2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【化物語】<物語>シリーズ ファイナルシーズン第546話【終物語】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:43:39.88 ID:AauVy+Th0.net
青春の、終わりを告げる影がさす。

■重要項目
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・テンプレはここからコピペする事→http://www40.atwiki.jp/nisioisin-anime/pages/12.html
・未放送分の原作ネタバレ厳禁。ネタバレ込みで語りたい方は下記のネタバレスレで。
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1444450322/
■放送/配信情報
TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ         10月3日(土)24:00〜
チバテレ                           10月6日(火)25:00〜
tvk                               10月6日(火)25:30〜
テレ玉、テレビ愛知、テレビ北海道、TVQ九州放送 10月6日(火)26:05〜
MBS                              10月6日(火)26:30〜
niconico(生放送)                      10月7日(水)23:00〜 ※WEB最速
niconico(チャンネル)                     10月7日(水)23:30〜
バンダイチャンネル、GYAO、Playstation
VideoMarket、U-NEXT                   10月8日(木)12:00〜
dアニメストア、NTTぷらら、アニメ放題         10月8日(木)12:00〜 ※見放題配信
BS11                              10月10日(土)24:00〜
AT-X                              10月10日(土)25:00〜
■関連サイト
公式サイト:http://www.monogatari-series.com/owarimonogatari/
公式Twitter:http://twitter.com/nisioisin_anime
講談社BOX公式:http://bookclub.kodansha.co.jp/kodansha-box/topics/nishio/
まとめWiki:http://www40.atwiki.jp/nisioisin-anime/
■前スレ
【化物語】<物語>シリーズ ファイナルシーズン第545話【終物語】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1444738433/

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 09:33:37.22 ID:KAXuyMR+0.net
>>243
数学科の人間ならオイラーの公式は
知らん人はいないだろうね

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 09:34:29.15 ID:IP4Fwfl70.net
話のアタマで「最も美しい公式」って前フリした時、E=MC2が頭をよぎった

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 09:38:05.08 ID:lLMEO3Kl0.net
>>218
んなこたーねえ
デレケ原、大好きだぜ こよこよ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 09:41:03.21 ID:ZKbO+JRr0.net
>>243
物理でも工学でもメチャメチャ使う。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 09:42:57.70 ID:46fFwGID0.net
ハウマッチさんはオイラーってよりはボイラーって感じだな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 09:43:55.07 ID:IP4Fwfl70.net
>>248
感情が瞬間湯沸かし器だからね

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 09:45:10.92 ID:DCid5l8H0.net
おいらはボイラーミウラのボイラー
知ってる人は知っている
知らない人は覚えてね

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 09:49:27.41 ID:SVFE2wEQ0.net
>>166
数学だけは得意って化物語の頃からなんども話に出てたよ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 09:54:44.83 ID:HFwR2JHw0.net
>>242
老倉さんのことだからよくわからんが
夏休みのあいだ中、毎日いっしょに勉強して、
好きにならずにいられる自信はない

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 09:54:45.65 ID:i7YI4ZO7O.net
不正した犯人をアララギと決めつけて多数決で犯人を決めるとかいうおバカ魔女裁判を開いたあげく不登校のオイクラにあまり同情できないうえに
あの魔女裁判のどこに正しさの入り込む余地があるのか?という疑問が解けないのでアララギの「正しさに対する絶望」のようなものに共感できず
物語に入り込めないのがきつい

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:00:26.21 ID:xkcSxmka0.net
オイラーさん的には自分よりも数学でいい点とったアララギさんはムカつくけど同時に嬉しかった気持ちも裏にはあると思うね
オイラーさんのお願い通りアララギは数学を好きでい続けたからこそ良い点取れたわけだし

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:03:05.03 ID:GiEtH8Dd0.net
そこで引きこもった老倉を阿良々木が毎日訪問して次第に二人が打ち解ける・・・・・・


とかいう展開は誰も望んでいないか

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:09:38.04 ID:t3Ptq0lTO.net
いや老倉の話をやらないでランデブーやれば良いと思ってる

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:10:02.83 ID:aKYXiluM0.net
化物語はFstの10話までが至高
あとは蛇足

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:16:08.90 ID:zAfq1y6e0.net
>>257
なでこスネイクの後味悪いだろ
それ言うなら星空デートじゃない?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:16:47.73 ID:DytgiN1Z0.net
>>34
ドーナツで発狂してる忍ちゃんかわいい

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:18:57.51 ID:GiEtH8Dd0.net
>>256
らんでぶー?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:21:55.78 ID:aKYXiluM0.net
>>258
まるでするがモンキーの後味がよいような言い方だな
猫は果てしなく要らなかったのと
ラブコメとしてそこまで十分なのと、忍野メメが居ないと話がしまらないのとだな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:23:32.62 ID:xkcSxmka0.net
ひたぎとデートしてボス戦って流れは化物語と同じだな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:24:14.38 ID:fzGRHV+90.net
>>236
シャフトの美意識が許さないんだろう
ニセコイや幸腹でもそうだった

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:29:27.76 ID:GiEtH8Dd0.net
原作読んでみたけど学級裁判の説明がアニメ版と違って詳細すぎて吹いた
アニメ版見て犯人わかった人とかいるんだろうか・・・・・

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:30:43.42 ID:ldinuA4n0.net
お幾らチャン かわええ♪

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:33:19.34 ID:zAfq1y6e0.net
>>261
まあ後味のいいエピソードなんてないわな、俺が悪かった

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:33:47.42 ID:jDH3w/i00.net
ここはひとつ東野圭吾先生のガリレオさんを特別出演させて
うまく仲をとりもっていただきたい。

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:35:47.25 ID:voC9/Ldn0.net
>>253
オイラーさんは自らの正義感から『不正』を処罰するために学級会議を開いたのであってアララギさんが嫌いなのはまた別の話。
でもオイラーさんの正義に対しては皆が『どうでもいい』と思ったのが結末。
その結果を目の当たりにして、正義とはいかなる時でも敵を打ち倒せる万能の剣と思っていたアララギの価値観が崩壊した。
正義の敗北の象徴的な物語。

のように読み取った。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:35:48.23 ID:2QKGxGePO.net
>>266
まよいマイマイなんかはスッキリまとまってて良かったじゃない?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:41:30.34 ID:j7LSGFXn0.net
老倉育のイントネーションがやっぱり納得いかん
高原育ちかよ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:44:27.77 ID:y/8U/HBv0.net
>>253
老倉の行動の是非はさておいても、人に教えを説く存在である教師であり大人=正しくあることが当然だと
思っていた担任教師が無罪な事が明白な人間を犯人に祭り上げるのに加担した訳だからね
正義至上主義な暦にはそれはもうショッキングだっただろう

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:47:00.74 ID:cDrDshe80.net
>>15
男の場合、ロリ言わないだろう

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:48:29.02 ID:/4wB+Dk50.net
警察官の不正とか殺人とかの犯罪のニュース見たらひっくり返りそうだよな、暦は

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:48:50.66 ID:r3NqenHT0.net
4話放送あった?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:49:26.73 ID:aKYXiluM0.net
そもそも勉強会に出るような奴が
勉強会に出ないような奴より
平均点が高いのは至極当然であり
犯人追求しようなんて思い至るのが不自然

出た奴が全員90点以上で平均点が60点とかなら兎も角として

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/18(日) 10:51:29.71 ID:Idx2tq5IP
3話もいい味出てた
西尾の作品はやはりドラマよりアニメ演出の方が合ってる

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:51:01.94 ID:voC9/Ldn0.net
>>275
オイラーさんは最初から気づいてたんじゃないっけ、犯人は先生だって。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:52:13.40 ID:TQVhTYB80.net
>>253
子供は自分の正義こそ絶対だと思い込むが、そうではないと言うだけの話
学級裁判に正しさは入り込まなくとも例に上げた魔女裁判は当時の社会としては正しく裁かれた。例えばフスとか
現在でもアメリカの陪審員制度は多数決で有罪かどうか決める
個人的正義と社会的正義等々様々な正義を受け入れないと人は生きていけないからね
アララギ君はそれを受け入れるのに時間が必要だったんでしょう

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:53:17.44 ID:GiEtH8Dd0.net
総じて化物語系はスタイルの良い女子高生が多いがオイラーは割りとスタイリッシュだ
というかぺったりヒョロヒョロなイメージがある

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:55:28.26 ID:aKYXiluM0.net
>>277
それだとしてもだよ
出題の範囲なんてあらかじめ授業で教えるだろ

そして数学の場合、その問題が解けるかどうか
つまるところ、問題そのものが完全一致しない限り
出題された問題が解けるのは勉強の成果なわけだよ

問題そのものが完全一致という表現はされなかった以上
何の問題も無いと考えるわけだが

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:58:22.87 ID:4KlYrL5x0.net
edかなりよくね?頭の中ループしてる

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:00:59.96 ID:iqN6jK0R0.net
>>273
他人事と身内や近い人とは全然衝撃が違うべな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:02:58.96 ID:d2XDfar/0.net
>>249
感情が抑制できない上にやたら行動的で後先も考えないで、勝手に期待をするというのがな。

しつけ(物理)を毎日されていたらそうなったんじゃないかな?
両方とも頭にきたら子供ぶん殴る親だったようだし、
それをみて育った子供は、感情を抑制すべきなんて事は学ばないだろう。
すぐに逆上して、行動に表すようになる。
育が女ヒッキーで体力なかったからよかった。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:03:43.84 ID:gNWhFRb30.net
ショタラギさんはどうみても変態王子

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:04:34.17 ID:DCid5l8H0.net
ショタラギさん見て興奮を抑えられない忍が好きです

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:05:32.58 ID:iqN6jK0R0.net
てか親が正義感で子供に変な教育してたら
その反動で悪事を発見してもスルーしてしまうような人格になっちゃうかもしんない
明るみにして事が大きくなったら自分にとってストレスだし・・・
事件解決してハッピーエンドとか経験できてるなら話は別だが
大体悪事は起こった時点でもう不幸だし
それを克服してそれが起こる以前の安寧を得るなんて不可能に近いもん
人に記憶がある限り心の傷が癒えることなんてないし

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:10:04.07 ID:AreOOu6E0.net
ショタアララギさんとお幾らさんの薄い本はまず出るでしょうね。

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:10:18.01 ID:+ZvYKtSW0.net
精神的に弱ってたり余裕ないと感情の抑制きかずに暴力的になるよなぁ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:12:19.33 ID:+ZvYKtSW0.net
キスショット状態の忍とショタラギさんの組み合わせを見てみたい

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:16:43.47 ID:voC9/Ldn0.net
>>280
その通り過ぎるから周囲の理解を得られなかった。
オイラーさんは過去の虐待を肯定するために(自分は虐待されるような価値の無い存在ではないと思い込むために。)
自分が正しいと思うものは何でも正しいと思い込むしかなかった所があると思うよ。それは自己防衛だったんだけど、結果として潔癖になり過ぎたね。
結論として言えば可哀想な子なんだよ。だから大目に見ろとまではいわないけど。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:18:30.25 ID:WmAtU+cs0.net
>>275
不参加組にこよみんとガハラさんがいての20点差だからな
「一般的な」生徒で考えたらもっと差ついてたんじゃね

…と思ったが0点の奴も不参加だろうしな、あいつ含めること考えたら
やっぱ大した差じゃないかも

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:18:54.19 ID:MqzL0pWm0.net
とりあえずそだちちゃん結婚してくれ。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:29:00.62 ID:ymRXLC0N0.net
コンビニでナデコのポテコみかけたけどすげえ馬鹿みたいだった(褒め言葉)

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:29:54.87 ID:DytgiN1Z0.net
>>293
近所と会社近く見回ったけどどこも売ってないんですが(迫真)

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:30:52.17 ID:4KlYrL5x0.net
セブンイレブンで色紙買ったで

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:34:52.99 ID:aKYXiluM0.net
>>290
詰まるところ犯人なんか居なかった
居ないのに犯人をでっち上げようとしている老倉がしいて言えば
この帰れない状況を作った犯人

何の問題も無いな、アララギは何に絶望しているんだ?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:36:40.35 ID:zAfq1y6e0.net
>>295
いいなあ
キティのリボンしか見たことない

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:39:51.90 ID:voC9/Ldn0.net
>>296
アララギにとってはオイラーが正義に見えた部分があるんだよ。他の人間には一切そう見えなかったとしても。
アララギはオイラーが負けたから絶望したんじゃないのかな。

自分で長々と書いてて恥ずかしくなってきたから。そろそろ終わる。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:42:05.11 ID:WmAtU+cs0.net
>>296
クラスメートがそんな「正義」で挙手したのなら、絶望しなかったかもな

とりあえず中学のころの暦はファイアシスターズみたいなもんだったらしいから
火憐ちゃんがあの場にいたらどう思うかとか考えてみるといいかも
それも貝木の件が無かった場合、兄もいなかった場合

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:43:20.22 ID:aKYXiluM0.net
>>298
詰まるところ中2病の2人が勝手に勘違いして
勝手に不貞腐れただけの話なわけだな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:48:19.18 ID:WxTOWNJw0.net
中学生阿良々木に神谷声は合わんだろwww

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:48:36.72 ID:gUAv2KHm0.net
3話見たよー、面白かった!話の全体像が見えてきたね
阿良々木君は中1以前にも老倉ちゃんと会ったことがあり、
驚くことに2度も忘れていたということなんだろうな

それにしても中1老倉ちゃん可愛すぎワロタww
俺も「勉強しよ。一緒に賢くなろ」なんて言われてみたいわ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:53:41.43 ID:gUAv2KHm0.net
どうでもいいけどアバンに出てくる数学コピーの文字になんかワロタ
杏マナーの派生だね、傾いて見えるというやつ
今の2chでは規制が厳しくてあのコピペを貼ろうとしたら目玉がついてしまうかな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:03:54.90 ID:WmAtU+cs0.net
>>301
まあ暦の認識も大体そんな感じだな「話してみるとなんてことない」とか言ってたし
受け手がみんな君や暦のような受け取り方をするかはさておき

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:07:18.99 ID:3366cs7B0.net
ガッキードラマも西尾だったのねw

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:11:08.83 ID:+ZvYKtSW0.net
火憐ちゃんは私はこう思うんだ他多数の意見なんか関係ないって感じだからな
同じように正義に絶望するかはわからんが教師に文句は言いそう

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:11:14.24 ID:8iB0bGO40.net
都合よく記憶飛びすぎだろ新キャラ出したいなら自然に出せよ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:11:37.37 ID:UuUiMzLz0.net
>>282
数学を好きな二人が恐らくは担任の数学教師のことも尊敬する大人として見ていたと思うと悲しさ倍増だな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:13:17.23 ID:mk1scoFf0.net
>>301
10歳のショタ役やったりしてんだぜあの声で

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:13:35.08 ID:aKYXiluM0.net
>>308
不正と呼ばれるほどの不正は存在していない

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:15:44.78 ID:TQVhTYB80.net
>>300
子供の正義も馬鹿にするもんじゃないよ。受け入れるのと従うのはまた違うしね
レ・ミゼラブルのジャヴェール刑事なんか自分の正義を貫けなかった事に絶望して自殺してしまう位だけど、色々な他作品のモデルにされる作中屈指の好キャラになった
漫画で言えばデスノートだって子供の正義が共感されたから売れたんだろうし

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:19:20.41 ID:2QKGxGePO.net
>>310
問題作製者が自身の評価を上げるために
受持ちクラスの予習内容に合う様に直前で問題を変更するのは
立派な不正じゃん

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:19:34.93 ID:aKYXiluM0.net
>>311
不正が無かったのに正義を主張するって意味がわからんのですが
そもそも戦争時には互いが正義を主張するわけですし
アララギの正義は誰が保障してくれますのん?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:20:46.69 ID:aKYXiluM0.net
>>312
社会とかの詰め込みならYESだが
数学は、問題が違えば解けるのは実力なのだよ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:22:25.50 ID:WmAtU+cs0.net
ティエリア・アーデの実稼動年齢は
1stシーズン時点で推定2才以上〜5才以下とされる

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:24:01.88 ID:/4wB+Dk50.net
>>313
大量破壊兵器があると言って戦争して結局大量破壊兵器が出てこなかったアメリカは?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:24:09.43 ID:y/8U/HBv0.net
>>311
仮にテストで不正が一切なかったとしても子供を守るべき大人、かつ生徒を守るべき教師が
魔女裁判を行ってクラス中のヘイトを買ったとはいえ到底犯人とは考えられない老倉を犯人だと断じた事が正しくない、言い替えれば不正なんだろう

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:24:54.50 ID:WmAtU+cs0.net
そもそも暦も
「勉強会までやった子たちが報われるように、その問題出しちゃおっか」
程度のこと自体はあんま問題にしてないだろう

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:26:44.97 ID:aKYXiluM0.net
>>316
正義を主張しているな
正義なんてそんなもんだ、他人に期待するものじゃない

自分の正義は、他の人にとって必ずしも正義とは限らない
その正義は民主主義の場合、多数決によって定められる

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:27:06.66 ID:+ZvYKtSW0.net
>>317
不正というか、アララギが絶望したのはそこだよね
暴走気味とはいえ正義感で動いていたオイラーを教師(大人)があっさり切り捨てちゃった

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:34:21.77 ID:ZvxE9X2e0.net
老倉は対等な人間関係を築けないから、
将来は、社会的地位が高い家庭持ちと不倫するか、
年下の駄目なヒモ男を養うかするんだろうな

そして用済みになったら捨てられて発狂するんだろうな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:37:09.42 ID:PJK/s3vK0.net
一乙

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:41:11.94 ID:gUAv2KHm0.net
老倉ちゃんはああ見えて自分の本心を打ち明けることができず、
ときとして本心とは逆のことを言ってしまうタイプなんじゃないかという気がしてきた

中1阿良々木君の愚直な性格を考えると、言葉とは裏腹の目論見を読み取るのは難しいだろう
一緒に勉強していることは誰にも言わないという約束事をしたのは
扇ちゃんの推測通り気が咎める等の理由からだったとしても、
「見返りがほしくてやっているわけじゃないの」という発言はやや不可解
それも同理由からと考えることもできるが、もっと上手い言い方ができたはず
一緒に勉強していることを言わないという約束のほうは実のところ抜け穴がある
つまり勉強のことを言わないという約束を守りながら老倉家の様子を告発することは可能
しかし上の発言を期待する見返り以外のものは受け取らないというように好意的に解釈するのは難しい
これは気が咎めるからというよりも、その性格の特徴に起因するのではないかという感じがした
見返りを期待していたのは間違いないが、本当に重要なことは言えない
どころか逆のことを言ってしまう

何が言いたいかというと、その特徴は性格が歪んでしまった今も受け継がれていて、
嫌よ嫌よも好きのうちというか、つまり老倉ちゃんは単に阿良々木君に
見返りを求めていただけではなく、阿良々木君に好意を持っていたんじゃないだろうか?
今は色々あったからもちろん嫌いは嫌いなんだろうが、反動形成というか
好きだったという気持ちの裏返しというか…
背は伸びたかなんてどうでもいい質問をしたのはそういうことなんじゃないかと妄想してる
老倉ちゃん可愛いよ老倉ちゃん

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:42:35.17 ID:aOr91CRF0.net
さすがになげぇよw

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:45:05.72 ID:HKWAvA1M0.net
>>318
学校の授業ではその手のグレーゾーンは結構あるよな

「ここはテストで出るから覚えておけよ」とかって

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:47:14.47 ID:PwutaFGA0.net
鉄条が挙手した事実だけならクラスメイト全員と同じ「いい加減にしろ」という意思表示としてアリだと思う
でも老倉が不登校になるほどショックを受けてその後のフォローもしなかったんだからクズだよ
つーかクラスメイトも自分たちのせいで不登校になった子のことスルーし続けてるんだから空気最悪の学校だよな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:50:23.90 ID:PwutaFGA0.net
しかし暦が鉄条にあれだけ憤りを感じたのなら
不登校になった老倉をもっと気にかけていても良さそうだが

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:52:16.58 ID:46fFwGID0.net
鉄条みたいな女教師は現実におるで

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:53:38.74 ID:iqN6jK0R0.net
>>327
都合よく記憶が消える暦くん

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:54:06.12 ID:BL14DrLe0.net
ずっといるな
この「教師は悪くない」連投くん

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:54:59.33 ID:z8iiqjf90.net
>>327
そんな融通がきけば老倉の事を忘れたりしていないだろうな。
正しくないものは見ていないことにして心の均衡を図ったのだろう。
正義マンだった暦には大人(正義)が正しく無い事を行うのは容認できないことだったのだろうな。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:55:06.18 ID:iqN6jK0R0.net
>>326
今はどうか知らんが自分の時はああいう雰囲気だった
人数がやたら多くて競争が激しかったから
自分以外はすべて敵みたいな、ね

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:55:11.23 ID:oCf0Mpb+0.net
>>286
たぶん高校一年生までの阿良々木くんはそういう感じで少し壊れていたんだろうな。
いくら子供時代の記憶はあいまいといっても忘れすぎ。
それが教師という権威の不正によって大人の「底」が見えたことで
警察官で親でもある絶対権力者と感じていた両親も自分と同じ人間としてみることが出来るようになっていったと。
万人に当てはまるわけではないが大人の底が見えるようになるというのは子供の成長には重大なイベントだから老倉は阿良々木くんにとっては人生の恩人といってよいだろう。

で、老倉はいつ脱ぎますか?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:56:57.75 ID:p2RuVzgD0.net
読んでみたら顔文字が顔文字付けずにネタバレ

>>132
>>138

あの時私があれだけコテ付けろって言ってたのに・・・
私にたいして「お前が先につけろストーカー」
とか言ってましたが
その場にいた全員が
馬鹿なこと言ってる
ストーカーはお前
みんなとっくに顔文字なんてNGしてる

だとキチンと分かってました

顔文字の日が変わるごとに毎日ネタバレし続けるとしか思えない
「ストーキング」ぶり

今日もその場にいた全員が顔文字にコテを付けることを迫ったのに
私に対し「お前がコテを付けろストーカー」と言ったこと謝ってほしいものですキチガイが

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:57:36.94 ID:CH4fJ24o0.net
おれはアララギを見損なったよ・・・・恩知らずここに極まれり
鬼になった春休みは羽川翼からアレだけ好意を寄せられていてたしか羽川はアララギのために死んだ?んじゃなかったっけか?
そこまでしてもアララギは羽川と付き合わなかったし
新たに判明した老倉の一件は壮絶すぐるwww中一の時にアレだけ世話して貰っておきながらなぜに高校で忘れてるんだよw
たった2年前の話だろ!?
八九寺にはセクハラ三昧だし斧乃木ちゃんにも性的な視線を向けるし忍とは一緒にお風呂に入るしな!鬼畜すぎる

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:59:54.32 ID:4KlYrL5x0.net
流石に糞長文多すぎぃ!

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:03:51.66 ID:zAfq1y6e0.net
試験問題のチェックどうしてたんだろ
当日問題変えるのって誤字脱字以外あるもんなんかね

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:04:22.16 ID:p2RuVzgD0.net
>>334
お前がコテつけるまで毎日ネタバレしまくるから

339 :【B:81 W:53 H:111 (B cup)】 @\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:06:42.26 ID:oCf0Mpb+0.net
>>336
2ちゃんやるなら「興味のない長文は自動で目が滑るスキル」は必須なんやでw

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:07:09.62 ID:aKYXiluM0.net
>>337
印刷にも時間がかかるから通常は前日までに出来上がってないとおかしいんだけどな
1クラス分ではなく全クラス分必要なわけだし

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:07:32.04 ID:TQVhTYB80.net
>>313
子供の正義は自分が保証するんだよ
自分目線で明らかに犯人でない人間に多数決で罪が適用されるなら正義なんてないって思う事は不思議なことかな
ソクラテスは有罪になり毒杯を飲んだけど、悪法でも法は法と言えるレベルにアララギ君はないでしょう

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:08:27.83 ID:U08ty43FO.net
>>325
教習所や付加価値の低い資格の講習とか

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:09:01.55 ID:aKYXiluM0.net
>>341
個人の正義だしな
無力な己をののしればいいだけ

総レス数 1004
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200