2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 405

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:13:36.67 ID:iS2ch8X+0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので、
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_1.jpg
前期(2015夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15smv4.jpg
来期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 404
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445075184/

おいこら回避

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:22:34.92 ID:/WgF0OMq0.net
>>370
そんな字を宛てることを今初めて知った

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:24:36.66 ID:votNipVS0.net
>>383
だからテンプレしか書けないやつらの才能がないってことよ
俺みたいに学園を1話で崩壊あるいは爆破させるっていうアイデアが思い浮かばないって時点で才能ないね
つまらんヒロインと出逢って終わりとか引き込みとしてのレベルが低い

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:24:48.81 ID:SupyiLJv0.net
>>380
要するに話の展開が楽なんだよ学園ものはさ
学園行事としてトーナメントやって、新キャラは転校生、他のクラスをだせばいいっていうね
1年学園生活やるだけで自動的に季節イベント生成できるRPGツクールみたいなもんだ
全く設定を練る必要がないという意味でこれほど楽なものはないよ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:24:55.04 ID:FHM5330C0.net
こんだけラノベで議論ができるのはいいことかもしれんな。

それこそラノベが弾切れになったら、それこそアニメ本数がガクンと落ちる。
そして、あの頃は豊作だったと回顧するようになるや無しれぬ。

まあ、次はスマホゲームが来るのやもしれんがな。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:25:24.33 ID:sfO9Nzm30.net
>>384
普通にwikiに載ってた

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:26:21.89 ID:E2aPgPMH0.net
>>380
それベルゼバブのパクリ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:26:40.34 ID:qVq/pvlT0.net
>>380
編集氏「あのね以下略」

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:27:43.30 ID:61IJH6Ub0.net
>>381
帝王がおわしたか・・・

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:27:55.12 ID:CH4fJ24o0.net
>>381
魔法戦争は伝説級。1話で聖剣エクスカリバーみたいな剣を敵が全力で振ってきた時に主人公が
ただの木刀で「ガキーン」って受けまくってるのを見て幼な心に「なんで折れないんだろう」って思った
あとラストで唐突に女がおっぱい巨乳化魔法を発動させて巨乳になったが、2話以降全く巨乳化せず
絶望した

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:28:00.97 ID:votNipVS0.net
>>389
昔呼んだけど覚えてない
そんなのあったか?

いずれにしても爆破させる側が敵でも主人公側でもどちらでもいい
そういった奇抜な展開が求められてるんだよ
誰もやってなさそうな事とテンプレをある程度計算しながら頭を使えよって話しだ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:28:28.89 ID:koagp0Zc0.net
普通じゃない作品は今では大抵案が通らないから、自費出版するしかないな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:28:30.66 ID:Dr+YyoOu0.net
ラノベ批評は飽きてきた。
今観ているのは、落第、アスタ、35、鮒なんだけど、他に何かおすすめってある?
ちなみにHO、コメットルシファー、うたたね、vd、名古屋、妹魔2は、肌に合わなかった。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:28:36.07 ID:Sg3baFVT0.net
  最新順位/前回順位

種別

累積pt

ニコ予約

発売日

タイトル


***,*15位/***,*15位 ★ (**5,187 pt) [*,*19予約] 2015/12/23 終物語 第一巻/おうぎフォーミュラ (完全生産限定版) [Blu-ray]
***,*27位/***,*28位 ★ (---,--- pt) [*,**2予約] 2015/12/25 ご注文はうさぎですか?? 第1巻 (初回限定版) [Blu-ray]
***,*33位/***,*32位 ★ (---,--- pt) [*,**1予約] 2015/12/25 【Amazon.co.jp限定】ご注文はうさぎですか?? 第1巻(メーカー特典: Koi先生描き下しA3クリアポスター)(全巻購入特典:「描き下ろしB1布ポスター」引換シリアルコード付)(初回限定版)[Blu-ray]
***,*49位/***,*46位 ★ (**7,610 pt) [*,*28予約] 2015/12/23 【Amazon.co.jp限定】 終物語 第一巻/おうぎフォーミュラ (1~5巻購入特典:「描き下ろし全巻収納BOX」引換シリアルコード付) (完全生産限定版) [Blu-ray]
***,*66位/***,*67位 ◎ (***,697 pt) [*,*19予約] 2016/03/30 うたわれるもの 偽りの仮面 Blu-ray BOX 上巻
***,*86位/***,*86位 ★ (**1,682 pt) [*,**4予約] 2015/12/24 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 1 (特装限定版) [Blu-ray]
***,155位/***,154位 ★ (***,246 pt) [*,**1予約] 2016/01/29 おそ松さん 第一松 [Blu-ray]
***,161位/***,150位 ★ (**2,139 pt) [*,*19予約] 2015/12/23 【Amazon.co.jp限定】 蒼穹のファフナー EXODUS 7(単巻購入特典:オリジナル全巻収納BOX、全巻購入特典:「第1・第2シーズン全巻収納BOX」引換シリアルコード付) [Blu-ray]

新規おそまつ以外やべぇな、まぁいくらステマしようがつまんねぇもんは売れねぇか

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:29:51.36 ID:/WgF0OMq0.net
流行りに応えて第一部は学園パートを丁寧に積み上げて、第二部で全員実質的に中退させたレイヴンズは
作者の苦労が伺えて好き

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:30:06.68 ID:9+0Ak2zz0.net
>>387
いや、普通にラノベ板でやってくれよっていう

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:30:54.72 ID:HCYIPQGS0.net
最近売りスレにステマ連呼するキッズみたいの沸いたと思ったら
総合スレからデビューしたのか

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:31:30.49 ID:Dj3dat6S0.net
>>397
あれは好きだな
アニメの方はOPED以外の出来があんまりだったけど・・・

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:32:44.17 ID:Wpyq6e5n0.net
2話で学校爆破した未来日記のパクリかよ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:32:50.40 ID:votNipVS0.net
レイヴンズは叩かれてたよね
じじいが活躍するアニメとか言われて
別にじじいが活躍するのになにが悪いんだ?って思ったけどな
文句の付ける場所が可笑しいだろう

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:32:54.96 ID:UNGOf6Ic0.net
>>395
ゆるゆり

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:33:03.86 ID:VNolGjJ6O.net
>>382
ちゃんと名前に意味あったのか
全員飲み物の名前だったとは
意外とよく考えられてる

少なくともパンチラよりは

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:33:56.34 ID:FHM5330C0.net
>>398
おっしゃるとおりで。

>>395
コンレボはどうかな。
これから展開次第で面白くなるかもってとこだけど。

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:34:11.34 ID:obuVQFXt0.net
>>375
そこまで言うならと思って見なおしてみた
頭火事の男がゾンビ歩きしてて吹いたw
つか双剣とか多節棍とか頑張ってたんだ
もう少し枚数あるといい動きだったんだろうな

ちなみにウソかマコトか、ファフニールOPが、神田沙也加作詞/作曲というのもトピックだな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:34:17.15 ID:E2aPgPMH0.net
>>393
一章のオチが主人公が学校破壊して終わり。みんな休み明けに他校に転校した
学園ものなら場所変えるだけだから爆発だけじゃ意味無いね。嫌な授業があって「学校無くなれ」は子どもの頃誰もが思うだろうから、そういう意味じゃさすおに級の発想と言えるだろう

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:35:22.69 ID:votNipVS0.net
>>407
爆破して全員死亡
主人公と思わしき人物も死亡
実は主人公はこいつじゃなかった

的な展開でいいじゃん

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:36:19.51 ID:qVq/pvlT0.net
なんなら学園モノのおうじゃ漂流教室でも作っとけ
今ならリメイク多いから枠あるで
楳図かずお絵は別キャラレベルでリファインするんやで

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:36:51.47 ID:kLJMk0mC0.net
東レは大友先生と道満が主人公のようなものだったからな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:37:02.53 ID:VW6EPlWn0.net
>>340
ハイファンタジーはファンタジーもののジャンルのひとつで、異世界が舞台のものをいうんだ。
ちなみにローファンタジーは現実世界に魔法なんかを突っ込んだものだな。

ノゲラみたいな異世界移動ものもハイファンタジーのカテゴリーだけど、ハイファンタジーの中でさらに分類がある。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:37:28.95 ID:/WgF0OMq0.net
学校が爆発して何故か荒廃した未来に転移する話にしようぜw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:37:51.70 ID:votNipVS0.net
俺がラノベ書くなら常に読者を引っかけるようなものを書くだろうな
引っ張っていってこうなると思わせてからの騙されたなざまぁみたいな感じで
常にこういう感じのものを書いていくだろう

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:38:10.11 ID:NNE83hvb0.net
うたわれとかセラフに櫻井が出てたがなんかやっぱりおそ松思い出して吹くわ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:38:35.93 ID:E2aPgPMH0.net
>>408
今度は喰霊零になったぞww

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:39:50.92 ID:votNipVS0.net
>>415
ガレイと違うのは異世界ってことよ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:40:14.70 ID:yB40SDic0.net
>>412
怪しい宗教が流行ったりするのか

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:40:36.55 ID:5gQkrJhg0.net
駄作でも潰してくるか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:41:00.91 ID:SupyiLJv0.net
ラノベが誰にでもわかるレベルで様式化してるってだけで
別にマンガ原作のアニメとかの話でもいいんだけど
単純に今期前期前々期ぐらい見ても話すものがなさすぎるな
暗殺教室、純潔のマリア、レーカン、ソーマ、ダンデライオン、うまる、監獄学園
こいつら話すことがほとんどないんだよ・・・

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:41:55.32 ID:61IJH6Ub0.net
東レは原作面白そうなんだけど
アニメは魔法戦争の系譜だよね。大先輩。つーか東レの舎弟が魔法戦争

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:42:44.66 ID:votNipVS0.net
ヒロインが主人公に隠れて浮気しまくる展開とかやれよ
ぶっちゃけヒヤヒヤするものが見たいのにつまらんぞ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:43:03.50 ID:Dr+YyoOu0.net
>>403
>>405
サンクス。チェックしてみる。
コンレボは、SQのγっぽいね。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:43:44.36 ID:olKMKIkF0.net
進撃中の原作の話とか聞いたことないし聞きたくもないしなぁ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:43:57.92 ID:votNipVS0.net
>>420
東レは原作きつい
文章が作為的で読みにくい

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:44:28.99 ID:j7LSGFXn0.net
スヌーピーがすげー癒される

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:45:16.06 ID:E2aPgPMH0.net
レイブンズ面白かったなぁ二期みたいわ
最終決戦のとこ暑かったし、ああやって大人がかっこいいのって良いよな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:45:55.54 ID:vIeN6CRL0.net
東レとかもう鈴鹿ちゃんブヒィしか記憶にない
あと主人公覚醒回なのに何もかも崩壊しまくってた17話
あれBDで多少は手直しされたんだろうか

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:47:54.08 ID:SupyiLJv0.net
東レのイメージがマンガ的大車輪で吹き飛ばされてくシーンしか残ってない

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:48:09.33 ID:votNipVS0.net
東レは全体的にいえばかなりの良作なんだけど、円盤全然売れなかったよな
あれよりつまらないアニメが円盤売れたり
オバロとか

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:48:57.88 ID:olKMKIkF0.net
ボス登場。
主人公&ヒロイン「先生お願いします」
先生「ふむ。下がっていろ」
先生が活躍して終わり

東レの基本はこれだからなぁ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:49:47.82 ID:WcVgWvuW0.net
>>340
ハイファンタジーの意味を調べたほうがいいよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:50:04.76 ID:NNE83hvb0.net
これでもう今期アニメのOPとEDは出揃ったかな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:50:31.25 ID:uur2GG2q0.net
ID:votNipVS0

こいつ、毎日やたらとダンまちを持ち上げ
毎日やたらとオバロを叩き続けてた奴なのか

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:50:47.34 ID:votNipVS0.net
>>430
リアリティがあるだろ
急に主人公補正がでてくる方が気味が悪い

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:51:04.06 ID:q2rQPK520.net
東レとか会社名の略称みたいだな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:51:21.83 ID:CH4fJ24o0.net
東レは凄いアニメだったな・・・夏目が北斗で、夏目死んだ時に北斗フェイスで蘇らせるw
夏目の立場はいったい・・・・

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:51:22.50 ID:Wpyq6e5n0.net
東レも結局学園異能力バトルだからな
そういうのは飽きてるんだよ
オバロのが新鮮味ある

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:52:26.53 ID:TSWIjOMi0.net
肩の力抜いてコンレボでも観ようぜ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:53:02.17 ID:votNipVS0.net
>>437
オバロは世界観がつまらないのと話しもつまらない
東レは最初の式神みたいな神社みたいな舞台だけでオバロ13話より内容が濃いと思えた
それから学園に舞台が移っていろいろ舞台が変わっていくから飽きない
同じところで同じ事しかしないアニメとか飽きる

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:53:40.25 ID:5QdMD2CW0.net
>>433
オバロの敵って多いんだなw
ダンまち、GATE、六花
他にも、オバロ信者がアンチ扱いした奴等っていたような気もするが覚えてない

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:53:45.58 ID:Dj3dat6S0.net
気持ちは分かるけど売上が絶対みたいに語ってたやつが言っても説得力に欠けるよね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:53:53.06 ID:UNGOf6Ic0.net
東レもOP良かったな
東レ→アブソ→グリザイア2期→落第
最近のかっこいいOPの推移

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:54:38.95 ID:SupyiLJv0.net
つか、東レは現代物といいながら主人公一同が抱えてる問題がことごとく完全にファンタジックなしきたりだったり
設定だったりしてそういうところに全然ホントっぽさがないから、
ヒロインズだーいすき!ブヒみたいな人以外は途中で話に飽きたと思う

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:54:42.16 ID:5QdMD2CW0.net
あぁ、東レって何かと思ったら、東京レイヴンズの事か

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:55:58.06 ID:votNipVS0.net
ドラゴンボールもそうだが、舞台が目まぐるしく変わっていただろ?
ああいうのが面白いんだよ

同じところに籠もって同じ所で同じ事しかしない
動きのない話しは本当に退屈だ
戦闘が派手だからとかぶっちゃけどうでもいい
そんなのより舞台を変えて話しをもっと展開させて広げてキャラクターとの出会いを増やして動けとしかいいようがない

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:56:11.91 ID:7VgY+jFA0.net
本命はごちうさ一択なんだけど
このスレ的には落第アスタリスク35で語っておくのが正しい空気の読み方だと思うんだ。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:56:25.23 ID:olKMKIkF0.net
>>434
社会は大人が管理して子供は大人に守られるものという考えが強いんだろうな
このあたりは作者の作風なんだろう
前作の BLACK BLOOD BROTHERSもそんなノリだし

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:58:02.14 ID:Wpyq6e5n0.net
東レはチンもぎっていう言葉を生み出した功績だけは認める
でも学園異能力バトルなんだよ結局
しょせんラノベって感じ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:58:05.87 ID:oqDnWgE60.net
オバロはシモベの連中が親と子をむりやり戦わせるのマジ面白いよねとか言い出す本当の悪党だから
そこいらへんは新鮮味ある
アニメじゃそこらまでいかなかったがマジに人間に対する愛情がない連中ばかりでみてて気持ちいい

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:58:19.17 ID:votNipVS0.net
オバロが面白くないと思ったのは、展開が広がらない
キャラクターとの複雑に絡み合うような確執がない
舞台が変わらない
やることが変わらない

すぐ飽きた
劣等生も同じですぐ飽きた
もっと動けよこいつらって感じ
学園内で籠もってるんじゃねーよつまんねーんだから

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:59:31.41 ID:CH4fJ24o0.net
ごちうさってたまたま1期の再放送やってたから見てみたらこれもあやねるなんだな!
今年のあやねる推しはマジすごいな。前期はシャロでとうとう正ヒロインでハッピーエンドだったし
これは声優オブ・ジ・イヤー・2015も狙える勢いだな!

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:59:33.98 ID:7VgY+jFA0.net
オバロはプレアデスが可愛いので見てたけど、モモンガ様本人のあの骸骨顔は最後まで受け付けなかったな。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:59:47.41 ID:brOYyOms0.net
今期はヤー信者が突然わいてる
今期の7英雄よりヤーが上だと主張したいのだろう。
     ↑
    まあなw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:00:10.55 ID:2CmpEftr0.net
>>448
主人公もスタミナだけが取り柄の無能→力を封印されてただけで才能の塊でしたーってパターンだしな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:00:34.39 ID:votNipVS0.net
受け身体質のアニメってつまらんよな
引き籠りみたいな感じの展開になるとすぐ退屈になる
どんどん主人公が周りの連中ほったらかして違う世界に突き進むようなものの方が面白い

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:00:36.28 ID:yB40SDic0.net
>>447
Dクラッカーズはそんな風じゃなかったな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:01:20.88 ID:olKMKIkF0.net
東レの主人公って活躍することあるのか
アニメ以降の話はしらんけど

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:02:13.50 ID:7VgY+jFA0.net
魔法系アニメは劣等生が良かったが、
なにせ朝鮮半島を吹っ飛ばして
シナ大陸南半分を滅亡させてるストーリーなので、
サヨクっぽい連中の怒り狂った叩きがすごかったのが印象的だった。
まぁ、同じことの逆をヨナでやってるから、どっちもどっちだな。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:02:54.90 ID:Dj3dat6S0.net
>>457
覚醒後活躍するかと思いきや敵もインフレしてしまった悲しいパターン

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:03:02.65 ID:L/mxMCgA0.net
>>413
>引っ張っていってこうなると思わせてからの騙されたなざまぁみたいな感じで
胸糞

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:03:22.08 ID:IHWMryL30.net
ラノベ作家に異世界以外書けると思わない
ロクな知識持ってる奴いないでしょ
SAOも異世界やで

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:04:05.96 ID:WSDcn6Gx0.net
>>451
あやねるがヒロインだと売上げが下がるイメージしかない
脇役でもやばい

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:04:12.62 ID:7VgY+jFA0.net
>>451
流行廃りに影響されない佐藤さんの声が俺は一番好きだ。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:04:14.78 ID:votNipVS0.net
>>458
ていってもあのアニメを見た限りだと、あっさりなんだろうな
嬲っていく感じだと面白いと思うけど、あのアニメ見た限り、なんでもあっさりすぎてつまらん
ギアスみたいに苦慮する駆け引きがあってやっとのことで滅亡させるなら面白いけどあのアニメだとそんなのなかったしな
上辺だけの展開としか思えん

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:05:06.56 ID:obuVQFXt0.net
魔弾の王と戦姫の続き見たいわ
4クール使って大河風味で仕上げたら名前を残したろうに

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:05:29.61 ID:olKMKIkF0.net
>>459
ワロタ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:05:43.50 ID:SupyiLJv0.net
>>461
真面目に異世界書くのは現実書くより本当は大変なはずなんだが
異世界を書くんじゃなくてゲーム世界を書くことで手間を省略しているんだよ・・・
劣等生なんかはゲーム世界じゃなくて物理演算シミュレータの世界なのは笑ったがw

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:05:50.18 ID:5gQkrJhg0.net
終物語 3 C
面白くなってきたな
30分が早く感じるわ
ただこういう目つぶってても問題無いようなアニメはアニメじゃねーんだよな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:05:57.47 ID:MWj2XBjv0.net
今期だとラノベは櫻子さんが現代か

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:06:20.64 ID:L/mxMCgA0.net
>>461
ラノベにファンタジー以外ってちゃんとあるのかな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:06:38.30 ID:kLJMk0mC0.net
>>461
いやSAOは近未来で仮想空間ゲームをするSFだと思うが
謎世界や異世界にいってないんだよなあれは

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:07:31.22 ID:VW6EPlWn0.net
>>470
フルメタなんか、SFのカテゴリーだろ?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:07:32.16 ID:olKMKIkF0.net
少し前は謎部活の現代ものばかりでファンタジーがまったくない。どうして滅んだと言われていたんだぜ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:08:01.83 ID:votNipVS0.net
>物理演算シミュレータの世界なのは笑ったが

これで何が楽しめるのかわからん
例えば漫画だとこれを誰かが台詞でいう
それでふーんで終わりじゃん
何が面白いのか理解できんな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:08:44.85 ID:ZkJju4CS0.net
そうだな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:08:49.45 ID:l+55mqHH0.net
今日の一挙放送はゆゆ式か
それまでお昼寝しておこう

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:09:15.42 ID:f4L4lhmc0.net
>>465
アルスラーンレベルの作画の魔弾ならちょっとみたい

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:09:24.54 ID:5gQkrJhg0.net
おい
落第騎士なんでOPこんな巫山戯てんだよ
豚センサーがピクリともしねーんだけどさ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:09:40.15 ID:7VgY+jFA0.net
教養学部で基礎科学をしっかりやったオタクさんが異世界ラノベを書いてくれると
遊び心のある人なら結構面白いものが書けるのではないか。なかなかいないだろうけど。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:10:03.48 ID:E2aPgPMH0.net
>>473
そういや庶民で部活って展開になった時すごく懐かしい気がした

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:10:44.62 ID:votNipVS0.net
>>479
それって科学考証された専門用語だらけなのを読まされるだけじゃね?
どこにエンタメ要素があるんだ?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:10:53.75 ID:NBX2HyM80.net
>>469
終物語とすべFも現代じゃね?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:11:02.03 ID:kLJMk0mC0.net
確かに今回の終物語は速く感じたな

総レス数 1002
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200