズズーっと滑っていくのは懐古主義的なシャフトのお約束描写だと思うよ乙

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 23:53:41.48 ID:8SgGpvWy0.net
>>1乙物語

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 23:58:44.60 ID:mGva4OOp0.net
>>10
そうかなあ
別に不自然には思わなかったけど

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:00:25.15 ID:i2f1yfow0.net
並んだ時の、戦場ヶ原>羽川>老倉という体格の差を見れば分かりそうなものだがなあ
戦場ヶ原と老倉は、ボクシングの試合だったら試合をしちゃいけないレベルで体格差がある

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:02:42.61 ID:1ENqyuNI0.net
>>13
ガハラに悪い印象を持たせない為にコメディ描写寄りにしたんだと思う
化の八九寺とかと同じケースだな

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:03:28.60 ID:uIGWrdr30.net
前スレの>>996
たぶん、日付またぎでID変わったとおもうけど、その前でコテコテアラシとかレスしちまったから、それに反応したのかと・・・
俺の勘違いだったのね!すんません

因みに、同じヤツかは定かじゃないけど、あの手の連中って同じ臭いかするみたいな・・・でした

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:06:17.36 ID:i2f1yfow0.net
>>14
ま、実際にはその通りだよね

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:06:34.31 ID:uIGWrdr30.net
シリアス偏重の終に唯一散りばめられたギャグ的要素だと思って見てるから、違和感なんて微塵も感じないけどなぁ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:14:03.60 ID:V501iKay0.net
>>14
むしろ老倉が散々ヒスった末にぶっ飛ばされて視聴者としてはスッキリ爽快なシーンだと思うんだけどな

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:17:21.06 ID:uid9ACwN0.net
阿良々木なんかにOO7のガンバレルやらすなよwww

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:18:54.58 ID:GVVIooB+0.net
>>12
現実的な描写であんな地面スレスレを水平に吹っ飛ぶ訳無いだろ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:21:44.11 ID:5C53gt9p0.net
前スレの>>985
Yes:No=変更する:変更しない

「当たりの位置」や「選択する位置」と「変更するかしない」を、全てランダムで
10万×10回試行したら結果がこうなったというしかないよ。

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:22:20.71 ID:wEAI30Qs0.net
頭がおかしいのがシリアスに考えたいのなら
暴力を受ける事に慣れている奴がその痛みを少しでも和らげる為に
殴られた瞬間自分でも後ろに飛んであんな感じになったとでも
解釈すればいいんじゃないかな

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:22:32.79 ID:IUTUzEe+0.net
そういや博士号とった数学者の自殺率高いって本当?
中でも数学の研究者は特に高いとか

言われりゃ物理や化学の方が健康的な学問に思えるくらいに、昏々と難解な数字だけ弄ってたら気が狂いそうな気もするけどどうなんだろう

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:23:14.30 ID:IWX6a+gB0.net
床がとんでもなくツルッツルだった可能性

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:24:44.45 ID:1ENqyuNI0.net
>>18
女性キャラが同性に対してグーで殴ってる描写なんだから
絶対に気を使ってる

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:33:59.29 ID:u7jclEcY0.net
>>20
過剰描写と言える程のモノじゃないな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:34:25.18 ID:mhutavJc0.net
火憐ちゃんとアララギなんてジャンクションをぶち壊しながら喧嘩をしていたというのに…
何をいまさら

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:36:59.54 ID:1ENqyuNI0.net
それと育がガハラにビンタ、ガハラが育にグーで
相手に当たる瞬間を描いていないのもスタッフの意向がよく表れてるよ
そういや前クールで終物語と同じ時間で放送してたアニメは
ヒロインが殴られる描写を細かく描いてたなあ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:48:08.59 ID:silAVkAq0.net
殴り方が上手かったということでええんでは?
直前に緩めて押しつけ送り出すようにしたんでしょ
そうすれば顔面の損傷も自分の拳も、あまり痛めないですむ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:52:17.57 ID:7GvMLq4h0.net
物語シリーズにおけるヒロインズ系の中で、唯一怪異現象を伴わない火憐ちゃん(ハチには刺されてたが)が、あんな比論理的バトルを演じるアニメなのだから、ガハラさんのグーパン(1479Damage!)位でガタガタ言うなよって事だな

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:57:18.45 ID:i2f1yfow0.net
いまさら演出上のことにいちいちケチ付けてる人って、そもそも化や偽からしてまともに見てない気がする

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:58:18.32 ID:HvPSlSdT0.net
なんぞまたわけわからんことで言い合いしてんな〜
常に言い合いしてないとしんじゃう人なのか知らんけど
事実として重要なのは、ガハラがグーパンして育が失神しちゃったってこと
それをアニメでどう表現するかはシャフト次第
たったこれだけの単純な話だろう
もしそれでもまだ納得出来ない、現実にありえないって言うなら
2時間サスペンスドラマの死因:うっかり突き飛ばして机の角のお約束にクレームでも入れてこい

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 01:04:58.07 ID:Kb9stFYB0.net
>>23
博士号取った人の平均は分からんけど、敬虔な宗教者から、やたら自由奔放な人まで幅広いよ

興味あったら調べると良い

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 01:05:02.50 ID:BHMDwnaQ0.net
机の角は月火ちゃんがオナる為の角ですけど

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 01:05:59.30 ID:7GvMLq4h0.net
>>32
いやいや、新スレになってからは言い合いではなくて、前スレのID:MgABsos50が発したアホな話の考察ですな
皆、同じ視点で語ってるだけ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 01:06:47.06 ID:/PIy8SS20.net
1週間遅れBS11で視聴だから第2話の話しになるけど
第2話提供絵で左側の眼鏡っ子は番組内CMでも宣伝
している掟上今日子さん?
(物語シリーズにゲスト的な出演をする機会とかあり?)

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 01:09:54.38 ID:B2u7G13W0.net
じゃあ俺は敢えて前スレ981の説を押してみよう。
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445096619/981

誰だ終にエロが無いって言ってたの!謝罪とばいsy(ry

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 01:10:43.72 ID:B2u7G13W0.net
>>36
そうどす。

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 01:13:28.06 ID:usV6Jvnh0.net
1話2話やっと見た!

huw nuch 激おこ過ぎワロタ

つーか、俺も数学だけめちゃくちゃ得意だったから話の内容全てがリアルに思えるw

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 01:24:05.44 ID:iQfEJRmL0.net
>>36
掟上今日子は羽川翼の高校卒業後の姿だから劇中には出て来ない
ただし終物語の2話のこのシーンで今日子らしき姿には成ってるな
http://uproda.2ch-library.com/901854c2D/lib901854.jpg

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 01:29:10.37 ID:i2f1yfow0.net
>>40
それ本当なの?
掟上今日子さんは備忘録しか読んでないけど、羽川ほど巨乳ムチムチじゃないし、羽川ほどの凄みもないんだが
今出てるやつ、全部読めば分かるのか?

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 01:29:58.97 ID:gh6wCNdPO.net
>>40
おっぱい縮み過ぎだから、同一人物ではない

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 01:34:43.20 ID:fXgtfh5I0.net
今日子さんの前身が羽川?ってのよく見るけど、
自分はそうはしてほしくないなあ。
バサ姉にはもっと違う未来を生きて活動してほしいよ。
辛い想いをしてきたのに、あげくのはてに前方性健忘症なんて可哀想じゃん。

東野圭吾の夜三部作は繋がっててほしいけど。

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 01:35:03.29 ID:HvPSlSdT0.net
掟上今日子=羽川翼って言ってる人は
スターシステムとかそういうのに疎い系の人なんだろうなとは思う
例えば深夜アニメで例えると竜騎士07のひぐらしの梨花とうみねこのベルンカステル
同一人物を匂わす設定はあっても、イコールではない
いわゆる別の世界線の似た人

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 01:37:59.42 ID:iQfEJRmL0.net
>>41
少なくとも同一人物であると思わせる誘導を作者はしてるね
掟上今日子 羽川翼 でググってみると良い
色々検証されてるし物語シリーズでも羽川の髪が徐々に白くなる描写が有る
終物語でもそだちロストで後の探偵に繋がる推理シーンがあるよ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 01:39:54.62 ID:iQfEJRmL0.net
>>44
スターシステムとかそういうのに疎いとか関係なく作者が誘導してるんだよ
それを認めないと何も始まらないぞ

>いわゆる別の世界線の似た人
それだって根拠が無い

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 01:40:36.89 ID:YYCVOp5M0.net
物語シリーズ全く観たことなくて終物語から観始めたんだが

面白いから他のも観ようかと思うのだが放映順に観るのがよいのだろうか
あと終物語と他のシリーズはどの程度関連があるのか、またテイストは似ているのか
違うとしたら終物語が楽しいと感じている人間にオススメのやつだけとか教えて貰えると有難い

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 01:43:20.75 ID:i2f1yfow0.net
ふうむ
今日子さんの原作続きを読むしかないか

どっちかというと、老倉が改心、更生した後に、何らかの事情で記憶喪失と記憶障害を発症した結果が今日子さん、というほうがしっくりくるかなあ、個人的には
老倉って総合的な知能では、少なくとも戦場ヶ原と同等のポテンシャルがあったわけだし
髪の色、華奢な体格なんかも共通点がある

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 01:43:48.67 ID:Kb9stFYB0.net
>>47
過去作含めた放送順でOK

後で時系列順に見るとなお良い
http://www.monogatari-series.com/chronology.html

時系列で一番最初の話がこれから映画化だけどな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 01:46:35.44 ID:Kb9stFYB0.net
>>48
よくここでも話題になるアララギの脳障害なみの記憶喪失=怪異で、それを引き受けた結果 今日子さん爆誕とかおもうのだが

いかんせん乳が縮んでおる

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 01:47:14.54 ID:B2u7G13W0.net
>>43
羽川のβ世界線上の人物が今日子。

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 01:47:33.08 ID:iQfEJRmL0.net
終物語の時系列は10月下旬だからまら羽川の髪は真っ黒かまばらに白髪なはず
シャフトがわざわざ↓の画像を入れ込んできた理由が掟上を臭わせる演出だろう
http://uproda.2ch-library.com/901854c2D/lib901854.jpg

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 01:50:01.09 ID:HvPSlSdT0.net
あー、アカンわ
作者が明言するまでは云々な典型タイプか
それいっちゃうと、作者が明言してないから違うってのもあるんだけどな
まあ断定はしないけど各々で思うように判断してくださいってよくあるやつだ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 01:50:04.78 ID:YYCVOp5M0.net
>>49
ありがとう
せっかくだから一気に観て映画に間に合わせたいと思う

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 01:50:29.46 ID:aFZWRPHR0.net
お前らもっとイクラちゃんの話をしてやれよ

そしてガキアララギに至っては全く無関心な平常運転的お前ら
しかし、扇ちゃんて気持ち悪いなあ。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 01:50:37.41 ID:gh6wCNdPO.net
羽川のポテンシャルが高過ぎるんだよな。
物語シリーズの劇中で羽川が謎に対して答えを考えるのって終物語であった数秒のみ。他は大体が阿良々木くんの話を聞くと同時に答えが解ってるのばっかだし。

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 01:51:49.64 ID:iQfEJRmL0.net
>>53
そうだからお前が言う「同一人物を匂わす設定はあっても、イコールではない」
というのも根拠が無くてお前がそう思ってればいいだけで
同一人物だと思う人を馬鹿にする根拠にはならないしすべきでも無い

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 01:52:25.09 ID:HvPSlSdT0.net
>>55
むしろショタラギきゅん///みたいな反応が多い方に違和感
別に中学時代の主人公だろ
それ以上に何の意味が・・・?って感じだわな多くの人は
あと扇ちゃんは単に不気味だけでなく不気味可愛いからこそ魅力がある

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 01:53:33.32 ID:HvPSlSdT0.net
>>57
もういいって
お前さんの中では掟↑今日子さんは羽川翼の未来の姿なんだろう
そういう二次創作でいいじゃないか、お前さんの中では
但しそれを余り既成事実のように公言するのは失笑されるだけって話だ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 01:54:37.95 ID:Kb9stFYB0.net
>>55
「お」を付けろよデコ助野郎

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 01:54:58.69 ID:qmpAH/J20.net
>>7
月火ちゃんはプラチナかわいい

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 01:55:09.76 ID:iQfEJRmL0.net
>>59
もういいならレスつけんな馬鹿
お前の中では別人物なんだろう お前の中ではな
そう言い張ってるお前も失笑の的だ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 01:56:41.77 ID:iQfEJRmL0.net
自分だけはスターシステムが分かってて作者のミスリードにも気づいてて
それに気づかない読者を見下してますよって態度が気に喰わんのよ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 01:57:23.61 ID:i2f1yfow0.net
老倉ちゃんも最初から白髪だな
なんか今日子さんの変に依怙地でプライドが高いとこも元老倉っぽいとも言える
羽川=今日子さん説の根拠になってるらしい年齢も、老倉は同級生だから条件が同じ
後は猫だが、この後の終物語の展開からすれば、老倉もある意味で猫に…かもしれない

とか独自説を言ってみるか
あらゆる可能性を否定するつもりはないです
わからないしね

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 01:58:16.42 ID:HvPSlSdT0.net
別に掟上今日子=羽川翼説をバカにしたつもりは一切ないし
そういう考えもあっていいとは思うが、明言されていない以上どっちでもないのは事実であって
匂わせる演出もスターシステムの定番
あとバカにする云々いうが、「明言されて居ない以上同一ではないよ」という意見をそこまで頭ごなしに否定するお前さんも
よっぽど違う意見の人バカにした物言いだと思うがな
他人に厳しく自分には甘いタイプなんだろうけど
バカにされてると過剰反応するってことは、そういう自覚はあるってことか

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 01:58:20.18 ID:x4d8gpTz0.net
さかのぼるのなら素直に化物語から見るのが正解
終物語が雰囲気が気に入ったのなら尚更やな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 02:01:14.73 ID:aFZWRPHR0.net
しかしこの終物語ってのは胸を突き刺してくる話だな
勝手な投影と言ってしまえばそれまでだけど、
男→女 の関係は、一方的に裁きを下して相手は何も言えない言わない、そんなことって意外と多い

学生時代に想いを寄せられて、絡んでこられたり来られなかったりに対してかわして、無言で相手が去った思い出の数々とか
働くようになって評価やら配置やらを下さなければならなくて、無言で相手が去った思い出の数々とか
やはり色恋沙汰で相手と距離を置いた思い出とか

でもそれらから自分は自分で学んだり学ばされたり糧となったりトラウマになったりした諸事があって
そんな諸々が妙に心を突き刺してくる

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 02:01:30.05 ID:HvPSlSdT0.net
なんで見下されてるとかバカにされてるとか飛躍すんの?
自分の信念にはもっと自信持ってくれよ
あと掟上の話これ以上するなら掟上スレでやりなw

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 02:02:10.28 ID:IUTUzEe+0.net
俺はID:iQfEJRmL0の粘着した狂気が老倉よりも怖い
誰かこいつの過去を謎解きしてくれ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 02:03:45.30 ID:Kb9stFYB0.net
応援するぞ
http://i.imgur.com/XrvUS32.jpg

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 02:08:26.97 ID:i2f1yfow0.net
>>67
大人のほうがより身につまされるエピソードだよね
自分が気づかないうちに、物凄く誰かを傷つけたり、嫌われていたかもしれないという

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 02:11:52.78 ID:aFZWRPHR0.net
>>71
アララギは豊かで恵まれていて愛されていて
イクラちゃんは廃墟だと思ったのが家でDV受けてて
でもアララギは気づかなくって とかってのもガツンと来た

自分が幸せだとそれゆえにか気づけない見えないことがある
これも身に覚えがある

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 02:23:22.20 ID:8D55XFwT0.net
ここまで見た感じだと、こんな話?

ハウマッチさん「アララギが嫌いだ!!昔アタシが懇切丁寧に数学教えてやって得意になったくせにスッパリ忘れてるアララギが大嫌いだ!!好きいいいいいい!!」

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 02:27:18.76 ID:k/C9paK50.net
なんで想像をさも現実のように語ってんだ...
コメンタリーで羽川の中の人が西尾に羽川の探偵ものがみたいとお願いしたして宣伝でも羽川の中の人が声当てただけ

それが羽川なんて誰も言ってねえよ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 02:27:54.60 ID:I/W8ZLoy0.net
>>72
ただ暦は本当に気付いていなかったのかってのはあるんだよね。
数学が好きだと言うことは自覚しながら、手とり足とり教えてくれた相手の事を忘れるってことは無いと思うんだよね。
育の家庭環境の問題に気付いてその問題に気付かないふりをしたとしか思えない、自己の正しさを維持するために育の記憶を封印したんだろうな。
正しく無い事を告発するより、自己の正しさを維持することを優先したようにも見えるんだよね。

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 03:03:22.95 ID:IWX6a+gB0.net
>>73
最終的にアララギさんも「お前が好きだァァァァ!」ってなって
石破ラブラブ忍キックで扇ちゃんを倒してエンドだよ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 03:21:28.68 ID:LFuXZBPX0.net
>>75
その線も十分ありそう
今のところ阿良々木が昔を思い出して嫌な気分になる話だし
もしそうなら阿良々木は首が埋まるまで土下座しないとな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 03:40:42.81 ID:dTuiwaLT0.net
「シンキングタイム120秒」でCM這入るとこグッときた 上手いなって
ああいうの好き 原作だとあれ章変わりだっけ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 03:46:04.04 ID:x4d8gpTz0.net
眠れなくて予習がてら終上のそだちロストを読んだが
くっそ面白いやないか!
今読んだら初見の時以上に感情移入できた

アニメ化されたら最高に面白そうな描写が満載
そだちロストは全3話で正解
ワクワクが抑えきれん!

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 04:03:14.46 ID:HvPSlSdT0.net
扇ちゃんを押し倒して・・・?(難聴)

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 04:17:20.07 ID:tydJnlUc0.net
めちゃ面白いな
おきてがみとかいう糞ドラマの作者と同じとは思えない

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 04:19:36.56 ID:N+hLNPxX0.net
>>80
な、何をするんですか先輩!

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 04:27:50.48 ID:GVVIooB+0.net
暦の記憶がボケボケなのは何らかの過去のトラウマ自己防衛みたいなだろうと予想してるんだけど
ネタバレっぽいレスに「普通に忘れてるだけ」らしきことがちょいちょい書いてあるんだよな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 04:38:46.39 ID:K9ZuDaIB0.net
そこはそんなに拘るところかねえ?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 04:47:46.97 ID:YFnKVSBw0.net
薄々気付いていたけれど、信じたくない事柄だから「気がつかなかった」ってことにして葬ってしまっていた過去の記憶…みたいな感じかねぇ?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 04:48:31.88 ID:dTuiwaLT0.net
アニメ内で説明あったじゃん
暦はいなくなった廃墟の数学の妖精を幽霊かなにかかも知れないと思って
怖いと考えるようになり、あまり考えないようにするようになった
普通だったら覚えてたかもしれないけど意識して思考の外に置くようにして
時間が数年たったから、あってすぐに思い出さない程度には忘れてたんだよ
髪型や苗字や雰囲気や背丈が変わってたってのもあるし

まあそれでも「顔見たら思い出せよ」っていうのは扇ちゃんの突っ込みにあったとおり

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 04:53:49.36 ID:HvPSlSdT0.net
暦が記憶障害のレベルでいろんな事忘れすぎ、ってのは
きちんと理由あるんだけどな
ネタバレになるから説明はできんけど
扇ちゃんが何でも見透かしたように昔の辛い記憶やトラウマを言い当てるのがポイントっつーか

どうでもいいけど最後にアララギの話聞いた羽川が
話の内容云々より扇ちゃんのこと真っ先に怪しむ描写一切なかったね

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 06:24:15.71 ID:Jq4S3+Hi0.net
>>47
俺のオススメは
アニメ化物語を見る
原作の傷物語を読む
偽物語以降は放映順でアニメを見る

アニメオンリー主義なら傷は省略化だがやっぱり読んでおいてほいし
傷は1月から3部作で劇場版公開予定

間違えて傷→化の順になってしまうと、あなたはきっとハネカワスキーになってしまうでしょう

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 06:27:01.01 ID:zLh9Fzry0.net
傷→化の順だとNTR感が半端ない
ガハラさんが泥棒猫に見えてしまう

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 06:30:31.01 ID:Jq4S3+Hi0.net
>>47
終と一番テイストが似ているのは化物語
まずこれだけでいいから見てみな
そして必ず副音声版も見る事(←これ大事)

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 06:33:31.26 ID:Jq4S3+Hi0.net
>>88
省略化ってなんだよorz >>おれ
省略可の誤記でした

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 06:46:58.91 ID:HvPSlSdT0.net
色々あるけど時系列に縛られることなく、作品順に見るのが一番だわな
>>47はアニメの話っぽいから勿論アニメの話ね
時系列順云々は一通り見てある程度理解してからのほうが良いと思う
あと個人的にスロとかで知って見るの初めての友人にBD貸したりして思うのは、一気に見ないこと
化なら化だけ見て十分堪能してから次(偽)にいくのがいい
この長いシリーズを一気に見ても、情報量が多すぎて「なんかよくわからん」で終わる
見るの初めてな友人に貸すときは、化BOXのひたぎクラブとまよいマイマイ入ったディスクだけ抜き取って
「コレ見て続き見たいと思ったら一週間後また来て」とやってる

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 06:47:40.48 ID:tbvTWncg0.net
副音声はとてもいい
特に、月火と撫子のチームは、個人的にお薦めです

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 06:48:03.78 ID:B2u7G13W0.net
>>75
おいくらがどんなに暦を嫌おうがなぜか暦はおいくらを嫌えない理由ってやつだな。
その理由が自己同一性を保つためなら罪悪感、
無意識下ではロリおいくらを記憶していたのなら好意。

ただ現在の暦の弁や態度を見る限りでは後者のように思える。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 06:50:45.99 ID:Ov9l8F1J0.net
>>93
副音声ってセカンドシーズンから急につまんなくなった気がする

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200