2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【化物語】<物語>シリーズ ファイナルシーズン第546話【終物語】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:43:39.88 ID:AauVy+Th0.net
青春の、終わりを告げる影がさす。

■重要項目
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・テンプレはここからコピペする事→http://www40.atwiki.jp/nisioisin-anime/pages/12.html
・未放送分の原作ネタバレ厳禁。ネタバレ込みで語りたい方は下記のネタバレスレで。
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1444450322/
■放送/配信情報
TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ         10月3日(土)24:00〜
チバテレ                           10月6日(火)25:00〜
tvk                               10月6日(火)25:30〜
テレ玉、テレビ愛知、テレビ北海道、TVQ九州放送 10月6日(火)26:05〜
MBS                              10月6日(火)26:30〜
niconico(生放送)                      10月7日(水)23:00〜 ※WEB最速
niconico(チャンネル)                     10月7日(水)23:30〜
バンダイチャンネル、GYAO、Playstation
VideoMarket、U-NEXT                   10月8日(木)12:00〜
dアニメストア、NTTぷらら、アニメ放題         10月8日(木)12:00〜 ※見放題配信
BS11                              10月10日(土)24:00〜
AT-X                              10月10日(土)25:00〜
■関連サイト
公式サイト:http://www.monogatari-series.com/owarimonogatari/
公式Twitter:http://twitter.com/nisioisin_anime
講談社BOX公式:http://bookclub.kodansha.co.jp/kodansha-box/topics/nishio/
まとめWiki:http://www40.atwiki.jp/nisioisin-anime/
■前スレ
【化物語】<物語>シリーズ ファイナルシーズン第545話【終物語】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1444738433/

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:16:28.10 ID:zpY70oGm0.net
ぱにぽに…

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:16:28.21 ID:7AltOcof0.net
新房監督は天才
http://i.imgur.com/w9pNz7o.jpg

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:18:01.01 ID:v1pZiztN0.net
老倉はずっと一人で呟いたあげく発狂して終わる姿しか・・・

シリーズ1巻のキャラコメはずっとガハラ&バサが恒例だが今回このふたりには2巻の方をやってほしい

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:18:54.56 ID:VZdG+BbF0.net
>>523
俺も
寒いコメディ演出入れてんなーと思ってた
知り合いの信者に聞いたら真面目な怪異ミステリーだとか言われて、それも違うだろと思ったけど

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:19:42.26 ID:2QKGxGePO.net
>>527
うわっ!超かわいい!後から襲ってハグしてきて良いかのーー

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:20:36.63 ID:IHWMryL30.net
>>522
すげーな
どこ楽しんでんだ?
あくまで一個人の感性だが
掛け合い除去したら楽しみないだろ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:20:55.20 ID:M+hqwzIL0.net
>>520
じゃ何なら合うというのか
化の前はコメディばっかやってだんだが

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:21:38.11 ID:z8iiqjf90.net
>>460
あの時点の暦は正義が行使されないことに目をつぶったんだと思うけどね。
謎の少女の事も暦は忘れてはいなかったのではないかな。
ただ、家庭崩壊って正しさを貫けない事象に目を背けただけじゃないかと。
一少年に何とかできる問題でもないし暦が非難される筋合いも無いんだけどね。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:21:50.57 ID:/H13icg10.net
原作の化物語はカプコンのゲームの「クイズ七色ドリームス 虹色町の奇跡」に対する
作者の熱い愛が語られていて、「なんだこれ…」と良い意味でアホかと思ったな
俺もすこぶる好きだったから

まあ当然、アニメじゃカットされるが

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:22:23.84 ID:v1pZiztN0.net
化物語は不気味なムードが漂ってきたかと思えば唐突に掛け合い漫才が始まり
かと思えばいきなりシリアスな話に突入する基本的にはストーリーものだと思う

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:22:55.08 ID:iqN6jK0R0.net
>>504
新房監督はアクション物は得意かもしれない
たしか幽白が最高視聴率叩き出したときに絵コンテを担当した人でしょ?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:24:29.63 ID:uEQ+UGle0.net
>>527
アニメの世界じゃ、後輩育たなかった時点で
奇才ではあっても天才じゃないよね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:26:17.46 ID:FoQH1S8O0.net
>>529
いや・・・汗
同調の仕方、間違えてますよ
私は信者ではないけど、物語シリーズ結構好きですしコメディを否定してません
確かに、終はシリアス偏重なので少なめですが、化物語の八九寺や神原との掛け合いはコメディそのものではないのかなぁ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:28:32.40 ID:RDBOFq+u0.net
ちゅららぎさんの数学の点数にがっかりだ(´・ω・`)

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:29:54.64 ID:M+hqwzIL0.net
ぱにぽにだっしゅ見てない世代もいるか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:32:03.38 ID:URRwcIeN0.net
暦君が男の子なら俺はホモで構わない

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:33:14.35 ID:iqN6jK0R0.net
>>537
大沼監督はプリヤ4期が決定したね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:40:48.46 ID:4KlYrL5x0.net
危険なやつが数人いますけど大丈夫なんですかね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:41:54.72 ID:HFwR2JHw0.net
ほっておけばいいんじゃないですか

545 :535@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:47:09.68 ID:uEQ+UGle0.net
>>542
大沼心監督の事なら、嘗ての仲間ってだけだ
既に、デジタルエフェクトで有名になっていたのを、頼み込んで連れてきただけだ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:48:08.23 ID:OfHxKjQb0.net
シャフトはコメディ向きと言う奴がいるとは思わなかったわw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:49:00.26 ID:gz+3R4oI0.net
ぱにぽにはコメディじゃなかった!?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:49:17.51 ID:VZdG+BbF0.net
シャフトのコメディは寒いけどなんか憎めない感

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:52:26.96 ID:+O00Q7oR0.net
今回から色駒演出増えたよな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:52:46.12 ID:u0kwLxQx0.net
>>494
月詠、ぱにぽに、絶望、化物語、まどマギ辺りで重複する声優が言われることが多い様子。
自分が知らないが、ひだまりとかなのはとかも連想するのは多いまでみたいなだが。
でもそれ以外にもシャフト作品は多いんだよなあ。
そうしたら、人気、実力若手、中堅は殆ど網羅してしまう気がする。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:53:26.40 ID:v1pZiztN0.net
荒川UBとか面白かったよポエムは寒かったけど

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:54:19.03 ID:HFwR2JHw0.net
まどマギは全編シリアスなのがすごくいいよね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:58:58.96 ID:FoQH1S8O0.net
>>546
>>507
「シャフト声優のほとんどが30オーバーしてしまい最近の作品には出なくなってるね」

とレスしてるけれど、本気で言ってるのかなぁ?
毎クール数本のアニメのCVこなしてる声優がこれだけ揃ってる作品も中々ないと思うのだが・・・

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:59:32.59 ID:u0kwLxQx0.net
物語シリーズは演劇的空間。
押井のご先祖さま万歳とか、そんな感じ。
月詠はドリフのコント空間だったな。

トミノアニメのカットインはコミック的だがアニメ独自?
シャフ度を含め、日本アニメの様式美の先端及び際先鋭に有る感じ。
別にそれが良いとは言えんが。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:00:18.09 ID:M+hqwzIL0.net
>>551
すまんがあれは作者が考えたもんで漫画にカラーで載ってる
ちなみに作者は女だ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:02:15.69 ID:HFwR2JHw0.net
先端および際先鋭・・・?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:04:56.10 ID:u0kwLxQx0.net
自分が連想するのは>>550で挙げたのだが、それ以外に大好きなのが、電波女とかそれ町。
シャフト声優とか行ってるのは、頭からすっぽ抜けてる作品も多いんじゃ?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:05:05.24 ID:IHWMryL30.net
シャフトはセンスで勝負するイメージ
他のアニメ会社にズルいと思われていそう

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:06:00.39 ID:u0kwLxQx0.net
>>556
でも、深みは無いよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:06:33.35 ID:OfHxKjQb0.net
>>527
幸腹やニセコイ二期は爆死しましたね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:08:31.58 ID:OfHxKjQb0.net
>>536
それは作画監督の若林のおかげだ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:10:39.75 ID:1kN7TPw/0.net
円盤のキャラコメは育ちゃんが延々と暦を罵倒し続けるんですか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:11:09.69 ID:u0kwLxQx0.net
>>558
センスにもいろいろあるし。
このセンス凄えと思った作品にのスタッフに竹内敦志の名前があるのも何かのバイアスかも知れん

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:12:18.89 ID:OfHxKjQb0.net
>>540
お前はそこで時が止まってるのかw
>>553
30過ぎた女性声優は仕事量は急激に減るんだよ
結婚したり出産したら尚更だ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:12:37.40 ID:FoQH1S8O0.net
羽川
「何でもは知らないわよ、知ってることだけ」
臥煙
「私は何でも知っている」
今回の扇ちゃん
「私は何も知りませんよ、あなたが知っているんです」

この台詞は深くないですか?
私が浅いか・・・へへ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:13:14.17 ID:M+hqwzIL0.net
俺はただ絵が動いてる動画作るだけのアニメ会社よりはよっぽど好きだな
ニセコイは他のほうが良かったけどw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:13:35.62 ID:OfHxKjQb0.net
1巻のキャラコメは今までと同様にガハラ&羽川になると思うよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:15:21.79 ID:M+hqwzIL0.net
>>564
言葉を返すようで悪いけどぶっちゃけあの時のシャフトのほうが好きだから本当は止まってたいよね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:15:31.03 ID:OfHxKjQb0.net
>>566
シャフトがコメディ得意だったらニセコイも面白くしてくれたと思いますよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:15:41.68 ID:9iot1wG70.net
>>562

相方誰だよ。まさかの育&暦とかだったら化の翼暦のとき以上の状態に

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:18:15.25 ID:OfHxKjQb0.net
>>568
今ぱにぽにやっても寒いだけだよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:19:47.42 ID:IHWMryL30.net
ガハラさんは監禁している時が一番楽しそうだったなぁ…(遠い目)

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:20:15.62 ID:M+hqwzIL0.net
>>569
おい、それ原作がつまらなかったって言ってるようなもんだぞ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:20:34.60 ID:9iot1wG70.net
デート回ふたたび!

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:20:56.35 ID:u0kwLxQx0.net
>>565
まあ西尾維新が連想ゲームみたいにしたってのが正解だとおも
それなりに練られてはいると思っ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:21:01.38 ID:v1pZiztN0.net
>>555
知ってるわりと美人だ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:21:54.11 ID:M+hqwzIL0.net
>>571
寒くないコメディアニメなんてあるんですかね

あとこれ以上話してるとお互いNG入れられちゃうからもうやめよう

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:22:02.89 ID:DlwC7sgUO.net
BS11はMXの一週遅れの同時間帯なんだな
BSで観てるけど裏録すれば一話進めるが眠くて無理だ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:26:29.47 ID:u0kwLxQx0.net
>>555
聖☆おにいさんはシャフトで作って欲しかったな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:29:12.25 ID:M+hqwzIL0.net
>>579
スレチだからあんまり語ってるとNG入れられそうだけど、あれもシャフトに合ってそうな感じはするよね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:33:59.61 ID:OfHxKjQb0.net
>>573
シャフトはコメディ向きじゃ無かったの?
ニセコイファンは大ブーイングだったけどw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:38:51.12 ID:AreOOu6E0.net
>>581
千棘が可愛くなっていた。それだけ。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:40:45.17 ID:zAfq1y6e0.net
シーズン開始ということで、羽川とひたぎにやってほしい
扇ちゃんが暗躍してひたぎの代わりに出てきて羽川がイラつく展開もあり

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:43:04.59 ID:h7VTzI470.net
これまでの人間ヒロインたちは黒髪をイメージできる色だったけど老倉でいきなり白髪だから怪異かと思ってしまった
違和感がすごい

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:59:32.08 ID:ypfPvS0E0.net
おもしろいのう

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 22:23:03.08 ID:2/Js4KUY0.net
OPもEDもどっちもいいな
OPは囮のような不気味な感じがよい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 22:23:36.17 ID:2ZVbLyA30.net
羽川vs扇の対決モードも有り

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 22:28:00.02 ID:v1pZiztN0.net
OPはミト劇伴は羽岡と分かれてるから神前のように大胆なOPのアレンジが
本編を彩るってのがないのは残念、物語シリーズはそれも魅力だった

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 22:48:26.09 ID:h7VTzI470.net
対決は楽しみだな
髪や制服の袖を引き裂かれる扇!
眼鏡や三つ編みに戻される羽川!

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 22:50:38.17 ID:r3NqenHT0.net
EDは君の知らない物語並に好きだわ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 23:02:52.92 ID:8VGB94s50.net
>>590
あれは作品の雰囲気そのままの名曲だったな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 23:03:46.00 ID:+nfDtGuo0.net
推理小説風なのに全く謎解き要素がないのがなんともきついね
実はこうでした→いや実はは違うのループは後味悪すぎる

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 23:06:08.67 ID:j7LSGFXn0.net
某所で「おいくら回避」ってレス見て育ちゃん可哀想、と思ったけど
おいこら回避の見間違いだった

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 23:10:34.86 ID:46fFwGID0.net
ニセコイはまず原作がつまらんし
なんかとうとう打ち切りっぽいが

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 23:12:44.38 ID:PmUdglSk0.net
>>594
お前のニセコイ評なんかどうでもいいんだがなw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 23:24:28.16 ID:UkIRJGOX0.net
君の知らない物語で
あれがデネブ・アルタイル・ベガ 
を覚えたわ
まあ夏の大三角だから春から秋にかけて当たり前に見えるんだけど
それまで意識して覚えなかったなあ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 23:28:10.86 ID:xc5JOijb0.net
いきなり老倉が好きになった
うまくいかない少女って可愛く感じる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 23:29:48.62 ID:aqDUYUZA0.net
萌え萌えキュートなパジャマ姿の育ちゃんはまでですか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 23:38:16.37 ID:4sQ2lLNQ0.net
羽川がもう少し粘ってくれれば裸が見れたのになー

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 23:39:37.66 ID:amGA/PsP0.net
そんなシーンあるのか?
もしかして、アララギ家のお風呂でシャンプーするシーンとか、歯磨きしてあげたりとかのボーナスステージも・・・夢

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 23:47:03.29 ID:4sQ2lLNQ0.net
>>600
こんな可能性もあったはずなんだ…
朝、月火に顔を洗ってもらう→昼、人妻に背中を洗ってもらう→夜、老倉に○○を洗ってもらう

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 23:50:07.03 ID:DytgiN1Z0.net
高3のガハラさんとショタラギさんを鉢合わせてみたい

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 23:52:56.50 ID:AauVy+Th0.net
終物語のエンディングテーマ曲はとても良いな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 23:57:13.52 ID:B/Drt+Vx0.net
ショタラギさんにげてー

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 00:00:18.80 ID://e+jtaM0.net
>>492
一応終上は数学とミステリー小説がテーマだからその辺はずっと出る
1冊に渡って何かと数学関係の小ネタとミステリー小説の小ネタでギャグやってる
アニメでは結構カットされてるけど

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 00:03:48.68 ID:fD9pBBq20.net
少女老倉可愛すぎワロタ
声も外見もどストライクだわ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 00:04:39.29 ID:Bffk7NE50.net
アニメしか知らん俺から言わせれば花物語で
アララギの大学姿のネタバレしてんだから
全部が茶番に見えてつまらんw
時系列をもっと練ってれば面白かったのに

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 00:07:44.89 ID:bn55l9Gy0.net
実質7話も使うような話だったかなぁ…

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 00:11:13.91 ID:Vpg6i3Hr0.net
総監督と監督って、結局どっちが監督なの?
例えば会社の役職で言うとどんな感じなの?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 00:15:17.21 ID:Bffk7NE50.net
>>609
社長と会長の差じゃね?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 00:17:35.60 ID:E8wjegej0.net
総監督=富野 

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 00:17:44.02 ID://e+jtaM0.net
>>607
なにがつまらんのか分からん
これが受験アニメで大学合否が主眼になるなら言い分も分かるがそうじゃないし関係あるのかそれ?
>>608
まだ4話しかやってないのに7話も使うような話じゃないってアニメに関係なくただ原作にケチつけたいだけだろ
>>610
会長と社長じゃね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 00:21:18.31 ID:z5I7nEyM0.net
放っておけばいいさ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 00:26:50.55 ID:yYTnSuIp0.net
シャフトの場合かなり特殊で監督とか総監督とか言っても他のアニメ制作会社の役職とは恐らく違う
シャフトの作品には(おそらく)全て監督か総監督に新房昭之の名前が
張り出されるが、昔はどうか知らんけど、現在では多分現場の制作作業自体には新房昭之はほとんど関わって無い
まあ何か仕事をしてるとしても他作品におけるプロデューサーみたいな仕事で
製作指揮は新房の一個下の役職(新房が総監督なら、ただの監督役付きの人)が行ってると思われる

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 00:30:12.07 ID:eh4EUVty0.net
おそらくとか
思われるとか
なんなの

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 00:33:11.08 ID:bWSCV9hG0.net
edの暦と育向き合わないんだなずっと反対向いてる

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 00:33:35.85 ID:sUbHqZJn0.net
おいくらの白髪が違和感ありすぎ
あれをスルーするならかたつむりはピンクとか水色じゃなきゃ
俺は西尾を認めない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 00:39:18.98 ID:yYTnSuIp0.net
>>615
作品見てりゃ分かるじゃん
化も新房監督、偽も新房監督
作品の出来もセンスも全く違う作品なのに
同じ監督(製作指揮者)が作ったなんて馬鹿な話がある訳無い

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 00:58:02.45 ID:0lrMrWUc0.net
どうでもいいけど、羽川って後半になるにつれてどんどん超人度が増してくよね
大人になったら臥煙さんを凌駕しそう

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 01:00:05.58 ID:SWQoEt3c0.net
メメが恐れた女だからな
怪異にもなってるし

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 01:01:02.88 ID:f7I4B/6a0.net
シリーズ毎につまらなくなっていってるな
作者は結局何がしたいん?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 01:02:47.09 ID:CuEhUh740.net
今回でそだちリドルって終わりなのか?
話は続くみたいだけどサブタイごとにとりあえずは話がまとまってきたから珍しいな
てことはまた次回OP変わる?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 01:05:07.46 ID:0lrMrWUc0.net
物語の延長線上を想像すると、たぶん臥煙さんやメメたちが到達できない地平に到達してしまうであろう存在だよな>羽川

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 01:08:03.65 ID:yYTnSuIp0.net
>>621
金儲けだろ
アニプレのステマ機構に上手く乗っけてもらったからな
物語シリーズは

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 01:10:56.21 ID:flJqwzu50.net
終物語のサントラ欲しいんだけどおおおおおお

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 01:20:29.56 ID:c9co1tM60.net
原作読まずだけど終物語ってアララギの話っぽいし
憑もそうだけど本題は後半なんじゃないの
なんか前部後半への布石に見えるわ

総レス数 1004
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200