2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンパンマン 5撃目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 16:37:36.86 ID:3Piv2V6I0.net
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送情報
テレビ東京           10月4日より毎週日曜日 25:05〜
テレビ大阪           10月5日より毎週月曜日 25:05〜
TVQ九州放送       10月5日より毎週月曜日 26:00〜
京都放送.          10月6日より毎週火曜日 24:00〜
BSジャパン        10月6日より毎週火曜日 24:58〜
AT-X.             10月8日より毎週木曜日 21:30〜 
リピート放送(毎週土曜13:30〜 / 毎週日曜23:30〜 / 毎週水曜5:30〜)

ニコニコ生放送     10月4日より毎週日曜日 25:05〜

○関連サイト
・アニ公式サイト:http://onepunchman-anime.net/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/opm_anime
・となりのヤングジャンプ原作漫画サイト:http://tonarinoyj.jp/manga/onepanman/
・ONE原作漫画サイト:http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/

○原作スレ
【ワンパンマン】ONE総合part148【モブサイコ100】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1445092998/

○前スレ
ワンパンマン 4撃目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1444704625/

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:41:22.54 ID:MlArbMPH0.net
>>321
ONEは描くと言ってるよ
それとモブサイコはそんなに長くは続かない

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:00:24.82 ID:w1969+Ap0.net
>>320
単に自分でリミッター壊しただけじゃないのかね

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:09:00.09 ID:l4OXjK110.net
最強の力を持ってる主人公とそれに対する周辺の反応を楽しむ作品だから
サイタマの強さにそんな重要な秘密ないと思うけどな
そこら辺の過程はギャグ漫画的なものとして始まったから完全にギャグだと思う
まーもともとカニの怪人倒せる程度には強かったし

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:09:49.39 ID:RCADg1wb0.net
リミッター厨なんなの?
あんなもんサイタマの強さの理由をジーナスが無理矢理こじつけただけだろ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:10:43.05 ID:2lWG+rt10.net
あいつTUEEE系ていうのこれ?まあ定義とか何でもいいけど
イントロ終わってこれから何か話転がしていく感じ?
それともずっとあいつTUEEEなのかな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:15:21.33 ID:k5dJgyop0.net
地味にBGMいいよなワンパン
阿修羅モードからのBGMがかっこいい
pv3の最初に流れてるやつ
サントラ買おっかな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:17:12.86 ID:8LZhsHNY0.net
>>326
今回の12話で描かれる範囲はおそらく
1話完結か長くて3話くらいのものになるかと思う
埼玉は基本ずっとそんな感じ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:24:11.58 ID:SM614wgd0.net
日常部分?が省エネなのか戦闘が見ごたえあっていいな
BGMもあいまって拳に力が入るわ
合間合間で力が抜ける時があるけどw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:27:41.20 ID:wxndMiD70.net
サイタマのトレーニングメニュー
少林寺の人とか余裕でやってそうだな・・・
ていうかこいつ強すぎやろ
ずっとこの調子か? 

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:28:56.35 ID:2lWG+rt10.net
要は俺TUEEを敵に語らせる感じをギャグぽく見せようとして失敗してる感じ?
ほんとうすら寒いんですけど

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:33:56.18 ID:Ty5i4GiU0.net
※文句はアンチスレで

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:34:17.77 ID:5oCWWebe0.net
>>330
少林寺どころか部活レベルでも強豪校とかこれぐらいのメニューこなしてるよ
ランニングなんてプロだと毎日欠かさずフルマラソンの距離走ったりしてるし

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:34:53.71 ID:Ty5i4GiU0.net
まぁアンチスレは過疎過疎なんだけどwww

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:36:46.34 ID:8LZhsHNY0.net
>>331
その辺の演出は話によって違うね
原作読むのが早いかも、無料だし

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:40:21.35 ID:wxndMiD70.net
>>333
でもサイタマは風邪引いても全部こなしてるぜ?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:41:44.74 ID:2lWG+rt10.net
無料で放送してるアニメ番組みて原作がどうのとか無理
ラーメン食いに行って出汁の苦労話とかいらねえから的なあれで

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:43:56.92 ID:2lWG+rt10.net
こういうのて3分とか5分くらいの枠で適当ざっくり感でやったほうが面白いのかも

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:44:48.39 ID:RCADg1wb0.net
>>337
じゃあ何でわざわざレスしにきたんだ?
寂しくてかまってほしいの〜ってか
カカカカ カカカカーッ!

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:47:20.00 ID:2lWG+rt10.net
>>339
原作がどうとか言われるとか思ってなかったから
ごめんねアニメしか知らなくて

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:58:31.33 ID:wxndMiD70.net
もう主人公出ないほうが面白いんじゃね?
最後には必ずワンパンだし

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:04:29.42 ID:8LZhsHNY0.net
>>340
いや、言葉通りの意味しかないから
特に興味が無ければそれでいいと思うよ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:12:30.72 ID:9itLWR1R0.net
サイタマの顔によって声が変わる演出好き

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:13:20.72 ID:DDjL574e0.net
これくらいのメニューなら体育会系の中学生でもやってるレベルだからな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:15:07.67 ID:8g8Q9Ald0.net
>>334
本スレからして過疎ってるんですがそれは

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:25:25.67 ID:Qw2Wc1hK0.net
20:00
〜22:30
チャンネル
有料 第30回記念スペシャル 『ワンパンマンの敗ける日 世界初登場!天才漫画家ONEの不敵なルサンチマン』

lv236622302

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:25:40.88 ID:BC82MnTc0.net
盛り上がってきたところで主人公がワンパンで倒しちゃうってところが笑いどころというか
シリアスバトルものに見えるかもしれないけど不条理ギャグに近い感じなんだよね

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:22:25.37 ID:+oKK9wpj0.net
見た目はアンパンマンで内容はボーボボのオマージュ作品なのかこれ?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:34:26.36 ID:fNsdTudj0.net
殺伐とした世界にデカパンマンが颯爽と登場

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:38:53.66 ID:YKtjHxap0.net
公式ページ見たら色々なキャラ紹介されてるな
ていうか、オープニングに出てきたやつら、
悪の怪人かと思ったらみんなヒーローだったのか
思いっきり悪人面なのに……

あと、S級7位が地味に2人いるあたり色々とゴチャゴチャしてるみたいだ
さわやか正義集団って感じじゃなさそうだ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:50:11.66 ID:wxndMiD70.net
緑色の髪の女の子はいつ出るんだろ
それが一番楽しみ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:53:09.96 ID:pgOE45K90.net
>>350
登録ヒーローが味方とは限らない
対立もある

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 04:20:51.10 ID:Qw2Wc1hK0.net
ワンパンマン ハチャカ特番 ※週刊タカラトミーちゃんねる(仮)番外編

2015/10/21(水) 開場:19:57 開演:20:00

lv237699217

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 05:04:23.24 ID:8LZhsHNY0.net
>>346>>353
ありがとう

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 05:25:23.82 ID:a7X7jUXe0.net
改めて村田版の地底人編とアニメ版の地底人編見比べたら
アニメ版の圧勝だな
テンポといい演出といい全てでアニメ版が勝ってるという稀な例

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 05:46:40.59 ID:9itLWR1R0.net
>>350
改めてOP見返してみたらほんとにみんな凶悪な顔しててわろた

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 05:52:45.40 ID:HXx+G2qa0.net
原作知らない人から見たら確かに全員悪役に見えるかもな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 06:43:08.97 ID:2Wcfl9Q60.net
オーキド博士もダークサイドに堕ちたな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 06:44:57.95 ID:nm7jFpzA0.net
その発想はなかったwww
ワルい奴(ヒーロー外)はとりあえずソニックくらいだけど
一番全面にいて凶悪さを増しているwww

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 06:54:55.11 ID:YEh73qOz0.net
>>350
作中で順位入れ替わったんだが、それを中途半端に反映しちゃってるなw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 06:59:18.21 ID:f8QYn9/o0.net
すごいんだけど絶対貰ってる金以上のことやってるだろw
マッドハウスは何度負債を増やせばw

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 07:06:33.75 ID:OVzvOjGr0.net
普通に敵の幹部クラスだと思ってた

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 07:09:14.39 ID:3rhUWMn00.net
となりのヤングジャンプ公式のアクセス数ランキング見るとまるでこの漫画の設定そのままに
サイタマが他の漫画を圧倒的に引き離して桁違いのアクセス数で1位なのが笑える

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 07:46:46.44 ID:XDQJintM0.net
言われてみればS級の連中って悪役ぽい奴ばっかりだなw
単体で見ると間違われそうにないのは番犬くらいか?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 07:50:06.49 ID:+nR0wHxR0.net
アスリート以下のトレーニングであんなになれるのかw

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 07:51:28.19 ID:YEh73qOz0.net
童帝もOP絵だと悪役風ではないが、あんなショタっ子が混じってるのは明らかに胡散臭いw

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:12:53.87 ID:RCADg1wb0.net
そうか、悪役に見えたのはバングとメタルナイトとクロビカリと駆動騎手と豚神とキングとプリズナーのせいだな
タツマキちゃんが悪党だったら生きるのが辛くなってるところだ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:28:53.67 ID:/rLa4SZS0.net
一歩間違えたら怪人認定受けてるような奴ばっかだからな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:36:16.06 ID:ARvTHAMP0.net
悪いことしたら即怪人扱いだと思う
それにしても3話も戦闘シーン良かったな〜躍動感あった
こりゃ一気に2クールやったら作画さん死ぬし1クールなのもしゃーない

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:43:51.21 ID:YEh73qOz0.net
>>367
ゾンビマンがセーフだと……

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 08:55:46.91 ID:ARvTHAMP0.net
悪役に見えるのはヒーローキャラが大集結したシーンのすぐあとに、サイタマのグーパン入ったからなおさらそう見えるんだと思う

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 09:24:12.78 ID:jTsWXRnK0.net
ネタバレするとジェノスの敵になりそうなのがSには数人はいるからな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 09:56:54.33 ID:anLQb3Y/0.net
サイタマは体調悪くてもやめないし合間合間に怪人とも戦ってるからな
それにしてもサイタマの声酷いな
回を重ねるごとに糞になってる
真面目に喋ってるシーンは何とか聞けるレベルだけど日常会話は棒もいいとこだわ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:01:32.85 ID:G6/FFeLx0.net
腕立て100回ってノンストップでやったらきつそうだな
20回5セットだったら本当に部活レベルだけど

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:11:25.05 ID:3oEspLkQ0.net
>>373
わざとああしてるんだろ
なにもわかってないやつだな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:12:16.94 ID:YEh73qOz0.net
>>373は原作厨のフリしたニワカバカ丸出し

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:18:45.24 ID:anLQb3Y/0.net
分かってる皆さんかっけーすね
感情の起伏がないのと棒読みは全く違うと思うがな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:20:09.81 ID:14sx3qmX0.net
>>377
だからそういってんじゃねーか

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:25:30.01 ID:ARvTHAMP0.net
真面目に喋ってるシーンが大丈夫なら日常回はわざと平坦に喋ってんでしょうが

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:34:19.09 ID:anLQb3Y/0.net
ONE版も村田版も好きでサイタマが作中で一番好きなキャラクターだったからこそ期待してたからこそあの声と演技力には不満だったんだが
結構肯定的なんだな
意外だわ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:37:56.93 ID:/rLa4SZS0.net
別に引っかかりを感じねえからな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:48:59.90 ID:JbRzJpVA0.net
原作全く知らない俺から見ると今の所何にも問題ないぞ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:49:10.08 ID:wxndMiD70.net
ワンパンマンを倒す方法分かった
再生する怪人を出せばいい DBの魔神ブウみたいな奴
打撃がまったく効かない敵もいいな
とにかくあのハゲが苦戦してる所を見たいw 

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:50:38.80 ID:uKw0Q4gt0.net
可愛いヒロインちゃんまだかよ〜

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:54:45.83 ID:TtTpt9UK0.net
来週美少年が出るからそれで暫く我慢しろ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:55:30.95 ID:UrdclfO10.net
いや空間削除能力にさえ負けるよ
因果律もいじれない雑魚だし

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 10:56:19.98 ID:miYNcrcd0.net
>>380
気の抜けたときの声はわざとらしくて常になんか違和感あるけどそのうち慣れるだろ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:09:08.42 ID:WTyu2SrY0.net
>>383
蚊に苦戦してたろ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:11:51.19 ID:wxndMiD70.net
>>388
確かに!
病原菌持たせた蚊を送り込めば一発だな
糞雑魚だな 

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:13:12.37 ID:/rLa4SZS0.net
サイタマは白血球も強いぞ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:15:20.20 ID:JbRzJpVA0.net
スーパーサイヤ人ですら病気には勝てないしな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:23:46.44 ID:hK2/PrGrO.net
スーパーサイヤ人なんて、油断してる時に光線銃でイチコロよ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:26:16.83 ID:+4N7qaDm0.net
声優が下手すぎてギャグが全然面白くない

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:32:35.68 ID:r4FiBZnqO.net
アシュラカブト強すぎだろwww
ハゲ居なかったらヤバかったな

というかハゲ居なかったら人類ヤバいの連発なのになんでハゲは知名度低いんだよあのハゲ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:33:41.23 ID:/46pVI8C0.net
デカい声になるとどうしても多田万里のほうを思い浮かべてしまう

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:35:22.92 ID:/rLa4SZS0.net
>>394
ハゲは讃える声や喝采なんて欲しがらないから褒められる前に帰ることが多いんだよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:37:27.73 ID:6pQ3e3Vw0.net
進化の家の基本的理念は正しいな

人類の人工的進化やクローンは宇宙進出を考えれば当然必要だ

クローンは少子化対策にもなる

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:47:30.25 ID:vjDFXFzq0.net
博士結構好きなキャラだったのにもう脱落すんのかよw

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:47:47.14 ID:s8v/VddK0.net
>>383
超人ロッ○「地球破壊すればおk」

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 11:59:53.99 ID:ARvTHAMP0.net
脱落っていうか死んではいないからちょい役で出てくるよ
些細なことだけどネタバレになるんで詳しくは言わない

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 12:02:46.17 ID:EGmpfXHjO.net
オープニング曲かっこいいな
fullの歌詞かっこいい

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 12:42:44.43 ID:M6S/EoP50.net
ジェノスもちょっと天然入ってるな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 12:49:02.70 ID:3XkPq1M60.net
天然というか真面目というかまあ融通はきかなさそう

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 12:50:20.33 ID:ioluB2DY0.net
サイタマの声と顔の作画もっと適当にしてくれてもいいのよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 13:00:29.04 ID:aWSB3q+/0.net
普段のサイタマをもっとテキトーにしたらへのへのもへじになるから...(

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 13:12:08.23 ID:E/fCXD120.net
ジェノスとソニックが美少女だったら萌えオタ需要も生まれてただろうに

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 13:14:26.60 ID:EJ/kUb1Y0.net
>>406
絶対ヒットせんかったわ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 13:24:47.87 ID:vjDFXFzq0.net
ジェノスって機械のカラダなんだから
そもそも鍛えてどーにかなる話じゃないと思うんだが
たぶん今後もずっと気付かずに話は進んでいくんだろうな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 13:25:37.56 ID:br9bJ36N0.net
爆裂手裏剣 ( ゚Д゚)ノ ---===≡≡≡ 卍 シュッ!


-=≡卍\(゚Д゚ )ピタァ!




ヽ(A`*)ノ≡ コラァァァ!! カエセヨー!!!!

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 13:34:47.10 ID:6pQ3e3Vw0.net
さいたまとジェノスあほだけどヒーロー魂は強く持ってるなあ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 13:34:56.11 ID:NdIdkKi60.net
機械のカラダときいて、機械帝国で改造されて松本メーターだらけになったジェノスを想像した。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 13:39:05.97 ID:QlynbCv40.net
ハンマーヘッドvsソニックで、
金のウンコが爆発したとき、キングが叫んだんだよな。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 13:42:44.59 ID:qdF4Ihab0.net
あれチャランコじゃね?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:00:43.95 ID:l7LXpZ0C0.net
3話でソニック出すまでやらなかったところ見るともしかしたらバネヒゲ編カットかも知らんな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:04:16.76 ID:wxndMiD70.net
ワンパンマン関連の動画はすぐ消えるな
なぜここまで徹底してるんだ? 

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:17:46.39 ID:nRrzaixq0.net
>>415
一緒に製作したバンダイだかが圧力かけてるとか

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:19:52.80 ID:2Wcfl9Q60.net
作画はいいし本筋の流れは変わってないんだけど、間のためかただとか、主人公や脇役の声のトーンが微妙にズレてて盛り上がりに欠けるなぁ
特にゴリラとかもうちょっとどうにかなっただろうが…

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:26:59.26 ID:NzryTRLW0.net
ハゲageアニメって貴重だな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:29:38.31 ID:br9bJ36N0.net
>>415
なぁに9に普通にある

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:46:30.32 ID:t2bwBvy90.net
>>415
絵の作りだけで売ってるようなアニメだから
見て飽きたら売れないからだろ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 15:19:24.10 ID:Sr6OFmYC0.net
>>404
;
アノちびまる子の爺さん顔が作画の限界と思われる

それ以下だとビミョーな表情が不可能になる

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200