2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンパンマン 5撃目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 16:37:36.86 ID:3Piv2V6I0.net
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送情報
テレビ東京           10月4日より毎週日曜日 25:05〜
テレビ大阪           10月5日より毎週月曜日 25:05〜
TVQ九州放送       10月5日より毎週月曜日 26:00〜
京都放送.          10月6日より毎週火曜日 24:00〜
BSジャパン        10月6日より毎週火曜日 24:58〜
AT-X.             10月8日より毎週木曜日 21:30〜 
リピート放送(毎週土曜13:30〜 / 毎週日曜23:30〜 / 毎週水曜5:30〜)

ニコニコ生放送     10月4日より毎週日曜日 25:05〜

○関連サイト
・アニ公式サイト:http://onepunchman-anime.net/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/opm_anime
・となりのヤングジャンプ原作漫画サイト:http://tonarinoyj.jp/manga/onepanman/
・ONE原作漫画サイト:http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/

○原作スレ
【ワンパンマン】ONE総合part148【モブサイコ100】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1445092998/

○前スレ
ワンパンマン 4撃目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1444704625/

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 02:17:06.17 ID:64Be5ekW0.net
>>136
すまん漫画の詳細を忘れてて欠落を理解できてない
自分の印象で言うと、ガロウが人間や社会に理想を持ってるが故に絶望したのに対して
埼玉は人間はそんなもんよと現状を受け入れてるような感じかな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 02:20:13.67 ID:CRQpcghV0.net
原作でこの話を読んでいるとき、
「おお、珍しくサイタマがボコボコにされてる」
と純粋に信じてしまった・・・

その後はもうまったく騙されていない。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 02:30:51.29 ID:3hnSoCjW0.net
ジェノスの戦闘凄い動かしてたけど何かすげーと思わなかった、抜けてる感ある

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 02:30:58.35 ID:ouoRXAXv0.net
>>138
サイタマは隕石壊した後のタンクトップ兄弟との一件や深海王の件も考えれば
ある意味悟りを開いた境地だとわかるんだがな

それでも知名度がないことを気にしてヒーロー登録しちゃったりランキングも
微妙に意識してるところが人間くさくていいんだけど

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 02:31:06.86 ID:yHgJsbQi0.net
あの立方体に砕ける瓦礫って誰の作画の特徴だったかな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 02:31:45.66 ID:rmOrhg3w0.net
アニメ見て原作買おうかなあレベルだったけどフブキとタツマキの村田絵見て買わなきゃ(使命感)に変わった

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 02:32:34.18 ID:tliD+xyt0.net
主人公が闘うよりも、
ジェノスがガチバトルする方がずっと動いて楽しいという

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 02:38:05.95 ID:64Be5ekW0.net
>>141
それはたぶん自分も同意見というか共有してる印象は同じ様に思う、>129も
解釈が難しいんだろうね

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 02:41:46.10 ID:UQSilShY0.net
戦闘シーンの躍動感はあるし見てて面白い

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 02:47:52.01 ID:e11KhZZC0.net
>>143
番外編があるのは単行本だけだからな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 02:49:08.70 ID:yHgJsbQi0.net
ジーナスさんは知能を進化させた人類の方にシフトすればいいのに

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 02:53:14.99 ID:64Be5ekW0.net
>>140
自分もモスキート娘戦に比べると軽いというかあっという間な感じがした
マシンガンブローとか引きの画も結構あったしなー
埼玉との手合わせでは枚数使ってくれるといいな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 03:00:13.99 ID:ouoRXAXv0.net
>>145
アニメのオープニングは原作のこの辺知ってるとぐっと来るよな

ヒーロー!俺をたたえる声や
喝采なんて欲しくはないさ
ヒーロー!だから人知れず悪と戦う

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 03:09:18.83 ID:FGHF+5Ql0.net
ただそれで通せるのも圧倒的な強者だからこそではないか

誰のサポートもなく応援もなく名誉もなくただひたすらに孤独なヒーローでいるには強さがいる

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 03:10:33.26 ID:3+wz6bD90.net
> ヒーロー!俺をたたえる声や
> 喝采なんて欲しくはないさ

でも実際ちょっとは欲しいんだなと思う

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 03:25:13.85 ID:ki0DIMXi0.net
>>141
今のヒーロー登録して徐々に成り上がっていってるのも面白いけど
登録しないで、A級S級がぶちのめされてる敵を勝手に瞬殺していくシナリオでも面白かったかもしれない
「そのランク付けや群れてるのって意味あんの?」的に

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 03:27:53.40 ID:64Be5ekW0.net
>>150
影山さん気持ちいい詞書くよなぁ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 03:50:42.70 ID:j8xgQBeJ0.net
まさに声優の無駄遣い

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 03:52:36.54 ID:ki0DIMXi0.net
なんぼ面白いとはいえ、もとが落書きだからな・・・・
これほどアニメ作る側として気合の入る素材も珍しいだろう

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 05:48:27.22 ID:VHNT68Nz0.net
サイタマの場合どちらかと言うと生活費が欲しい気がする

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 05:55:20.50 ID:1IphfL/A0.net
政府に働きかけて、示威行為後、契約で良いんじゃね。
悪いことをしないという契約だけでも億単位貰えそう

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 06:12:29.71 ID:XfY8KbBv0.net
ボクサーになってメイウェザーに勝つだけで一生あそんで暮らせそう

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 06:18:05.03 ID:QCfpltF00.net
敢えて文句いうならサイタマの声のトーンが若干高いことに違和感を覚えるくらいかな
銀さんくらいのを想像してた

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 06:28:57.79 ID:cj3VO5mv0.net
これだけ作画にスポットが当たる(いい意味で)アニメも最近じゃ珍しい

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 06:35:44.55 ID:tRuDGUvl0.net
>>159
あの世界だとメイウェザーはチャンピオンになれないだろ
C級の40位ぐらいのやつでも武装した強盗団に勝てそうだったし(雑魚を蹴散らした後にA級のボスにやられた)
宝くじが当たってサイボーグ化してもB級の下位にしかなれない

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 07:01:14.45 ID:HH7A+Yfz0.net
こんな世界じゃ従来の格闘技はプロヒーローの下部団体扱いなんじゃないの?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 07:18:23.27 ID:3+wz6bD90.net
格闘家兼ヒーローはいるだろ
当然現実世界の格闘家を瞬殺するレベルだろうが
リアルと比較するならまだ別漫画と比較する方が現実的

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 07:43:43.46 ID:kQZvulyP0.net
地下施設に潜入していったのに帰る時に壁をぶち破ったら地上だったな
原作からのミスかね

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 07:58:29.94 ID:ga9Vu1yw0.net
>>165
部屋に穴開けて帰るのはアニオリ。

俺も最初は気になったが、ジェノスが現代アートになった通路から
坂か階段であの白い部屋に上がる描写(これもアニオリ)があったから
実はあそこだけは地上に建てた別棟か何かだったのかもしれん。

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 08:00:37.81 ID:R7rUrZTj0.net
施設は山にあったんじゃないっけ?
高度がある土地の地下を横にぶち抜いたから地上に出たのかなと思った

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 08:01:34.31 ID:cj3VO5mv0.net
進化の家に着いた時家の裏に馬鹿でかい崖があったから戦ったとこは地上付近だったんじゃないかね

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 08:09:51.58 ID:kQZvulyP0.net
アニオリかー
たしかに山肌ごとぶち破ったと考えれば地上に出てもおかしくないな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 08:14:52.55 ID:qoXvfzaq0.net
>>121
同作者のモブサイコでも最上とか或いはモブが辿るかもしれない可能性的な敵が出てるけど
あくまでまっすぐ前を歩いてく主人公との対比としてだからサイタマもそうはならんだろ

サイタマの場合は本人でなく自分と対等に戦える可能性のを見つけたら見切りつけるまで倒さず相手し続けそうなことだと思う
ガロウなんかも進化してる間はwktk状態で付き合い、これ以上が見込めなくなったら関心が無くなって終わりにしたし
サイタマはこの辺が力を使わないで済むならそれに越したことは無い、普通の人間として生きてくことを望んでるモブとは間逆なんだよな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 08:16:08.34 ID:DdMJLjjp0.net
あの穴かなり奥行があって、ちょっとしたトンネルみたいになってた
あんな綺麗に地面ぶち抜けるとか器用だな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 09:51:44.44 ID:3dVgDu06O.net
>>165
山にある施設だから
地下を横にぶち抜けば地上
そんなことも一々説明必要かアスペ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 09:54:05.76 ID:qmpAH/J20.net
>>172
>>165
いちいち説明されないとわからない残念知能だからああいうレスしてんだろうが
そんなことも一々説明必要かアスペ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:07:51.76 ID:oG5tWYaQ0.net
バトルルームが地面と平行だと誰が言った?
バトルルームの空間だけ重力がおかしくて地面と垂直になっていたんだよ!!

ナ、ナンダッテー

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:09:15.61 ID:tKXTpiX30.net
つか、原作に無いアニオリで不自然さを出してる監督がアスペ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:21:22.38 ID:xIqJQW8h0.net
アニメだとガロウまでやらないよな
当たり前のようにガロウの話しをしてるのに困惑

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:25:36.56 ID:tKXTpiX30.net
ガロウまでは無理だろな
つか、ガロウ編は作者が引き延しやら展開逃げまくってて、オチもイマイチだし
今やってるタツマキ編も、本来なら即終わるところをまた変なメッセージ性()出そうとして持ち味が死んでる

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:37:51.01 ID:hVHWfbd/O.net
忙しくてストーリー話考える時間が減りすぎて引き伸ばさないと掲載出来ない感じになってるんだよな
もうモブサイコの連載終わるかアニメ終了以降じゃないとテンポの良い更新は期待できないよ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:42:47.43 ID:hVHWfbd/O.net
ストーリー話考える×
ストーリーを考える○

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:46:14.39 ID:DXl05mbJ0.net
村パンでまたネーム作りなおさないといけないから二度手間なんだよ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 10:51:25.25 ID:vQzL51L20.net
確かに特売は大事だけど戦闘の最中に思い出すのかw

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 11:01:13.70 ID:64HJop7Q0.net
死に物狂いで努力してきた悪を、ワンパンであぼーんするのが醍醐味だと思うんだけど、ほぼ一発ネタだよなw

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 11:05:07.90 ID:N1/LKK2T0.net
>>181
それだけサイタマにとって弱い相手ってこと
蟻と戦ってるようなもんだし

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 11:09:19.80 ID:FGHF+5Ql0.net
蟻(放っておくとまた家の天井とか壊されかねない)

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 11:12:35.37 ID:64HJop7Q0.net
>>183
蟻舐めんな、特にシロアリはマジで家を破壊するぞ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 11:17:37.34 ID:HH7A+Yfz0.net
>>185
白アリって八の仲間って聞いたぞ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 11:49:18.39 ID:cj3VO5mv0.net
蜂の進化系が蟻

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 11:55:57.80 ID:9KgHDKNhO.net
アリとハチが仲間。シロアリはGの仲間。

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 11:58:07.63 ID:7h7OovNVO.net
みんな地球の仲間だよっ♪

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 12:17:48.00 ID:e11KhZZC0.net
シロアリはゴキブリの仲間

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 12:30:34.72 ID:4uNm/kV50.net
ジェノスはS級に認定される
サイタマはC級下位

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 12:37:50.38 ID:1fM8apHz0.net
シロアリとゴキブリの中間で
見た目は白いゴキブリだけど蟻塚を作って生活してるのもいるんよ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 12:39:17.89 ID:X8K+BrEV0.net
雀蜂は蜜蜂より蟻の方が近い

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 12:43:23.03 ID:N1/LKK2T0.net
>>191
ドヤ顔でネタバレしにきてるけど
そんなみんな知ってる情報書いて恥ずかしくないのか
犯人はヤスなみだぞ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 12:47:09.22 ID:AXEXTWvo0.net
このスレは初見が異様に居ないからな
居ないというよりこの段階じゃ見ても特に語ることがないというのが正しいが

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 12:51:07.66 ID:1fM8apHz0.net
阿修羅カブトって異様に表情筋が発達してたね
顔のお肉柔らかい
石塚運昇ってあんな悪役声もできるんだな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 12:52:02.63 ID:n92kIMSh0.net
果たして円盤は売れるのか

個人的には覇権は厳しいような気がする

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 13:11:56.94 ID:IUzHnaNV0.net
カブトは知能も高いらしいが幽閉されて居たにも関わらず曜日をそらんじて言えた事くらいか
まぁでも新人類にあそこまでの体力は必要ないよね。文明持ってれば余り
意味無いしエネルギー消費もでかそうだし

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 13:15:31.45 ID:iTDJ5Hz40.net
>>185
蟻とシロアリは違う
猫とネズミくらい違う

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 13:15:31.68 ID:HH7A+Yfz0.net
>>197
円盤が売れる為には男オタが食いつく萌えやエロ
女オタが食いつくカップリング妄想の捗る男キャラが必須だからなあ
個人的には円盤の売上は5000ぐらいになる気がする

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 13:15:39.12 ID:1fM8apHz0.net
博士の悩みからすると自分並みの知能の持ち主がいっぱいいた方がいいだろうに
なぜ戦闘力を優先したのか

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 13:16:44.92 ID:gaHxqSPa0.net
阿修羅はあくまでも旧人類ぶっ殺す為の最終兵器だろ?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 13:17:35.29 ID:HH7A+Yfz0.net
>>201
それは自分のクローンで成功したから次は肉体的な強さをって事なんじゃない?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 13:30:47.06 ID:zIdqmdtM0.net
3話見て戸愚呂を思い出したw
しかしカブトムシがライオンやゴリラより強かったのか

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 13:36:37.43 ID:R7rUrZTj0.net
小さい頃は動物より虫が好きだったな 俺はクワガタ派だったけど

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 13:39:30.76 ID:IUzHnaNV0.net
ゴリラはどうなるんだろアレ。動けないけどあのまま放置か
ジェノスが修理して子分にしてやれ的な

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 13:40:40.60 ID:uN0aZSjs0.net
>>206
あとで出てくるぞ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 13:42:19.72 ID:kETcXfVR0.net
>>206
あいつは生きている

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 13:43:49.31 ID:1fM8apHz0.net
ゴリラが「進化の家のサイボーグは俺だけだ」って言った次のシーンで出てきたモニターにゴリラだけバツ印がついてなくて
見逃されたのがわかるようになってる

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 13:55:28.92 ID:uN0aZSjs0.net
紆余曲折経て改心したジーナス博士とガロウが出会って正義の改造人間になる話まだ?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 14:06:34.34 ID:tKXTpiX30.net
なんでガロウが今更体改造せにゃならんのだ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 14:07:30.79 ID:1fM8apHz0.net
結果にコミットしたくて

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 14:40:39.81 ID:uN529s4K0.net
ガロがどうしたって?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 14:57:28.71 ID:VZEIIoaO0.net
>>197
作画オタクは盛り上がってるけど奴らお金は一銭も払わないからなぁ…
キャラ萌えとかないし難しそう
でも露出と言うか宣伝の仕方は覇権アニメ並みだよね…

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 14:59:09.93 ID:CUA9q3a90.net
>>204
もしもこの世の動物がみな同じ大きさだったら最強はぶっちぎりで虫なんだぜ。

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 15:03:24.14 ID:jLTWIMwY0.net
同じ大きさなら自重を支えきれない可能性が高いっぽいけどな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 15:05:11.92 ID:e11KhZZC0.net
結局は蚊が最強なんだな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 15:20:56.70 ID:vzBXhTJK0.net
http://i.4cdn.org/a/1445247259822.png
来週のソニックちゃん楽しみだな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 15:25:17.07 ID:1fM8apHz0.net
oneのツイッター絵だとジェノスとソニックが一週間前からテレビ前待機してるけど
ソニックは生身だからちょっとやばいのな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 15:44:17.73 ID:vQzL51L20.net
>>218
女だっけ?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 16:00:04.40 ID:X8K+BrEV0.net
予告でも男といってたろ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 16:01:57.07 ID:qUkzmtKY0.net
村田絵でフブキかわいくなりすぎだろwww

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 16:03:29.80 ID:NS4Tt0W40.net
>>218
奇形

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 16:05:03.82 ID:SpLCllrY0.net
3話は作画も動きも良かったけど相変わらずギャグのテンポが悪い
ギャグはテンポが悪いと死んでしまうよ
戦闘シーンは最高だったよ戦闘シーンは

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 16:08:17.70 ID:nrKs7bd10.net
>>220
俺がケツ掘って女にしてやった

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 16:12:19.87 ID:HeQgcIC+0.net
ED変えて欲しいわ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 16:19:54.11 ID:Ss5INdZ00.net
ジェノスが主人公のが面白いのでは

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 16:20:45.49 ID:kiJ4fT7J0.net
糞雑魚サイボーグ君好き

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 16:25:18.23 ID:j94ouDCX0.net
ジェノスが主人公だと作品の趣旨が変わっちゃうし、だったら別作品見ろって話だな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 16:37:36.93 ID:xiW1VqT40.net
ときどき、ジェノスの目から見たサイタマを描いている様子ない?
ある意味ジェノスが主人公と言えなくもない(ただしストーリーはサイタマのストーリーが語られる)

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 17:01:08.47 ID:Y0R1Vv8j0.net
ジェノスと面談して一日も経ってないのに数ヶ月は経ったかのような…
もしかして無茶苦茶相性良いのか。サイタマも寂しかったろうから嬉しいのか

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:11:41.83 ID:iBB5Cio20.net
ジェノスの強さがよく分からん
蚊娘には5分以上で覚醒蚊娘にはボロ負けなのに、ナンバー3のゴリラには大したダメージ無く完勝出来てるし、あいつ2話のライオンには勝てるんだろうか?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:17:40.00 ID:J04HYT4IO.net
ジェノスは実力の割りに戦闘の駆け引きがやたら下手なので
格下には強いけど油断するとやられる相手には漏れなく油断してやられる

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:32:37.00 ID:xSpsVHwm0.net
>>231
もはや他人なんだから帰れとは言いにくいくらいの親和性だよな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:32:58.38 ID:j94ouDCX0.net
蚊娘は油断しなきゃ勝てただろうとは思うけど、いかんせん油断しまくるからやられる
獣王は苦戦しそうだけど勝つんじゃないか
カブトムシは無理

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:39:48.41 ID:ujouIblu0.net
>>234
次回のこと気にしてるなら
他人だから帰れは正論だ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:42:08.48 ID:64Be5ekW0.net
覚醒蚊娘は少なくともスピードはゴリラ以上だろう
覚醒させた時点で現時点でのジェノスに勝機は薄い

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:42:54.60 ID:DBrnX8F50.net
>>232
モスキート娘は吸った血の分だけ強くなるタイプだからな

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200