2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 24滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 14:17:02.66 ID:+RdaTcYX0.net
平成27年(2015年)10月4日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは【>>950】(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

■関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/catchup/g-tekketsu/20151009.shtml

■前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 23滴目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445203373/

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:30:28.84 ID:k/o3CyuX0.net
>>359
ただ、女性キャラが少ないって点なら同意だ。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:30:30.33 ID:ddsFUw4w0.net
あの程度の描写で騒いでる奴等はベルセルクのガッツやブラクラのレヴィとか見たら憤慨するんじゃないのか?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:30:45.01 ID:Hq0BwfTE0.net
オルガって既にリーダーとして十分資質あるし
何かに付けてミカヅキ使うのだけなんとかすればいい

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:31:17.63 ID:ydVGTJGp0.net
さっきから他の作品出してるやつウザいわ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:32:31.03 ID:06urLV4O0.net
オルガが三日月に何かとやらせるのはオルガと三日月の出会いが描かれてから議論すれば良いような気もする、今の関係性も細かいところはわからんわけだし

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:32:42.69 ID:n712Mr1GO.net
>>384
ラリったポエマーみたいなのに触んなよ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:32:43.20 ID:0+UKyhjn0.net
>>384
あまりの改変に原作者の横山光輝が激怒したという元祖ロボ腐アニメ「六神合体ゴッドマーズ」とかか

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:32:56.86 ID:5EpUGTRE0.net
オルガに仲間を守りたい以上の野望が見え隠れしてるなら決別もあるだろうけど今のところそういうのもないしなあ
三日月が精神的に自立するって展開はあってもオルガとは一緒にいるんじゃないかね

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:33:05.25 ID:k/o3CyuX0.net
>>375
さ、櫻井さん・・・・

久々に絶叫しない、道徳と倫理観に溢れた綺麗な櫻井キャラが見たい・・・最後まで。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:33:15.48 ID:kpA74QKw0.net
>>352
ノルマみたいにショボい戦闘をやるより、戦闘なしでも内容さえよければいいかなと。
でも実際は毎回、MSは登場すると思う。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:34:22.41 ID:k/o3CyuX0.net
>>386
「ガンダム」のネームバリューの対価でしょ。
他の雑兵作品だったなら、ここまで騒がれない。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:34:57.53 ID:57F3goTZ0.net
>>382
三日月にとってオルガは相棒で
憧れとか追いつきたいって対象では無いみたいだし
作中で与えられる役割もはっきり違うし無理ではないと思うんだがな
個人的にはどちらも離反することなく成長する話が見てみたい

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:35:02.30 ID:SW6aXTAW0.net
>>388
ガンダムの定義ガー、ガンダムとしてーとか言ってる人らだって似た様なもんでしょうが

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:35:10.54 ID:rYIGdQ4W0.net
>>391
いや、むしろ横山先生はアレ褒めてたって話だぞ
「子供向けなんだからああいうのでいいんだよ」、って
鉄人28号FXじゃなかったけか。なんでか忘れたが

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:35:11.21 ID:0YQKVAuY0.net
うむ、次の殺害シーンや暴力シーンから(ロボの対決含む)画面いっぱい真っ白規制の方向で行くしかないなポイズン

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:35:52.87 ID:EBYgu2WLO.net
俺はオルガがどう死ぬか楽しみにしてるのでまだ希望は捨てない

>>393
道徳と倫理観に溢れたのは無理そうな気が…

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:36:17.81 ID:D7aboJzN0.net
フフフ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:37:09.66 ID:a5ltZRqX0.net
>>368
ガンダムでガンダムに乗ってないやつが主人公って言われても

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:37:51.39 ID:1hFtBZxm0.net
>>389
だよなー
もう既に過去でなんらかの確執があったなら完成されてる関係って事で今後揺らぐ事はあっても別れはないだろうと思うし

相方が死んだり敵になったりは王道ではあるが正直見飽きたので別の展開で攻めて欲しい感ある

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:37:51.80 ID:NpTghSTj0.net
出てこなければやられなかったのっ!みたいな戦いを本当は望んでいないんですよアピールが
欺瞞と受け取られるようになって、種やらで不殺にまで行き着いたんかね
で、結局ガンダム主人公は皆人殺しですよ〜と開き直ったのが今作と
御大もやろうとしなかったことをやろうとしてるのかもしれないw
エンターテインメントとしては御大の判断が正しいとは思うが

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:38:13.62 ID:06urLV4O0.net
仮にオルガが死んだり離反したら鉄華団を纏められるのいなくなるから無いんじゃねないの?ビスケは頭が良さげだけどリーダーになれる器ではなさそうだし、トドとユージンがトップになったら半日で壊滅しそうだし

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:38:31.05 ID:n712Mr1GO.net
>>402
ポケ戦ディスってんのかテメー

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:38:32.01 ID:XfLCfm5z0.net
>>402
ポケ戦はアルが主人公だそうだ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:38:39.96 ID:rYIGdQ4W0.net
>>402
おう、ファンの多いポケ戦に喧嘩売るとはいい度胸だ
MSにも乗らんパンピーの小学生が主役だった作品なんだがな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:38:49.11 ID:SW6aXTAW0.net
>>399
それならロボアニメやバトルアニメとかも放送できなくなりそうだな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:39:08.06 ID:k/o3CyuX0.net
>>402
ポケ戦のアルを馬鹿にするのか貴様は!

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:39:55.36 ID:Z2pQomEM0.net
ビスケットがもっと働かないと練馬一の知将って言えないだろ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:40:27.50 ID:1hFtBZxm0.net
>>406,407,409,410
ポケ戦攻めワロタ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:40:34.45 ID:0+UKyhjn0.net
>>398
マスク・ザ・レッドだのサリー・ザ・マジシャンだのが総登場してくるアニメには大喜びしたと聞いたなあ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:41:12.31 ID:06urLV4O0.net
>>403
オルガが三日月の成長を待っていて、三日月が成長して自己主張するようになってから最高のバディになるって方が良いと思うんだよなぁ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:41:54.94 ID:ydVGTJGp0.net
三日月達は傭兵で戦争屋だから
要請されりゃ汚れ仕事もやるのは当たり前なんだが

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:42:04.02 ID:Dz5J9neT0.net
>>402が人気者じゃなくてポケットの中の戦争の人気に驚いた

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:43:24.08 ID:8Zask2bv0.net
個人的に最悪なのが敵対からの和解で
次に悪手なのが一度も敵対しないでずっと三日月とオルガが同勢力にいることだと思うんだよなあ
それやったら正直脚本家女で叩いてた連中にちょっと同意してしまうな
ただ今までやらなかったことをやるでここまで対立死亡の要素を孕んだドラマを放棄するのは無能に思える
それで死ぬより面白くなるなら手のひら返すけど
ぶっちゃけ腐った人たちが異常に嫌がってるだけじゃねえの?と思ってしまう

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:43:30.95 ID:pgJ9eLme0.net
三日月は女に飢えてないとか、周りの反応とかからアトラ→三日月なのかと最初は思ってたけど
アトラの性格からして恋愛表現は控えめで積極的に三日月にアピールするタイプじゃない所を見ると
案外アトラ→←←三日月なのかもしれんなと3話見て思った

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:44:00.47 ID:Zwtm9d5X0.net
>>416
あれが人気なんじゃなくて、単にネタにしたいだけだと思う
普通は主人公=ガンダムパイロットで間違いないから

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:44:38.68 ID:XfLCfm5z0.net
アニキは途中で死ぬんだろうなって思ってる
予想がつかないのは出っ歯
最終的にどういうポジションに落ち着くのかまったく読めん

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:44:46.54 ID:0+UKyhjn0.net
ケンプファーは強MSの幻想を砕いてくれたポケ戦か

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:44:53.99 ID:06urLV4O0.net
>>417
そう言うのはもう食傷気味って人も多いと思う

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:45:35.35 ID:V3yNhIq80.net
クリスが主人公かと言われるとうーん?となる希ガス

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:46:27.89 ID:1hFtBZxm0.net
>>417
むしろ死亡や対立でしか物語を盛り上げられない脚本のほうが無能では

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:46:28.38 ID:rYIGdQ4W0.net
>>417
ミカとオルガが盤石過ぎて対立死亡の要素が欠片も見当たらんのですが…
ていうか腐った連中は殺し合いやっても「殺したいほど以下略」とか脳内変換するから関係ないぞ、マジで
ぶっちゃけ対立って言っても喧嘩レベルの話で良いと思うんだがな、切磋琢磨ってそういうもんだろう
何でか殺し合いにまで発展させたい奴が多いみたいだが

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:46:38.88 ID:03rWru6G0.net
オルガはブライトやビーチャのポジションじゃないの?
今のところ鉄華団の仲間裏切る気配すら見えないぞ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:46:43.90 ID:fi6t2tgO0.net
>>418
2話で結構アトラにも塩対応じゃね?と思ってたけど
今回のミサンガで割と特別な存在なのかとは思った

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:46:46.43 ID:gwo1Dpqk0.net
>>421
ケンプファーってポケ戦の前から存在したのかー

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:46:56.07 ID:8Zask2bv0.net
>>422
なら最初から設定をこんな風にしなきゃ良かったんじゃね

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:48:00.69 ID:4x9R5GH80.net
オルガは主人公の保護者タイプのキャラだからこういうのは
どこかで主人公との別れが来る。それがいつになるかはわからないけど

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:48:34.26 ID:Dz5J9neT0.net
>>420
グレンラガンのカミナ臭がぷんぷんするけど実力は最初から三日月>他なんだなー
精神的な要描写が死ぬにはまだ足りない

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:48:37.76 ID:hhWk2LXX0.net
>>418
それで途中からお嬢に行くとか三日月…ってなるじゃん
恋愛じゃないんだよそうしよう

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:48:44.51 ID:k/o3CyuX0.net
仕込みガトリングは卑怯と言われたポケ戦か

しかし鉄血のガンダムは武装的に歴代最弱ガンダムって言われそうだけど、ホントにビーム系兵器は今回は封印してしまうのか?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:48:46.69 ID:n712Mr1GO.net
>>417
ぶっちゃけそんなんでドラマとか言われた方がチープだわ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:49:08.87 ID:boeOx99z0.net
主人公が殺しすぎ問題ってのはな
これはなろう問題なんだよ
第一段階 うじうじすると俺tueeeeeできないうじうじするな
第二段階 殺すことにうじうじするな俺tueeeeeeできない
第三段階 どうせ殺すなら惨たらしく殺せ

オーバーロードやGATEでもわかるように今のトレンドは「どうせ殺すなら惨たらしく殺せ」なのさ

ガンダム内部の進化ではなくて近所の事情なだけよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:49:39.65 ID:lDJnHQQhO.net
>>429
勝手に使い古したテンプレ期待してる方が問題なだけでやるやらないはともかくやらなきゃいけないは違うだろ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:50:26.22 ID:rYIGdQ4W0.net
>>433
ビームは存在しないって設定だそうな。ていうか、歴代最弱は嘘だろ
質量(物理)って何にも勝る破壊力や無いか。ビームよりよっぽど破壊力はあると思うぞ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:50:52.28 ID:DCSoP16g0.net
三日月はオルガの指示待ち
オルガは何をするにも三日月頼り
だからそんなに単純な上下関係ではないよね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:51:05.33 ID:06urLV4O0.net
とりあえず今1話を見返してるけど雪之丞のおっさんはオルガと三日月の関係を知ってるんかな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:51:10.67 ID:Hq0BwfTE0.net
>>437
存在しないわけじゃなくてビーム防御装甲が発達したから使われることが減っただけだ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:51:29.48 ID:TfaHz9udO.net
>>150
> おっさんが受けた命令はお嬢の殺害と目撃者の殲滅だぞ

目撃者の殲滅は、コーラル(クランクの上司)がブチ切れ気味に命じたことだから、当初の目的であるクーデリア確保がなされれば、有耶無耶に出来ると、クランクは考えたんだろ。
知らんけど。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:51:48.70 ID:gwo1Dpqk0.net
>>433
ビーム完全無効とかチーとにもほどがあるわ
百式のなんちゃって装甲とは別次元

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:52:35.74 ID:rYIGdQ4W0.net
>>440
おう、すまん。一応装備機体存在しないって意味でだな、はしょりすぎた
んで持って物理で殴れ→射撃武器は効果が薄い→質量で潰せ(物理)な世界だったな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:53:12.79 ID:k/o3CyuX0.net
>>437
ビームライフルの射程とタメ張ろうなんて、どんだけでっかい質量兵器を振り回させる気だ?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:53:29.08 ID:t4ot6msY0.net
ビーム無効とかチート過ぎるとは思うけど基本的に射撃戦より格闘戦の方が映えるからなぁ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:53:34.87 ID:n712Mr1GO.net
装甲がビームへの耐性メチャ強いからビームなんてゴミ使うくらいならブッ叩いて割っちまえって感じの世界観じゃなかった?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:53:42.04 ID:0+UKyhjn0.net
>>437
エイハブリアクターの効果がどうたらで地上に出たオーラバトラーみたいな底上げがされてるとか聞いたな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:54:57.70 ID:rYIGdQ4W0.net
>>444
いや、威力って意味でだな
ていうか、射撃武器も滑空砲がある時点でその理屈はおかしいなんだけども

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:55:10.77 ID:EBYgu2WLO.net
>>441
保証も出来ないのにそんな風に考えてしまうあたりがあのおっさんの駄目なところやな
いい大人で軍人なのに

アトラやクーデリアとの接触で三日月が変わって行くんだろうなと思うけど
やっぱちゃんと三日月が主人公らしく自立したところが見たい

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:55:15.12 ID:Hq0BwfTE0.net
宇宙世紀の世界でもビームシールドが発達したあとの歴史では遠距離ビームは効果が薄くなったと言う設定はあるんだが
結局ビーム主体と言うのはずっと変わらなかった

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:55:30.02 ID:1hFtBZxm0.net
>>414
オルガにも成長の幅がありそうだから主人公の一人って言われても俺的には違和感はないんだよな
戦いの中でお互いが共に成長していくとか熱い展開だと思うんだけど

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:56:38.88 ID:rYIGdQ4W0.net
>>450
だから「機動性上げろ!近距離の白兵戦でぶった切れウラァ!そうでなかったら防げない出力で焼きで殺せ!」って方向性に進化してったじゃない

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:56:40.52 ID:ydVGTJGp0.net
ビーム兵器がないなら艦隊戦がないんじゃ?
ガンダム恒例の宇宙編がないってことかしら?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:57:18.56 ID:Dz5J9neT0.net
強くなければおっぱいに埋もれないのをちびっ子に教えた良いアニメ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:57:22.31 ID:06urLV4O0.net
>>451
下手に殺すより成長させて進む方が良いよな、殺して成長させるより生き抜いたもの同士で成長する物語が見たい

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:57:22.74 ID:XfLCfm5z0.net
毎回格闘戦ばっかだと作画労力大変そうだから
そのうちエイハブリアクター砲とかで射撃しだすんじゃね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:57:41.29 ID:Nzjz/aeK0.net
>>427
機嫌いいのか機嫌悪いのかもよく分からん主人公だからねえ
3話で姫さまに優しくて意外に思ってたら、アトラに言わせるとピリピリしてるというし
なに考えてるのか想像しながら見るのも楽しいけど、今のところはそんなに三日月に魅力感じない

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:57:52.93 ID:r1t0NpGw0.net
ミサイルとか質量兵器主体でも艦隊戦やれるでしょ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:58:13.50 ID:boeOx99z0.net
三日月の殺し方って最近のなろう系アニメの定番なんだよ
殺害や殺しに負担がないのが今のラノベ世代なんだよ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:58:24.08 ID:EBYgu2WLO.net
ビームなしのが熱いと思うけどビームないとますます子供釣れなそうだ
地上戦のが熱いと思うけど早く宇宙に出ないと(ry
まあ子供なんか今さら考えないでやってほしいが

>>453
OPで宇宙戦自体はやってなかったっけ
宇宙には出るしまあまず間違いなくあるだろう

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:58:33.24 ID:q3kAwmJJ0.net
言うてMS=人体とほぼ同じ制限持ったものが生み出せるスピードで火砲以上の破壊力を起こせるのか?って思う
非貫通前提だとしても砲撃のほうが衝撃強いんじゃ?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:59:00.35 ID:xC6NqDt5O.net
核兵器あるしな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:59:00.56 ID:k/o3CyuX0.net
ビーム無効化世界か。
ただラミネート装甲を破れるビーム兵器みたいに、そのうち対抗兵器とか出てきそうだな。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:59:36.38 ID:06urLV4O0.net
>>458
デブリを作業アームで加速させてぶん投げてたアストレイのリホームは最強だな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:59:40.41 ID:ohQLo1bs0.net
>>433
相手も使えなければ条件は一緒だw

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:59:50.06 ID:AjwN8Y3z0.net
死んだと思ってたダンジくんが量産型仮面つけて再登場に100オルフェンズ
仮面の催眠効果でおっぱいに埋もれまくり
もちろん真仮面はギャッラルの金髪な

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:59:53.51 ID:ydVGTJGp0.net
>>460
ああOPに出てたか
宇宙戦はありそうね

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 19:00:00.51 ID:rYIGdQ4W0.net
>>461
設定でそう断言されてるからそういうもんだ。ゴネても意味なかろ
一応、特殊コーティングがされてて射撃武器に対する体制が高い、という設定はある

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 19:00:11.54 ID:bCZF5fPq0.net
>>449
信用に値しないと判断したオルガが正解だったってことで

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 19:01:48.09 ID:q3kAwmJJ0.net
>>468
射撃が効かんのに何故格闘武器が効かんのかわからん
運動エネルギーをぶつける同じ攻撃なんじゃ?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 19:02:52.80 ID:DcSv6JVX0.net
>>451
成長って、もう2人ともあの世界なりに立派に自立してると思うが、特に三日月は

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 19:03:10.95 ID:Dz5J9neT0.net
初めてのビーム無効化兵器であるビグザム戦を見た時
一番ビックリしたのは
ガンダムのビームライフルを弾く装甲より
その装甲を貫くガンダムの至近射撃より

ビグザムの傘から出るビームの精度に大破する大量のジム
ドズルこそ最強のオールドタイプだろ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 19:03:18.57 ID:Hq0BwfTE0.net
>>470
ビームは効きにくいって設定はあるが実弾火器がどうのって設定は別に無い

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 19:03:41.56 ID:ydVGTJGp0.net
お嬢の私設武装組織にならなければなんでもいいわ
それが一番つまらん展開だから

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 19:03:45.42 ID:rYIGdQ4W0.net
>>470
知らん。ぶっちゃけロボプロレスするための理由付けだわな
詳しいことはここでも呼んでくれ。

ttp://www.cgscorp.jp/news.php#1811

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 19:04:17.21 ID:1hFtBZxm0.net
>>455
死んだらそれで終わりだからな
まぁまだ3話でキャラの背景がわからないから悲劇とかで盛り上げたりしか考えられないっていうのは分かる

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 19:04:28.38 ID:/yDhXjwQ0.net
リアルロボットアニメという新ジャンルを打ち出したガンダムなのに火星はないわ
レイズナーかよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 19:04:56.47 ID:06urLV4O0.net
1話の終わりで三日月の回想で言ってた「俺たちの本当の居場所に」「うん、行こう俺たちみんなで」ってセリフを考えると安易に離反や裏切りなんてしないんじゃ無いんかね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 19:05:09.10 ID:boeOx99z0.net
ガノタはなろう事情をしらなそうだなー

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 19:05:12.75 ID:k/o3CyuX0.net
後に無かった事にされたガンダムハンマーが復活なら、なかなか胸熱だな。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 19:06:00.00 ID:6CbMUTto0.net
分かった、ラルクのテツがV系って言われて嫌な顔するのと似たようなものか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 19:06:30.63 ID:JYuv830X0.net
>>477
逆に考えるんだ
いまだ火星に進出できないUCしょぼくね?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 19:07:11.42 ID:rYIGdQ4W0.net
>>480
グシオンのハンマーこんなんだがよろしいか

ttps://twitter.com/ippeigyoubu/status/647333343034392577

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 19:08:15.99 ID:a5ltZRqX0.net
アーマードコアバカにすんなよ

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200