2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 23滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 06:22:53.04 ID:dbf4yLZL0.net
>>2
手を貸してくれないか
俺はもうテンプレを貼ることすらできない(規制

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:14:17.41 ID:Yazr6pZe0.net
>>680
失敗して死んだこども達がサラを数えながら、うらめしやーってでくるんやで。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:15:18.27 ID:S7fapaNh0.net
>>684
ごめん言葉足らずだった
MSはあくまで地上戦(限定)兵器っていう設定のガンダム作品があってもいいんじゃないかって言いたかった
リアル1st世代なんだけど当時、人型ロボットが宇宙で飛び回るのってどうなん?
って散々友達同士で話したのが印象的でね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:16:15.89 ID:IQEIkgmI0.net
アンパンマンは子供に大人気だが
パンパンマンな三日月はどうかなあ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:17:15.18 ID:rizba8sl0.net
>>737
余計な事かもしれませんが真摯に語りたいならage無い方がいいですよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:17:56.00 ID:KqVYwbt/0.net
アンパンマンってあれでしょ、暴力で悪を撃退する暴力的なアニメでしょ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:18:38.17 ID:iOD5dxeX0.net
ミカが考えるようになったら、ガンダムが動かなくなりそう。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:18:38.59 ID:XHxaqjMb0.net
>>738
ビスケットは人気が出るということか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:18:58.04 ID:VNR9Y3Qt0.net
三日月がちょくちょく食べてるドライフルーツは鉄分補給の為なのかね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:20:00.50 ID:aBODXC+J0.net
ガンダムはパワードスーツ的な何かだから・・・

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:20:44.94 ID:9OTw6yNB0.net
アンパンマンは、息の根を止めることはないので
ほら元気に次の週ではバイキンマンが悪事働いてるでしょ?w

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:21:22.92 ID:F5Gku0WR0.net
>>728
日本の基準でそう判断するのは早計かもしれない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:21:29.59 ID:Dq4uQbzj0.net
>>735
キン肉マンとかキャプつば流行ったときとか結構危険だったけどな…

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:22:04.39 ID:A8e8JMKo0.net
敵のおっさんが殺されず降伏して味方の顧問的な立場になる展開も考えたけど理想論ばかり掲げて煙たがられる未来しか見えなかったよ…あそこで死ぬよりはずっとましな未来だとは思うけどね
お嬢様の執事くらいにはなれたかもしれない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:22:06.95 ID:yJ0J5IaN0.net
悪に対して暴力で解決させる時点でアンパンマンもパンパンマンも同列だと思うが

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:22:28.50 ID:yX/ewr2c0.net
>>745
アンパンマンがばいきんまんを殺さない理由
「だってバイキンマンにはバイキンマンなりの正義を持っているかも知れないから」byやなせたかし

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:22:39.66 ID:pC4qmRTY0.net
オルフェンズ設定の面白い点、現代日本で大人達から使い捨ての「少年兵」として働かされる若者が鉄華団と重ね合わせになる一方で、実在の「少年兵」から見れば、先進国アニオタなんて火星を絞りとるギャラルホルンと重ね合わせ同然、という鏡合わせの構造にあると思うの

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:23:42.81 ID:4IeOtaxX0.net
子どもを戦わせる世界にしたのは間違いなく大人で
それを嘆き責任を取ろうとした武人のおじさんの気持ちを
ミカヅキが理解する日が来ないのなら
こんなに悲しいアニメはない…

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:24:16.68 ID:FRpt4lKX0.net
>>746
日本の基準じゃなくて
みたまんまだろ

見たまんまがそうじゃないかもしれないとか言い出したらどうにもならん

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:24:32.69 ID:Dq4uQbzj0.net
アンパンマンは勧善懲悪なもんだからいいんだよ
バイキンマンみたいに悪いことすると駄目ですよって教育に親が使える

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:24:55.90 ID:bfBn81E60.net
これ中国との戦争を前提に流されてる番組じゃないよね?

仲間を守る=日本を守る(敵には容赦しないとか)

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:24:58.45 ID:s7j9aMC70.net
>>752
たかが武人のおじさんが責任を感じるだなんておこがましいとは思わんかね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:25:39.45 ID:uXl7N8AS0.net
バルバトスから阿頼耶識越しに語りかけてくる展開ありそう
前パイロットの思念とか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:25:41.05 ID:jSp8WtPDO.net
オーガスが殺した1軍の遺族に責められて己の過ちを悔いる展開とかあるんかね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:25:51.39 ID:TYsO1n+e0.net
あのオッサンも自分に酔ってるだけのただの無能だったからなぁ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:25:52.87 ID:m+ADs6Zh0.net
なんだろうな
話はそれほどでもないし、展開もありきたりなんだがなぜか見れてしまう
キャラの独自性や全体的な見せ方がうまいんだろうとは思うけど

まぁ長井は天才ってことやな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:26:07.90 ID:wUQJZ2rq0.net
ここは頭少年兵が企業製品に煽られて口喧嘩するだけだからまだ平和だね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:26:17.11 ID:9OTw6yNB0.net
>>750
やっぱりアンパンマンは偉大だな
シャレにならない愉快犯を毎度釈放するなんて迷惑以外の何物でもないけどw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:26:20.49 ID:F5Gku0WR0.net
>>747
キャプテン翼って人殺しあったっけ?

ああ、プレーを真似してってこと?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:26:25.70 ID:HPed0/6A0.net
一軍の遺族とかあまりにどうでもよくて笑う

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:26:40.94 ID:phez6b2D0.net
>>755
じゃあ君は中国から攻められたら無抵抗に死んで
あと現実とフィクションの区別も付かないのかな?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:26:41.40 ID:GfM1JI170.net
死んで責任とってもらったところで何も変わらんし
自己満足で酔うくらいなら軍から抜けろよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:26:54.99 ID:Dq4uQbzj0.net
>>763
みんな日向くんの真似してやばかった

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:27:18.48 ID:mwHSAs750.net
刹那なんて親殺してたやん(´・ω・`)

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:27:22.21 ID:JlMbr0ay0.net
大人がアホだと子供たちが自立して頑張るしかないよねって話だと思うが
オルガや三日月の前にあの大人たちが正しいのかと

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:27:43.69 ID:XHxaqjMb0.net
>>767
翼のマネの方がやばかった
道路でボールを蹴るんだから

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:27:58.67 ID:FRpt4lKX0.net
アンパンマンにたとえると
ジャムおじさんパンパンのレベルだろ
理由は頭をつくるのが遅いとか
まあ例えになってないが

バイキンマンは敵対側の懲らしめ行為なのでとにかく関係はない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:27:58.71 ID:jSp8WtPDO.net
>>765
よっ、人間の屑

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:28:06.37 ID:Dq4uQbzj0.net
>>770
それもやばいな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:28:08.70 ID:c2G8ZMkq0.net
>>767
俺のところはスカイラブハリケーンだな
無理矢理やろうとして顔から地面に突っ込んで顔の骨折ったやつおる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:28:38.86 ID:+puEZjWT0.net
>>735
倫理観を伴って生まれてくる子供なんていない。
教育して初めて倫理観を持つんだ。
人は殺しはしないが、暴力的描写を見て真似をする子供はごまんといるよ。
銃があったら殺してしまうからアメリカは銃乱射が日常になっている。
子供は怖いよ。教えてない言葉や価値観を学んでくるから。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:28:46.77 ID:jSp8WtPDO.net
>>768
それでも悔いていたよね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:28:47.32 ID:5lMBlZyV0.net
考えなしに雇い主を殺す少年兵
報復を考える大人がいない
優等生リーダーに反感を持つDQNは出てこない
資金源はお姫様が用意してくれます
都合よすぎじゃね?笑

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:29:23.81 ID:Dq4uQbzj0.net
>>774
やったわwwwスカイラブハリケーンwwww

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:29:37.22 ID:+puEZjWT0.net
キン肉マンで筋肉バスターやって腰を痛めたのは私です。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:29:53.75 ID:uxLFZJD20.net
ミカが思考停止してオルガに従っているようだが、実際には「どうせミカは言うこと聞いてくれる」とオルガの方がミカありきで動いていて依存しているように感じる。
オルガ死亡によるミカの成長って展開がセオリーなのだろうが、ミカ死んでオルガ自立の方が面白そう。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:30:01.43 ID:yX/ewr2c0.net
>>762
ばいきんはたまにだけどアンパンマンと協力したり、親切にする回もあるからな
>アンパンマンとイタイノトンデケダケ、アンパンマンととぶ木馬
映画だと完全に畜生化するけどw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:30:08.15 ID:vKLY+P320.net
ダブルタップで確実に殺して来る系ガンダムの主人公って珍しいよね他にもいたっけ?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:31:23.96 ID:DGWSUBe+0.net
仲間との絆や幼なじみの女の子を大切にする描写がある分
過去の基地外戦闘狂よりだいぶマシな描写なんだよなあ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:31:27.68 ID:gd8BMqRb0.net
>考えなしに雇い主を殺す少年兵
別に考え無しではない
>報復を考える大人がいない
大人はそんな感情的に報復なんぞ簡単に考えません
>優等生リーダーに反感を持つDQNは出てこない
3話じゃ早すぎます
>資金源はお姫様が用意してくれます
そこに至るまでの過程やってくれてるのに都合よ過ぎとは???

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:31:28.16 ID:jSp8WtPDO.net
>>765
話のすり替え論点のズレ
ネトウヨは本当に低脳だな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:31:49.58 ID:rizba8sl0.net
>>782
Wの主人公達
間接外れても自分で治せるぐらい戦闘術に長けてるw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:31:52.92 ID:+puEZjWT0.net
少年兵ってのも歴代いないと思うんだが?
ビーム兵器の無いガンダムも

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:32:06.45 ID:wsiycVIH0.net
死んだおっさんの仇討ち戦もあるだろうし
楽しみだな
返り討ちだろうけど

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:32:06.86 ID:EUpJhKuwO.net
オルガ「…よお、お前ら…。こんな世界で満足か…?俺は嫌だね…」

アトラ「ねぇミカ…。生きるって難しいね…」

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:32:28.72 ID:yUhPlV7M0.net
>>728
そのストリートガールは貧しさから脱却したいから納得ずくで路上売春したんだろ
体を売ることが義務づけされてたわけじゃない
しかも入る前からブラックな場所ってわかってたわけだろう

自由意志選択肢が存在してるってことを考えないと


これがこの人の理解力
背景を無視し自分の日常の延長線上にいない人物の行動を一切理解できない
だから40レス以上使ってスレを汚すハメになる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:32:31.07 ID:bFsLIwKZ0.net
>>750
感動した
バイキンマンのジャスティス…

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:32:35.06 ID:F5Gku0WR0.net
>>753
それ以外に生きる道がないメキシコな世界かもしれない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:32:44.39 ID:QubuQgvm0.net
三日月の行動の大筋はオルガの指示によるものだけど
ありが(パンパン)なんかは三日月本人がムカついたからでしょ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:33:01.39 ID:+puEZjWT0.net
ああ、Wの主人公はぶっ飛んでたな。
描写は少なかったけど結構ひどいことやってたな。確かにw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:33:20.42 ID:uSlDE8th0.net
なんか、この主人公はろくな死に方しない最終回が待ってる気がする

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:33:20.89 ID:OGadHR2e0.net
はっひふへバンバン

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:33:28.18 ID:rotOISkwO.net
>>780
そしてお嬢とロリによるハーレムを…

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:33:35.30 ID:TYsO1n+e0.net
敵がまたいつやってくるか分からんのに報復とか馬鹿なのかそれともろくに放送見てないのか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:33:40.82 ID:bFsLIwKZ0.net
>>776
そこに視聴者は刹那の人間性を見るんだよな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:34:36.50 ID:7wIJ9A+G0.net
人を殺すことに何の感情も抱かない少年が主人公ってのはどうなんだろうね。
衝撃的な展開で人の興味を引くための演出だとしても
それを作ってしまうつくり手の感覚を疑う。
別が人が死んでも面白くはないし。
最初のガンダムの主人公もいじけた卑屈な少年を描くことで
嫌悪感をもたせて、話にリアリティを持たせようとしていたのかもしれないが
戦争になると人としての感情を育てることができないまま
人を簡単に殺してしまう少年が生まれてしまうっていうのなら分からなくもないが
今後、人としての感情が芽生えて後悔して最後に自殺して終わるという話になるら、分からなくもない。
でも救いがないな。そういう話が最近の好みなのかね。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:34:37.74 ID:F5Gku0WR0.net
>>778
それがいちばん危険だよな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:35:21.80 ID:c2G8ZMkq0.net
>>798
敵がやってくるとしてもまた戦うのはオルガ達で一軍は逃げ出すだけじゃん
報復自体は一部の人間しか関わってないし、例えその最中に攻めてきたとしても見張りとかいるでしょ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:35:40.11 ID:mUfth6pO0.net
>>777
>考えなしに雇い主を殺す少年兵
>報復を考える大人がいない
1軍は雇い主ですらないし奴らが経営握ったら自分たちは間違いなく死ぬという状況
報復されないよう殺すのは隊長だけにして退職金も出した

>優等生リーダーに反感を持つDQNは出てこない
一応ユージー
あとオルガが有能なのは今のところみんな認めてるので

>資金源はお姫様が用意してくれます
>都合よすぎじゃね?笑
そうだね(棒

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:35:41.28 ID:XHxaqjMb0.net
>>795
ガンジーになるかも

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:35:46.84 ID:F5Gku0WR0.net
もちろん小学生に見せたいアニメでは無い事は賛成

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:36:28.46 ID:Wgl7Js0o0.net
久々の鬼畜主人公で安心したがこの後どんどん不殺に行きそうな臭いもする

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:36:44.97 ID:gd8BMqRb0.net
>>800
あんな極限の状態でいちいち感情豊かにやってるとファフナーやら種みたいになるんだからそういうのは勘弁

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:36:53.92 ID:QubuQgvm0.net
>>800
敵殺してもなんとも思わんだけで
感情はあるじゃん
むしろかなり激情家だと思うが

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:37:50.28 ID:5lMBlZyV0.net
>>784
考えなしだろ
少年兵が雇い主殺して自分たちで経営しますって言い出したら取引先は失笑物
誰もそんなところに仕事やらねーよ、野垂れ死にだわな
で、そしたら姫様が資金は私が、ってもうね
破綻しすぎ、マリー脚本の限界だわな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:39:33.03 ID:RAvGCfBg0.net
三日月に感情がやら人間性やらがないと言ってる人はちゃんと見てない、
というかオルガし見てないんじゃなかろか
喜怒哀楽ははっきりとしてるし、他人を自分たちの仲間のために
容赦なく蹴落として潰す人間らしさもしっかり描かれてるのに、
風評被害にも程があるだろう
別に他人を慈しむ優しい心だけが人間性とは呼ばんのやで?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:40:02.48 ID:Z2pQomEM0.net
このまま行くと、鉄華団はポルポトみたいになるね

そして鉄華団が崩壊してハッピーエンドかな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:40:23.61 ID:uSlDE8th0.net
>>804
アシュラかもw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:40:50.12 ID:XHxaqjMb0.net
>>808
誰でも分かるくらいに明確に感情が出るのがお嬢様とのシーンだけだからな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:40:55.07 ID:FRpt4lKX0.net
>>790
で?

そこまでの描写がまずないからチグハグ
ということも何度も書いてるけど

そもそも売春行為が犯罪だろ
犯罪だけで成立している社会なんてないぞ

殺してもいい犯罪してもいいって理由見つけてアワ吹いてる奴がマジでやばいといってるんだが
物語としてだぞ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:41:20.32 ID:rizba8sl0.net
機械人間だった主人公をヒロイン達が心を開かせていくって王道やろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:41:20.81 ID:vKLY+P320.net
>>786
あーw、ヒイロ達がいたな確かにパイロットの宿舎爆破してたりしたな
お前を殺す=生存フラグみたいなイメージで固まってたわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:42:02.73 ID:9OTw6yNB0.net
一軍が三軍盾にしたっつーけど逆に囮に使ったからその点はイーブンよな死傷者数に違いはあるだろうけど

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:42:53.96 ID:L53JYaGm0.net
殺して良いかは作中の奴が決める、現実とは違うのにリアルの理論持ち出す馬鹿はアニメ視聴向いてねぇよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:43:21.68 ID:/gMEYELy0.net
>>810
三日月達より周りの大人達のほうがクズなのになあ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:43:34.82 ID:F5Gku0WR0.net
>>771
ジャムおじさんが自分の命可愛さにカレーパンマンと食パンマンを盾にして見殺しにする
その上でさらにまだ上に立つつもりでいる
能力がないのでバタ子さんやチーズが犠牲になるのも時間の問題だろう
という状況

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:44:42.48 ID:zEq4/v4c0.net
クランクの反応を見るとこの世界は少年兵って珍しい存在なのかもな
クーデリアも少年兵の部隊がいるという理由でCGSに護衛の仕事を依頼してるし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:44:43.91 ID:1EWQvz+1O.net
無能な上官殺しは戦争ではままあるとは聞くな
そりゃ誰が見ても間違っている指揮で自分や仲間が無駄死にさせられると考えたら誰でも心情は理解出来ると思うけど
ただ三日月の場合はそういう追い詰められた人間の心情みたいなものが感じられないから腑に落ちない人も多いんだと思う
まるで息をするように人を殺しながら、一方で仲間のためにどんな苦痛も厭わず命を掛けて戦う
つまり三日月は人を殺さなきゃ生きていけない世界で生きてきたってことなんだろう
三日月にとって人殺しを後悔するということは生きてることを後悔するってことなのかもな
勿論それはまともじゃないし普通の人間は肯定出来ない話ではあるけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:44:45.75 ID:bFsLIwKZ0.net
三日月はまだ感情面が未熟な子供や赤ちゃんなんだよ(EDはそれを表してるんじゃねーの?
オルガが兄や父親ってとこかな

オルガから自立は絶対あるだろうし(死亡とか)、三日月が感情面でも人間的にも成長する構成になってるんだろう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:44:52.36 ID:XHxaqjMb0.net
>>815
ヒロイン達が不幸な目にあいそうなんだが

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:45:03.51 ID:mUfth6pO0.net
>>810
アニメは見るだけなら誰でも出来るからな

自分の読解力理解力の無さを棚に上げてとりあえずわからない事気に喰わない事があれば
アニメ作った奴が悪い!と言い出す馬鹿が多いのさ

>>814
メキシコのスラムとか行ってみたらどうよ
知らんけど笑

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:45:08.44 ID:5EpUGTRE0.net
>>813
アトラのブレスレットへの態度とかも割と人間味が出てる部分じゃなかった?
生き延びるための選択は躊躇なく出来るってだけで決して感情のない戦闘マシーンってわけじゃないよね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:45:11.32 ID:FRpt4lKX0.net
作られた話に対しての感想で
それはそこにいる人たちの判断〜てのがまずおかしい
そういうのを無条件に受け入れてるやつは
むしろ
極端に感情移入してるといえる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:45:43.65 ID:q3kAwmJJ0.net
>>811
鉄華団は別に思想犯じゃないし知識の否定もしてないがな
ポルポト要素は皆無な件

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:45:54.27 ID:WUHhYsed0.net
いうても今回の鉄華団は殺す人間を最低限に抑えてたと思うけどな
これすらダメだと言うのは三日月たちに大人しく死ねと言っているに等しい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:46:35.93 ID:Alt+6cW30.net
>>827
その理論だと何でも肯定できるからなwww
むしろいまのアニメはそういう奴しか見れないのかもしれんな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:47:13.72 ID:yX/ewr2c0.net
>>818
だからって1人だけ世界チャンプの借り物ガンプラで学生大会に殴りこんで
トンデモ拳法で頑張ってガンプラ作った奴らを蹴散らす主人公がウケたか?
視聴者が共感できなきゃスタッフのオナニーでしかねえよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:49:21.21 ID:+RapIRRS0.net
>>828
オルガが農業最高って言い出して四話から全員で畑耕すアニメになるかもしれんだろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:49:33.49 ID:TYsO1n+e0.net
>>829
退職金まで支払ってるからな
普通は命があるだけマシとなるとこだが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:49:33.48 ID:su/KZk110.net
民間軍事会社って正規軍の下請けのイメージだが、ギャラるホルン=正規軍でいいのかな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 12:50:02.98 ID:wsiycVIH0.net
>>798
アインは100%報復するね
先が見えないのは浅いやつだから

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200