2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 20滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:14:15.91 ID:ULT4K9vH0.net
平成27年(2015年)10月4日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは【>>950】(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

■関連URL
・番組公式サイト:ttp://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:ttp://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:ttp://www.mbs.jp/catchup/g-tekketsu/20151009.shtml

■前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 19滴目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445122900/

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:50:13.20 ID:W/DCTLKD0.net
>>790
やっぱその辺りかねえ
分割統治とは言ってたが争ってるって言ってたっけ、忘れてたわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:50:15.81 ID:DA6fmMsQ0.net
>>819
アニメが深夜に行ったのは単純にアニメが子供に受けんようになったからだろ
平日の後釜に実写の番組入ってるし
この時間やってるのはガンダムブランドが子供に受けるからにすぎないと思う

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:50:16.57 ID:4XKWOUso0.net
なるほど
硝煙の匂いがつかないようにしてたのか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:50:17.96 ID:Tr0919jG0.net
プラモ売れてるみたいだね
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org252657.jpg

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:50:28.74 ID:48Xsf6pY0.net
>>828
仲間のために制裁を自分だけで受けようとする奴が
自分がやりたくないからって理由だけで親友にヨゴレ仕事させるわけないしな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:50:33.86 ID:VKHA57V/0.net
>>819
枠の値段が大違い
内容でなく、お金の問題なんです

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:50:36.33 ID:Ztf/Gyj80.net
>>818
汚れ役って自分を裏切らないと絶対的な信頼をおいている奴にやらせるものだからね
オルガ的には万が一にも躊躇ったりしないと一番信頼できるのが三日月だったんでしょう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:50:41.86 ID:ULT4K9vH0.net
いざとなればアトラちゃんの匂いで染め直して貰えばいい・・・

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:50:57.91 ID:yxavwOux0.net
>>827
あのタイミングじゃ資金源の目途もついてないし、姫様売るルートとしちゃ有りだよな
三日月はそこまで考えずに敵だから撃った程度だろうけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:51:14.57 ID:QR508lY80.net
>>787
72機全部見た目がばらばらみたいだし300年も前の機体だし研究者でもなければ分からんのじゃね
旧式と断じてたのは装甲の劣化状態とかから判断したのじゃないかと

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:51:20.93 ID:sMRy+k0w0.net
ミサンガが血まみれになって仲間との日常の崩壊を象徴するシーンはありそう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:51:35.03 ID:X5Ybip610.net
今更だがオープニングのバルバトスの肩も変わってるとは・・・

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:51:41.15 ID:Yc69o7ll0.net
ガンダム面白いと思ったの逆シャア以来だ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:51:57.36 ID:DytgiN1Z0.net
>>841
預金引き出すくらいはしてもよかったと思うな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:52:20.90 ID:3ErIAWFO0.net
次回予告でアトラが真っ赤になってたけど
ミサンガがすぐに誰からのものかわかったのは
アトラの匂いがしたとか三日月が言ったのかね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:52:30.42 ID:wpF+Egwh0.net
>>832
あっそういやインタでオルガは三日月が人道外れそうになるのをギリギリのところで繋ぎ留めてるとかあったな
あれ見ていい兄貴分なのかと思ってカミナ枠として死亡かなと思ってたんだが
今回の見るとそうは思えないんだよなあ
オルガからの指示が出ない限り殺さない約束でもしてるとかか?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:52:59.93 ID:X2bnOJp30.net
>>766
ラストなんてメサイア内でフル攻撃してたけど

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:53:00.41 ID:4XKWOUso0.net
三日月くん
匂いフェチだった

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:53:01.85 ID:yqyjjJxe0.net
アトラちゃんどんな匂いするんだろ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:53:08.50 ID:KQwXCZQQ0.net
ヒロインに意味を持たせてる気がする

戦争の象徴⇒クーデリア(政治利用される身分の高い存在)
日常の象徴⇒アトラ(三日月が好きな畑・野菜の匂い?そのブレスレッド。戦争に関わらせたくない?)

見事に真逆だし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:53:22.55 ID:QR508lY80.net
オルガに従順で好きな娘の匂い嗅ぐのが好きで余所者には警戒心を見せる
つまり三日月は犬

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:53:32.06 ID:qlbOsQKm0.net
>>777
子供はなんでも受け入れる
ガンダム本来の空気感を変えるくらいなら女性は女性主人公のアニメを見ればいいとおもうよ
見たことないけど例えばプリキュアとかで好みを要望すれば

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:53:50.56 ID:Y2fGC52Q0.net
声優だけ見たら恐ろしく女に媚びてる作品とも言えるw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:54:12.62 ID:EeyrirkU0.net
今作は本当にプラモ展開すごいな。本気を感じる…
あとついでにアマゾン調べてたら、ついにMGのV2が出るの知って舞い上がってしまったわ。バルバトスと一緒に買います。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:54:26.76 ID:iEtfLyLG0.net
三日月は人に興味ない人間って感じに見えるけど
普通にアトラは大切に思ってるっぽいね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:54:33.16 ID:yqyjjJxe0.net
三日月少し姫様に優しくなってたけどなんかあったっけ?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:54:33.68 ID:FsXkgsv40.net
>>818
一軍の殺し方と、クランクの殺し方の対をやるためだろう
対比ってかまったく一緒
自分たちを捨て駒にした一軍も、正々堂々の決闘を挑んできたクランクも、三日月にとっては違いがない
三日月の死生観?人生観?そういうものを見せるための展開

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:54:38.80 ID:ULT4K9vH0.net
>>848
三日月が殺しをしたのは全て自分の命令での事って事にして三日月自身の意思で殺してない事にして三日月のメンタルを人間としてつなぎとめてるのかね?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:54:53.38 ID:uTcWOgWA0.net
>>848
とりあえずオルガの指示があるまでは動いていないような…
自分から「俺が倒してやる!」って先頭切って飛び出したりはしてないよね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:55:34.13 ID:jwrvLqi+0.net
>>818
うん そのままだったね クランク兄もやったし
ちょび髭が残ったとき心の声でマジかよといったオルガw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:55:44.05 ID:Ztf/Gyj80.net
>>857
味方と敵の区別が明確って感じ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:55:46.93 ID:DKvAMeJ20.net
多分マリーはブラック企業問題に切り込むつもりだな。
ガンダムプロレタリアート。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:55:55.67 ID:ULnLkfmO0.net
>>858
何もなかったからニュートラルに戻ったのでは

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:55:57.27 ID:T0Rb8zpS0.net
>>828
>>839
やっぱ三日月を選んだのは理由はあるわな
一番信頼できるからなのか、それともまだ別に何かあるのか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:56:02.17 ID:7VgY+jFA0.net
戦場にいる少年ってあんなもんだろう。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:56:02.22 ID:yxavwOux0.net
話が進むほどに人が消えていくOPが楽しみですな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:56:07.77 ID:QR508lY80.net
>>848
三日月はオルガが命令するままに殺してるわけじゃなくて
三日月が殺したいなーと思ってる相手をオルガが待てしてるという考え方か

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:56:56.48 ID:zGW4+tBt0.net
>>854
子供はそんなに甘くない
00も一期は戦闘が地味で子供には全然受けなくてプラモが売れなかった
だから二期で00無双に路線変えた
まぁ00は路線変えて無駄だったが

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:57:04.05 ID:cS5sk0BP0.net
>>648
子供に富野の作品見せるとアスペに育つからねしょうがないね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:57:24.41 ID:48Xsf6pY0.net
>>867
紛争地帯の少年兵にインタビューすると敵兵殺すのに喜々としてるしね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:57:30.53 ID:ULT4K9vH0.net
http://i.imgur.com/EaJFeeQ.jpg
今日のアトラこれに似てたんだよなぁずっとこいつがちらついて頭から離れなかった

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:57:47.78 ID:VMNOM2YG0.net
ふと思ったんだが阿頼耶識システムって本来パイロットスーツを介したものだったんじゃないかと
∀とかそんな感じだったし(あっちはスーツが無くても普通に動かせるが)

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:57:49.53 ID:xvbxBkce0.net
>>854
嘘をつくなw

http://www.cyzo.com/2012/03/post_10280.html
>「メインターゲットである子どもたちに受けていないのは、放送開始直後から感じていました。そこで、実際に
>アンケートを取ってみたのですが、子どもたちからは『そもそも戦争という題材がよく理解できない』『コロニーや
>宇宙での生活というものに親しみが持てない』という意見が多く出てきたんです」(『ガンダムAGE』制作関係者)

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:58:07.34 ID:FhbSXJDn0.net
>>867
イスラム国の子供も平気で人殺してるみたいだし
育った環境によっては、そうなるんだろうな・・・

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:58:10.69 ID:wpF+Egwh0.net
>>869
いやそうじゃなく昔仲間を守るためなら割と躊躇せず殺すタイプだったんかなと
それで命令待ちでだけ殺しを許した
今はそれを言っちゃなんだがオルガが利用してるとも言える状態かな
まあ今のところCGSの乗っ取りは仲間のためでもあるから私欲のための利用ではないが

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:58:16.14 ID:DKvAMeJ20.net
子供って言っても俺らの事だからその辺勘違いすんなよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:58:18.98 ID:Avlwkz3d0.net
東の独壇場ホールド

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:58:20.04 ID:RB4QTw3iO.net
>>848
それは三日月役の声優の予想であって本当にそうかはわからない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:59:08.80 ID:T0Rb8zpS0.net
>>859
なるほど
確かに今回で三日月の殺すことへの躊躇いの無さはかなり印象づいたな
クランクさんの最後のセリフにかぶり気味でやっちまうのはちょっとかわいそうだった・・・

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:59:48.89 ID:Ieo3l6z90.net
>>878
嫌味じゃなくて人間、特に男はずっとガキのままさほど成長しないからな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:59:52.95 ID:KQwXCZQQ0.net
それにしても次回「命の値段」って序盤からヘビーに攻めてくるな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:00:15.12 ID:B/n2gEbq0.net
>>834
最近の子供はガンダム含めロボットもの全般に関心持たんて話じゃないか?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:00:25.56 ID:b9YB0tOA0.net
あのミサンガからアトラの匂いがしなくなって
硝煙と血の匂いしかしなくなった という展開になるかな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:00:38.36 ID:Yu19DJyh0.net
しかし、オッサン見てて感じるズレはアレだな
オッサンは自分と同じ立場の人間と話してるつもりなんで、
三日月たちの内情が見えてる視聴者には頭の上にはてなマークが付く

ぶっ殺すのが日常、っていうか殺し殺されが仕事とかそういうの関係なく日常な人間と、
殺し殺されがあくまでお仕事な人間の差をうまい事表現してると思うわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:00:42.91 ID:wpF+Egwh0.net
>>880
あれ監督のインタじゃなく声優インタだったのか
でもインタ受けた時期がどのくらいかは分からんけどここ1、2ヶ月ぐらいで受けたインタなら
3話以降は普通に録ってたと思うがなあ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:00:48.31 ID:wFRnAmi40.net
>>854
誰も女向けにしろなんて言ってないし今のままでも女にも受けてきたじゃん

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:01:02.93 ID:ZPfQkzLR0.net
つまんないんだけどいつになったら面白くなるの?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:01:16.09 ID:Y2fGC52Q0.net
全日帯にロボアニメが無いのが痛い

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:01:43.14 ID:48Xsf6pY0.net
地方局の深夜枠とキー局の朝夕ゴールデンタイムでは放送枠買うのに二桁くらい違うって見たことある

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:01:44.39 ID:4+MsknjH0.net
ミサンガは別にアトラの匂いがするわけじゃないだろ
アトラちゃんどんだけ体臭キツいんだよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:02:11.21 ID:21vhpiS80.net
それにしても民間警備会社?なんだから前の社長さんは
「我がCGSは多数のMWな加えMSをも保有しており、お客様の安全を確実にお守りいたします」的な売り出しで、大々的にバルバトス宣伝して同業他社から一歩リード…とかは考えなかったのかしら?
やっぱ動かすと金かかるからかなぁ…

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:03:17.20 ID:rsQFU4KB0.net
>>364
静岡にあるよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:03:26.34 ID:Yu19DJyh0.net
>>893
だってあのMSそもそも転売用ですしおすし
MS動かせる知識のある人間なんておらんかったのを、
今回オルガたちは相当強引に動かしてるわけで

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:03:47.33 ID:gDt9AaJE0.net
今週鉄華団の連中がやったことは普通のアニメなら悪役がやる所業

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:03:54.81 ID:FJJcTJKn0.net
>>766
MSは無力化しても戦艦は容赦なく叩き落としてましたねww

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:03:59.02 ID:W/DCTLKD0.net
>>893
普段戦ってる相手がMS持ち出すような事がないなら
動かす利益は出ないかもね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:04:01.71 ID:3ErIAWFO0.net
>>892
普通はわからないけど犬のように嗅覚のするどい三日月はアトラの匂いに
気づいてしまうとか予告での赤面は私の体臭きついの?という羞恥心からかもしれん

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:04:11.08 ID:B/n2gEbq0.net
>>893
戦いは数だからしゃーない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:04:17.19 ID:ULT4K9vH0.net
>>892
アトラちゃんが臭いみたいな言い方するなや、とても良い華のようなかほりがするんだ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:04:34.29 ID:48Xsf6pY0.net
一民間軍事会社がMSなんて保有して軍事活動してたらギャラルホルンに目をつけられて潰されたりするんだろうな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:04:34.43 ID:2OgN33ip0.net
バルバトスは売却目的だったし、しかもコックピットも売っぱらって付け替えてたしな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:04:53.63 ID:wpF+Egwh0.net
>>893
動かしたのもおやっさんが急遽MWのコクピットをMSのと挿げ替えて三日月に操縦できるようにしたからで
単純に操縦できる人がいなかったんじゃないか
コクピット挿げ替えは社長や一軍は考え付かなかったか
大きな力を普段冷遇してる参番組に与えるのはまずいと思ったからか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:04:57.17 ID:Of1lpCNj0.net
>>893
民間警備会社のロボットは公園が割れて下から発進するものと決まっているからなあ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:05:24.15 ID:buLyKtLK0.net
面白い主人公だな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:05:29.35 ID:VMNOM2YG0.net
>>893
使う気が有るならバルバトスを発電機オンリーで運用しないだろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:05:35.32 ID:jwrvLqi+0.net
>>882
成長の意味が違うからかな
男→大きく強くなる 女→子供から女になる
男が大人になるのは環境、修養が要るんだと思う 女って違う生き物になるような気がする 

スレチ…じゃないよな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:05:39.70 ID:Zt+RcOJv0.net
最初ガンダム電池代わりにしてた気がするんだが電力大丈夫なのかこれ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:06:02.87 ID:7JsB0cG/0.net
お嬢様っていい匂いすんのかなーってまさか伏線だったのか?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:06:11.25 ID:rBCrTa6T0.net
三日月にしてみたら
相手の都合で死を与えてくれて「ありがとう」なんてお門違いもいいとこだろう

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:06:12.10 ID:VKHA57V/0.net
>>893
似たようなキャタピラでも
重機動かすのと戦車動かすにとでは大違いですし
MSが必要な依頼となれば1機では足らんでしょうしね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:06:26.33 ID:otXdJ5760.net
三日月より敵のおっさんのが痛々しかったなぁ言動が

騎士道云々というより、終始自分勝手で相手や仲間の都合は微塵も考えない主張ばっかり続けてて
戦士としての誇りも軍人としての矜持も感じられなかったし
キレて怒りのままに射殺したり、わざと撃たずに苦しませなかっただけマシだろ三日月

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:07:15.85 ID:Avlwkz3d0.net
東の独壇場次はショーミー‼

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:07:19.43 ID:tZllQ5Ru0.net
ガンダムなんて昔から子供にウケてないでしょ
ウケてたのはSDガンダムとかだろあくまで
本編の1stなんて子供が見てもさっぱりわからんし興味もないだろう
ある程度年齢いってから見るもん

だからAGEみたいにガンダム本編で子供に直接って無理な話だ
鉄血も子供は見ないよ
1stやZや逆シャアやSEEDも子供は見てないよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:07:27.15 ID:Zt+RcOJv0.net
おっさんは正しい軍人というか大人であろうとしたんだろうけどそんなのミカヅキからしたら相手のエゴで知ったこっちゃないからな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:07:37.34 ID:cS5sk0BP0.net
>>892
アトラちゃんからは生ゆでのとうもろこしの匂いするよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:08:14.56 ID:FJJcTJKn0.net
おっさんがいいやつってのは間違い
騎士道精神?なのか知らんけど子供が戦ってほしくないとか赤い旗持って決闘とか
戦争やってるのに頭がお花畑だと思うw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:08:28.59 ID:Kb3Sx7hM0.net
予告で、ミサンガの匂いからアトラに気づいて礼をいってるのかとおもったけど、
ただ単にいい匂いがするからつけてる、と三日月がいって、それでアトラが照れるけど、
自分がつくったとは言いださない可能性があるな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:08:36.88 ID:VKHA57V/0.net
>>909
肩からケーブル出てたから発電のお務めも漏れなくしてますしてますよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:08:55.32 ID:2OgN33ip0.net
オッサンは良いオッサンを描きたかったようには見えた
ただ主義主張があまりにも偽善的で話にならんかったわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:09:01.71 ID:Avlwkz3d0.net
と言いたいが途中停止、続行か中止かで今もめ事に。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:09:03.95 ID:CfAlm3cm0.net
>>895
あれおやっさんのノウハウだけで動かすまで改造してたんだろうか
なんかオルガがガンダムに関する知識なり繋がりなり
持ってたんじゃないかと思ってたんだが

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:09:19.50 ID:Kb3Sx7hM0.net
>>918
本当に間違ってると思うなら、あの命令している上司止めろという話にはなるな
そこまでの気概はないんだろうけど

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:09:41.65 ID:VKHA57V/0.net
>>918
迷惑なだけだな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:09:44.36 ID:sMXe+k4oO.net
>>889
お前もう見ないほうがよくね?

俺はまだ見るけどw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:10:02.92 ID:Ieo3l6z90.net
>>913
おっさんは三日月のキャラ付けのため
意図的に認識がずれてるキャラにしてると思うよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:10:13.53 ID:cS5sk0BP0.net
まぁおっさんは無礼な武人だったな
相手の事を子供扱いして戦士として認めてない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:10:28.96 ID:9tco+BKN0.net
でも他に子供達を殺さず、部下を巻き込まずになんとかする方法無いでしょ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:10:34.06 ID:Yu19DJyh0.net
>>923
システムは元々乗っかってたものを使った、って言ってたやん
おやっさんがやったのは現実で言うなら機械のコンセントの差込口を、
別の機械のコンセントの差込口にすげ替えて別の形のコンセントが差し込めるようにしただけよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:11:21.30 ID:Of1lpCNj0.net
アンチエイハブリアクターで世界中のロボットが停止してしまった中でもバルバトスだけは動くことができるのだ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:11:23.47 ID:Yu19DJyh0.net
>>918
とりあえず間違いが一つ。
戦争はしてないぞ?

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200