2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 405

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:13:36.67 ID:iS2ch8X+0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので、
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_1.jpg
前期(2015夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15smv4.jpg
来期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 404
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445075184/

おいこら回避

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:43:37.27 ID:yB40SDic0.net
落第もさすおにや評価されない項目ですからみたいな台詞が何個も生み出せる地力あるならテンプレラノベから抜け出せるんだけどな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:44:13.67 ID:5On7kZAX0.net
流行ってるとかじゃないだろう少年兵って設定なら命の価値観が違います
ってのは当然だし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:44:16.36 ID:dDA8Geaa0.net
>>881
というか露骨にブヒ要素見せてきたよね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:44:33.60 ID:SzVkd+n40.net
鉄血の姫とか最初から主人公に惚れてる感じで
その辺のちょろラノベより不自然だわあれ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:44:47.65 ID:w3Jxy5hh0.net
>>652
聖闘士星矢の乙女座のシャカがエイトセンシズとしてアラヤ識を出してきたのが初出で、由来は当然仏教だろうな。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:45:03.61 ID:kLJMk0mC0.net
ピーピングって劣化金卵(The World of GOLDEN EGGS)だろ
まあどっちもみてんないんだけど
金卵は深夜アニメで一番売れたアニメだしな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:45:18.81 ID:t5k7dNHY0.net
落第は妹がぶっ飛んでるのしか記憶にないわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:46:06.90 ID:lbc5ZGib0.net
落第は主人公が色彩も邪魔な情報だ!とかいって排除していく過程は格好よかったよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:46:07.30 ID:VNX4X7ck0.net
>>870
仕方なくなんて言ってないよ
必要だからこそノリノリでやってんだろ、終盤の演説でのタイトル回収につなげる為に

>>821のような趣旨ならば、物語的に必要でもないのに、売る為に着脱可能なエロを
混ぜてるような作品を例としてあげたらどうですかって言いたかったんだよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:46:13.09 ID:PJ4smeHc0.net
不殺の意志が微塵も感じられない主人公は珍しいな
過去作見てもギアスとかデスノとか悪役系主人公しか思い当たらん

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:46:13.93 ID:E2aPgPMH0.net
>>894
太刀筋寝てる方って落第じゃなかったっけ?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:46:34.20 ID:6SAiGxlO0.net
>>897
惚れてる…?えっ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:46:51.73 ID:Nx1PV8cG0.net
>>884
もしかして最初はその気あったのかもしれんけど
作品の出発点はとりあえず人より変なことしとけな気がするから
結局なんの代わり映えのないラノベ作品だったなって印象

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:46:59.61 ID:Lt9BFyOe0.net
>>901
安心してください、踏んでますよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:47:06.03 ID:7VgY+jFA0.net
ここで鉄血に波に乗るべき

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:47:26.85 ID:+nqv3pHD0.net
>>880
エクウスすき

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:47:30.95 ID:ZwNQa8xs0.net
>>885
最近だとオバロ、グリザイアの主人公

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:47:56.69 ID:5On7kZAX0.net
>>899
金卵とは比べるの間違ってるだろう
ダテコーがやってるのの方がまだ近い

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:48:05.91 ID:4LfP6jz20.net
おそ松、クズ過ぎて笑う

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:48:21.33 ID:E2aPgPMH0.net
>>905
見てないんだろうほっといてあげな。ここで感想聞いて知ったかぶりするやついるし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:49:05.17 ID:7VgY+jFA0.net
歴史でも戦場では少年兵が一番恐ろしいという話はよく聞くよね。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:49:31.96 ID:lbc5ZGib0.net
立ててくる、ちょいまち

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:49:33.87 ID:6SAiGxlO0.net
マリーガンダムの三日月は説明にある通り少年兵だから
情け容赦してる余裕もない
今日生き延びられるかも分からないのだから

ギアスのルルーシュは実際にはかなりメンタル豆腐やったしな
だからこそ修羅の道を選ぶ所にドラマがあるんだが

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:50:26.23 ID:h6+OroqW0.net
今期推理系多いな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:52:06.72 ID:l+55mqHH0.net
ニコのゆゆ式一挙放送あと10分でスタート

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:53:06.60 ID:lbc5ZGib0.net
今期アニメ総合スレ 406 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445165561/

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:53:24.43 ID:ujqucXVt0.net
鉄花団だっせー

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:53:29.61 ID:w3Jxy5hh0.net
ルルーシュは自分の頭の良さを過信していて、当初の予定からズレて臨機応変さが必要になるとパニクるタイプ。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:53:40.81 ID:6SAiGxlO0.net
>>910
モモン様はアンデッドだからな〜
そうじゃなくてもゲームの世界の延長と見れば何てことはない
グリザイアのユージさんも過去があれな人じゃねーか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:53:45.59 ID:lbc5ZGib0.net
後ろの語尾勝手につくのかよw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:54:17.99 ID:mlN4DbXG0.net
レリゴー!

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:54:56.02 ID:+nqv3pHD0.net
>>920
ジャスティスなんたらにならなくてよかっただろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:56:17.91 ID:E2aPgPMH0.net
てっかだん。だもんな。鉄華兵団とかならまだギャグっぽさなくなるが

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:56:18.00 ID:woL3A6fZ0.net
>>889
Gレコの主人公って人殺し嫌ってたやん

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:57:02.94 ID:Nx1PV8cG0.net
モモン様は重度ネトゲーマーの基地っぷりをよく表現してた

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:57:44.94 ID:kie0VeC10.net
それすたるビーイング()

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:58:10.14 ID:6SAiGxlO0.net
>>926
傭兵団っぽくねーべそれ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:58:56.90 ID:6SAiGxlO0.net
ビーイングと言えばWANDSやDEEN

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:58:59.93 ID:ImTx32rr0.net
団より隊が良かったね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:59:27.10 ID:l+55mqHH0.net
ゆゆ式はじまる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:59:29.26 ID:ZwNQa8xs0.net
>>922
まあ鉄血の主人公も初めからあんなじゃなかっただろうし
いつか人間らしい脆さを見せる時が来るだろう
ガチサイコはデスノのライトくらいか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:01:07.24 ID:61IJH6Ub0.net
ルルーシュは動揺すっけど次善策用意してっし切り替えると早いからなー

つーかそこ動揺しないとツマンネーキャラだなとか言われるから
アレでいいんだよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:02:25.10 ID:mlN4DbXG0.net
ライトの焦りっぷりは一芸の域に達している
後進のアニメはもっと見習うべき

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:03:40.70 ID:5On7kZAX0.net
>>934
いやはじめからあんなんだろう
そう教育されてそれが普通だって常識になってんだから
色々な人にあって知って変わるとかならあるかもしれんが

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:04:26.37 ID:7VgY+jFA0.net
鉄華団か。なんか○華団っていうの流行しそうだな。評華団とか。やめてよね、そういうの。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:05:02.71 ID:VxrwHWT90.net
鉄ガンの主人公ってキチガイっぽい顔してるよな
まあガンダムの主事項なんて大半がキチガイだけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:05:37.93 ID:kie0VeC10.net
>>938
そもそもセンス悪すぎて流行んねーよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:05:43.62 ID:QCMEEivK0.net
ガンダムはそろそろ首と体がスピンオンするMSが出てきてもおかしくない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:05:55.15 ID:QrkhWxZD0.net
アニメ視聴するときって放映直前のPVとか
公式HPで設定とかストーリー、あらすじ、キャラとか確認する?
しないとけっこうわかりにくい作品おおいよね


週に15〜25本もアニメを見る場合、1つのアニメだけを
しっかりみてるわけじゃなくてほかのアニメとごっちゃになったり
ミストルティンを倒してティアの様態が回復してめでたし
ファフニールは出来の悪いアニメではあるけど
アニメ上級者ならみておいて損はない

ジャンプ系原作のアニメって基本みる必要ないよね、テラフォーマーズとか萌え要素もないし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:05:58.38 ID:TSWIjOMi0.net
あの花ガンダムの主人公は、からくりサーカスの勝に見える

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:05:58.86 ID:zIMiKPW/0.net
>>914
ゲームやっても対戦格闘とかなら子供には勝てないな
中学生ぐらいが一番強い、そもそも暗黙のルールとかなく嵌めてくる
最初は勝てても数回やればもう勝てない程順応性が高く恐ろしい相手だ
大戦末期も敗戦ま近ドイツの首都攻防戦で一番活躍したのは少年兵だと聞く
多分FPSでも同じだろう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:06:02.64 ID:ZwNQa8xs0.net
よくグレンラガンが引き合いに出されるけど
俺はベルセルクのガッツとグリフィスのような関係に見えるな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:06:20.98 ID:7VgY+jFA0.net
それにしてもあのガンダムさんは胴体細いなぁ。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:07:10.48 ID:SzVkd+n40.net
鉄血もマンコの餌食にされるのか
>>946
ていうか腰がおかしい
あんなのぶった切られるわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:08:14.25 ID:kLJMk0mC0.net
大人は死を理解しているからな
そこに加減が生じるんだろうな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:09:55.96 ID:ZwNQa8xs0.net
子供を戦場に出すのは理にかなっていたのか
オッサン涙目

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:10:22.01 ID:61IJH6Ub0.net
>ベルセルクの

そっちに走ってくれるなら見甲斐があるけどな
期待してない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:10:53.85 ID:/WgF0OMq0.net
>>945
同じく
黄金時代篇思い出したわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:12:05.00 ID:+nqv3pHD0.net
鉄火団が捧げられてしまう…

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:12:36.16 ID:Kuk4hfwc0.net
>>948
ヨナみたいだな

>>951
次スレよろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:14:47.61 ID:PKgeeCkO0.net
>>953
>>1
> 次スレは>>901が宣言してから立ててください。

>>919

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:14:53.25 ID:/WgF0OMq0.net
もう立ってまスノー
>>919
今更だけどスレ立て乙

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:15:12.06 ID:VW6EPlWn0.net
>>951
>>953
もう立ってるぞ。>>919

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:15:35.68 ID:IHWMryL30.net
>>942
高学歴で固めた集英社だから
その辺は鬼監督並みに編集がウルサいのだろう
面白い作品なくなった代わりに
設定や導入のスムーズさ分かりやすさは流石だと思うね
ワンピースなんか開始前十回くらい読み切り仕切り直しやってたからな
アニメ原作の作品は設定がラノベ比だと段違い

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:16:17.59 ID:zIMiKPW/0.net
12話一挙かぁ、どっかの誰かが生放送録画準備してないもんかねぇ
後でゆっくり視聴したいものだ暇だし
ああいうのはコメ付きで見たいんだよね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:16:19.21 ID:Kuk4hfwc0.net
あれ?今まで950だったじゃん
いつの間に変わったのん?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:18:23.90 ID:4LfP6jz20.net
>>959
数スレ前かな。
立つのがぎりぎりになるのが連続したんで変わったっぽい。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:18:51.28 ID:QrkhWxZD0.net
>>957
集英社のジャンプとかマンガ担当の編集スタッフって高学歴なの?
ジャンプがよんでておもしろいなっておもったことってほとんどないし
アニメみるのに忙しいからマンガよまないわ

いまでもジャンプって紙質と印刷がよくないのだろうか

子どものときからオタクだったのでサンデーとかガンガン読んでたよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:19:31.58 ID:6SAiGxlO0.net
>>934
いやだから環境が環境だから

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:19:45.93 ID:Kuk4hfwc0.net
>>960
なるほど。ありがとう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:20:26.75 ID:E2aPgPMH0.net
今のジャンプ新連載陣は結構面白い。アニメ化の弾めっちゃ増えた

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:21:31.05 ID:gYG5HHMv0.net
週刊少年ジャンプのように毎週あれだけ売れてる雑誌なんてそうそうないだろ
高学歴かは知らんが編集サイドも超優秀なのは間違いない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:21:57.40 ID:QrkhWxZD0.net
自分のしってるジャンプって
バクマンとかデスノートとかネウロ、銀魂が連載されてたり
たいぞうモテ王サーガとかの時代でとまってるわ
いまはお色気マンガのとらぶるがもっと大人向けの雑誌に移転して
レディなんとかが打ち切りになって
ギャグとかお色気はどうなってるんだろう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:22:58.25 ID:eENvt09g0.net
>>961
集英社も小学館も高学歴
ジャンプもサンデーも高学歴

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:24:40.00 ID:PJ4smeHc0.net
アニメ化の弾がいくら増えてもなぁ
ワートリやハイキューやワンピみたいなのはいらん
ナルトも鰤も最初はよかったけど、オリ回引き伸ばしでゴミ化したしな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:25:36.22 ID:QrkhWxZD0.net
ガンガンとかボンボンよんでた連中って人生においては成功してなさそうな
イメージ
ソースは自分
ガンガン系っていちおうソウルイーターとかハガレンとかあるらしいけど
どっちもアニメみてないわ
ハガレンは女性向けだし
ばらかもんの中学生2人はかわいいなあ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:25:36.50 ID:/WgF0OMq0.net
鉄血スレ踏み逃げ連続で落ちたw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:25:46.36 ID:ZwNQa8xs0.net
編集の学歴で面白さ決まるんならどこもあんま変わらんはずだわな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:26:36.60 ID:ZTZFMZEz0.net
アスタリスクのヒロインって、まな板である必然性がなくね?
おれの萌えセンサーにはこないわこのキャラにおけまな板という組み合わせ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:27:11.26 ID:ZwNQa8xs0.net
>>968
ワートリのくぎゅが一番かわいいのに…

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:27:23.41 ID:CrCzwqjo0.net
妹にファフナーとごちうさ観せたらどっちもつまらないってさ
その後のボトムズは食い入るように観てた

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:27:53.75 ID:QCMEEivK0.net
ジャンプアニメが糞なのでは無い
東映アニメーションが糞なんだ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:28:06.74 ID:4LfP6jz20.net
>>963
俺も最近立てたけど誘導986ぐらいだったから覚えてただけ。
来月くらいになれば950に戻せるくらいの勢いになるかもだけどね。
それにしても最近コピペ規制厳しくなってテンプレ多い本スレとか
踏むの躊躇するようになったわ。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:28:18.60 ID:eENvt09g0.net
>>968
子供向けが充実してないと衰退するから

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:28:20.11 ID:/WgF0OMq0.net
ふーんと見てたら最後おかし過ぎだろw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:29:32.32 ID:w3Jxy5hh0.net
>>974
www
うちの姪が北斗BOXを諳んじるほど観てるようなもんかw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:30:18.56 ID:gYG5HHMv0.net
>>969
ガンガンは分からんけどボンボンはそんな感じするわ
永遠のアマチュアみたいなニオイがする
ククナギとか好きですけどね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:30:18.58 ID:olKMKIkF0.net
ジャンプ漫画を深夜でやっても仕方がないと思うわ
ニセコイですらな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:30:20.62 ID:IHWMryL30.net
>>971
作品の分かりやすさとか技術的なところは編集のダメ出し指導力が出るよ
本読んでる数が常人とゼロ3つくらい違うもの
編集ノーチェックだとヘビーオブジェクトみたいな奇跡が世に出るw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:30:38.37 ID:DJg865w60.net
>>927
デレンセンとは知らないまでも自分を命掛で救出に来た人間を一時の都合で容赦なく殺害しときながら
後半特定の回だけ突然不殺を叫んだりあれはキャラとして崩壊してた

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:31:25.77 ID:vqfvSE5E0.net
HOはあのガバガバを楽しむ作品だから

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:32:26.85 ID:gYG5HHMv0.net
>>977
その通りだね
どんなジャンルでも若いファンが入ってこないと衰退する

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:32:27.56 ID:PJ4smeHc0.net
最近のジャンプアニメで面白かったのは
初恋限定、ジョジョ1・2部、ハンタ、暗殺教室くらいかな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:32:58.41 ID:ZwNQa8xs0.net
>>974
ごちうさ妹に見せるとか勇者にも程がある

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:33:33.94 ID:olKMKIkF0.net
まぁワートリを深夜で一クールだけアニメ化しても意味は無いだろうし
朝枠の東映アニメで正解なんだろうな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:33:55.54 ID:KcY2JQB40.net
>>982
常人が1000冊くらいは普通読んでるだろうから
編集は10万冊はよんでるということか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:34:27.15 ID:/WgF0OMq0.net
インデックス

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:34:29.92 ID:gYG5HHMv0.net
>>982
単純に頭良いから難しい言い回しとか熟語とか沢山知ってるんだろうな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:35:02.31 ID:3VXoD9Bl0.net
>>927
先生殺して次の週ケロっとしてたり数かぞえながらコックピット直撃ちしてたりしたから
キラさんがぶっ叩かれたからそういうキャラにしたのかと思ってた

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:35:28.74 ID:t5k7dNHY0.net
姉ちゃんがいる居間で光ってるヴァルブレ見てました

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:35:40.29 ID:ZTZFMZEz0.net
ステラはまな板にするなら、だからこそもっと胸を強調するデザインにするべきだったと思うのだが

総レス数 1002
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200