2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

そろそろG1トランスフォーマーの続編やろうぜ。

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:36:40.88 ID:HjDWn0aJ0.net
マイ伝やスパリンで新しいシリーズやろうとしたけどいまいちだったね。
アメリカ仕切りでヘッドマスターより後の正史やってほしいよね。
そこにプリテンダーやゴットマスターとか絡ませればいい。

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:19:51.79 ID:nXTuoGtk0.net
だからそれG2

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/05(木) 14:32:48.69 ID:x38RnWEF0.net
アメコミアニメ化して欲しい

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/19(木) 08:10:37.98 ID:2S2k7avg0.net
ビーストウォーズリターンズ(ビーストマシーンズ)のさらに未来の時代、
サイバトロン連合(オートボット&マクシマル)VSデストロン連合(ディセプティコン&プレダコン)の戦いが再び始まり、
ビークルに変身するオートボット&ディセプティコンとビーストに変身するマクシマル&プレダコンが競演するというアニメを。

ロディマスやチータスなどG1〜ビーストウォーズの生存キャラクターや、スタースクリームの幽霊など、過去の人気キャラも続々登場。
スターセイバーやオーバーロード、デスザラスなど和製キャラ生存組もチラリとゲスト出演。

中盤、第三勢力としてユニクロン復活を企むユニクロンズ・スポーンと、それと手を組むクインテッサ星人の連合を登場させ、
終盤では完全復活したユニクロンとそしの強大な軍勢にサイバトロン・デストロンの四種族が一致団結して挑み、

ラストバトルは巨大なプライマスとユニクロンが宇宙空間でガチで殴り合い、
サイバトロンとデストロンの和平協定(でも、また破られるかもね?)が結ばれて完。

こんなの作ってほしい。
子供向け販促アニメでなく、大きいお友達向け販促アニメのトランスフォーマー。
ロボットマスターズやキスぷれじゃなく、「アニメで」ちゃんとしたG1〜ビーストの流れをくむ話を。

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/21(土) 00:58:56.46 ID:64Ca4LE/0.net
そんなクソオタ相手に販促アニメとかッカ根をドブに捨てるも同じ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:47:30.96 ID:FiVJSasu0.net
ビーストウォーズリターンズ(ビーストマシーンズ)がコケたせいでボツになった続編のトランステックがまさにこれだよね
G1からコンボイ、スタースクリーム、レーザーウェーブらが登場し、
ビーストウォーズリターンズからチータス、ラットル、シルバーボルト、ブラックウィドーらが登場、
あとメタルスで死んだデプスチャージが復活とか
全員見た目がビーストウォーズリターンズみたいなクリーチャーにされてしまってるようだが

この内容で見た目だけまともにして、行方不明のガルバトロンや、リターンズで悲惨な末路だったライノックスも復活させたりすれば、
G1世代とビースト世代、さらに実写映画世代を一気に取り込むこともできると思うんだが

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 13:26:23.32 ID:Fh/XIHss0.net
>>13
アメリカ仕切りでゴッドマスターは無理やろ
向こうではパワーマスターは設定も完全に別物なんやから

総レス数 19
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200