2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【化物語】<物語>シリーズ ファイナルシーズン第546話【終物語】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:43:39.88 ID:AauVy+Th0.net
青春の、終わりを告げる影がさす。

■重要項目
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・テンプレはここからコピペする事→http://www40.atwiki.jp/nisioisin-anime/pages/12.html
・未放送分の原作ネタバレ厳禁。ネタバレ込みで語りたい方は下記のネタバレスレで。
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1444450322/
■放送/配信情報
TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ         10月3日(土)24:00〜
チバテレ                           10月6日(火)25:00〜
tvk                               10月6日(火)25:30〜
テレ玉、テレビ愛知、テレビ北海道、TVQ九州放送 10月6日(火)26:05〜
MBS                              10月6日(火)26:30〜
niconico(生放送)                      10月7日(水)23:00〜 ※WEB最速
niconico(チャンネル)                     10月7日(水)23:30〜
バンダイチャンネル、GYAO、Playstation
VideoMarket、U-NEXT                   10月8日(木)12:00〜
dアニメストア、NTTぷらら、アニメ放題         10月8日(木)12:00〜 ※見放題配信
BS11                              10月10日(土)24:00〜
AT-X                              10月10日(土)25:00〜
■関連サイト
公式サイト:http://www.monogatari-series.com/owarimonogatari/
公式Twitter:http://twitter.com/nisioisin_anime
講談社BOX公式:http://bookclub.kodansha.co.jp/kodansha-box/topics/nishio/
まとめWiki:http://www40.atwiki.jp/nisioisin-anime/
■前スレ
【化物語】<物語>シリーズ ファイナルシーズン第545話【終物語】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1444738433/

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 07:20:30.71 ID:lLMEO3Kl0.net
うーーーん
フォーミュラ
リドル
流れ的につながってはいるが
それぞれラストに「完」か「終」ってうたった方がいいんじゃないかな。
説明しすぎないところが魅力なんだが
そのまま続いていると思ったら、またややこしい。
来週から新しいエピソードだぜ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 07:37:29.70 ID:sMgPgMy/0.net
そうか、リドルは今回で終わりなのか

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 08:06:19.93 ID:WAbrvypQ0.net
テレビシリーズなのに次回予告ないの?あの次回予告好きだったから
期待してたのに。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 08:08:16.15 ID:eGfb/nCi0.net
>>75
中学1年生で、テイラー展開ができるってwww
阿良々木君って天才なのかねwww

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 08:11:58.88 ID:46fFwGID0.net
でなんでこの前ボディガードになったおののぎちゃんが出ないの
いえーいが見たい

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 08:12:21.53 ID:TQVhTYB80.net
>>202
子供が自分で交番や児童相談所に行く場合もあることを考えれば、近くにいる人間がすることとして間違ってない
後は相談された側の仕事。泣き声が聞こえてたはずなのに放置して死んだ大阪の例もあるわけだし

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 08:14:19.18 ID:dm8gbnvU0.net
>>207
時間軸では数ヶ月過去の出来事だからでは?

よくわからんが

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 08:15:59.69 ID:EVHmS1+m0.net
たった3年で顔で気付かないとかアララヒの記憶力マジおかしいだろ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 08:17:47.75 ID:7x7LVKQE0.net
>>207
一瞬だけど登場しましたよ
数学の妖精として・・・
糞可愛かった(萌)

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 08:18:51.53 ID:DCid5l8H0.net
斧野木ちゃんが阿良々木くんの家に来たのは冬で
今は夏休み明けだよな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 08:22:01.01 ID:CD7oiBGR0.net
>>208
いや、折檻として交番に連れてかれる罰を受けてた阿良々木くんの話

普通の子供が、大好きな親に嫌われる!怒られる!ってなるはずのしつけが、
正義じゃないと罰せられるってことになっちゃったのは正義マンになった原因の一つっぽくね?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 08:25:06.43 ID:4KlYrL5x0.net
記憶なんてそんなもんやろ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 08:26:38.61 ID:46fFwGID0.net
ということはセカンドシーズンの前の話なのかこれ
つまり真宵もまだ出てくるんだな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 08:30:52.51 ID:letHHS160.net
深夜アニメって、次回予告やって、提供スポンサー名流して
「次回もお楽しみに」にってやってくれない番組多いよな。
少しは「ロウきゅーぶ」を見習って欲しい。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 08:32:46.16 ID:TQVhTYB80.net
>>213
そんなのあったっけ?アニメしか見てないから知らないな
原因の一つではあるだろうけど、例えば悪いことをした家に謝らせに行くとか普通だからそれが交番であっても虐待までは行かないと思うけど

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 08:34:13.94 ID:5B8nSCBj0.net
今回のファイナルシーズンと映画で羽川と忍人気が上がるな
相対的に戦場ヶ原の人気が落ちる今回ビジュアル的にも可愛くない時期だし

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 08:34:14.82 ID:7Z6l8AxR0.net
すいません
物語セカンドを見ようと思うんですが
総集編(6話,11話,16話)って新しいカットとかあるんですか?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 08:34:41.38 ID:46fFwGID0.net
いや小学生は最高だぜとかいうアニメは駄目だろ見習っちゃ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 08:36:03.56 ID:U2nE/ujv0.net
うーん
酷いなこれ
やっぱ人気が出たから後付けで作った話ってゴミだわ
結論ありきから逆算してるゴミ話だった。西尾が元ミステリー作家とか冗談だろ。

あ、ミステリー作家として食えなかったからラノベ作家になったのね

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 08:36:26.72 ID:CD7oiBGR0.net
>>217
2話か3話で扇に阿良々木くんがいってたよ?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 08:39:42.74 ID:TQVhTYB80.net
>>222
ならたぶん前後の違う事に気を取られてて聞き逃してた

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 08:41:56.11 ID:CH4fJ24o0.net
>>220
その考えはどうなのであろうか?
そもそも化物語アニメがどうしてここまで不動の地位を築いたかを忘れてはいないか?
ファーストシーズンはひたぎクラブの段階では人気はなかった。ぜんぜん人気ではなかった
「なんか暗い話」「ひたすらなんか会話してる」「ふんいきアニメwww」
こんな意見が主流だった。だが、それを打ち砕いたのが小学生。八九寺真宵。加藤英美里だった
特にOPの帰り道の破壊力はバつ牛んだった。アレで多くのアニメファンが魅了されたのだ
つまり何が言いたいかというと小学生はサイコーだぜ、で化物語は成功した

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 08:43:31.54 ID:HzHHbBfZ0.net
>>221
最初は、推理モノだった作品も
投げっぱなし未完だったり
腕力でねじ伏せる作品に変わったり…

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 08:44:43.88 ID:4KlYrL5x0.net
>>218
その三人で一番が選べないわ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 08:47:41.58 ID:DCid5l8H0.net
>>215
真宵がいなくなったのは二学期初日の朝
これは羽川が苛虎を受け入れた時に帰ってきた阿良々木が
やっと学校に通って数日目

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 08:49:05.93 ID:CD7oiBGR0.net
>>223
たしか、親が警察官だからこそ、不法侵入で見つかったら怖い
交番につきだされたことあるぜって流れだったはず

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 08:49:32.69 ID:GiEtH8Dd0.net
西尾氏の作品はミステリー展開だけど突然バトルのみになったりと油断ならない

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 08:50:44.08 ID:IP4Fwfl70.net
やーい、おまえんち オンボロやーしーきー

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 08:53:17.85 ID:DCid5l8H0.net
>>230
戦場ヶ原「……」

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 08:58:53.93 ID:TQVhTYB80.net
>>228
ご丁寧にどうも。その言い回しなら聞いたような気もするけどやっぱり聞き流してた
子供の正義感て誰しも経験してるだろうし、子供ならではの都合のよさも身に覚えがあるからアララギ君は責められない

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 09:02:28.59 ID:CD7oiBGR0.net
>>232
いやいや、俺がいってるのは、阿良々木くんを追い詰めちゃった親の責任のこと
長男で失敗したからか、妹たちはのびのび育てられてるし

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 09:04:52.50 ID:7x7LVKQE0.net
>>230
「戦場ヶ原」・・・
(*`Д´)=Э)TДT●)!HIT!1479Damage!

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 09:06:22.32 ID:TQVhTYB80.net
>>233
現段階で親の責任は自分には判断できない。教育って難しいし、大阪の事件の下村の親レベルの対応をするなら間違いなく責任があると言うけど

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 09:10:14.91 ID:zHefLYDt0.net
廃屋と見間違うほどの住居もシャフトの悪いクセでお城にされちゃったから悲惨さが足りなかった
城なんざうつくし姫用に取っとけよ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 09:10:15.30 ID:bKmaGw0l0.net
たいして面白い内容じゃないのに、なぜか面白くみちゃう
なんでだろう

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 09:11:45.72 ID:dSCd0m750.net
>>236
おまえの貧乏家庭を一般化すんなって話だ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 09:18:23.30 ID:WmAtU+cs0.net
>>206
かつて習ったことがあるからとはいえ
高1で数VだかCだかやって100点とれるのは
まあ才能はあったんじゃないか

でも中学で一回落ちてはいるんだよなぁ数学の成績

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 09:21:25.27 ID:U6JzzuZX0.net
原作知らんけど何らかの理由で阿良々木を好きになったように見える
今の憎悪はその裏返しなんかいな
老倉育というヒロインになりえたかもしれない少女の物語ってことかな

老倉とガハラ、ツンデレなところ似てるし性格合わなそうだw

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 09:26:31.73 ID:UhMcwGC40.net
まさか、老倉さんが暦の事が嫌いになる(嫌いだった)展開になるとは。
これでは、あとは好きになっていく(好感度アップ)しかないではないか。
これより下がりようがないんだから。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 09:29:08.69 ID:vqSgcnO60.net
老倉は、アララギさんがうらやましかっただけで、恋愛感情が芽生えるような
要素は全くないと思うけどな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 09:30:25.86 ID:CGvK1OnW0.net
オイラーのなんやかんやは数学業界では実際にそんなに名高いの?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 09:33:37.22 ID:KAXuyMR+0.net
>>243
数学科の人間ならオイラーの公式は
知らん人はいないだろうね

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 09:34:29.15 ID:IP4Fwfl70.net
話のアタマで「最も美しい公式」って前フリした時、E=MC2が頭をよぎった

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 09:38:05.08 ID:lLMEO3Kl0.net
>>218
んなこたーねえ
デレケ原、大好きだぜ こよこよ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 09:41:03.21 ID:ZKbO+JRr0.net
>>243
物理でも工学でもメチャメチャ使う。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 09:42:57.70 ID:46fFwGID0.net
ハウマッチさんはオイラーってよりはボイラーって感じだな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 09:43:55.07 ID:IP4Fwfl70.net
>>248
感情が瞬間湯沸かし器だからね

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 09:45:10.92 ID:DCid5l8H0.net
おいらはボイラーミウラのボイラー
知ってる人は知っている
知らない人は覚えてね

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 09:49:27.41 ID:SVFE2wEQ0.net
>>166
数学だけは得意って化物語の頃からなんども話に出てたよ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 09:54:44.83 ID:HFwR2JHw0.net
>>242
老倉さんのことだからよくわからんが
夏休みのあいだ中、毎日いっしょに勉強して、
好きにならずにいられる自信はない

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 09:54:45.65 ID:i7YI4ZO7O.net
不正した犯人をアララギと決めつけて多数決で犯人を決めるとかいうおバカ魔女裁判を開いたあげく不登校のオイクラにあまり同情できないうえに
あの魔女裁判のどこに正しさの入り込む余地があるのか?という疑問が解けないのでアララギの「正しさに対する絶望」のようなものに共感できず
物語に入り込めないのがきつい

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:00:26.21 ID:xkcSxmka0.net
オイラーさん的には自分よりも数学でいい点とったアララギさんはムカつくけど同時に嬉しかった気持ちも裏にはあると思うね
オイラーさんのお願い通りアララギは数学を好きでい続けたからこそ良い点取れたわけだし

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:03:05.03 ID:GiEtH8Dd0.net
そこで引きこもった老倉を阿良々木が毎日訪問して次第に二人が打ち解ける・・・・・・


とかいう展開は誰も望んでいないか

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:09:38.04 ID:t3Ptq0lTO.net
いや老倉の話をやらないでランデブーやれば良いと思ってる

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:10:02.83 ID:aKYXiluM0.net
化物語はFstの10話までが至高
あとは蛇足

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:16:08.90 ID:zAfq1y6e0.net
>>257
なでこスネイクの後味悪いだろ
それ言うなら星空デートじゃない?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:16:47.73 ID:DytgiN1Z0.net
>>34
ドーナツで発狂してる忍ちゃんかわいい

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:18:57.51 ID:GiEtH8Dd0.net
>>256
らんでぶー?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:21:55.78 ID:aKYXiluM0.net
>>258
まるでするがモンキーの後味がよいような言い方だな
猫は果てしなく要らなかったのと
ラブコメとしてそこまで十分なのと、忍野メメが居ないと話がしまらないのとだな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:23:32.62 ID:xkcSxmka0.net
ひたぎとデートしてボス戦って流れは化物語と同じだな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:24:14.38 ID:fzGRHV+90.net
>>236
シャフトの美意識が許さないんだろう
ニセコイや幸腹でもそうだった

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:29:27.76 ID:GiEtH8Dd0.net
原作読んでみたけど学級裁判の説明がアニメ版と違って詳細すぎて吹いた
アニメ版見て犯人わかった人とかいるんだろうか・・・・・

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:30:43.42 ID:ldinuA4n0.net
お幾らチャン かわええ♪

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:33:19.34 ID:zAfq1y6e0.net
>>261
まあ後味のいいエピソードなんてないわな、俺が悪かった

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:33:47.42 ID:jDH3w/i00.net
ここはひとつ東野圭吾先生のガリレオさんを特別出演させて
うまく仲をとりもっていただきたい。

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:35:47.25 ID:voC9/Ldn0.net
>>253
オイラーさんは自らの正義感から『不正』を処罰するために学級会議を開いたのであってアララギさんが嫌いなのはまた別の話。
でもオイラーさんの正義に対しては皆が『どうでもいい』と思ったのが結末。
その結果を目の当たりにして、正義とはいかなる時でも敵を打ち倒せる万能の剣と思っていたアララギの価値観が崩壊した。
正義の敗北の象徴的な物語。

のように読み取った。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:35:48.23 ID:2QKGxGePO.net
>>266
まよいマイマイなんかはスッキリまとまってて良かったじゃない?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:41:30.34 ID:j7LSGFXn0.net
老倉育のイントネーションがやっぱり納得いかん
高原育ちかよ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:44:27.77 ID:y/8U/HBv0.net
>>253
老倉の行動の是非はさておいても、人に教えを説く存在である教師であり大人=正しくあることが当然だと
思っていた担任教師が無罪な事が明白な人間を犯人に祭り上げるのに加担した訳だからね
正義至上主義な暦にはそれはもうショッキングだっただろう

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:47:00.74 ID:cDrDshe80.net
>>15
男の場合、ロリ言わないだろう

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:48:29.02 ID:/4wB+Dk50.net
警察官の不正とか殺人とかの犯罪のニュース見たらひっくり返りそうだよな、暦は

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:48:50.66 ID:r3NqenHT0.net
4話放送あった?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:49:26.73 ID:aKYXiluM0.net
そもそも勉強会に出るような奴が
勉強会に出ないような奴より
平均点が高いのは至極当然であり
犯人追求しようなんて思い至るのが不自然

出た奴が全員90点以上で平均点が60点とかなら兎も角として

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/18(日) 10:51:29.71 ID:Idx2tq5IP
3話もいい味出てた
西尾の作品はやはりドラマよりアニメ演出の方が合ってる

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:51:01.94 ID:voC9/Ldn0.net
>>275
オイラーさんは最初から気づいてたんじゃないっけ、犯人は先生だって。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:52:13.40 ID:TQVhTYB80.net
>>253
子供は自分の正義こそ絶対だと思い込むが、そうではないと言うだけの話
学級裁判に正しさは入り込まなくとも例に上げた魔女裁判は当時の社会としては正しく裁かれた。例えばフスとか
現在でもアメリカの陪審員制度は多数決で有罪かどうか決める
個人的正義と社会的正義等々様々な正義を受け入れないと人は生きていけないからね
アララギ君はそれを受け入れるのに時間が必要だったんでしょう

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:53:17.44 ID:GiEtH8Dd0.net
総じて化物語系はスタイルの良い女子高生が多いがオイラーは割りとスタイリッシュだ
というかぺったりヒョロヒョロなイメージがある

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:55:28.26 ID:aKYXiluM0.net
>>277
それだとしてもだよ
出題の範囲なんてあらかじめ授業で教えるだろ

そして数学の場合、その問題が解けるかどうか
つまるところ、問題そのものが完全一致しない限り
出題された問題が解けるのは勉強の成果なわけだよ

問題そのものが完全一致という表現はされなかった以上
何の問題も無いと考えるわけだが

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:58:22.87 ID:4KlYrL5x0.net
edかなりよくね?頭の中ループしてる

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:00:59.96 ID:iqN6jK0R0.net
>>273
他人事と身内や近い人とは全然衝撃が違うべな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:02:58.96 ID:d2XDfar/0.net
>>249
感情が抑制できない上にやたら行動的で後先も考えないで、勝手に期待をするというのがな。

しつけ(物理)を毎日されていたらそうなったんじゃないかな?
両方とも頭にきたら子供ぶん殴る親だったようだし、
それをみて育った子供は、感情を抑制すべきなんて事は学ばないだろう。
すぐに逆上して、行動に表すようになる。
育が女ヒッキーで体力なかったからよかった。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:03:43.84 ID:gNWhFRb30.net
ショタラギさんはどうみても変態王子

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:04:34.17 ID:DCid5l8H0.net
ショタラギさん見て興奮を抑えられない忍が好きです

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:05:32.58 ID:iqN6jK0R0.net
てか親が正義感で子供に変な教育してたら
その反動で悪事を発見してもスルーしてしまうような人格になっちゃうかもしんない
明るみにして事が大きくなったら自分にとってストレスだし・・・
事件解決してハッピーエンドとか経験できてるなら話は別だが
大体悪事は起こった時点でもう不幸だし
それを克服してそれが起こる以前の安寧を得るなんて不可能に近いもん
人に記憶がある限り心の傷が癒えることなんてないし

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:10:04.07 ID:AreOOu6E0.net
ショタアララギさんとお幾らさんの薄い本はまず出るでしょうね。

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:10:18.01 ID:+ZvYKtSW0.net
精神的に弱ってたり余裕ないと感情の抑制きかずに暴力的になるよなぁ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:12:19.33 ID:+ZvYKtSW0.net
キスショット状態の忍とショタラギさんの組み合わせを見てみたい

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:16:43.47 ID:voC9/Ldn0.net
>>280
その通り過ぎるから周囲の理解を得られなかった。
オイラーさんは過去の虐待を肯定するために(自分は虐待されるような価値の無い存在ではないと思い込むために。)
自分が正しいと思うものは何でも正しいと思い込むしかなかった所があると思うよ。それは自己防衛だったんだけど、結果として潔癖になり過ぎたね。
結論として言えば可哀想な子なんだよ。だから大目に見ろとまではいわないけど。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:18:30.25 ID:WmAtU+cs0.net
>>275
不参加組にこよみんとガハラさんがいての20点差だからな
「一般的な」生徒で考えたらもっと差ついてたんじゃね

…と思ったが0点の奴も不参加だろうしな、あいつ含めること考えたら
やっぱ大した差じゃないかも

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:18:54.19 ID:MqzL0pWm0.net
とりあえずそだちちゃん結婚してくれ。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:29:00.62 ID:ymRXLC0N0.net
コンビニでナデコのポテコみかけたけどすげえ馬鹿みたいだった(褒め言葉)

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:29:54.87 ID:DytgiN1Z0.net
>>293
近所と会社近く見回ったけどどこも売ってないんですが(迫真)

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:30:52.17 ID:4KlYrL5x0.net
セブンイレブンで色紙買ったで

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:34:52.99 ID:aKYXiluM0.net
>>290
詰まるところ犯人なんか居なかった
居ないのに犯人をでっち上げようとしている老倉がしいて言えば
この帰れない状況を作った犯人

何の問題も無いな、アララギは何に絶望しているんだ?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:36:40.35 ID:zAfq1y6e0.net
>>295
いいなあ
キティのリボンしか見たことない

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:39:51.90 ID:voC9/Ldn0.net
>>296
アララギにとってはオイラーが正義に見えた部分があるんだよ。他の人間には一切そう見えなかったとしても。
アララギはオイラーが負けたから絶望したんじゃないのかな。

自分で長々と書いてて恥ずかしくなってきたから。そろそろ終わる。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:42:05.11 ID:WmAtU+cs0.net
>>296
クラスメートがそんな「正義」で挙手したのなら、絶望しなかったかもな

とりあえず中学のころの暦はファイアシスターズみたいなもんだったらしいから
火憐ちゃんがあの場にいたらどう思うかとか考えてみるといいかも
それも貝木の件が無かった場合、兄もいなかった場合

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:43:20.22 ID:aKYXiluM0.net
>>298
詰まるところ中2病の2人が勝手に勘違いして
勝手に不貞腐れただけの話なわけだな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:48:19.18 ID:WxTOWNJw0.net
中学生阿良々木に神谷声は合わんだろwww

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:48:36.72 ID:gUAv2KHm0.net
3話見たよー、面白かった!話の全体像が見えてきたね
阿良々木君は中1以前にも老倉ちゃんと会ったことがあり、
驚くことに2度も忘れていたということなんだろうな

それにしても中1老倉ちゃん可愛すぎワロタww
俺も「勉強しよ。一緒に賢くなろ」なんて言われてみたいわ

総レス数 1004
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200