2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 23滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 06:22:53.04 ID:dbf4yLZL0.net
>>2
手を貸してくれないか
俺はもうテンプレを貼ることすらできない(規制

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:40:51.74 ID:pPbQMJGt0.net
クーデリアぐらいしか人気キャラいないのやばくね?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:41:02.42 ID:N12GklaT0.net
>>371
あの世代って友達ほど強固でもなく先輩後輩ほど上下関係がない「仲間」以外の対象には
罪に問われなければ平気でパンパンやるかもしれんな。

そのくらい余裕が無いというか他に関心がないように感じる。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:41:18.83 ID:GZw0godk0.net
アインくんとおっさん年上の同僚以上の関係に見えないから復讐心芽生えるかな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:41:54.65 ID:XHxaqjMb0.net
子供を洗脳して社会に奉仕させないと我々が老いたときに年金で暮らせないのだ
今の日本の子供に背負わせているものは重いんだけど
そんなものを描く作品はまず無いんだよね

世界情勢をみても日本はアメリカの経済ブロックに入って
今後は戦闘行為も当然となっていくはずで
そういう世界ではいわゆる戦後の常識は壊れていく

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:42:06.63 ID:pC4qmRTY0.net
>>382
そういうキャラ作りなんだろうな
ミカには自主性がない、自分がないんだな
あくまで受け身
まあ、それがどう変わるかは今後次第か

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:42:06.68 ID:MlMglKG60.net
ゆとりゆとりじゃないみたいなテンプレ煽り合いはともかく
俺らとは価値観が違うんだから俺らの基準で語ってもどうしようもないでしょ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:42:12.95 ID:/DNqu5Dt0.net
鉄血面白いが
バルバトスって歴代最弱なガンダムじゃね?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:42:36.14 ID:RhNqPNak0.net
スパロボに参戦するとしたらガンダムW FTとついに共演しそう

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:43:11.19 ID:seEnKN9P0.net
ガンダムじゃなくてもよかったって言うけど不作続きで死にかけだったからガンダム使ってくれてありがとうくらい言ってもいいよね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:43:30.85 ID:fwgMpc7d0.net
>>413
実弾無効、動力無限、しかも脳波コントロールできる
少なくともストライクよりは強いんじゃね?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:43:43.88 ID:QOZ6193i0.net
2話まで最高だったが、3話であれっ?てなったな
何か急に安っぽくなった気がする

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:44:25.61 ID:pC4qmRTY0.net
>>407
腐女子には、ミカとオルガは人気でそう

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:44:34.53 ID:FRpt4lKX0.net
>>416
それビームない前提だろ
どうにもならんぞ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:45:05.49 ID:k/o3CyuX0.net
録画みたけど、あのパンパン主人公はちょっとな。
ガンダム作品で、現実のアフリカあたりの少年兵の実体を、リアルに主人公にさせなくてもいいだろうと。
「これガンダムである必要あるの?」って散々言われているけど同感で、どうすりゃ今後のガンダム作品のスタンダードになれるの?って思う。
主人公に共感も感情移入も出来ない点で、かなり期待値下がってます。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:45:20.62 ID:MlMglKG60.net
>>416
実弾じゃなくてビーム無効だぞ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:46:13.19 ID:ek5T+3kW0.net
>>412
物語内での価値観や世界観がどうのって話じゃなく、視聴者側の話ね。だから「俺ら基準」で
語ってよいんよ。
これまでの3話までのところで共感できないような描写が続いているので、これからどうすんだって
ところに関心が持たれているから、こういう流れになってるわけ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:46:35.63 ID:pC4qmRTY0.net
>>269
戦争って悪じゃないの?
お前は違うの?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:46:36.04 ID:GZw0godk0.net
ワタリー隊長で引き合いに出されるVガンダムには子供だろうが戦場で会ったら殺すマンのゴッドワルドさんもいる

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:46:58.50 ID:bFsLIwKZ0.net
アインが握りしめてたペンダントはおっさんのかと思ってたけど違うのか?
まぁ恋人のものとかの方が普通だもんな
おっさんのペンダントとかホモを疑うぞ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:47:23.08 ID:gltnxea00.net
面白かった
鉄花団と命名後にEDの花みたいな演出から入るのが良かった

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:47:40.12 ID:L53JYaGm0.net
>>416
ビーム兵器対策も既にされてる設定らしいし、ビーム兵器を主兵装にしてるガンダムは相手にならんはず。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:47:42.04 ID:GbIcLA5s0.net
いかにも臭い女が考えたようなストーリーなんだよな
リアリティが無いんだ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:48:09.81 ID:QOZ6193i0.net
>>407
グリフォン姉妹がいるじゃん

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:48:39.16 ID:UUIkT9p+0.net
>>423
戦争という行為自体が悪ってのはなんか違くね?
そりゃ戦争がない世界が平和だろうけど、戦争をどういう理由で起こされたかどうかが重要じゃないの

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:48:52.71 ID:IQEIkgmI0.net
だからガンダムである必要性ってなによw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:48:53.89 ID:XHxaqjMb0.net
>>423
税金よりは悪じゃない

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:48:58.05 ID:pPbQMJGt0.net
>>417
100円マックって感じの3話だったな
中高生ぐらいなら好きなんじゃね?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:49:31.45 ID:FRpt4lKX0.net
おれが拾った設定はこれだが
http://i.imgur.com/izok9Mu.jpg

ビームに関してもどっかで言われてんのか

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:49:32.04 ID:rizba8sl0.net
スパロボやれば分かるが一部のスーパーロボット系除くとほぼ戦争物になってる

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:49:51.67 ID:5EpUGTRE0.net
>>422
「俺ら基準」じゃなくて「俺基準」だろ?
自分が共感できないってのを勝手に総意にするなよ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:50:32.11 ID:ClMV3g9g0.net
ビームまで無効化してる設定はないだろ?しかも脳波コントロールできるし

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:51:02.14 ID:Elg73hbu0.net
>>431
ガンダムである必要は無いが
ガンダムで企画を通す必要があった
コレだろお金は大事ね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:51:22.21 ID:pPbQMJGt0.net
>>420
主人公にやらせなくてもいいよな>パンパン

洗脳少年兵の感情面が育っていくストーリーなんだろうけど、刹那の方が感情移入できたよば

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:51:31.23 ID:ek5T+3kW0.net
>>436
だれだって主観で世界や作品を見てるんだから「俺ら基準」と「俺基準」の何が違うん?
言葉遊びでしかないよ、その指摘は

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:51:38.84 ID:MlMglKG60.net
>>437
無効というよりも対策されまくってる
だから質量兵器が有効になってる

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:51:50.57 ID:FRpt4lKX0.net
そもそも人殺しが日常の世界じゃないんだよな
設定からして
人殺しが日常ならまだわからんでもないが

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:52:18.03 ID:yUhPlV7M0.net
>>420
そういうくだらないニーズに応えた結果が不殺とか戦闘中に敵と「人の憎しみは!」「人類の有りようは!」と問答するガンダムの乱造なわけだが
そんな時代に戻したいわけ?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:52:25.22 ID:wUQJZ2rq0.net
無理に見なくていいだろ
嫌だと思ったら黙って関係企業を生涯不買しとけ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:52:31.14 ID:k/o3CyuX0.net
>>423
戦争は「必要悪」って言って欲しい。
「戦争=悪」ですって言ったら、憲法第九条信者のお花畑論にしかならん。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:52:34.12 ID:XHxaqjMb0.net
>>431
アニメである必要すらないが
今これだけとんがった作品を作れてかつそれなりの受け手がいる媒体となると
非常に限られるから
かなり賢いやり方だと思う

ロボットアニメにして毎週オモチャを売ればスポンサーは許すし
ってところが先祖帰りなんだよね

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:52:44.58 ID:seEnKN9P0.net
俺はミカに共感できるけどな
仲間を見捨てて大勢死なせた上司なんだから落とし前つけるのは当たり前じゃね
あれがあの世界での裁きなんだろ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:53:04.99 ID:pC4qmRTY0.net
>>430
まあ、戦争を善悪論で語るのは難しいのはわかるが
日本人にとっては、戦争は悪であるべきだとは思う
それと、集団的自衛権とかはまた別だが

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:53:48.72 ID:ClMV3g9g0.net
細けえこたぁいいんだよ
戦闘シーンがカッコ良ければな!

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:53:53.46 ID:O2POi+3Z0.net
OPタイトルのところのバルバトス2話と3話って違うのな
相手からパーツ奪取していくと追加されていくのかね楽しみだわ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:53:54.10 ID:Zn6Pd7sK0.net
つうか岡田は構成だけど原案が岡田とは限らなくね?
ガンダムやりたいと言っていた長井のほうが大筋の話に関わる部分は大きいと思うけど

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:54:06.26 ID:MlMglKG60.net
はいストップストップ
ここで日本がどうとか9条がどうとかやらないでね

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:54:12.50 ID:pC4qmRTY0.net
>>431
ガンダムじゃなかったら、見てないでしょ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:54:25.54 ID:H8SbqMD80.net
>>449
俺はパーツ分捕りギミックに期待

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:54:33.25 ID:F5Gku0WR0.net
>>432
戦争始めたら税金が跳ね上がるんだよなぁ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:54:39.91 ID:GbIcLA5s0.net
>>448
きもちわるっ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:54:54.11 ID:eeoyTROG0.net
主人公がパプワくんに見えて仕方ない

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:54:54.46 ID:FRpt4lKX0.net
過去の大戦は国家のレベルだと悪いことでしかないが
個人のレベルだと、すばらしいことも起こってたりするってのが
だいたいの戦争映画の作法だよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:55:37.51 ID:yX/ewr2c0.net
>>443
戦場での正当防衛と、無抵抗な人間を虫けら同然に殺すのを混同するのはどうよ?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:56:19.63 ID:pC4qmRTY0.net
>>452
すまぬ、俺が悪かった

とはいえ、やはり日本で戦争を肯定的に描くのは難しいかなとは思う

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:56:37.39 ID:QOZ6193i0.net
ガンダムの名は投資家や視聴者を集めるための餌だからな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:56:41.65 ID:Z2pQomEM0.net
結構今回、3話分くらいの内容をやった感じで
こんなに急いでどうするのって今後が気になる

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:56:46.72 ID:k/o3CyuX0.net
>>442
傭兵会社の下っ端で、命じられたら任務の中で殺人が必要ならやる・・・ってスタイルだろう。
無法地帯のストリートギャング団で、気に入らなきゃ鉄砲パンパンな世界にいる訳ではないよな。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:57:14.71 ID:GbIcLA5s0.net
>>460
んじゃ徳川幕府とか以前に戻さないといけないねw
日本も解体しなきゃ
君が言ってるのはそういうことだよね?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:57:18.58 ID:GZw0godk0.net
モビルワーカーを人質にするとは卑怯なり→おたくの隊長はモビルワーカー蹴り飛ばしてます
なんで少年兵が→お前らに殺されたのはみんな少年兵です

シャア専用オーリスが悪い

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:57:36.32 ID:lO+ediJK0.net
リアリティねぇ…そんなシリーズあったっけ?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:57:50.80 ID:pPbQMJGt0.net
>>457
ワロタwww

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:58:13.89 ID:k/o3CyuX0.net
>>453
自分はそう思う、「ガンダム」がタイトルに入っていなかったら、間違いなく自分は3話で切ってる。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:59:08.92 ID:lDJnHQQhO.net
ガンダム教狂信者の戦争はいつ終わるんすかね

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:59:28.82 ID:bFsLIwKZ0.net
ガンダムを創った富野は偉大

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:59:42.31 ID:FRpt4lKX0.net
>>463
おまえはなにか根本的に勘違いしてるwwww

それにしても殺人が日常ではないな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:59:47.98 ID:rizba8sl0.net
鉄血もそうだがガンダムってほとんどが先制攻撃受けてからのお話なんですが

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 11:00:10.51 ID:F5Gku0WR0.net
>>399
生存不可で介錯という形の方が気分はいいな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 11:00:44.03 ID:OycU2tOOO.net
三日月に感情移入出来ないとかは、それはそれで正しい感覚だから、誇っていいかと

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 11:01:21.61 ID:XHxaqjMb0.net
>>455
しなくても高い現実
で、まだまだ上がる予定
年齢別人口構成を見ると必然だ
老人を殺せば何とかなるんだが

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 11:01:21.65 ID:bFsLIwKZ0.net
三日月に感情は無い

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 11:01:25.91 ID:k/o3CyuX0.net
>>471
何が根本的に勘違いか教えてくれ。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 11:01:40.56 ID:ohQLo1bs0.net
俺は1番隊の隊長の最後は潔く散って欲しかったな
隊長「俺の命と引き換えに部下の命は保証してくれ」
オルガ「分かった」
隊長「ありが・・・」バンバンバン!!

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 11:01:47.71 ID:FRpt4lKX0.net
そもそもで言うと
民間での武力を行使する会社って
治安が悪い前提なのに
そっちじゃなくて、攻めてきてるのが国家側ってところでまず構造がな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 11:02:16.07 ID:VU9ZMn0n0.net
ガンダムだから見てるんだよとか言う人でまともな意見を持ってる人を見たことがない
その手の人はさっさと視聴切ってくれると助かるんだが
もうあんたの居場所はここには無いよ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 11:02:42.40 ID:rizba8sl0.net
三日月はWのヒイロがモデルでしょ鉄血自体がWをかなり意識してそうだが

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 11:02:55.59 ID:OycU2tOOO.net
>>469
宗教戦争は、宗教がなくならない限り、なくならない
つまり、人類がいる限りなくならない

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 11:02:59.39 ID:yX/ewr2c0.net
>>478
死に際に「お前もいずれ俺みたいに寝首をかかれるぞ」と不吉なことを言ってな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 11:03:02.04 ID:LCd5ZGTV0.net
パンパンパン

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 11:03:04.25 ID:XYWa6e0H0.net
今期覇権の神アニメ
ヘビィオブジェクトのタイトルがガンダムにした方が良かったね
いやーこんなクソアニメはガンダムらしさ0ですわ

鎌池和馬先生はこんなクソ脚本書かないし、矛盾したガンダムなんて作れませんよ
しかも鉄血のオルフェンズwwwって名前からして舐めてんのか?
これだからガノタは気持ち悪いって言われるんだよ鏡見た方が良いんじゃないですか?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 11:03:22.25 ID:GZw0godk0.net
体当たりして撃たれたのヒゲおっさんと勘違いした

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 11:03:47.22 ID:wUQJZ2rq0.net
先の見えない時代的にも紅衛兵が求められてるからそれに便乗して商売するのも悪くないと思うが

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 11:03:53.59 ID:t9B1Xeyt0.net
宇宙でも鈍器で殴り合いか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 11:03:55.37 ID:MlMglKG60.net
>>479
国の意思じゃないぞ
火星支部の独断だよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 11:04:00.32 ID:Elg73hbu0.net
>>485
釣りにしてもちょっとこれは…

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 11:04:19.79 ID:5EpUGTRE0.net
>>479
火星支部の暴走だから国家側ってのとも違うんじゃね?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 11:04:24.14 ID:N12GklaT0.net
>>484
一番隊隊長?とかには忠実にダブルタップなのに
クランクに対しては1発おまけしてくれてるんだよなぁ。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 11:04:25.57 ID:z9H/T7YK0.net
オルガと三日月が並んで歩いてると志々雄と宗次郎に見える
オルガは志々雄ほど強くないが
三日月の「意地汚い」部分が出るのが楽しみ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 11:04:32.30 ID:Z2pQomEM0.net
>>473
視聴者に察して、脳内補正してとかだめだと思うんだよね
あそこ誤解してる人の方が多いと思うわ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 11:04:36.55 ID:lO+ediJK0.net
グレンラガンがモデルだと思ってた

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 11:05:21.92 ID:ClMV3g9g0.net
ゴルディオンハンマー的なハンマーハンマーしてるハンマーとか
ガンダムハンマーリスペクトなモーニングスターとか色々期待できる
まさかのスカッドハンマーズの続編が出る可能性も

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 11:05:26.77 ID:xDstiane0.net
>>457
わかる、でもここにはシンタローもイトウくんもアラシヤマもいないんだ・・・殺伐殺伐ゥ!

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 11:06:17.15 ID:BZU48+yJ0.net
三日月側はアンチヒーローだな
むしろ敵のおっさんやアインを旧来の主人公勢力っぽいキャラ作りにしている
よくこういう無慈悲な敵が主人公の説得で人間らしさを取り戻していくストーリーあるけど
それを逆視点にしてみたのだろう

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 11:06:18.00 ID:XHxaqjMb0.net
>>474
あれが大好きなやつがいたら近寄りたくない
あの主役キャラもどう変わっていくやら

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 11:06:18.31 ID:Elg73hbu0.net
>>497
なんだよそのチョイスw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 11:06:18.85 ID:lO+ediJK0.net
>494
それって、Gレコ全否…

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 11:06:26.54 ID:F5Gku0WR0.net
>>475
日本は他国と比べて税金が高いというわけではないよ
ただ無駄に使ってるだけで

結局一緒だな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 11:06:58.97 ID:1mkqWaJc0.net
>>450
OPラストの機体シルエットも変わってるよ
3話のは今まで持ってなかった武器が追加されてた

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 11:07:31.21 ID:GbIcLA5s0.net
>>485
湯につけといたら柔らかくなるガンダムか
なるほどな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 11:07:44.16 ID:5uPb5JDb0.net
敵の人格者のオッサンって三日月に容赦なく射殺されたの?
来週実は生かされて仲間になるとかないの?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 11:08:09.19 ID:FRpt4lKX0.net
>>489
国家側って書いたの読めない?
わからないなら権力側でもいいけど

つうか問題はそこじゃなくて
本来三日月が、まず殺してるはずなのは、かつての自分たちの側になってないとおかしい
そこすっとばしてるからな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 11:08:17.33 ID:NzcYN0Cv0.net
初代の頃のこれが子供に見せるアニメか論争を思い出すな。
つまりこれは初代以来の傑作、ガンダムはこうでなくちゃ

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200